JP6009861B2 - タッチセンサー構造体 - Google Patents
タッチセンサー構造体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6009861B2 JP6009861B2 JP2012185172A JP2012185172A JP6009861B2 JP 6009861 B2 JP6009861 B2 JP 6009861B2 JP 2012185172 A JP2012185172 A JP 2012185172A JP 2012185172 A JP2012185172 A JP 2012185172A JP 6009861 B2 JP6009861 B2 JP 6009861B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- door glass
- touch sensor
- glass
- cord
- door
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Window Of Vehicle (AREA)
Description
前記ガイドレール体4は、硬質樹脂製または硬質ゴム製であり、一端側が前記ドアガラス2の車内側に固定されると共に、突設された他端側が、前記グラスラン7の第一リップ7aおよび第二リップ7bに摺接する摺接部4aと、該摺接部4aの先端部から前記水平方向断面が略L字状に屈曲されて車内側に延設された延設部4bとで構成され、この摺接部4aと延設部4bの前記略L字状に屈曲した連設コーナー部分に空間通路Sが形成されており、
前記第一コード線21および前記第二コード線22が、前記ガイドレール体4の前記連設コーナー部分の空間通路Sに挿通されている。
2 ドアガラス
2a 第一ガラス
2b 第二ガラス
3 収納部
4 ガイドレール体
4a 摺接部
4b 延設部
5 固定部材
6 窓枠
7 グラスラン
7a 第一リップ
7b 第二リップ
7c 底壁リップ
7d 底壁
8 ウインドレギュレーター
9 コード内設体
10 タッチセンサー
20 接続コード
21 第一コード線
22 第二コード線
30 接続ハーネス
31 第一接続ハーネス
32 第二接続ハーネス
P 通路部
R 溝部
S 空間通路
Claims (1)
- 自動車の昇降するドアガラスと窓枠との間に異物が挟まれたことを検知するタッチセンサー構造体であって、
該タッチセンサー構造体が、該ドアガラスの上端面全域に車両前後方向に取付けられ押圧を検知するタッチセンサーと、
上端部が前記タッチセンサーの前端部と接続され、下端部がドアボディ内に内設されたウインドレギュレーターに接続された一方の第一接続ハーネスの端部と接続され、前記ドアガラスの前側端部に上下方向に取り付けられた第一コード線と、
上端部が前記タッチセンサーの後端部と接続され、下端部がドアボディ内に内設されたウインドレギュレーターに接続された他方の第二接続ハーネスの端部と接続され、前記ドアガラスの後側端部に上下方向に取り付けられた第二コード線と、を備え、
前記第一コード線が前記ドアガラス前側端部に沿って、及び、前記第二コード線が前記ドアガラス後側端部に沿って、ドアガラスに固定したコード内設体内に埋設されており、
前記ドアガラスに固定したコード内設体内に埋設された形態が、前記ドアガラス前後側端部の近傍でドアガラスの車内側の上下方向全域に亘り突設され、グラスランの相対する第一リップおよび第二リップに摺接する、前記コード内設体としての、水平方向断面が略L字形状のガイドレール体内に埋設された形態であり、
前記ガイドレール体は、硬質樹脂製または硬質ゴム製であり、一端側が前記ドアガラスの車内側に固定されると共に、突設された他端側が、前記グラスランの第一リップおよび第二リップに摺接する摺接部と、該摺接部の先端部から前記水平方向断面が略L字状に屈曲されて車内側に延設された延設部とで構成され、この摺接部と延設部の前記略L字状に屈曲した連設コーナー部分に空間通路が形成されており、
前記第一コード線および前記第二コード線が、前記ガイドレール体の前記連設コーナー部分の空間通路に挿通されていることを特徴とするタッチセンサー構造体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012185172A JP6009861B2 (ja) | 2012-08-24 | 2012-08-24 | タッチセンサー構造体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012185172A JP6009861B2 (ja) | 2012-08-24 | 2012-08-24 | タッチセンサー構造体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014043132A JP2014043132A (ja) | 2014-03-13 |
JP6009861B2 true JP6009861B2 (ja) | 2016-10-19 |
Family
ID=50394746
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012185172A Expired - Fee Related JP6009861B2 (ja) | 2012-08-24 | 2012-08-24 | タッチセンサー構造体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6009861B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10329824B2 (en) * | 2014-09-11 | 2019-06-25 | Johnan Manufacturing Inc. | Vehicle door glass lifting device with foreign objection detection |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6025520U (ja) * | 1983-07-29 | 1985-02-21 | トヨタ自動車株式会社 | 自動車のドア構造 |
FR2717339B3 (fr) * | 1994-03-08 | 1996-05-24 | Saint Gobain Vitrage | Etanchéité d'une liaison électrique d'un vitrage. |
JPH09277822A (ja) * | 1996-04-15 | 1997-10-28 | Central Glass Co Ltd | 合わせガラス |
JP2007137090A (ja) * | 2005-11-14 | 2007-06-07 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | ガラス端部への導電性付加方法及び端部に導電性が付加された窓ガラス |
JP2008297756A (ja) * | 2007-05-30 | 2008-12-11 | Shiroki Corp | ウィンドウレギュレータ制御装置 |
-
2012
- 2012-08-24 JP JP2012185172A patent/JP6009861B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10329824B2 (en) * | 2014-09-11 | 2019-06-25 | Johnan Manufacturing Inc. | Vehicle door glass lifting device with foreign objection detection |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014043132A (ja) | 2014-03-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8752332B2 (en) | Vehicle slide door pinch sensor assembly | |
JP5699308B2 (ja) | ワイヤハーネス保護装置及びタッチセンサアッセンブリ | |
JP5500099B2 (ja) | 自動車用ウエストモールディング | |
WO2017038404A1 (ja) | 挟み込みセンサ及び開閉体制御装置 | |
JP5937705B1 (ja) | 車両用ドアガラス開閉装置 | |
JP6009861B2 (ja) | タッチセンサー構造体 | |
JP6132566B2 (ja) | タッチセンサ装置 | |
JP2006131144A (ja) | 車両ドア用感圧センサのリード線配索構造 | |
JP5075005B2 (ja) | スライドドア用給電構造 | |
JP4703407B2 (ja) | 挟込み検出センサーを備えた自動車用成形体 | |
JP3864725B2 (ja) | 車両用シール部品 | |
CN205273150U (zh) | 一种改善玻璃升降阻力且耐磨性好的车窗导轨密封条 | |
JP6257144B2 (ja) | タッチセンサ装置 | |
JP7518565B2 (ja) | 静電容量変化を用いた人体挟み込み防止装置 | |
JP2007176322A (ja) | 車両ドア用感圧センサのワイヤハーネス配索構造 | |
JP5399156B2 (ja) | 自動車ドアのシール構造 | |
JP6016439B2 (ja) | サンルーフ装置 | |
JP5913494B2 (ja) | 接触センサ | |
JP2009257036A (ja) | パワードア | |
WO2021200224A1 (ja) | 車両用モールディング | |
JP7621045B2 (ja) | ガラスランチャンネル及びガラスランチャンネル組立体 | |
CN209955725U (zh) | 一种车门玻璃密封条 | |
CN204749820U (zh) | 一种车门玻璃导轨密封结构总成及汽车 | |
KR102240581B1 (ko) | 물체접근감지장치 | |
JP3925276B2 (ja) | 車両用シール部品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20140610 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150609 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160223 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160225 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160420 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160422 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160906 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160915 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6009861 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |