JP6015016B2 - Outlet stopper and packaging container - Google Patents
Outlet stopper and packaging container Download PDFInfo
- Publication number
- JP6015016B2 JP6015016B2 JP2012021877A JP2012021877A JP6015016B2 JP 6015016 B2 JP6015016 B2 JP 6015016B2 JP 2012021877 A JP2012021877 A JP 2012021877A JP 2012021877 A JP2012021877 A JP 2012021877A JP 6015016 B2 JP6015016 B2 JP 6015016B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spout
- side wall
- protrusions
- ribs
- circumferential direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Closures For Containers (AREA)
Description
本発明は、液体、粉体あるいは粒体等を内容物とする包装容器の注出位置に、包装容器内側から溶着される注出口栓に関する。 The present invention relates to a spout stopper that is welded from the inside of a packaging container to a pouring position of the packaging container that contains liquid, powder, granules, or the like.
液体等の流動性のある内容物の包装容器として、注出口栓を設けた包装容器が広く使用されている。図10に、注出口栓を設けた包装容器の一例を示す。注出口栓は、容器本体に固定されたスパウトと、スパウトに着脱可能なキャップとから構成される。 A packaging container provided with a spout stopper is widely used as a packaging container for fluid contents such as liquid. FIG. 10 shows an example of a packaging container provided with a spout stopper. The spout stopper is composed of a spout fixed to the container body and a cap detachable from the spout.
図11に、特許文献1が開示するスパウト4の断面図および下面図を示す。スパウト4は、円筒状の側壁41と、側壁41の一方端から外側に突出するように設けられるフランジ状のフランジ42と、フランジ42より他方端側における側壁41の外面に、側壁41の周方向に等間隔に設けられる4つの紙押さえ用の突起43と、側壁41の一方端側の端面に周方向に連続的に設けられる凹状の肉盗み部44と、肉盗み部44の内面を掛け渡し、側壁41の周方向において突起43と対向する位置に設けられる4つのリブ45とを備える。更に、側壁41の内側にはスパウト4を閉塞する隔壁46と、側壁41の一方端側に位置する隔壁46の一方面に周方向に連続的に形成されるハーフカット47と、隔壁46の他方面に設けられ、ハーフカット47に囲まれた隔壁46の一部を引き抜くためのプルリング48とを備える。また、側壁41の外面には、キャップを螺着するためのネジ山が形成されている。スパウト4は、例えば、低密度ポリエチレン(LDPE)を用いて一体成形することで作製される。キャップは、例えば、ポリプロピレン(PP)を用いて成形することで作製される。
In FIG. 11, sectional drawing and the bottom view of the
スパウト4は、容器本体の開口に超音波溶着することで取り付けられる。すなわち、スパウト4を容器本体の開口にセットし、超音波溶着ホーンをフランジ42に接触する容器本体2に宛がい超音波振動を発生させることで、フランジ42を容器本体2に熱溶着する。このとき、肉盗み部44は、超音波振動のエネルギーが隔壁46に伝搬するのを一定程度抑制し、隔壁46の変形を防止することができる。
The
肉盗み部44には、4つのリブ45が側壁41の周方向において突起43と対向する位置に配置され、突起43とリブ45の各々とが径方向に整列している。リブ45により、超音波溶着時における超音波振動のエネルギーが吸収され、肉盗み部44周りの変形を防止することができる。
In the
しかしながら、スパウト4においては、低温時に超音波溶着を行うと、超音波振動のエネルギーをリブ45が吸収しきれず、厚みの薄い隔壁46のハーフカット47が破断する等、スパウト4の変形を十分に防止できないおそれがあった。
However, in the
それ故に、本発明の目的は、低温時に超音波溶着による容器本体への取り付けを行っても、変形を防止できる注出口栓を提供することである。 Therefore, an object of the present invention is to provide a spout stopper that can prevent deformation even when attached to a container body by ultrasonic welding at low temperatures.
本発明は、スパウトと、スパウトに取り付けられるキャップとを備える注出口栓であって、スパウトは、筒状の側壁と、当該スパウトの内部を閉塞し、環状のハーフカットが形成された隔壁と、隔壁に接続された開封用のプルリングと、側壁の一方端から外側に突出するように設けられ、液体包装容器の開口に溶着されるフランジと、フランジより側壁の他方端側における側壁の外面に、側壁の周方向に間欠的に形成された複数の突起と、側壁の一方端側の端面に周方向に連続的に設けられる凹状の肉盗み部と、肉盗み部の内面を掛け渡す複数のリブとを備え、突起は、側壁の周方向に1.8〜4.5mm、径方向に0.2〜0.7mmの大きさであり、肉盗み部は、側壁の中心軸を通る平面による断面が、径方向に1.1〜1.9mm、径方向に垂直な方向に1.2〜1.6mmの大きさである。また、突起の個数は3個以上8個以下であり、リブの個数は、突起の個数以上であり、側壁の周方向において突起と対向する位置の各々には、リブが形成されている。 The present invention is a spout plug provided with a spout and a cap attached to the spout, the spout is a cylindrical side wall, a partition wall that closes the inside of the spout and has an annular half cut formed thereon, A pull ring for opening connected to the partition wall, a flange provided to protrude outward from one end of the side wall, and welded to the opening of the liquid packaging container, on the outer surface of the side wall on the other end side of the side wall from the flange, A plurality of protrusions intermittently formed in the circumferential direction of the side wall, a concave meat stealing portion continuously provided in the circumferential direction on the end surface on one end side of the side wall, and a plurality of ribs spanning the inner surface of the meat stealing portion The protrusion is 1.8 to 4.5 mm in the circumferential direction of the side wall and 0.2 to 0.7 mm in the radial direction, and the meat stealing portion is a cross section by a plane passing through the central axis of the side wall Is 1.1 to 1.9 mm in diameter direction In a direction perpendicular to the direction the size of 1.2~1.6Mm. The number of protrusions is 3 or more and 8 or less, the number of ribs is more than the number of protrusions, and ribs are formed at each of the positions facing the protrusions in the circumferential direction of the side wall.
また、突起およびリブを、それぞれ6〜8個備えることが好ましい。 Moreover, it is preferable to provide 6-8 protrusions and ribs, respectively.
側壁は、肉盗み部の内面の各点における法線方向の厚みの最小値が0.7mm〜1.2mmであることが好ましい。 As for a side wall, it is preferable that the minimum value of the thickness of the normal direction in each point of the inner surface of a meat stealing part is 0.7 mm-1.2 mm.
肉盗み部は、側壁の中心軸を通る平面による断面が、丸みを帯びた天面と、天面から開口にかけて幅が広がるU字型の形状であることが好ましい。 It is preferable that the meat stealer has a rounded top surface and a U-shaped shape whose width extends from the top surface to the opening.
側壁の、一方端と隔壁との間の部分は、表面が丸面取りされていることが好ましい。 The portion of the side wall between one end and the partition wall is preferably rounded.
また、本発明は、容器本体と上述の注出口栓とを備える包装容器にも向けられる。 The present invention is also directed to a packaging container including a container body and the above-described spout stopper.
本発明によれば、本発明の目的は、低温時に超音波溶着による容器本体への取り付けを行っても、変形を防止できる注出口栓を提供することができる。 According to the present invention, it is an object of the present invention to provide a spout stopper that can prevent deformation even when attached to a container body by ultrasonic welding at low temperatures.
以下に本発明の一実施形態に係る3つの実施例を説明する。 Three examples according to one embodiment of the present invention will be described below.
(実施例1)
図1は本発明の第1の実施例に係る注出口栓100の断面図であり、図2の(a)および(b)は、それぞれ、キャップ102を螺着しないときのスパウト101の上面図および下面図である。図3は、図2のA−A´線に沿ったスパウト101の断面図である。
Example 1
FIG. 1 is a cross-sectional view of a
注出口栓100は、プラスチック製のキャップ102およびスパウト101とからなる。スパウト101の内側には、隔壁106が設けられ、スパウト101を閉塞している。隔壁106には、開封時の破断箇所となる環状のハーフカット105が形成されている。隔壁106に接続して、開封用のプルリング103が形成されている。プルリング103を指で引っ張ると、隔壁106がハーフカット105に沿って破断されて、開封されるようになっている。開封後、隔壁106を復元することはできないが、キャップ102を側壁107に螺着することでスパウト101の再封止をすることができる。側壁107の一方の端部からは、外方に拡がるフランジ104が形成されている。また、側壁107は筒状の形状であり、外側にネジ山が形成されている。また、キャップ102は、側面内側に、これに対応するネジ山が形成されており、スパウト101に螺着する。
The
図2に示すように、フランジ104より側壁107の他方の端部側において、側壁107の外面に、突起108が側壁107の周方向に間欠的に6個形成されている。突起108は、第1の突起108−1と、第2の突起108−2との2種類あり、大きさ、形状が異なる。第1の突起108−1と第2の突起108−2とは、それぞれ3個ずつ、側壁107の外周に交互に等間隔に形成される。フランジ104を容器本体の取付孔の縁部内面に当接し、突起108とフランジ104との間で容器本体の取付孔の縁部を挟んだ(以下、仮セットとよぶ)状態で、超音波溶着することにより、フランジ104が包装容器に接着し、スパウト101が容器本体に固定される。
As shown in FIG. 2, six
側壁107のフランジ104が設けられている側の端部の端面には、周方向に連続的に凹状の肉盗み部109が形成されている。肉盗み部109の内面には、当該内面を掛け渡す複数のリブ110が形成されている。リブ110は、突起108と対向する位置に形成されている。
On the end face of the end of the
図3の(a)および(b)に、それぞれ、図2に示すB−B´線に沿った第1の突起108−1および第2の突起108−2の断面図およびA−A´線に沿った肉盗み部109近傍の拡大断面図を示し、主要な寸法についてもmm単位であわせて示す。
3A and 3B are a cross-sectional view and a line AA ′ of the first protrusion 108-1 and the second protrusion 108-2 along the line BB ′ shown in FIG. 2, respectively. An enlarged cross-sectional view of the vicinity of the
(実施例2)
図4の(a)および(b)は、それぞれ、本実施例に係る注出口栓のスパウト201の上面図および下面図である。キャップについてはキャップ102と同様であるので図示を省略する。図5は、図4のC−C´線に沿ったスパウト201の断面図である。各図において、スパウト101の構成要素と同一の構成要素に同一の参照符号を付す。スパウト201は、スパウト101と、各構成要素の寸法が異なっているが他の点は同様であり説明を省略する。
(Example 2)
FIGS. 4A and 4B are a top view and a bottom view, respectively, of the
図6の(a)および(b)に、それぞれ、図4に示すD−D´線に沿った第1の突起108−1および第2の突起108−2の断面図およびC−C´線に沿った肉盗み部109近傍の拡大断面図を示し、主要な寸法についてもmm単位であわせて示す。
6 (a) and 6 (b) are a cross-sectional view and a CC 'line of the first protrusion 108-1 and the second protrusion 108-2 along the line DD' shown in FIG. 4, respectively. An enlarged cross-sectional view of the vicinity of the
(実施例3)
図7の(a)および(b)は、それぞれ、本実施例に係る注出口栓のスパウト301の上面図および下面図である。キャップについてはキャップ102と同様であるので図示を省略する。図8は、図7のE−E´線に沿ったスパウト301の断面図である。各図において、スパウト101の構成要素と同一の構成要素に同一の参照符号を付す。スパウト301は、スパウト101と、各構成要素の寸法が異なっており、リブ110は、肉盗み部109の内面に周方向に等間隔に8個形成されている点で異なる。その他の点は、スパウト101と同様であるため説明を省略する。
(Example 3)
FIGS. 7A and 7B are a top view and a bottom view of the spout 301 of the spout stopper according to the present embodiment, respectively. Since the cap is the same as the
図9の(a)および(b)に、それぞれ、図9に示すF−F´線に沿った第1の突起108−1および第2の突起108−2の断面図およびE−E´線に沿った肉盗み部109近傍の拡大断面図を示し、主要な寸法についてもmm単位であわせて示す。
9A and 9B are cross-sectional views and EE ′ lines of the first protrusion 108-1 and the second protrusion 108-2 along the line FF ′ shown in FIG. 9, respectively. An enlarged cross-sectional view of the vicinity of the
以上説明した各スパウトは、低温時に超音波溶着による容器本体への取り付けを行っても、変形を防止するための、寸法、形状等の所定の条件を満たしている。以下にこの条件について説明する。 Each spout described above satisfies predetermined conditions such as dimensions and shape for preventing deformation even when the spout is attached to the container body by ultrasonic welding at a low temperature. This condition will be described below.
肉盗み部109は、側壁107の中心軸を通る平面による断面が、径方向に1.1〜1.9mm、径方向に垂直な方向に1.2〜1.6mmの大きさであることが好ましい。また、肉盗み部109の内面の各点における法線方向の厚みの最小値が0.7mm〜1.2mmであることが好ましい。この範囲より大きいと成形が困難となり、小さいと超音波のエネルギーを吸収しにくくなる。
The
突起108は、側壁107の周方向に1.8〜4.5mm、径方向に0.2〜0.7mmの大きさであることが好ましい。この範囲より小さいと仮セットすることが困難となり、大きいと仮セット時に包装容器を傷めるおそれがある。また、その個数は3個以上が好ましく、とくに6〜8個が好ましい。個数が3個より少ないと、スパウトを容器本体に仮セットするのが困難になる。また、6個〜8個とすると、仮セットの安定性が高まる。突起108はすべて同一の形状でもよく、上述の範囲の大きさであれば異なる形状であってもよい。また、リブ110は、少なくとも突起108と同数形成されれば、超音波のエネルギーを十分に吸収できる。また、リブ110は突起108と対向する位置(上面図および下面図において、互いに重なる位置)に形成した場合、突起108への超音波のエネルギーの集中がより緩和されやすくなる。
The
また、肉盗み部109の内面は、U字型の断面を有するよう天面が丸く形成されることが好ましい。また、肉盗み部109の近傍領域である、側壁107の端部から隔壁106までの領域は、表面が丸面取りされた形状であることが好ましい。これにより、表面の曲率の急峻な変化が抑制され、超音波のエネルギーが局所的に集中することを防止しやすくできる。また、成形上、肉盗み部109の内面の幅は、天面から開口にかけて広がる形状が好ましい。
Moreover, it is preferable that the inner surface of the
以上の条件により、本実施形態のスパウトは、仮セットの安定性を高め、また、低温時に超音波溶着による容器本体への取り付けを行っても、変形を防止することができる。 Under the above conditions, the spout of the present embodiment can improve the stability of the temporary set, and can prevent deformation even when the spout is attached to the container body by ultrasonic welding at low temperatures.
なお、キャップはスパウトに螺着することとしたが、スパウトを反復的に封止、開封できる構造であればとくに限定されない。例えば、キャップの内面でスパウトの外面を密着するように単に覆い被せる構造やキャップとスパウトとが嵌合する構造を採用してもよい。 Although the cap is screwed to the spout, the cap is not particularly limited as long as the spout can be repeatedly sealed and opened. For example, a structure in which the outer surface of the spout is simply covered with the inner surface of the cap so as to be in close contact, or a structure in which the cap and the spout are fitted may be employed.
以上の各変形例においても、上述した各構成要素の寸法、形状の条件を満たし、低温時に超音波溶着による容器本体への取り付けを行っても、変形を防止することができる。 Also in each of the above-described modifications, the deformation can be prevented even if the dimensions and the shape of each component described above are satisfied and the container body is attached to the container body by ultrasonic welding at a low temperature.
本発明は、注出口栓および抽出口栓を取り付けた包装容器等に有用である。 INDUSTRIAL APPLICATION This invention is useful for the packaging container etc. which attached the spout stopper and the extraction stopper.
100、200、300 注出口栓
101、201、301、4 スパウト
102 キャップ
103、48 プルリング
104、42 フランジ
105、47 ハーフカット
106、46 隔壁
107、41 側壁
108、108−1、108−2、43 突起
109、44 肉盗み部
110、45 リブ
100, 200, 300
Claims (6)
前記スパウトは、
筒状の側壁と、
当該スパウトの内部を閉塞し、環状のハーフカットが形成された隔壁と、
前記隔壁に接続された開封用のプルリングと、
前記側壁の一方端から外側に突出するように設けられ、前記液体包装容器の開口に溶着されるフランジと、
前記フランジより前記側壁の他方端側における前記側壁の外面に、前記側壁の周方向に間欠的に形成された複数の突起と、
前記側壁の前記一方端側の端面に周方向に連続的に設けられる凹状の肉盗み部と、
前記肉盗み部の内面を掛け渡す複数のリブとを備え、
前記突起は、前記側壁の周方向に1.8〜4.5mm、径方向に0.2〜0.7mmの大きさであり、
前記肉盗み部は、前記側壁の中心軸を通る平面による断面が、径方向に1.1〜1.9mm、径方向に垂直な方向に1.2〜1.6mmの大きさであり、
前記突起の個数は3個以上8個以下であり、
前記リブの個数は、前記突起の個数以上であり、
前記側壁の周方向において前記突起と対向する位置の各々には、前記リブが形成されている、注出口栓。 A spout plug comprising a spout and a cap attached to the spout,
The spout is
A cylindrical side wall;
A partition wall in which the inside of the spout is closed and an annular half cut is formed;
A pull ring for opening connected to the partition;
A flange provided to protrude outward from one end of the side wall, and welded to the opening of the liquid packaging container;
A plurality of protrusions intermittently formed in the circumferential direction of the side wall on the outer surface of the side wall on the other end side of the side wall from the flange;
A concave meat stealing portion continuously provided in the circumferential direction on the end surface on the one end side of the side wall;
A plurality of ribs that span the inner surface of the meat stealer,
The protrusions have a size of 1.8 to 4.5 mm in the circumferential direction of the side wall and 0.2 to 0.7 mm in the radial direction.
The thinned-out part is a section along a plane passing through the central axis of said sidewalls, Ri magnitude der of 1.2~1.6mm radially 1.1~1.9Mm, in a direction perpendicular to the radial direction,
The number of the protrusions is 3 or more and 8 or less,
The number of ribs is equal to or greater than the number of protrusions,
Wherein the each of the projections facing the positions in the circumferential direction of the side wall, the ribs that are formed, the spout stopper.
容器本体と、
前記容器本体に溶着される、請求項1〜5のいずれかに記載の注出口栓とを備える、包装容器。 A packaging container,
A container body;
A packaging container provided with the spout stopper in any one of Claims 1-5 welded to the said container main body.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012021877A JP6015016B2 (en) | 2012-02-03 | 2012-02-03 | Outlet stopper and packaging container |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012021877A JP6015016B2 (en) | 2012-02-03 | 2012-02-03 | Outlet stopper and packaging container |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013159360A JP2013159360A (en) | 2013-08-19 |
JP6015016B2 true JP6015016B2 (en) | 2016-10-26 |
Family
ID=49171947
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012021877A Active JP6015016B2 (en) | 2012-02-03 | 2012-02-03 | Outlet stopper and packaging container |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6015016B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016157889A1 (en) * | 2015-03-30 | 2016-10-06 | 凸版印刷株式会社 | Pour spout stopper and packaging container |
JP6828233B2 (en) * | 2015-09-04 | 2021-02-10 | 凸版印刷株式会社 | Spout plug and packaging container |
WO2025065469A1 (en) * | 2023-09-28 | 2025-04-03 | Sig Services Ag | Spout for container, spout assembly and spout applying mechanism |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005335779A (en) * | 2004-05-28 | 2005-12-08 | Toppan Printing Co Ltd | Caps for liquid paper containers |
JP5426870B2 (en) * | 2008-11-25 | 2014-02-26 | 大日本印刷株式会社 | Container spout |
JP5402563B2 (en) * | 2009-11-20 | 2014-01-29 | 凸版印刷株式会社 | Outlet stopper and packaging container |
-
2012
- 2012-02-03 JP JP2012021877A patent/JP6015016B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013159360A (en) | 2013-08-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5402563B2 (en) | Outlet stopper and packaging container | |
JP6015016B2 (en) | Outlet stopper and packaging container | |
JP6125906B2 (en) | Hinge cap | |
JP6894728B2 (en) | Composite container lid | |
EP2913278B1 (en) | Capped spout | |
JP6319500B2 (en) | Outlet stopper and packaging container | |
JP7259228B2 (en) | Spout plug and packaging container with spout plug | |
JP2016033057A (en) | Spout plug and packaging container | |
JP7101516B2 (en) | Container with lid | |
JP6194573B2 (en) | Outlet stopper and packaging container | |
JP6662548B2 (en) | container | |
JP7076759B2 (en) | lid | |
JP3187058U (en) | Packaging container | |
JP6088118B1 (en) | Bottle cap | |
JP6458349B2 (en) | Outlet stopper and packaging container | |
JP2020121737A (en) | Cup-shaped container | |
JP2019055817A (en) | Openable plugging type cap and spout stopper | |
JP7353732B2 (en) | Resin cap and combination of this resin cap and container mouth | |
JP6115072B2 (en) | Outlet stopper and packaging container | |
RU2821187C1 (en) | Thin-wall bag closure | |
JP6190685B2 (en) | Cup container with lid | |
RU2797607C1 (en) | Lid for thin-wall flexible packaging | |
JP6062620B2 (en) | Blow molding container | |
JP5593135B2 (en) | Container with inner stopper | |
JP6487594B1 (en) | Beverage container closure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150121 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151215 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160830 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160912 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6015016 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |