JP6017259B2 - エンドセリン作用抑制剤 - Google Patents
エンドセリン作用抑制剤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6017259B2 JP6017259B2 JP2012227157A JP2012227157A JP6017259B2 JP 6017259 B2 JP6017259 B2 JP 6017259B2 JP 2012227157 A JP2012227157 A JP 2012227157A JP 2012227157 A JP2012227157 A JP 2012227157A JP 6017259 B2 JP6017259 B2 JP 6017259B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- extract
- endothelin
- mass
- horopito
- hickory
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 108050009340 Endothelin Proteins 0.000 title claims description 55
- 102000002045 Endothelin Human genes 0.000 title claims description 55
- ZUBDGKVDJUIMQQ-UBFCDGJISA-N endothelin-1 Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(O)=O)NC(=O)[C@H]1NC(=O)[C@H](CC=2C=CC=CC=2)NC(=O)[C@@H](CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@H]2CSSC[C@@H](C(N[C@H](CO)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N2)=O)NC(=O)[C@@H](CO)NC(=O)[C@H](N)CSSC1)C1=CNC=N1 ZUBDGKVDJUIMQQ-UBFCDGJISA-N 0.000 title claims description 55
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 title claims description 38
- 230000009471 action Effects 0.000 title description 40
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 87
- 241000226574 Antennaria dioica Species 0.000 claims description 41
- 241000915767 Pseudowintera axillaris Species 0.000 claims description 41
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims description 25
- 230000002087 whitening effect Effects 0.000 claims description 24
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 23
- 235000014076 Carya tomentosa Nutrition 0.000 claims description 10
- 235000018242 Carya ovata Nutrition 0.000 claims description 9
- 241001081828 Pseudowintera colorata Species 0.000 claims description 9
- 241000036257 Helichrysum stoechas Species 0.000 claims description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 4
- 240000006035 Carya ovata Species 0.000 claims description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 44
- 240000008135 Piscidia piscipula Species 0.000 description 36
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 27
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 25
- 206010047139 Vasoconstriction Diseases 0.000 description 23
- 230000025033 vasoconstriction Effects 0.000 description 23
- 241000723418 Carya Species 0.000 description 22
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 18
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 18
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 17
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 16
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 15
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 14
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 14
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 13
- 239000000419 plant extract Substances 0.000 description 13
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 11
- 244000042664 Matricaria chamomilla Species 0.000 description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 235000004429 Matricaria chamomilla var recutita Nutrition 0.000 description 9
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 210000002752 melanocyte Anatomy 0.000 description 9
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 244000264616 Carya tomentosa Species 0.000 description 8
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000000469 ethanolic extract Substances 0.000 description 8
- 229940119217 chamomile extract Drugs 0.000 description 7
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 description 7
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 7
- 230000008099 melanin synthesis Effects 0.000 description 6
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 6
- -1 steam distillates Substances 0.000 description 6
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 5
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 239000000047 product Substances 0.000 description 5
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XUMBMVFBXHLACL-UHFFFAOYSA-N Melanin Chemical compound O=C1C(=O)C(C2=CNC3=C(C(C(=O)C4=C32)=O)C)=C2C4=CNC2=C1C XUMBMVFBXHLACL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000012641 Pigmentation disease Diseases 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 3
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 3
- 230000019612 pigmentation Effects 0.000 description 3
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 3
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 2
- QOMNQGZXFYNBNG-UHFFFAOYSA-N acetyloxymethyl 2-[2-[2-[5-[3-(acetyloxymethoxy)-2,7-difluoro-6-oxoxanthen-9-yl]-2-[bis[2-(acetyloxymethoxy)-2-oxoethyl]amino]phenoxy]ethoxy]-n-[2-(acetyloxymethoxy)-2-oxoethyl]-4-methylanilino]acetate Chemical compound CC(=O)OCOC(=O)CN(CC(=O)OCOC(C)=O)C1=CC=C(C)C=C1OCCOC1=CC(C2=C3C=C(F)C(=O)C=C3OC3=CC(OCOC(C)=O)=C(F)C=C32)=CC=C1N(CC(=O)OCOC(C)=O)CC(=O)OCOC(C)=O QOMNQGZXFYNBNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 2
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 2
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 2
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 2
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 2
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 2
- 239000000287 crude extract Substances 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 2
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 2
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 2
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 2
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 2
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N monobenzene Natural products C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 2
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 2
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 2
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 2
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 2
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 1
- 241000208838 Asteraceae Species 0.000 description 1
- BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N Calcium cation Chemical compound [Ca+2] BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000068645 Carya illinoensis Species 0.000 description 1
- 235000009025 Carya illinoensis Nutrition 0.000 description 1
- 235000007866 Chamaemelum nobile Nutrition 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 206010014970 Ephelides Diseases 0.000 description 1
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical group CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000220485 Fabaceae Species 0.000 description 1
- 239000004606 Fillers/Extenders Substances 0.000 description 1
- 101150056978 HMGS gene Proteins 0.000 description 1
- 241000758791 Juglandaceae Species 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- 235000007232 Matricaria chamomilla Nutrition 0.000 description 1
- 208000003351 Melanosis Diseases 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 239000004909 Moisturizer Substances 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 101100011891 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) ERG13 gene Proteins 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 240000004429 Tephrosia purpurea Species 0.000 description 1
- 235000017517 Tephrosia purpurea Nutrition 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000003425 Tyrosinase Human genes 0.000 description 1
- 108060008724 Tyrosinase Proteins 0.000 description 1
- 241000218315 Winteraceae Species 0.000 description 1
- KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N acetic acid trimethyl ester Natural products COC(C)=O KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 239000012131 assay buffer Substances 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000031018 biological processes and functions Effects 0.000 description 1
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 description 1
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001424 calcium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 230000004663 cell proliferation Effects 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 150000004292 cyclic ethers Chemical class 0.000 description 1
- 238000010908 decantation Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- 239000007884 disintegrant Substances 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 238000007877 drug screening Methods 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 1
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 210000002889 endothelial cell Anatomy 0.000 description 1
- 210000005175 epidermal keratinocyte Anatomy 0.000 description 1
- 210000002615 epidermis Anatomy 0.000 description 1
- 239000000686 essence Substances 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 1
- 238000001917 fluorescence detection Methods 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 235000011389 fruit/vegetable juice Nutrition 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 238000002523 gelfiltration Methods 0.000 description 1
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 238000000265 homogenisation Methods 0.000 description 1
- 239000003906 humectant Substances 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000031146 intracellular signal transduction Effects 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 210000002510 keratinocyte Anatomy 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 235000021374 legumes Nutrition 0.000 description 1
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 230000001333 moisturizer Effects 0.000 description 1
- 239000012454 non-polar solvent Substances 0.000 description 1
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 1
- 229940100688 oral solution Drugs 0.000 description 1
- 230000003204 osmotic effect Effects 0.000 description 1
- 238000010979 pH adjustment Methods 0.000 description 1
- 239000000813 peptide hormone Substances 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000013641 positive control Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 239000012264 purified product Substances 0.000 description 1
- 150000003222 pyridines Chemical class 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 1
- 239000012439 solid excipient Substances 0.000 description 1
- 230000007928 solubilization Effects 0.000 description 1
- 238000005063 solubilization Methods 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 description 1
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 1
- 210000004509 vascular smooth muscle cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000003639 vasoconstrictive effect Effects 0.000 description 1
- 239000005526 vasoconstrictor agent Substances 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
- 239000002569 water oil cream Substances 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
- Medicines Containing Plant Substances (AREA)
Description
また、近年、エンドセリンが表皮メラノサイト(メラニン細胞)に対し細胞内カルシウム濃度上昇を促し、細胞内のシグナル伝達系を介して細胞増殖を促進するとともに、メラニン合成の律速酵素であるチロシナーゼの活性を増強することが報告されている(非特許文献3参照)。また、エンドセリンは表皮角化細胞(ケラチノサイト)が産生するメラノサイト活性化因子の1つであること(非特許文献4)、紫外線誘導性色素沈着や老人性色素斑形成の重要な要因であることが報告されている(非特許文献5、6)。このようなエンドセリンの生体作用から、エンドセリンの作用を抑制しうる物質は、メラニン生成や色素沈着等の改善や予防にも有用であると考えられる。
また、本発明は、ヒッコリー・バーク(Carya alba)、ホロピト(Pseudowintera colorata)、及びライフ・エバーラスティング・フラワー(Helichrysum stoechas)からなる群より選ばれる少なくとも1種の抽出物を有効成分として含有する美白剤に関する。 さらに、本発明は、ヒッコリー・バーク(Carya alba)、ホロピト(Pseudowintera colorata)、ライフ・エバーラスティング・フラワー(Helichrysum stoechas)、及びジャマイカン・ドッグウッド(Piscidia erythrina)からなる群より選ばれる少なくとも1種の抽出物を有効成分として含有する血管収縮抑制剤に関する。
また、本発明のエンドセリン作用抑制剤は当該作用により、エンドセリンによって起こるメラノサイト内のカルシウム濃度上昇を効果的に抑制し、メラニン生成を抑制することができる。そのため、本発明のエンドセリン作用抑制剤は、美白剤として好適に用いることができる。
さらに、本発明のエンドセリン作用抑制剤は、エンドセリンによって起こる血管収縮を抑制しうるため、血管収縮抑制剤としても好適に用いることができる。
本発明のエンドセリン作用抑制剤、美白剤及び血管収縮抑制剤は、ヒッコリー・バーク(Carya alba)、ホロピト(Pseudowintera colorata)、ライフ・エバーラスティング・フラワー(Helichrysum stoechas)、及びジャマイカン・ドッグウッド(Piscidia erythrina)からなる群より選ばれる少なくとも1種の抽出物を有効成分として含有する。後述の実施例で実証するように、これらの抽出物は優れたエンドセリン作用抑制効果を有する。
ヒッコリー・バークはクルミ科(Juglandaceae)ペカン属(Carya)の植物で、学名はCarya albaであり、別名Mockernut hickory,Carya tomentosa,Shag-Bark Hickory等とも呼ばれている。
ホロピトはシキミモドキ科(Winteraceae)の植物で、学名はPseudowintera colorataであり、別名Mountain horopitoとも呼ばれている。
ライフ・エバーラスティング・フラワーはキク科(Asteraceae)ムギワラギク属の植物で、学名はHelichrysum stoechasである。
ジャマイカン・ドッグウッドはマメ科(Leguminosae)の植物で、学名はPiscidia erythrinaであり、別名fishpoison tree,fish fuddleとも呼ばれている。
好ましくは、以下の部位を抽出に用いる。
ヒッコリー・バークの抽出物を得るためには、前記植物の樹皮を用いるのが好ましい。
ホロピトの抽出物を得るためには、前記植物の葉を用いるのが好ましい。
ライフ・エバーラスティング・フラワーの抽出物を得るためには、前記植物の花部、又は全草を用いるのが好ましい。
ジャマイカン・ドッグウッドの抽出物を得るためには、前記植物の樹皮を用いるのが好ましい。
上記植物は生のままで抽出に供することも可能であるが、より抽出効率を高めるために、乾燥、細断、粉砕などの工程を加えることも好ましい。また、本発明においては、上記の抽出物、水蒸気蒸留物、圧搾物等を、いずれかを単独で、又は2種以上を組み合わせて使用してもよい。
抽出溶剤としては、極性溶剤、非極性溶剤のいずれも使用することができ、これらを混合して用いることもできる。例えば、水;メタノール、エタノール、プロパノール、ブタノール等のアルコール類;エチレングリコール、プロピレングリコール、グリセリン、ブチレングリコール等の多価アルコール類;アセトン、メチルエチルケトン等のケトン類;酢酸メチル、酢酸エチル等のエステル類;テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル等の鎖状及び環状エーテル類;ポリエチレングリコール等のポリエーテル類;ジクロロメタン、クロロホルム、四塩化炭素等のハロゲン化炭化水素類;ヘキサン、シクロヘキサン、石油エーテル等の炭化水素類;ベンゼン、トルエン等の芳香族炭化水素類;ピリジン類;超臨界二酸化炭素;油脂、ワックス、その他オイル等が挙げられる。あるいは、上記溶剤の2種以上を組み合わせた混合物を、抽出溶剤として用いることができる。このうち、水、アルコール類、水−アルコール混合液、プロピレングリコール、グリセリン、ブチレングリコール、水−多価アルコール類の混合液を用いるのが好ましく、エタノール水溶液を用いるのがより好ましい。
前述のように、エンドセリンはメラノサイトに対して働きメラニン生成に関与し、エンドセリンの作用抑制はメラニンの生成抑制にもつながる。そのため、これらの抽出物は美白剤として好適に用いることができる。なお、本発明において「美白(作用)」とは、メラニン色素の生成を抑え、余分なメラニンのない本来の透明な肌色に戻すこと、または皮膚の黒化若しくはシミ・ソバカス等の色素沈着を防止、抑制することを意味する。
また、エンドセリンの作用抑制は、エンドセリンの有する血管収縮作用の抑制につながるため、これらの抽出物は血管収縮抑制剤としても用いることができる。
また、本発明のエンドセリン作用抑制剤、美白剤又は血管収縮抑制剤は、有効成分であるこれらの植物抽出物のみを含有するものであってもよいし、他の成分を含有するものであってもよい。
剤に他の成分を配合して組成物とする場合、有効成分である上記植物抽出物の含有量は特に制限されないが、上記抽出物が剤中に固形分濃度(固形分換算)で、0.00001質量%以上含まれることが好ましく、0.0001質量%以上含まれることがより好ましく、0.001質量%以上含まれることがさらに好ましく、0.01質量%以上含まれることが特に好ましい。また、上記抽出物が剤中に固形分濃度で、50質量%以下含まれることが好ましく、25質量%以下含まれることがより好ましく、10質量%以下含まれることがさらに好ましく、5質量%以下含まれることが特に好ましい。より具体的な含有量は、0.00001〜50質量%が好ましく、0.0001〜25質量%がより好ましく、0.001〜10質量%がさらに好ましく、0.01〜5質量%が特に好ましい。
皮膚外用剤の形態で使用する場合には、有効成分である上記植物抽出物の他、通常の皮膚外用剤に用いられる成分、例えば界面活性剤、油性物質、高分子化合物、防腐剤、前記以外の薬効成分、紛体、紫外線吸収剤、色素、香料、乳化安定剤、pH調整剤等を適宜配合できる。
皮膚外用剤中の有効成分である上記植物抽出物の含有量は特に制限されないが、上記抽出物が剤中に固形分濃度で、0.00001質量%以上含まれることが好ましく、0.0001質量%以上含まれることがより好ましく、0.001質量%以上含まれることがさらに好ましい。また、上記抽出物が剤中に固形分濃度で、10質量%以下含まれることが好ましく、5質量%以下含まれることがより好ましい。より具体的な含有量は、0.00001〜10質量%が好ましく、0.0001〜10質量%がより好ましく、0.001〜5質量%がさらに好ましい。
また、上記植物抽出物を含有する皮膚外用剤の使用量は、有効成分の含有量により異なるが、例えばクリーム状、軟膏状の場合、皮膚面1cm2当たり0.1μg以上が好ましく、5μg以下が好ましい。液状製剤の場合、同じく0.1μg以上が好ましく、10μg以下使用するのが好ましい。
なお、経口用固形製剤を調製する場合は、有効成分である上記植物抽出物と、賦形剤、必要に応じて結合剤、崩壊剤、滑沢剤、希釈剤、浸透圧調整剤、pH調整剤、乳化剤、防腐剤、安定剤、酸化防止剤、着色剤、紫外線吸収剤、保湿剤、増粘剤、光沢剤、矯味剤、矯臭剤等とを混合した後、常法により錠剤、被覆錠剤、顆粒剤、散剤、カプセル等を製造することができる。また、経口用液体製剤を調製する場合は、有効成分である上記植物抽出物と、矯味剤、緩衝剤、安定化剤等とを混合した後、常法により内服液剤、シロップ剤等を製造することができる。
飲食品やペットフード等に配合して使用する場合は、一般飲食品の他、エンドセリンの作用により発症し、エンドセリンの作用抑制が治療に有効な症状の予防若しくは改善をコンセプトとし、必要に応じてその旨を表示した美容食品、病者用食品、栄養機能食品又は特定保健用食品等の機能性飲食品の形態とすることができる。
飲食品やペットフード等に配合する場合は、有効成分である上記植物抽出物が固形分濃度で、0.00001質量%以上含まれることが好ましく、0.0001質量%以上含まれることがより好ましく、0.001質量%以上含まれることがさらに好ましい。また、上記抽出物が固形分濃度で、10質量%以下含まれることが好ましく、5質量%以下含まれることがより好ましい。より具体的な含有量は、0.00001〜10質量%が好ましく、0.0001〜10質量%がより好ましく、0.001〜5質量%がさらに好ましい。
また、これらの医薬品や食品等の投与又は摂取量は、個体の状態、体重、性別、年齢、又はその他の要因に従って変動し得るものであるが、目安として、1日最大10g以下である。
<2>前記有効成分の含有量が固形分換算で0.00001質量%以上50質量%以下である、前記<1>項記載のエンドセリン作用抑制剤。
<3>ヒッコリー・バーク、ホロピト、ライフ・エバーラスティング・フラワー、及びジャマイカン・ドッグウッドからなる群より選ばれる少なくとも1種の抽出物を、エンドセリン作用抑制剤として使用する方法。
<4>エンドセリン作用抑制剤としての、ヒッコリー・バーク、ホロピト、ライフ・エバーラスティング・フラワー、及びジャマイカン・ドッグウッドからなる群より選ばれる少なくとも1種の抽出物の使用。
<5>エンドセリン作用抑制のための、ヒッコリー・バーク、ホロピト、ライフ・エバーラスティング・フラワー、及びジャマイカン・ドッグウッドからなる群より選ばれる少なくとも1種の抽出物の非医薬的な使用。
<6>エンドセリン作用抑制剤の製造のための、ヒッコリー・バーク、ホロピト、ライフ・エバーラスティング・フラワー、及びジャマイカン・ドッグウッドからなる群より選ばれる少なくとも1種の抽出物の使用。
<7>エンドセリン作用抑制のために用いる、ヒッコリー・バーク、ホロピト、ライフ・エバーラスティング・フラワー、及びジャマイカン・ドッグウッドからなる群より選ばれる少なくとも1種の抽出物。
<8>ヒッコリー・バーク、ホロピト、ライフ・エバーラスティング・フラワー、及びジャマイカン・ドッグウッドからなる群より選ばれる少なくとも1種の抽出物を投与又は皮膚に適用することを含む、エンドセリン作用を抑制する方法。
<9>前記エンドセリン作用抑制剤中の、前記植物抽出物の含有量が固形分換算で0.00001質量%以上50質量%以下である、前記<3>、<4>及び<6>のいずれか1項記載の方法又は使用。
<11>前記有効成分の含有量が固形分換算で0.00001質量%以上50質量%以下である、前記<1>項記載の美白剤。
<12>ヒッコリー・バーク、ホロピト、及びライフ・エバーラスティング・フラワーからなる群より選ばれる少なくとも1種の抽出物を、美白剤として使用する方法。
<13>美白剤としての、ヒッコリー・バーク、ホロピト、及びライフ・エバーラスティング・フラワーからなる群より選ばれる少なくとも1種の抽出物の使用。
<14>美白のための、ヒッコリー・バーク、ホロピト、及びライフ・エバーラスティング・フラワーからなる群より選ばれる少なくとも1種の抽出物の非医薬的な使用。
<15>美白剤の製造のための、ヒッコリー・バーク、ホロピト、及びライフ・エバーラスティング・フラワーからなる群より選ばれる少なくとも1種の抽出物の使用。
<16>美白のために用いる、ヒッコリー・バーク、ホロピト、及びライフ・エバーラスティング・フラワーからなる群より選ばれる少なくとも1種の抽出物。
<17>ヒッコリー・バーク、ホロピト、及びライフ・エバーラスティング・フラワーからなる群より選ばれる少なくとも1種の抽出物を投与又は皮膚に適用することを含む、美白方法。
<18>前記美白剤中の、前記植物抽出物の含有量が固形分換算で0.00001質量%以上50質量%以下である、前記<12>、<13>及び<15>のいずれか1項記載の方法又は使用。
<20>前記有効成分の含有量が固形分換算で0.00001質量%以上50質量%以下である、前記<1>項記載の血管収縮抑制剤。
<21>ヒッコリー・バーク、ホロピト、ライフ・エバーラスティング・フラワー、及びジャマイカン・ドッグウッドからなる群より選ばれる少なくとも1種の抽出物を、血管収縮抑制剤として使用する方法。
<22>血管収縮抑制剤としての、ヒッコリー・バーク、ホロピト、ライフ・エバーラスティング・フラワー、及びジャマイカン・ドッグウッドからなる群より選ばれる少なくとも1種の抽出物の使用。
<23>血管収縮抑制のための、ヒッコリー・バーク、ホロピト、ライフ・エバーラスティング・フラワー、及びジャマイカン・ドッグウッドからなる群より選ばれる少なくとも1種の抽出物の非医薬的な使用。
<24>血管収縮抑制剤の製造のための、ヒッコリー・バーク、ホロピト、ライフ・エバーラスティング・フラワー、及びジャマイカン・ドッグウッドからなる群より選ばれる少なくとも1種の抽出物の使用。
<25>血管収縮抑制のために用いる、ヒッコリー・バーク、ホロピト、ライフ・エバーラスティング・フラワー、及びジャマイカン・ドッグウッドからなる群より選ばれる少なくとも1種の抽出物。
<26>ヒッコリー・バーク、ホロピト、ライフ・エバーラスティング・フラワー、及びジャマイカン・ドッグウッドからなる群より選ばれる少なくとも1種の抽出物を投与又は皮膚に適用することを含む、血管収縮を抑制する方法。
<27>前記血管収縮抑制剤中の、前記植物抽出物の含有量が固形分換算で0.00001質量%以上50質量%以下である、前記<21>、<22>及び<24>のいずれか1項記載の方法又は使用。
(1)50%エタノール抽出物の調製
ヒッコリー・バークの樹皮(新和物産(株)より入手)50gに50%エタノール溶液500mLを加えて室温で15日間抽出し、ろ過後、減圧下で溶媒を留去し、ヒッコリー・バークの抽出物2.76gを得た。得られた抽出物を50%エタノール溶液に溶解し、濃度1%(w/v)溶液を調製して後述の評価に供した。
ヒッコリー・バークの樹皮(新和物産(株)より入手)50gに95%エタノール溶液500mLを加えて室温で15日間抽出し、ろ過後、減圧下で溶媒を留去し、ヒッコリー・バークの抽出物2.10gを得た。得られた抽出物を95%エタノール溶液に溶解し、濃度1%(w/v)溶液を調製して後述の評価に供した。
(1)50%エタノール抽出物の調製
ホロピトの葉(新和物産(株)より入手)50gに50%エタノール溶液500mLを加えて室温で15日間抽出し、ろ過後、減圧下で溶媒を留去し、ホロピトの抽出物5.41gを得た。得られた抽出物を50%エタノール溶液に溶解し、濃度1%(w/v)溶液を調製して後述の評価に供した。
ホロピトの葉(新和物産(株)より入手)50gに95%エタノール溶液500mLを加えて室温で15日間抽出し、ろ過後、減圧下で溶媒を留去し、ホロピトの抽出物4.54gを得た。得られた抽出物を95%エタノール溶液に溶解し、濃度1%(w/v)溶液を調製して後述の評価に供した。
(1)50%エタノール抽出物の調製
ライフ・エバーラスティング・フラワーの花部(新和物産(株)より入手)50gに50%エタノール溶液500mLを加えて室温で15日間抽出し、ろ過後、減圧下で溶媒を留去し、ライフ・エバーラスティング・フラワーの抽出物3.87gを得た。得られた抽出物を50%エタノール溶液に溶解し、濃度1%(w/v)溶液を調製して後述の評価に供した。
ライフ・エバーラスティング・フラワーの花部(新和物産(株)より入手)50gに95%エタノール溶液500mLを加えて室温で15日間抽出し、ろ過後、減圧下で溶媒を留去し、ライフ・エバーラスティング・フラワーの抽出物2.23gを得た。得られた抽出物を95%エタノール溶液に溶解し、濃度1%(w/v)溶液を調製して後述の評価に供した。
(1)50%エタノール抽出物の調製
ジャマイカン・ドッグウッドの樹皮(新和物産(株)より入手)50gに50%エタノール溶液500mLを加えて室温で15日間抽出し、ろ過後、減圧下で溶媒を留去し、ジャマイカン・ドッグウッドの抽出物1.83gを得た。得られた抽出物を50%エタノール溶液に溶解し、濃度1%(w/v)溶液を調製して後述の評価に供した。
ジャマイカン・ドッグウッドの樹皮(新和物産(株)より入手)50gに95%エタノール溶液500mLを加えて室温で15日間抽出し、ろ過後、減圧下で溶媒を留去し、ジャマイカン・ドッグウッドの抽出物0.30gを得た。得られた抽出物を95%エタノール溶液に溶解し、濃度1%(w/v)溶液を調製して後述の評価に供した。
ジャーマンカミツレ(和名:カミツレ、新和物産(株)より入手)の花部40gへ、50%エタノール含有水溶液400mLを加え、室温で14日間抽出後、濾過し、ジャーマンカミツレ抽出物(221mL)を得た(蒸発残分2.63%)。
上記製造例で調製した各抽出物について、下記の評価系を用いてエンドセリン作用抑制効果を検証した。
(1)評価系
正常ヒト新生児表皮由来メラノサイト(NHEMs;クラボウ社)を、蛍光検出用の96穴プレートに3×104cells/well(200μL/well)で播種し、5%CO2下にて37℃で培養した。培地には、PMA(−)の増殖用添加剤(HMGS)を含むMedium 254を用いた。
3日間培養後、培養プレートからデカントで培地を除去し、細胞内Ca2++測定試薬Fluo4−AMを含むアッセイバッファーに置換し、37℃で1時間インキュベートした。次に、FDSS(Functional Drug Screening System)機器において測定開始20秒後に所定濃度の上記抽出物を1分間前処理した後、リガンドであるエンドセリン(ET−1、終濃度100nM)を添加し、Fluo−4AMの蛍光をEx.480nm/Em.540nmの測定波長で測定開始から5分後まで経時的に検出した。
コントロールにおけるFluo4−AMの蛍光増加比(Max ratio−Min ratio)を100とした場合の相対値(%)で、各抽出物の細胞内カルシウム(カルシウムイオン)濃度上昇率(%)を算出し、エンドセリン作用抑制効果を評価した。なお、コントロールとして、エタノール又は10〜95v/v%の含水エタノール溶液を終濃度0.1〜0.5v/v%で添加したものを用いた。
ポジティブコントロールとして、上記参考例1で調製したジャーマンカミツレ抽出物(蒸発残分2.63%、50%EtOH溶媒)を用いた。ジャーマンカミツレエキスはエンドセリンの作用によるメラノサイトのCa濃度上昇を抑制し、メラニン産生を抑制することが知られている。
ジャーマンカミツレエキスを、0.5v/v%及び1.0v/v%の終濃度で前処理して上記評価系に供し、エンドセリン刺激によるカルシウム(Ca)濃度上昇率を算出した(N=6)。結果を図1に示す。
図1から明らかなように、ジャーマンカミツレエキスを添加した系では、濃度依存的なCa濃度上昇抑制作用が確認された。特に濃度が1v/v%の系では、20%以上もCa濃度上昇が抑制され、優れたエンドセリン抑制作用が確認された。
上記製造例1〜4にて調製した各抽出物(蒸発残分1w/v%)を、0.2%又は0.5%(v/v)の終濃度で前処理して上記評価系に供し、エンドセリン刺激によるCa濃度上昇率を算出した(N=6)。結果を表1に示す。
Claims (2)
- ヒッコリー・バーク(Carya alba)、ホロピト(Pseudowintera colorata)、及びライフ・エバーラスティング・フラワー(Helichrysum stoechas)からなる群より選ばれる少なくとも1種の抽出物を有効成分として含有するエンドセリン作用抑制剤。
- ヒッコリー・バーク(Carya alba)、ホロピト(Pseudowintera colorata)、及びライフ・エバーラスティング・フラワー(Helichrysum stoechas)からなる群より選ばれる少なくとも1種の抽出物を有効成分として含有する美白剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012227157A JP6017259B2 (ja) | 2012-10-12 | 2012-10-12 | エンドセリン作用抑制剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012227157A JP6017259B2 (ja) | 2012-10-12 | 2012-10-12 | エンドセリン作用抑制剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014080369A JP2014080369A (ja) | 2014-05-08 |
JP6017259B2 true JP6017259B2 (ja) | 2016-10-26 |
Family
ID=50784918
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012227157A Active JP6017259B2 (ja) | 2012-10-12 | 2012-10-12 | エンドセリン作用抑制剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6017259B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105456160A (zh) * | 2015-12-11 | 2016-04-06 | 卢璐娇 | 美白保湿面膜及其制备方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4438706B2 (ja) * | 2005-07-05 | 2010-03-24 | 花王株式会社 | 抗酸化剤、香料組成物及び化粧料組成物 |
JP2007119432A (ja) * | 2005-10-31 | 2007-05-17 | Ichimaru Pharcos Co Ltd | ペルオキシソーム増殖剤応答性受容体活性化剤 |
FR2970416B1 (fr) * | 2011-01-18 | 2013-02-22 | Fabre Pierre Dermo Cosmetique | Nouveaux derives monoterpeniques de chalcone ou dihydrochalcone et leur utilisation comme depigmentants |
JP2012149021A (ja) * | 2011-01-21 | 2012-08-09 | Kao Corp | 美白剤 |
-
2012
- 2012-10-12 JP JP2012227157A patent/JP6017259B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014080369A (ja) | 2014-05-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6054700B2 (ja) | 脱糖化剤及び皮膚外用剤 | |
KR102022622B1 (ko) | 인삼 새싹 추출물 또는 이의 분획물을 유효 성분으로 함유하는 피부 상태 개선용 조성물 및 이를 이용한 피부 상태 개선 방법 | |
JP5616045B2 (ja) | セラミド産生促進剤及び保湿剤 | |
WO2012081370A1 (ja) | エンドセリン作用抑制剤及び美白剤 | |
JP6055667B2 (ja) | コラーゲン産生促進剤 | |
JP6709783B2 (ja) | アルパインワームウッド抽出物を含む脱毛防止または育毛促進用組成物 | |
JP5730550B2 (ja) | Cgrp応答性促進剤 | |
JP2012020950A (ja) | エンドセリン作用抑制剤及び美白剤 | |
JP2004345959A (ja) | メラニン産生促進剤及びメラニン産生促進用組成物 | |
JP2012162487A (ja) | 美白剤、抗老化剤及び皮膚化粧料 | |
KR102583304B1 (ko) | 식물 복합 추출물을 유효성분으로 함유하는 항당화, 미백 및 피부 상태 개선용 조성물 | |
JP6017259B2 (ja) | エンドセリン作用抑制剤 | |
JP6846106B2 (ja) | Dkk1発現促進剤および美白剤 | |
JP2011032177A (ja) | Kit切断抑制剤 | |
JP6026257B2 (ja) | セラミド産生促進剤 | |
JP2022078258A (ja) | エンドセリン変換酵素阻害剤 | |
KR102244585B1 (ko) | 피부 노화 개선 복합 화장료 조성물 | |
JP7028803B2 (ja) | 美白剤 | |
KR20170025352A (ko) | 피부 개선용 조성물 | |
JP2014040487A (ja) | 脂肪蓄積抑制剤 | |
KR102262362B1 (ko) | 참외 줄기 또는 오이 줄기의 추출물을 포함하는 피부 상태 개선용 조성물 | |
JP6022333B2 (ja) | セラミド産生促進剤 | |
JP2013014627A (ja) | ヘパリン結合性上皮成長因子様成長因子(hb−egf)生成促進剤 | |
JP7402509B2 (ja) | Dkk1発現促進剤および美白剤 | |
JP2011032176A (ja) | メラニン産生促進剤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150917 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160621 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20160810 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160810 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160913 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160928 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6017259 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |