JP6010965B2 - インクジェット記録方法、紫外線硬化型インク、インクジェット記録装置 - Google Patents
インクジェット記録方法、紫外線硬化型インク、インクジェット記録装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6010965B2 JP6010965B2 JP2012074298A JP2012074298A JP6010965B2 JP 6010965 B2 JP6010965 B2 JP 6010965B2 JP 2012074298 A JP2012074298 A JP 2012074298A JP 2012074298 A JP2012074298 A JP 2012074298A JP 6010965 B2 JP6010965 B2 JP 6010965B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink
- irradiation
- ultraviolet
- curable ink
- ultraviolet curable
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 76
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 36
- 239000003999 initiator Substances 0.000 claims description 33
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 claims description 26
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 24
- 238000010526 radical polymerization reaction Methods 0.000 claims description 17
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 15
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 10
- 238000006757 chemical reactions by type Methods 0.000 claims description 4
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 2
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 409
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 102
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 90
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 72
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 50
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 45
- -1 acryl Chemical group 0.000 description 39
- 206010040954 Skin wrinkling Diseases 0.000 description 38
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 38
- 239000000463 material Substances 0.000 description 33
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 33
- 239000010408 film Substances 0.000 description 28
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 27
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 20
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 20
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N Vinyl ether Chemical group C=COC=C QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 16
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 10
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 10
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 10
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 9
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 9
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 9
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 9
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 8
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 8
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 8
- URQQDYIVGXOEDA-UHFFFAOYSA-N 2-(2-ethenoxyethoxy)ethyl prop-2-enoate Chemical compound C=COCCOCCOC(=O)C=C URQQDYIVGXOEDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 7
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 7
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 7
- 241000557626 Corvus corax Species 0.000 description 6
- 241000721047 Danaus plexippus Species 0.000 description 6
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 6
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VFHVQBAGLAREND-UHFFFAOYSA-N diphenylphosphoryl-(2,4,6-trimethylphenyl)methanone Chemical compound CC1=CC(C)=CC(C)=C1C(=O)P(=O)(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 VFHVQBAGLAREND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- 239000012748 slip agent Substances 0.000 description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 6
- BTJPUDCSZVCXFQ-UHFFFAOYSA-N 2,4-diethylthioxanthen-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC(CC)=CC(CC)=C3SC2=C1 BTJPUDCSZVCXFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 5
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 5
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 4
- 230000001588 bifunctional effect Effects 0.000 description 4
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 4
- 238000010538 cationic polymerization reaction Methods 0.000 description 4
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 4
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 4
- KWVGIHKZDCUPEU-UHFFFAOYSA-N 2,2-dimethoxy-2-phenylacetophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OC)(OC)C(=O)C1=CC=CC=C1 KWVGIHKZDCUPEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KTALPKYXQZGAEG-UHFFFAOYSA-N 2-propan-2-ylthioxanthen-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC(C(C)C)=CC=C3SC2=C1 KTALPKYXQZGAEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N Acetophenone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC=C1 KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 3
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 239000000980 acid dye Substances 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000981 basic dye Substances 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 3
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 3
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 3
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 3
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- JNELGWHKGNBSMD-UHFFFAOYSA-N xanthone Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3OC2=C1 JNELGWHKGNBSMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LEJBBGNFPAFPKQ-UHFFFAOYSA-N 2-(2-prop-2-enoyloxyethoxy)ethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCOCCOC(=O)C=C LEJBBGNFPAFPKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LCZVSXRMYJUNFX-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-hydroxypropoxy)propoxy]propan-1-ol Chemical compound CC(O)COC(C)COC(C)CO LCZVSXRMYJUNFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propoxy]methyl]-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol Chemical compound OCC(CO)(CO)COCC(CO)(CO)CO TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UHFFVFAKEGKNAQ-UHFFFAOYSA-N 2-benzyl-2-(dimethylamino)-1-(4-morpholin-4-ylphenyl)butan-1-one Chemical compound C=1C=C(N2CCOCC2)C=CC=1C(=O)C(CC)(N(C)C)CC1=CC=CC=C1 UHFFVFAKEGKNAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PCKZAVNWRLEHIP-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-1-[4-[[4-(2-hydroxy-2-methylpropanoyl)phenyl]methyl]phenyl]-2-methylpropan-1-one Chemical compound C1=CC(C(=O)C(C)(O)C)=CC=C1CC1=CC=C(C(=O)C(C)(C)O)C=C1 PCKZAVNWRLEHIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XMLYCEVDHLAQEL-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-2-methyl-1-phenylpropan-1-one Chemical compound CC(C)(O)C(=O)C1=CC=CC=C1 XMLYCEVDHLAQEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LWRBVKNFOYUCNP-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-1-(4-methylsulfanylphenyl)-2-morpholin-4-ylpropan-1-one Chemical compound C1=CC(SC)=CC=C1C(=O)C(C)(C)N1CCOCC1 LWRBVKNFOYUCNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VVBLNCFGVYUYGU-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Bis(dimethylamino)benzophenone Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(N(C)C)C=C1 VVBLNCFGVYUYGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UJOBWOGCFQCDNV-UHFFFAOYSA-N 9H-carbazole Chemical compound C1=CC=C2C3=CC=CC=C3NC2=C1 UJOBWOGCFQCDNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GUCYFKSBFREPBC-UHFFFAOYSA-N [phenyl-(2,4,6-trimethylbenzoyl)phosphoryl]-(2,4,6-trimethylphenyl)methanone Chemical compound CC1=CC(C)=CC(C)=C1C(=O)P(=O)(C=1C=CC=CC=1)C(=O)C1=C(C)C=C(C)C=C1C GUCYFKSBFREPBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 2
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N anthraquinone Natural products CCC(=O)c1c(O)c2C(=O)C3C(C=CC=C3O)C(=O)c2cc1CC(=O)OC PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000004056 anthraquinones Chemical class 0.000 description 2
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 2
- HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N benzaldehyde Chemical compound O=CC1=CC=CC=C1 HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- MQDJYUACMFCOFT-UHFFFAOYSA-N bis[2-(1-hydroxycyclohexyl)phenyl]methanone Chemical compound C=1C=CC=C(C(=O)C=2C(=CC=CC=2)C2(O)CCCCC2)C=1C1(O)CCCCC1 MQDJYUACMFCOFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 2
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 2
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 2
- 230000032050 esterification Effects 0.000 description 2
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 2
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 2
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000005309 metal halides Chemical class 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 125000005641 methacryl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 2
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 2
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 2
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 2
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 230000001235 sensitizing effect Effects 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 2
- YRHRIQCWCFGUEQ-UHFFFAOYSA-N thioxanthen-9-one Chemical class C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3SC2=C1 YRHRIQCWCFGUEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N trans-crotonic acid Natural products CC=CC(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009281 ultraviolet germicidal irradiation Methods 0.000 description 2
- DTGKSKDOIYIVQL-WEDXCCLWSA-N (+)-borneol Chemical group C1C[C@@]2(C)[C@@H](O)C[C@@H]1C2(C)C DTGKSKDOIYIVQL-WEDXCCLWSA-N 0.000 description 1
- QNODIIQQMGDSEF-UHFFFAOYSA-N (1-hydroxycyclohexyl)-phenylmethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1(O)CCCCC1 QNODIIQQMGDSEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PSGCQDPCAWOCSH-UHFFFAOYSA-N (4,7,7-trimethyl-3-bicyclo[2.2.1]heptanyl) prop-2-enoate Chemical compound C1CC2(C)C(OC(=O)C=C)CC1C2(C)C PSGCQDPCAWOCSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QWQFVUQPHUKAMY-UHFFFAOYSA-N 1,2-diphenyl-2-propoxyethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OCCC)C(=O)C1=CC=CC=C1 QWQFVUQPHUKAMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALVZNPYWJMLXKV-UHFFFAOYSA-N 1,9-Nonanediol Chemical compound OCCCCCCCCCO ALVZNPYWJMLXKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZDQNWDNMNKSMHI-UHFFFAOYSA-N 1-[2-(2-prop-2-enoyloxypropoxy)propoxy]propan-2-yl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OC(C)COC(C)COCC(C)OC(=O)C=C ZDQNWDNMNKSMHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JWYVGKFDLWWQJX-UHFFFAOYSA-N 1-ethenylazepan-2-one Chemical compound C=CN1CCCCCC1=O JWYVGKFDLWWQJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SDXHBDVTZNMBEW-UHFFFAOYSA-N 1-ethoxy-2-(2-hydroxyethoxy)ethanol Chemical compound CCOC(O)COCCO SDXHBDVTZNMBEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012956 1-hydroxycyclohexylphenyl-ketone Substances 0.000 description 1
- OEYNWAWWSZUGDU-UHFFFAOYSA-N 1-methoxypropane-1,2-diol Chemical compound COC(O)C(C)O OEYNWAWWSZUGDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLPJNCYCZORXHG-UHFFFAOYSA-N 1-morpholin-4-ylprop-2-en-1-one Chemical compound C=CC(=O)N1CCOCC1 XLPJNCYCZORXHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FPZWZCWUIYYYBU-UHFFFAOYSA-N 2-(2-ethoxyethoxy)ethyl acetate Chemical compound CCOCCOCCOC(C)=O FPZWZCWUIYYYBU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YHYCMHWTYHPIQS-UHFFFAOYSA-N 2-(2-hydroxyethoxy)-1-methoxyethanol Chemical compound COC(O)COCCO YHYCMHWTYHPIQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HLIQLHSBZXDKLV-UHFFFAOYSA-N 2-(2-hydroxyethoxy)-1-phenoxyethanol Chemical compound OCCOCC(O)OC1=CC=CC=C1 HLIQLHSBZXDKLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PUBNJSZGANKUGX-UHFFFAOYSA-N 2-(dimethylamino)-2-[(4-methylphenyl)methyl]-1-(4-morpholin-4-ylphenyl)butan-1-one Chemical compound C=1C=C(N2CCOCC2)C=CC=1C(=O)C(CC)(N(C)C)CC1=CC=C(C)C=C1 PUBNJSZGANKUGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GJKGAPPUXSSCFI-UHFFFAOYSA-N 2-Hydroxy-4'-(2-hydroxyethoxy)-2-methylpropiophenone Chemical compound CC(C)(O)C(=O)C1=CC=C(OCCO)C=C1 GJKGAPPUXSSCFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FWLHAQYOFMQTHQ-UHFFFAOYSA-N 2-N-[8-[[8-(4-aminoanilino)-10-phenylphenazin-10-ium-2-yl]amino]-10-phenylphenazin-10-ium-2-yl]-8-N,10-diphenylphenazin-10-ium-2,8-diamine hydroxy-oxido-dioxochromium Chemical compound O[Cr]([O-])(=O)=O.O[Cr]([O-])(=O)=O.O[Cr]([O-])(=O)=O.Nc1ccc(Nc2ccc3nc4ccc(Nc5ccc6nc7ccc(Nc8ccc9nc%10ccc(Nc%11ccccc%11)cc%10[n+](-c%10ccccc%10)c9c8)cc7[n+](-c7ccccc7)c6c5)cc4[n+](-c4ccccc4)c3c2)cc1 FWLHAQYOFMQTHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WMYINDVYGQKYMI-UHFFFAOYSA-N 2-[2,2-bis(hydroxymethyl)butoxymethyl]-2-ethylpropane-1,3-diol Chemical compound CCC(CO)(CO)COCC(CC)(CO)CO WMYINDVYGQKYMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OADIZUFHUPTFAG-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-ethylhexoxy)ethoxy]ethanol Chemical compound CCCCC(CC)COCCOCCO OADIZUFHUPTFAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FIOCEWASVZHBTK-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-oxo-2-phenylacetyl)oxyethoxy]ethyl 2-oxo-2-phenylacetate Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C(=O)OCCOCCOC(=O)C(=O)C1=CC=CC=C1 FIOCEWASVZHBTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCDADJXRUCOCJE-UHFFFAOYSA-N 2-chlorothioxanthen-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC(Cl)=CC=C3SC2=C1 ZCDADJXRUCOCJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KMNCBSZOIQAUFX-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxy-1,2-diphenylethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OCC)C(=O)C1=CC=CC=C1 KMNCBSZOIQAUFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000954 2-hydroxyethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 description 1
- RIWRBSMFKVOJMN-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-1-phenylpropan-2-ol Chemical compound CC(C)(O)CC1=CC=CC=C1 RIWRBSMFKVOJMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MWDGNKGKLOBESZ-UHFFFAOYSA-N 2-oxooctanal Chemical compound CCCCCCC(=O)C=O MWDGNKGKLOBESZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RZVINYQDSSQUKO-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxyethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCOC1=CC=CC=C1 RZVINYQDSSQUKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UGVRJVHOJNYEHR-UHFFFAOYSA-N 4-chlorobenzophenone Chemical compound C1=CC(Cl)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 UGVRJVHOJNYEHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004861 4-isopropyl phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1*)C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AOMZHDJXSYHPKS-DROYEMJCSA-L Amido Black 10B Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S(=O)(=O)C1=CC2=CC(S([O-])(=O)=O)=C(\N=N\C=3C=CC=CC=3)C(O)=C2C(N)=C1\N=N\C1=CC=C(N(=O)=O)C=C1 AOMZHDJXSYHPKS-DROYEMJCSA-L 0.000 description 1
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 1
- FOUPWPPOMJVLGH-UHFFFAOYSA-N C(C=C)(=O)O.CC(C(=O)O)(CO)C Chemical compound C(C=C)(=O)O.CC(C(=O)O)(CO)C FOUPWPPOMJVLGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical class S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HMEKVHWROSNWPD-UHFFFAOYSA-N Erioglaucine A Chemical compound [NH4+].[NH4+].C=1C=C(C(=C2C=CC(C=C2)=[N+](CC)CC=2C=C(C=CC=2)S([O-])(=O)=O)C=2C(=CC=CC=2)S([O-])(=O)=O)C=CC=1N(CC)CC1=CC=CC(S([O-])(=O)=O)=C1 HMEKVHWROSNWPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJEYSFABYSGQBG-UHFFFAOYSA-M Patent blue Chemical compound [Na+].C1=CC(N(CC)CC)=CC=C1C(C=1C(=CC(=CC=1)S([O-])(=O)=O)S([O-])(=O)=O)=C1C=CC(=[N+](CC)CC)C=C1 SJEYSFABYSGQBG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N Quinacridone Chemical compound N1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=C1C(=O)C3=CC=CC=C3NC1=C2 NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFOXEOLGJPJZAA-UHFFFAOYSA-N [(2,6-dimethoxybenzoyl)-(2,4,4-trimethylpentyl)phosphoryl]-(2,6-dimethoxyphenyl)methanone Chemical compound COC1=CC=CC(OC)=C1C(=O)P(=O)(CC(C)CC(C)(C)C)C(=O)C1=C(OC)C=CC=C1OC LFOXEOLGJPJZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SEEVRZDUPHZSOX-UHFFFAOYSA-N [1-[9-ethyl-6-(2-methylbenzoyl)carbazol-3-yl]ethylideneamino] acetate Chemical compound C=1C=C2N(CC)C3=CC=C(C(C)=NOC(C)=O)C=C3C2=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1C SEEVRZDUPHZSOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000006230 acetylene black Substances 0.000 description 1
- 125000005396 acrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 1
- 229920006243 acrylic copolymer Polymers 0.000 description 1
- 125000003647 acryloyl group Chemical group O=C([*])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 1
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 150000008365 aromatic ketones Chemical class 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005235 azinium group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- GCTPMLUUWLLESL-UHFFFAOYSA-N benzyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC1=CC=CC=C1 GCTPMLUUWLLESL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- ZLSMCQSGRWNEGX-UHFFFAOYSA-N bis(4-aminophenyl)methanone Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(N)C=C1 ZLSMCQSGRWNEGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RFVHVYKVRGKLNK-UHFFFAOYSA-N bis(4-methoxyphenyl)methanone Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(OC)C=C1 RFVHVYKVRGKLNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001642 boronic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 1
- 235000012709 brilliant black BN Nutrition 0.000 description 1
- 235000012745 brilliant blue FCF Nutrition 0.000 description 1
- 239000004161 brilliant blue FCF Substances 0.000 description 1
- 125000006226 butoxyethyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000012663 cationic photopolymerization Methods 0.000 description 1
- 239000006231 channel black Substances 0.000 description 1
- 239000013522 chelant Substances 0.000 description 1
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 1
- BPHHNXJPFPEJOF-UHFFFAOYSA-J chembl296966 Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]S(=O)(=O)C1=CC(S([O-])(=O)=O)=C(N)C2=C(O)C(N=NC3=CC=C(C=C3OC)C=3C=C(C(=CC=3)N=NC=3C(=C4C(N)=C(C=C(C4=CC=3)S([O-])(=O)=O)S([O-])(=O)=O)O)OC)=CC=C21 BPHHNXJPFPEJOF-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- VVOLVFOSOPJKED-UHFFFAOYSA-N copper phthalocyanine Chemical compound [Cu].N=1C2=NC(C3=CC=CC=C33)=NC3=NC(C3=CC=CC=C33)=NC3=NC(C3=CC=CC=C33)=NC3=NC=1C1=CC=CC=C12 VVOLVFOSOPJKED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N copper(II) phthalocyanine Chemical compound [Cu+2].C12=CC=CC=C2C(N=C2[N-]C(C3=CC=CC=C32)=N2)=NC1=NC([C]1C=CC=CC1=1)=NC=1N=C1[C]3C=CC=CC3=C2[N-]1 XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N crotonic acid Chemical compound C\C=C\C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- PODOEQVNFJSWIK-UHFFFAOYSA-N diphenylphosphoryl-(2,4,6-trimethoxyphenyl)methanone Chemical compound COC1=CC(OC)=CC(OC)=C1C(=O)P(=O)(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 PODOEQVNFJSWIK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000982 direct dye Substances 0.000 description 1
- FTZLWXQKVFFWLY-UHFFFAOYSA-L disodium;2,5-dichloro-4-[3-methyl-5-oxo-4-[(4-sulfonatophenyl)diazenyl]-4h-pyrazol-1-yl]benzenesulfonate Chemical compound [Na+].[Na+].CC1=NN(C=2C(=CC(=C(Cl)C=2)S([O-])(=O)=O)Cl)C(=O)C1N=NC1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1 FTZLWXQKVFFWLY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000002296 dynamic light scattering Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 1
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001033 ether group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000000816 ethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 230000005281 excited state Effects 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- YLQWCDOCJODRMT-UHFFFAOYSA-N fluoren-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3C2=C1 YLQWCDOCJODRMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RMBPEFMHABBEKP-UHFFFAOYSA-N fluorene Chemical compound C1=CC=C2C3=C[CH]C=CC3=CC2=C1 RMBPEFMHABBEKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 239000006232 furnace black Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical compound OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003906 humectant Substances 0.000 description 1
- 229920001477 hydrophilic polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-IHWYPQMZSA-N isocrotonic acid Chemical compound C\C=C/C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-IHWYPQMZSA-N 0.000 description 1
- PXZQEOJJUGGUIB-UHFFFAOYSA-N isoindolin-1-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NCC2=C1 PXZQEOJJUGGUIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001972 isopentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000006233 lamp black Substances 0.000 description 1
- SXQCTESRRZBPHJ-UHFFFAOYSA-M lissamine rhodamine Chemical compound [Na+].C=12C=CC(=[N+](CC)CC)C=C2OC2=CC(N(CC)CC)=CC=C2C=1C1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1S([O-])(=O)=O SXQCTESRRZBPHJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- FSPSELPMWGWDRY-UHFFFAOYSA-N m-Methylacetophenone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC(C)=C1 FSPSELPMWGWDRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- RQAKESSLMFZVMC-UHFFFAOYSA-N n-ethenylacetamide Chemical compound CC(=O)NC=C RQAKESSLMFZVMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZQXSMRAEXCEDJD-UHFFFAOYSA-N n-ethenylformamide Chemical compound C=CNC=O ZQXSMRAEXCEDJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KKFHAJHLJHVUDM-UHFFFAOYSA-N n-vinylcarbazole Chemical compound C1=CC=C2N(C=C)C3=CC=CC=C3C2=C1 KKFHAJHLJHVUDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 1
- 125000000018 nitroso group Chemical group N(=O)* 0.000 description 1
- NIHNNTQXNPWCJQ-UHFFFAOYSA-N o-biphenylenemethane Natural products C1=CC=C2CC3=CC=CC=C3C2=C1 NIHNNTQXNPWCJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000007645 offset printing Methods 0.000 description 1
- 150000001451 organic peroxides Chemical class 0.000 description 1
- AHHWIHXENZJRFG-UHFFFAOYSA-N oxetane Chemical compound C1COC1 AHHWIHXENZJRFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001820 oxy group Chemical group [*:1]O[*:2] 0.000 description 1
- 125000006353 oxyethylene group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 description 1
- QNGNSVIICDLXHT-UHFFFAOYSA-N para-ethylbenzaldehyde Natural products CCC1=CC=C(C=O)C=C1 QNGNSVIICDLXHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGBWPZSGHAXYGK-UHFFFAOYSA-N perinone Chemical compound C12=NC3=CC=CC=C3N2C(=O)C2=CC=C3C4=C2C1=CC=C4C(=O)N1C2=CC=CC=C2N=C13 DGBWPZSGHAXYGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 125000002080 perylenyl group Chemical group C1(=CC=C2C=CC=C3C4=CC=CC5=CC=CC(C1=C23)=C45)* 0.000 description 1
- CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N peryrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=3C2=C2C=CC=3)=C3C2=CC=CC3=C1 CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N phthalocyanine Chemical compound N1C(N=C2C3=CC=CC=C3C(N=C3C4=CC=CC=C4C(=N4)N3)=N2)=C(C=CC=C2)C2=C1N=C1C2=CC=CC=C2C4=N1 IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940110337 pigment blue 1 Drugs 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920001281 polyalkylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 1
- 229920000767 polyaniline Polymers 0.000 description 1
- 125000003367 polycyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- ARJOQCYCJMAIFR-UHFFFAOYSA-N prop-2-enoyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OC(=O)C=C ARJOQCYCJMAIFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N propylene carbonate Chemical compound CC1COC(=O)O1 RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- IZMJMCDDWKSTTK-UHFFFAOYSA-N quinoline yellow Chemical compound C1=CC=CC2=NC(C3C(C4=CC=CC=C4C3=O)=O)=CC=C21 IZMJMCDDWKSTTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000985 reactive dye Substances 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000006748 scratching Methods 0.000 description 1
- 230000002393 scratching effect Effects 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920005573 silicon-containing polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000005156 substituted alkylene group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000446 sulfanediyl group Chemical group *S* 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
- UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N tetraethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCOCCO UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000383 tetramethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- GMMAPXRGRVJYJY-UHFFFAOYSA-J tetrasodium 4-acetamido-5-hydroxy-6-[[7-sulfonato-4-[(4-sulfonatophenyl)diazenyl]naphthalen-1-yl]diazenyl]naphthalene-1,7-disulfonate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].OC1=C2C(NC(=O)C)=CC=C(S([O-])(=O)=O)C2=CC(S([O-])(=O)=O)=C1N=NC(C1=CC(=CC=C11)S([O-])(=O)=O)=CC=C1N=NC1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1 GMMAPXRGRVJYJY-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- 125000001544 thienyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- JOUDBUYBGJYFFP-FOCLMDBBSA-N thioindigo Chemical compound S\1C2=CC=CC=C2C(=O)C/1=C1/C(=O)C2=CC=CC=C2S1 JOUDBUYBGJYFFP-FOCLMDBBSA-N 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000010215 titanium dioxide Nutrition 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODHXBMXNKOYIBV-UHFFFAOYSA-N triphenylamine Chemical compound C1=CC=CC=C1N(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 ODHXBMXNKOYIBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006305 unsaturated polyester Polymers 0.000 description 1
- 150000003673 urethanes Chemical class 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- 229920006163 vinyl copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
- Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
- Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
Description
[1]
ラジカル光重合開始剤及びラジカル重合性化合物を含有し、かつ、波長395nmにおける透過率が1%以下であるラジカル重合反応型の第1の紫外線硬化型インクを、被記録媒体上に吐出することを含む吐出工程と、
前記被記録媒体に着弾した前記第1の紫外線硬化型インクに紫外線を照射し、該インクを硬化することを含む硬化工程と、
を含み、
前記硬化工程において最初に紫外線を照射する光源は、照射される紫外線のピーク強度が800mW/cm2以上の紫外線発光ダイオードである、インクジェット記録方法。
[2]
前記最初に紫外線を照射する前記紫外線発光ダイオードから照射される紫外線の照射エネルギーが、100〜600mJ/cm2である、[1]に記載のインクジェット記録方法。
[3]
前記最初に紫外線を照射する光源である前記紫外線発光ダイオードから紫外線を照射した後、さらに紫外線を照射する、[1]又は[2]に記載のインクジェット記録方法。
[4]
前記最初に紫外線を照射する前記紫外線発光ダイオードからの照射は、パルス照射及び集光レンズによるスポット照射のうち少なくともいずれかである、[1]〜[3]のいずれかに記載のインクジェット記録方法。
[5]
前記被記録媒体の幅に相当する長さ以上の長さであるノズル列を有するヘッドと前記被記録媒体と、の方が、前記幅方向と交差する走査方向に相対的に位置を移動しながら、前記第1の紫外線硬化型インクを前記被記録媒体上に吐出することを含むライン方式のインクジェット記録装置を用いて記録を行う、[1]〜[4]のいずれかに記載のインクジェット記録方法。
[6]
前記最初に紫外線を照射する前記紫外線発光ダイオードにおいて照射される紫外線のピーク強度が800〜4,000mW/cm2の範囲である、[1]〜[5]のいずれかに記載のインクジェット記録方法。
[7]
前記最初に紫外線を照射する前記紫外線発光ダイオードは、360〜420nmの範囲に発光ピーク波長を有する、[1]〜[6]のいずれかに記載のインクジェット記録方法。
[8]
ラジカル光重合開始剤及びラジカル重合性化合物を含有し、かつ、波長395nmにおける透過率が1%を超えるラジカル重合反応型の第2の紫外線硬化型インクを、被記録媒体上に吐出することを含む吐出工程と、
前記被記録媒体に着弾した前記第2の紫外線硬化型インクに紫外線を照射し、該インクを硬化することを含む硬化工程と、
をさらに含み、
前記硬化工程において最初に紫外線を照射する光源は、照射される紫外線のピーク強度が800mW/cm2未満の紫外線発光ダイオードである、[1]〜[7]のいずれかに記載のインクジェット記録方法。
[9]
前記第1の紫外線硬化型インクを被記録媒体上に吐出することを含む前記吐出工程と、
前記被記録媒体に着弾した前記第1の紫外線硬化型インクに紫外線を照射し、該インクを硬化することを含む前記硬化工程と、
前記第2の紫外線硬化型インクを、被記録媒体上に吐出することを含む前記吐出工程と、
前記被記録媒体に着弾した前記第2の紫外線硬化型インクに紫外線を照射し、該インクを硬化することを含む前記硬化工程と、
前記第1の紫外線硬化型インク及び前記第2の紫外線硬化型インクに対して、紫外線をさらに照射し硬化させることを含む硬化工程と、
を含む、[8]に記載のインクジェット記録方法。
[10]
前記第1の紫外線硬化型インクを被記録媒体上に吐出することを含む前記吐出工程と、
前記被記録媒体に着弾した前記第1の紫外線硬化型インクに紫外線を照射し該インクを硬化することを含む前記硬化工程と、の方が、
前記第2の紫外線硬化型インクを被記録媒体上に吐出することを含む前記吐出工程と、
前記被記録媒体に着弾した前記第2の紫外線硬化型インクに紫外線を照射し該インクを硬化することを含む前記硬化工程と、
よりも後で行われる、[8]又は[9]に記載のインクジェット記録方法。
[11]
[1]〜[10]のいずれかに記載のインクジェット記録方法に用いられる、紫外線硬化型インク。
[12]
[1]〜[11]のいずれかに記載のインクジェット記録方法を利用する、インクジェット記録装置。
本発明の一実施形態は、インクジェット記録装置、即ちプリンターに係る。当該記録装置は、後述するインクジェット記録方法を利用するものである。図1は、ラインプリンターの一態様における記録領域周辺の概略図である。
なお、上記紫外線硬化型インクの具体的なインク組成については後述する。
なお、搬送中の被記録媒体Sは、ベルト24に静電吸着又はバキューム吸着されている。また、ここでは便宜上「給紙」という文言を用いたが、本実施形態における被記録媒体としては、後述の被記録媒体を用いることができる。
また、例えば、ブラックインクヘッドKから吐出されたブラック色の紫外線硬化型インクは、図2に示すように、第1照射部42b〜42e及び第2照射部44のうち少なくともいずれかより紫外線が照射される。このとき、上記ブラック色の紫外線硬化型インクに対し、最初に紫外線を照射する照射部(光源)が、照射ピーク強度800mW/cm2以上の紫外線発光ダイオード(UV−LED)であることを特徴とする。したがって、上記ブラック色の紫外線硬化型インクに対して、第1照射部42b及び42d並びに第2照射部44から紫外線が照射される場合、第1照射部42bが照射ピーク強度800mW/cm2以上のUV−LEDであればよく、その他の照射部、即ち第1照射部42d及び第2照射部44の光源の種類や照射ピーク強度は特に制限されない。なお、上記の場合において第1照射部42bから紫外線が照射されない場合には、照射が行われる最初の光源である第1照射部42dが上記の条件を満たすUV−LEDであればよい。
以下、レンズ付きLEDについて説明する。図3は、第1照射部のうち、レンズ付きUV−LEDの一例のうち一部分を模式的に示した断面図である。
なお、第2照射部44による照射エネルギー、さらに発光ピーク波長及び照射ピーク強度については後述する。
上記で説明してきた図1のプリンター1は、本実施形態に係るインクジェット記録装置の一例にすぎず、様々なバリエーションが存在する。
以上の点は、イエローインクヘッドYから、イエロー色の第1の紫外線硬化型インクが吐出される場合においても同様である。
以下、本実施形態の様々なバリエーションを具体化したものを変形例として説明するが、本実施形態はこれらの変形例に何ら限定されることはない。
なお、上記第1変形例のプリンター1は、第2照射部44を備えないか、又は備えるが動作させない構成としてもよい。
上記数式中、T1は、被記録媒体への照射時間を意味し、被記録媒体へ照射を開始してから照射を終了するまでの時間である。Duty比はパルスを1周期駆動した際の、下記数式で表される値である。
パルス照射を行わないLEDにおけるDuty比は1である。パルス照射を行う場合のDuty比は例えば0.5とすればよく、パルス周波数は例えば1kHzとすればよい。UV−LEDの発熱は、一般に総電力量が大きくなるほど大きくなる。
したがって、T1を固定した場合、パルス照射を行わない場合よりも行う場合において、LEDの照射エネルギーを同じにしつつピーク強度を大きくすることができ、又はピーク強度を同じとしつつLEDの照射エネルギーを小さくすることができる。
なお、ヘッド85の移動において、図6の一端側から他端側に向かって移動する間に紫外線硬化型インクの吐出が行われるが、他端側から一端側に移動する間には紫外線硬化型インクの吐出は行われない。
なお、第1照射部92a,92b及び第2照射部93に関するその他の点についての詳細な説明は省略する。
本発明の一実施形態は、インクジェット記録方法に係る。当該インクジェット記録方法は、上記実施形態のインクジェット記録装置を利用することができる。また、当該インクジェット記録方法は、ラジカル光重合開始剤及びラジカル重合性化合物を含有し、かつ、波長395nmにおける透過率が1%以下であるラジカル重合反応型の第1の紫外線硬化型インクを、被記録媒体上に吐出することを含む吐出工程と、当該被記録媒体に着弾した上記第1の紫外線硬化型インクに、照射ピーク強度が800mW/cm2以上であるUV−LEDから最初に紫外線を照射し、当該インクを硬化することを含む硬化工程と、を含むものである。
上記吐出工程において、吐出時のインクの粘度を、好ましくは25mPa・s以下、より好ましくは5〜20mPa・sとする。インクの粘度が、インクの温度を室温として、あるいはインクを加熱しない状態として、上記のものであれば、インクの温度を室温として、あるいはインクを加熱せずに吐出させればよい。一方、インクを所定の温度に加熱することにより、粘度を好ましい値とした上で吐出させてもよい。このようにして、良好な吐出安定性が実現される。
次に、上記硬化工程においては、被記録媒体上に吐出されて付着した第1の紫外線硬化型インクが、第1照射部42a〜42e及び第2照射部44のうちいずれかである照射ピーク強度800mW/cm2以上のUV−LEDから、最初に紫外線照射を受けることにより硬化する。換言すれば、被記録媒体上に形成されたインク塗膜が、紫外線の照射によって硬化膜となる。これは、少なくとも第1の紫外線硬化型インクに含まれるラジカル光重合開始剤が紫外線の照射により分解して、開始種であるラジカルを発生し、ラジカル重合性化合物の重合反応が、ラジカルの機能によって促進されるためである。あるいは、紫外線の照射によって、ラジカル重合性化合物のラジカル重合反応が開始するためである。このとき、少なくとも第1の紫外線硬化型インクにおいてラジカル光重合開始剤と共に増感色素が存在すると、系中の増感色素が活性紫外線を吸収して励起状態となり、ラジカル光重合開始剤と接触することによってラジカル光重合開始剤の分解を促進させ、より高感度の硬化反応を達成させることができる。
なお、発光ピーク波長は、上記の好ましい波長範囲内に1つあってもよいし複数あってもよい。複数ある場合であっても上記範囲の発光ピーク波長を有する紫外線の全体の照射エネルギー量を上記の照射エネルギーとする。
以上で説明してきたインクジェット記録方法のうち、上記第1の紫外線硬化型インクを含むインクセットを用いた場合のインクジェット記録方法について、さらに説明する。
本実施形態のインクジェット記録方法を利用して、インクが被記録媒体上に吐出されること等により、記録物が得られる。この被記録媒体として、例えば、インク吸収性又は非吸収性の被記録媒体が挙げられる。本実施形態のインクジェット記録方法は、水溶性インクの浸透が困難な非吸収性被記録媒体から、インクの浸透が容易な吸収性被記録媒体まで、様々な吸収性能を持つ被記録媒体に幅広く適用できる。
本発明の一実施形態は、紫外線硬化型インクに係る。当該紫外線硬化型インクは、少なくともラジカル重合反応型の第1の紫外線硬化型インクであり、上記実施形態のインクジェット記録方法に用いられるものである。そして、上記の第1の紫外線硬化型インクは、ラジカル光重合開始剤及びラジカル重合性化合物を含有し、かつ、波長395nmにおける透過率が1%以下である。
なお、上記第1の紫外線硬化型インク以外の紫外線硬化型インクにおいては、特に言及のない限り、以下の成分が含まれていてもいなくてもよく、その他従来公知の成分が含まれていてもよい。当該第1の紫外線硬化型インク以外の紫外線硬化型インクとしては、後述する第2の紫外線硬化型インク、及び当該第2の紫外線硬化型インク以外のインクが挙げられる。
上記インクに含まれるラジカル重合性化合物は、後述するラジカル光重合開始剤の作用により、光照射時に重合されて、印刷されたインクを硬化させることができる。
上記式(I)中、R1は水素原子又はメチル基であり、R2は炭素数2〜20の2価の有機残基であり、R3は水素原子又は炭素数1〜11の1価の有機残基である。
また、単官能(メタ)アクリレートの中でも、上述のビニルエーテル基含有(メタ)アクリル酸エステル以外の単官能(メタ)アクリレートを含む場合、その含有量は、インクの総質量(100質量%)に対し、20〜80質量%が好ましく、30〜70質量%がより好ましい。
さらに、単官能(メタ)アクリレートとして上述のビニルエーテル基含有(メタ)アクリル酸エステルがインクに含まれる場合、当該ビニルエーテル基含有(メタ)アクリル酸エステルの含有量は、インクの総質量(100質量%)に対し、10〜70質量%が好ましく、10〜50質量%がより好ましい。
当該含有量を以上の範囲内とすることで、インクの硬化性、ラジカル光重合開始剤の溶解性に起因する硬化性、粘度低下、及び保存安定性が一層優れたものとなる。特に、単官能(メタ)アクリレートの中でも芳香環骨格を有する単官能(メタ)アクリレートがインクに含まれることにより、硬化性、粘度低下、及びラジカル光重合開始剤の溶解性のいずれもさらに一層優れたものとなる。また、2官能以上の(メタ)アクリレートを含む場合、その含有量は、硬化性、耐擦性、及び密着性が一層優れたものとなるため、インクの総質量(100質量%)に対し、5〜60質量%が好ましく、10〜50質量%がより好ましく、10〜40質量%がさらに好ましい。
本実施形態におけるインクはラジカル光重合開始剤を含有する。当該ラジカル光重合開始剤は、紫外線の照射によるラジカル重合によって、被記録媒体の表面に存在するインクを硬化させて印字を形成するために用いられる。紫外線(UV)を用いることにより、安全性に優れ、且つ光源ランプのコストを抑えることができる。光(紫外線)のエネルギーによって、ラジカルの活性種を生成し、上記ラジカル重合性化合物の重合を開始させる。
本実施形態のインクは、色材をさらに含み得る。
色材として顔料を用いることにより、インクの耐光性を良好なものとすることができる。顔料は、無機顔料及び有機顔料のいずれも使用することができる。
色材として染料を用いることができる。染料としては、特に限定されることなく、酸性染料、直接染料、反応性染料、及び塩基性染料が使用可能である。前記染料として、例えば、C.I.アシッドイエロー 17,23,42,44,79,142、C.I.アシッドレッド 52,80,82,249,254,289、C.I.アシッドブルー 9,45,249、C.I.アシッドブラック 1,2,24,94、C.I.フードブラック 1,2、C.I.ダイレクトイエロー 1,12,24,33,50,55,58,86,132,142,144,173、C.I.ダイレクトレッド 1,4,9,80,81,225,227、C.I.ダイレクトブルー 1,2,15,71,86,87,98,165,199,202、C.I.ダイレクドブラック 19,38,51,71,154,168,171,195、C.I.リアクティブレッド 14,32,55,79,249、C.I.リアクティブブラック 3,4,35が挙げられる。
インクが顔料を含む場合、顔料分散性をより良好なものとするため、分散剤をさらに含んでもよい。分散剤として、特に限定されないが、例えば、高分子分散剤などの顔料分散液を調製するのに慣用されている分散剤が挙げられる。その具体例として、ポリオキシアルキレンポリアルキレンポリアミン、ビニル系ポリマー及びコポリマー、アクリル系ポリマー及びコポリマー、ポリエステル、ポリアミド、ポリイミド、ポリウレタン、アミノ系ポリマー、含珪素ポリマー、含硫黄ポリマー、含フッ素ポリマー、及びエポキシ樹脂のうち一種以上を主成分とするものが挙げられる。高分子分散剤の市販品として、味の素ファインテクノ社製のアジスパーシリーズ、アベシア(Avecia)社やノベオン(Noveon)社から入手可能なソルスパーズシリーズ(Solsperse 36000等)、BYKChemie社製のディスパービックシリーズ、楠本化成社製のディスパロンシリーズが挙げられる。
本実施形態のインクは、スリップ剤(界面活性剤)をさらに含んでもよい。スリップ剤としては、特に限定されないが、例えば、シリコーン系界面活性剤として、ポリエステル変性シリコーンやポリエーテル変性シリコーンを用いることができ、ポリエーテル変性ポリジメチルシロキサン又はポリエステル変性ポリジメチルシロキサンを用いることが特に好ましい。具体例としては、BYK−347、BYK−348、BYK−UV3500、3510、3530、3570(以上、BYK社製)を挙げることができる。
インクは、上記に挙げた添加剤以外の添加剤(成分)を含んでもよい。このような成分としては、特に制限されないが、例えば従来公知の、重合促進剤、重合禁止剤、浸透促進剤、及び湿潤剤(保湿剤)、並びにその他の添加剤があり得る。上記のその他の添加剤として、例えば従来公知の、定着剤、防黴剤、防腐剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、キレート剤、pH調整剤、及び増粘剤が挙げられる。
下記の実施例及び比較例において使用した原料は、以下の通りである。
〔色材(顔料)〕
・Novoperm Yellow 4G01(C.I.ピグメントイエロー155、クラリアント(Clariant)社製、以下では「PY155」と記載した。)
・IRGALITE BLUE GLVO(C.I.ピグメントブルー15:4、BASF社製、以下では「PB15:4」と記載した。)
・CROMOPHTAL PinkPT(SA)(C.I.ピグメントレッド122、BASF社製、以下では「PR122」と記載した。)
〔分散剤〕
・Solsperse 36000(ルーブリゾール社(Lubrizol Corporation)製商品名、以下では「SOL36000」と記載した。)
〔ラジカル重合性化合物〕
・VEEA(アクリル酸2−(2−ビニロキシエトキシ)エチル、日本触媒社(Nippon Shokubai Co., Ltd.)製商品名、以下では「VEEA」と記載した。)
・ビスコート#192(フェノキシエチルアクリレート、大阪有機化学社(OSAKA ORGANIC CHEMICAL INDUSTRY LTD.)製商品名、以下では「PEA」と記載した。)
・SR230(ジエチレングリコールジアクリレート、サートマー社(Sartomer Company Inc.)製商品名、以下では「DEGDA」と記載した。)
・APG−200(トリプロピレングリコールジアクリレート、新中村化学社(SHIN-NAKAMURA CHEMICAL CO., LTD.)製商品名、以下では「TPGDA」と記載した。)
・IBXA(イソボルニルアクリレート、大阪有機化学工業社製商品名、以下では「IBX」と記載した。)
・V#160(ベンジルアクリレート、大阪有機化学工業社製商品名、以下では「BZA」と記載した。)
〔ラジカル光重合開始剤〕
・IRGACURE 819(BASF社製商品名、固形分100%、以下では「819」と記載した。)
・DAROCURE TPO(BASF社製商品名、固形分100%、以下では「TPO」と記載した。)
〔スリップ剤〕
・BYK−UV3500(BYK社製商品名、以下では「UV3500」と記載した。)
〔顔料分散液の作製〕
インクの作製に先立ち、顔料分散液を作製した。上記の各顔料を2質量部、分散剤を0.6質量部、分散媒として重合性化合物を20質量部の割合で、それぞれ混合し、1時間スターラーで撹拌した。撹拌後の混合液をビーズミルで分散し、顔料分散液を得た。なお、分散条件は、直径0.65mmのジルコニアビーズを70%の充填率で充填し、周速を9m/sとし、分散時間を2〜4時間とした。分散媒は、PEA、BZA、IBX、VEEAの優先順でインクごとに使用可能な重合性化合物の量まで使用した。
下記表1に記載の成分を、下記表1に記載の組成(単位は質量%)となるように添加し、これを高速水冷式撹拌機により撹拌することにより、イエロー色の紫外線硬化型インク、シアン色の紫外線硬化型インク、及びマゼンタ色の紫外線硬化型インク(1〜8)を調製した。また、表1中、波長395nmにおける透過率(単位は%)は、各紫外線硬化型インクをエチルジグリコールアセテートで1,000倍に希釈し、この希釈液を分光光度計U3300(日立製作所社(Hitachi, Ltd.)製製品名)で測定した。
上記で説明した図4のラインプリンターであるプリンター1を用いてインクジェット記録を行った。具体的には、上記プリンター1中、ヘッドに上記で調製したイエロー色の紫外線硬化型インク1を充填した。ヘッドのノズル密度は720dpiとした。被記録媒体であるPETフィルム(PET50A〔商品名〕、リンテック社(Lintec Corporation)製)上に、記録解像度720dpi×720dpi、Duty100%、液滴重量7ng、及び1パス(シングルパス)の条件で、膜厚10μmのベタパターン画像を印刷した。インクは10mPa・sになるようにインクを加温して印刷した。なお、本明細書における「ベタパターン画像」とは、記録解像度で規定される最小記録単位領域である画素の全ての画素に対してドットを記録した画像を意味する。
なお、後述する各例の照射ピーク強度はUV−LEDの入力電流を変えることにより調整し、発光面から被記録媒体までの距離で測定した。また、照射エネルギーは、上記の照射ピーク強度[mW/cm2]と照射時間[s]との積から算出される値である。各照射部42,44は、印刷中、照射を継続させておき、照射部の下方を搬送される被記録媒体の被照射面のうちのある1点が、照射部によって照射される照射領域を通過する際の照射継続時間を照射時間T1とした。照射時間T1は、必要に応じ、照射部において被記録媒体搬送方向に並ぶ複数のUV−LEDのうちの発光させる個数を変えることで調整した。他の照射部は使用しなかった。
照射ピーク強度、照射エネルギー、ヘッドに充填したインクを下記の表2〜4に示したものとした点以外は、それぞれ実施例1と同様にしてインクジェット記録を行い、記録物を得た。
第1照射部42fに加えて第2照射部44も用いて、あるいは、第1照射部42fを用いずに第2照射部44を用いて、下記の表2〜4に示す照射ピーク強度、照射エネルギー、ヘッドに充填したインクとした点以外は、実施例1と同様にしてインクジェット記録を行い、記録物を得た。
第1照射部42f内のLEDを、レンズ付きLEDに代えてレンズ無しLED(上述)とし、照射ピーク強度、照射エネルギーを下記の表2に示したものとした点以外は、実施例1と同様にしてインクジェット記録を行い、記録物を得た。照射時間T1は実施例1と同じとした。LEDの入力電流は270mA必要であった。
第1照射部42f内のLEDを、レンズ付きLEDに代えて、レンズ無しLEDであってパルス照射LED(上述)とし、照射ピーク強度、照射エネルギーを下記の表2に示したものとした点以外は、実施例1と同様にしてインクジェット記録を行い、記録物を得た。パルス照射LEDは、Duty比を0.5、パルス周波数を1kHz、入力電流を220mAとした。照射時間T1は実施例1と同じとした。
図6に示すシリアルプリンターを用いてインクジェット記録を行った。具体的には、図6に示すシリアルプリンター中、ヘッドに表4で示す紫外線硬化型インク1を充填した。ヘッドのノズル密度は360dpiとした。被記録媒体であるPETフィルム(PET50A〔商品名〕、リンテック社(Lintec Corporation)製)上に、記録解像度720dpi×720dpi、Duty100%、液滴重量7ng、及び4パス(主走査方向に2パス×副走査方向に2パス)の条件で、膜厚10μmのベタパターン画像を印刷した。
各実施例(後述の実施例14〜23を含む。)及び各比較例(後述の比較例7を含む。)で得られた記録物について、以下の方法により硬化性、硬化シワ、耐擦性、耐ブリード性、及び吐出安定性を評価した。
ジョンソン・エンド・ジョンソン(Johnson & Johnson)社製のジョンソン綿棒を用いて、往復40回及び10g荷重で、得られたベタパターン画像の表面(被記録面)を擦った後、被記録面に傷があるか否かで判断し、印刷時における硬化性を評価した。評価基準は以下のとおりである。評価結果を下記表2〜5に示す。
○:傷なし
×:傷あり
〔2.硬化性試験2〕
さらに別途、各インクをバーコーターで、PETフィルム(PET50A)に塗布して、照射ピーク強度800mW/cm2、発光ピーク波長395nmのUV−LEDで照射して硬化させ、10μmの硬化塗膜とした際に、上記硬化性試験1と同じ条件で表面を擦り、評価基準が上記硬化性試験1における「○」となるまでに要した照射エネルギーを評価した。評価結果を「インク硬化性」として上記表1に示した。
A:100mJ/cm2以下
B:100mJ/cm2超150mJ/cm2以下
C:150mJ/cm2超
被記録媒体の表面粗さをとして、レーザー顕微鏡 VK−9700(KEYENCE社製)を用いて、二乗平均平方根高さ(Rq値)を測定し、さらに、目視にて被記録面を観察した。
評価基準は以下のとおりである。評価結果を下記表2〜5に示す。
○:Rqが3以下であった。膜の反射光を見たときに十分な光沢感が観察された。
△:Rqが3を超えて5以下であった。膜の反射光を見たときにやや不十分な光沢感が観察された。
×:Rqが5を超えた。膜の反射光を見たときに光沢感が不十分であり表面がザラザラして見えた。
JIS K5701(ISO 11628)(平版印刷に用いられるインク、展色試料、及び印刷物を試験する方法について規定。)に準じて、学振式摩擦堅牢度試験機(テスター産業社(TESTER SANGYO CO., LTD.)製)を用いて、耐擦性の評価を行った。評価方法は、被記録面に金巾を乗せ、荷重450gをかけて擦り、擦った後の、上記記録物の硬化面の剥離及び傷を目視にて比較した。
評価基準は以下のとおりである。評価結果を下記表2〜5に示す。
1:金巾の汚れは無かった。印字面の剥離や傷も無かった。
2:金巾の汚れが見られた。印字面の剥離や傷は無かった。
3:金巾の汚れが見られた。印字面の剥離や傷も見られた。
得られたベタパターン画像の縁部を目視で観察した。評価基準は以下のとおりである。評価結果を下記表2〜5に示す。
1:ベタパターン画像の縁部に滲みが見られなかった。
2:ベタパターン画像の縁部に滲みが見られた。
吐出ノズル径20μm及び駆動周波数18kHzとし、かつ、1回当たりのインク吐出量を11ngに調整した、180ノズルを有するインクジェット評価機(試作機)を用意した。そして、当該評価機を用いて、60分間連続でインクの吐出を行った時にノズル抜けが生じたノズル数を求めた。
評価基準は下記のとおりである。評価結果を下記表2〜5に示した。
1:1本以下
2:2〜4本
3:5本以上
光沢度計(MINOLTA MULTI GLOSS 268〔商品名〕、コニカミノルタセンシング社(Konica Minolta Sensing, Inc.)製)を用い、煽り角度60℃での光沢度を測定した。
評価基準は下記のとおりである。評価結果を下記表2〜5に示した。
A:80以上
B:70以上80未満
C:60以上70未満
D:60未満
実施例14〜23及び比較例7では、上記で調製したインクを複数組み合わせたインクセットを用いてインクジェット記録を行い、評価を行った。以下、実施例14〜23及び比較例7について詳細に説明する。
図2に示したラインプリンターを用い、下記表5に記載したようにしてインクジェット記録を行った。マゼンタインクヘッドM(以下、「ヘッドM」という。)に先に吐出するインクを充填し、イエローインクヘッドY(以下、「ヘッドY」という。)に後で吐出するインクを充填し、第1照射部42d,42e及び第2照射部44を作動してインクセットを用いた評価を行った。なお、ヘッドM及びヘッドYに、それぞれマゼンタ及びイエロー以外のインクが充填されても、評価結果には何ら影響を及ぼすものではない。
〔8.光沢ムラ〕
最初に吐出するインクパターンと次に吐出するインクパターンとを隣接して形成したときの、これらパターン間の光沢感の差を目視で評価した。
評価基準は下記のとおりである。評価結果を下記表5に示した。
A:光沢感の差が目立たなかった。
B:光沢感の差が目立った。
また照射ピーク強度800mW/cm2以上の照射のほうが照射ピーク強度800mW/cm2未満の照射よりも、結果的に照射エネルギーが大きくなる場合が多い(特に照射時間T1を固定した場合)ことから、実施例18〜21のように、395nmの透過率が1%以下のインクを吐出し、照射ピーク強度800mW/cm2以上で照射することを、395nmの透過率が1%超のインクを吐出し、照射ピーク強度800mW/cm2未満で照射することよりも後で行うほうが、照射ピーク強度800mW/cm2以上の照射によって、395nmの透過率が1%超のインクをも照射することができるため有利である。
Claims (13)
- ラジカル光重合開始剤及びラジカル重合性化合物を含有し、かつ、波長395nmにおける透過率が1%以下であるラジカル重合反応型の第1の紫外線硬化型インクを、被記録媒体上に吐出することを含む吐出工程と、
前記被記録媒体に着弾した前記第1の紫外線硬化型インクに紫外線を照射し、該インクを硬化することを含む硬化工程と、
ラジカル光重合開始剤及びラジカル重合性化合物を含有し、かつ、波長395nmにおける透過率が1%を超えるラジカル重合反応型の第2の紫外線硬化型インクを、被記録媒体上に吐出することを含む吐出工程と、
前記被記録媒体に着弾した前記第2の紫外線硬化型インクに紫外線を照射し、該インクを硬化することを含む硬化工程と、
を含み、
前記第1の紫外線硬化型インクの硬化工程において最初に紫外線を照射する光源は、照射される紫外線のピーク強度が800mW/cm2以上の紫外線発光ダイオードであり、
前記第2の紫外線硬化型インクの硬化工程において最初に紫外線を照射する光源は、照射される紫外線のピーク強度が800mW/cm 2 未満の紫外線発光ダイオードである、インクジェット記録方法。 - 前記第1の紫外線硬化型インクの硬化工程において最初に紫外線を照射する前記紫外線発光ダイオードから照射される紫外線の照射エネルギーが、100〜600mJ/cm2である、請求項1に記載のインクジェット記録方法。
- 前記第1の紫外線硬化型インクの硬化工程において最初に紫外線を照射する光源である前記紫外線発光ダイオードから紫外線を照射した後、さらに紫外線を照射する、請求項1又は2に記載のインクジェット記録方法。
- 前記第1の紫外線硬化型インクの硬化工程において最初に紫外線を照射する前記紫外線発光ダイオードからの照射は、パルス照射及び集光レンズによるスポット照射のうち少なくともいずれかである、請求項1〜3のいずれか1項に記載のインクジェット記録方法。
- 被記録媒体の幅に相当する長さ以上の長さであるノズル列を有するヘッドと前記被記録媒体とが、前記幅方向と交差する走査方向に相対的に位置を移動しながら、前記第1の紫外線硬化型インクを前記被記録媒体上に吐出することを含むライン方式のインクジェット記録装置を用いて記録を行う、請求項1〜4のいずれか1項に記載のインクジェット記録方法。
- 前記第1の紫外線硬化型インクの硬化工程において最初に紫外線を照射する前記紫外線発光ダイオードにおいて照射される紫外線のピーク強度が800〜4,000mW/cm2の範囲である、請求項1〜5のいずれか1項に記載のインクジェット記録方法。
- 前記第1の紫外線硬化型インクの硬化工程において最初に紫外線を照射する前記紫外線発光ダイオードは、360〜420nmの範囲に発光ピーク波長を有する、請求項1〜6のいずれか1項に記載のインクジェット記録方法。
- 前記第2の紫外線硬化型インクの硬化工程において最初に紫外線を照射する光源から照射される紫外線の照射エネルギーが、400mJ/cm 2 以下である、請求項1〜7のいずれか1項に記載のインクジェット記録方法。
- 前記第1の紫外線硬化型インク及び前記第2の紫外線硬化型インクに対して、紫外線をさらに照射し硬化させることを含む硬化工程を含む、請求項1〜8の何れか1項に記載のインクジェット記録方法。
- 前記第1の紫外線硬化型インクを被記録媒体上に吐出することを含む前記吐出工程と、前記被記録媒体に着弾した前記第1の紫外線硬化型インクに紫外線を照射し該インクを硬化することを含む前記硬化工程と、の方が、
前記第2の紫外線硬化型インクを被記録媒体上に吐出することを含む前記吐出工程と、前記被記録媒体に着弾した前記第2の紫外線硬化型インクに紫外線を照射し該インクを硬化することを含む前記硬化工程と、
よりも後で行われる、請求項1〜9の何れか1項に記載のインクジェット記録方法。 - 前記第2の紫外線硬化型インクの硬化工程において最初に紫外線を照射する前記紫外線発光ダイオードにおいて照射される紫外線のピーク強度が700mW/cm 2 以下である、請求項1〜10のいずれか1項に記載のインクジェット記録方法。
- 請求項1〜11のいずれか1項に記載のインクジェット記録方法に用いられる、紫外線硬化型インク。
- 請求項1〜11のいずれか1項に記載のインクジェット記録方法を利用する、インクジェット記録装置。
Priority Applications (12)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012074298A JP6010965B2 (ja) | 2012-03-28 | 2012-03-28 | インクジェット記録方法、紫外線硬化型インク、インクジェット記録装置 |
CN201710417143.6A CN107379803A (zh) | 2012-03-28 | 2013-03-26 | 喷墨记录方法、紫外线固化型油墨、喷墨记录装置 |
EP13161206.1A EP2644405B1 (en) | 2012-03-28 | 2013-03-26 | Ink jet recording method and ink jet recording apparatus |
CN201310100080.3A CN103358742B (zh) | 2012-03-28 | 2013-03-26 | 喷墨记录方法、紫外线固化型油墨、喷墨记录装置 |
EP17155608.7A EP3205511B1 (en) | 2012-03-28 | 2013-03-26 | Ink jet recording method, and ink jet recording apparatus |
EP15166018.0A EP2946939B1 (en) | 2012-03-28 | 2013-03-26 | Ink jet recording method and ink jet recording apparatus |
US13/851,627 US9925801B2 (en) | 2012-03-28 | 2013-03-27 | Ink jet recording method, ultraviolet curable ink, and ink jet recording apparatus |
US15/373,390 US9981486B2 (en) | 2012-03-28 | 2016-12-08 | Ink jet recording method, ultraviolet curable ink, and ink jet recording apparatus |
US15/991,316 US10569571B2 (en) | 2012-03-28 | 2018-05-29 | Ink jet recording method, ultraviolet curable ink, and ink jet recording apparatus |
US16/735,447 US10894430B2 (en) | 2012-03-28 | 2020-01-06 | Ink jet recording method, ultraviolet curable ink, and ink jet recording apparatus |
US17/120,578 US11813843B2 (en) | 2012-03-28 | 2020-12-14 | Ink jet recording method, ultraviolet curable ink, and ink jet recording apparatus |
US18/485,695 US20240042774A1 (en) | 2012-03-28 | 2023-10-12 | Ink jet recording method, ultraviolet curable ink, and ink jet recording apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012074298A JP6010965B2 (ja) | 2012-03-28 | 2012-03-28 | インクジェット記録方法、紫外線硬化型インク、インクジェット記録装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013202937A JP2013202937A (ja) | 2013-10-07 |
JP6010965B2 true JP6010965B2 (ja) | 2016-10-19 |
Family
ID=49522568
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012074298A Active JP6010965B2 (ja) | 2012-03-28 | 2012-03-28 | インクジェット記録方法、紫外線硬化型インク、インクジェット記録装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6010965B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015059157A (ja) * | 2013-09-18 | 2015-03-30 | Dic株式会社 | 活性エネルギー線硬化型インクジェット記録用インク |
JP2015202687A (ja) | 2014-04-16 | 2015-11-16 | 株式会社ミマキエンジニアリング | インクジェット印刷装置およびインクジェット印刷方法 |
US10858527B2 (en) | 2017-07-19 | 2020-12-08 | Ricoh Company, Ltd. | Composition, cured product, image forming apparatus, and image forming method |
JP7102992B2 (ja) | 2017-09-29 | 2022-07-20 | 株式会社リコー | 組成物、収容容器、像形成装置、及び像形成方法 |
JP7035672B2 (ja) * | 2018-03-19 | 2022-03-15 | 株式会社リコー | 印刷物、印刷物の製造方法、及び印刷物の製造装置 |
JP7170565B2 (ja) * | 2019-03-15 | 2022-11-14 | マクセル株式会社 | 画像形成装置および画像形成方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003326691A (ja) * | 2002-05-09 | 2003-11-19 | Konica Minolta Holdings Inc | 画像記録方法、エネルギー線硬化インク及び画像記録装置 |
JP2004351643A (ja) * | 2003-05-27 | 2004-12-16 | Konica Minolta Medical & Graphic Inc | インクジェット記録方法 |
JP2007118409A (ja) * | 2005-10-28 | 2007-05-17 | Konica Minolta Holdings Inc | インクジェット記録装置及びそれを用いた画像形成方法 |
JP2008221510A (ja) * | 2007-03-09 | 2008-09-25 | Fujifilm Corp | 紫外線硬化型インクジェット記録装置 |
JP4925457B2 (ja) * | 2007-10-16 | 2012-04-25 | 株式会社デンソー | 表示板及びその製造方法 |
JP2012020481A (ja) * | 2010-07-14 | 2012-02-02 | Olympus Corp | 画像記録装置 |
-
2012
- 2012-03-28 JP JP2012074298A patent/JP6010965B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013202937A (ja) | 2013-10-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11813843B2 (en) | Ink jet recording method, ultraviolet curable ink, and ink jet recording apparatus | |
JP5790234B2 (ja) | 紫外線硬化型インクジェット用インク組成物、これを用いたインクジェット記録装置、これを用いたインクジェット記録方法、及びインクセット | |
JP5953685B2 (ja) | 記録方法、及び記録装置 | |
JP6191120B2 (ja) | インクジェット記録方法、インクジェット記録装置 | |
JP6278133B2 (ja) | 光硬化型インク組成物、記録方法及び記録装置 | |
JP6010965B2 (ja) | インクジェット記録方法、紫外線硬化型インク、インクジェット記録装置 | |
JP6160739B2 (ja) | インクジェット記録方法、インクジェット記録装置 | |
JP6721557B2 (ja) | 記録方法、記録装置 | |
JP5929410B2 (ja) | インクジェット記録方法、インクジェット記録装置 | |
JP7140234B2 (ja) | 光硬化型インクジェットインクセット及びこれを用いたインクジェット記録方法 | |
JP6447668B2 (ja) | インクジェット記録方法、及びインクジェット記録装置 | |
JP6194931B2 (ja) | インクンクジェット記録方法 | |
JP2014133415A (ja) | インクジェット記録方法、インクジェット記録装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20150107 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150317 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160324 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20160609 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20160617 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160823 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160905 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6010965 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |