JP6007283B1 - 流量検出装置 - Google Patents
流量検出装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6007283B1 JP6007283B1 JP2015086212A JP2015086212A JP6007283B1 JP 6007283 B1 JP6007283 B1 JP 6007283B1 JP 2015086212 A JP2015086212 A JP 2015086212A JP 2015086212 A JP2015086212 A JP 2015086212A JP 6007283 B1 JP6007283 B1 JP 6007283B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sensor
- flow rate
- hole
- paddle member
- pin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Measuring Volume Flow (AREA)
- Indicating Or Recording The Presence, Absence, Or Direction Of Movement (AREA)
Abstract
Description
管部材内部を通流する流体の流量を計測する流量検出装置において、前記管部材壁面に固定されたセンサ固定部と、磁気センサを収容すると共に、前記センサ固定部から前記管部材内部に突出配置されたセンサ本体と、前記センサ固定部に設けられ、前記管部材の軸方向に交差する向きに配置された揺動軸を有するベース部並びにこのベース部から揺動軸方向に離間した位置に回動部を有するピン組付部と、このピン組付部の前記回動部に取り付けられ、前記流体の通流が無い時は前記センサ本体側に位置し、前記流体の通流によって前記センサ本体から離間する方向に揺動するパドル部材とを具備し、前記ピン組付部は、前記ベース部において前記揺動軸に沿って設けられた孔部と、前記パドル部材に形成された回動部に、前記揺動軸に沿って設けられた貫通孔と、前記貫通孔側から前記孔部側に向けて圧入されたピン部材とを備え、前記ピン部材の外径は、前記孔部の内径より大きく、かつ、前記貫通孔の内径より小さく形成され、前記パドル部材は樹脂材製であり、前記貫通孔の開口部には前記ピン部材の外径より小さく形成された鍔部が形成されている。
しない範囲で種々変形実施可能であるのは勿論である。
以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[1]管部材内部を通流する流体の流量を計測する流量検出装置において、
前記管部材壁面に固定されたセンサ固定部と、
磁気センサを収容すると共に、前記センサ固定部から前記管部材内部に突出配置されたセンサ本体と、
前記センサ固定部に設けられ、前記管部材の軸方向に交差する向きに配置された揺動軸を有するベース部並びにこのベース部から揺動軸方向に延設され、前記センサ固定部及び前記センサ本体から離間した位置に回動部を有するピン組付部と、
このピン組付部に取り付けられ、前記流体の通流が無い時は前記センサ本体側に位置し、前記流体の通流によって前記センサ本体から離間する方向に揺動するパドル部材とを備えている流量検出装置。
[2]前記センサ固定部は、前記パドル部材の揺動最大角位置において、前記パドル部材と当接すると共に、前記管部材の軸方向に平行に配置された対向面が設けられ、
前記対向面には、凹部が形成されている[1]に記載の流量検出装置。
[3]前記ピン組付部は、前記ベース部において前記揺動軸に沿って設けられた孔部と、
前記パドル部材に形成された回動部に、前記揺動軸に沿って設けられた貫通孔と、
前記貫通孔側から前記孔部側に向けて圧入されたピン部材とを備え、
前記ピン部材の外径は、前記孔部の内径より大きく、かつ、前記貫通孔の内径より小さく形成され、
前記パドル部材は樹脂材製であり、前記貫通孔の開口部には前記ピン部材の外径より小さく形成された鍔部が形成されている[1]に記載の流量検出装置。
[4]前記センサ本体には、感温センサが設けられている[1]に記載の流量検出装置。
Claims (2)
- 管部材内部を通流する流体の流量を計測する流量検出装置において、
前記管部材壁面に固定されたセンサ固定部と、
磁気センサを収容すると共に、前記センサ固定部から前記管部材内部に突出配置されたセンサ本体と、
前記センサ固定部に設けられ、前記管部材の軸方向に交差する向きに配置された揺動軸を有するベース部並びにこのベース部から揺動軸方向に離間した位置に回動部を有するピン組付部と、
このピン組付部の前記回動部に取り付けられ、前記流体の通流が無い時は前記センサ本体側に位置し、前記流体の通流によって前記センサ本体から離間する方向に揺動するパドル部材とを具備し、前記センサ固定部は、前記パドル部材の揺動最大角位置において、前記パドル部材と当接すると共に、前記管部材の軸方向に平行に配置された対向面が設けられ、前記対向面には、凹部が形成されていることを特徴とする流量検出装置。 - 管部材内部を通流する流体の流量を計測する流量検出装置において、
前記管部材壁面に固定されたセンサ固定部と、
磁気センサを収容すると共に、前記センサ固定部から前記管部材内部に突出配置されたセンサ本体と、
前記センサ固定部に設けられ、前記管部材の軸方向に交差する向きに配置された揺動軸を有するベース部並びにこのベース部から揺動軸方向に離間した位置に回動部を有するピン組付部と、
このピン組付部の前記回動部に取り付けられ、前記流体の通流が無い時は前記センサ本体側に位置し、前記流体の通流によって前記センサ本体から離間する方向に揺動するパドル部材とを具備し、
前記ピン組付部は、前記ベース部において前記揺動軸に沿って設けられた孔部と、
前記パドル部材に形成された回動部に、前記揺動軸に沿って設けられた貫通孔と、
前記貫通孔側から前記孔部側に向けて圧入されたピン部材とを備え、
前記ピン部材の外径は、前記孔部の内径より大きく、かつ、前記貫通孔の内径より小さく形成され、
前記パドル部材は樹脂材製であり、前記貫通孔の開口部には前記ピン部材の外径より小さく形成された鍔部が形成されていることを特徴とする流量検出装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015086212A JP6007283B1 (ja) | 2015-04-20 | 2015-04-20 | 流量検出装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015086212A JP6007283B1 (ja) | 2015-04-20 | 2015-04-20 | 流量検出装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6007283B1 true JP6007283B1 (ja) | 2016-10-12 |
JP2016205939A JP2016205939A (ja) | 2016-12-08 |
Family
ID=57123234
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015086212A Active JP6007283B1 (ja) | 2015-04-20 | 2015-04-20 | 流量検出装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6007283B1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115200641A (zh) * | 2022-07-08 | 2022-10-18 | 江苏微之润智能技术有限公司 | 一种悬翼式监测流体状态及数据参数的装置及方法 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7158816B2 (ja) * | 2019-08-05 | 2022-10-24 | ダイハツ工業株式会社 | モータ支持構造 |
KR102271061B1 (ko) * | 2019-12-24 | 2021-07-01 | 린나이코리아 주식회사 | 유량검지장치 |
Citations (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2687457A (en) * | 1951-03-14 | 1954-08-24 | Bamford And Company Ltd F | Fluid flow indicator |
US2985731A (en) * | 1958-03-03 | 1961-05-23 | Ben E Taylor | Mud flow indicator and system therefor |
US3559197A (en) * | 1968-03-29 | 1971-01-26 | Acme Machine Works Inc | Flow indicator |
US4454768A (en) * | 1982-03-22 | 1984-06-19 | Emhart Industries, Inc. | Fluid flow controller |
JPH0254390U (ja) * | 1988-10-14 | 1990-04-19 | ||
JPH0316067U (ja) * | 1989-06-28 | 1991-02-18 | ||
JPH0647824U (ja) * | 1992-12-10 | 1994-06-28 | 株式会社川本製作所 | 流量検出装置 |
JPH08240608A (ja) * | 1995-03-02 | 1996-09-17 | Fanuc Ltd | 流量計 |
JPH09329475A (ja) * | 1996-06-10 | 1997-12-22 | Techno Excel Co Ltd | フラッパ式フロースイッチ |
JP2000028405A (ja) * | 1998-07-10 | 2000-01-28 | Nippon Aleph Corp | 流量検出器 |
JP2003156506A (ja) * | 2001-11-20 | 2003-05-30 | Noritz Corp | 流体スイッチ及びこれを備えた熱源機 |
JP2004028554A (ja) * | 2002-05-08 | 2004-01-29 | Timec Inc | レーザ加工機用冷却装置 |
JP4083735B2 (ja) * | 2004-12-08 | 2008-04-30 | 株式会社荏原製作所 | フロースイッチ |
JP2008190908A (ja) * | 2007-02-01 | 2008-08-21 | Takuwa Corp | 流向計 |
-
2015
- 2015-04-20 JP JP2015086212A patent/JP6007283B1/ja active Active
Patent Citations (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2687457A (en) * | 1951-03-14 | 1954-08-24 | Bamford And Company Ltd F | Fluid flow indicator |
US2985731A (en) * | 1958-03-03 | 1961-05-23 | Ben E Taylor | Mud flow indicator and system therefor |
US3559197A (en) * | 1968-03-29 | 1971-01-26 | Acme Machine Works Inc | Flow indicator |
US4454768A (en) * | 1982-03-22 | 1984-06-19 | Emhart Industries, Inc. | Fluid flow controller |
JPH0254390U (ja) * | 1988-10-14 | 1990-04-19 | ||
JPH0316067U (ja) * | 1989-06-28 | 1991-02-18 | ||
JPH0647824U (ja) * | 1992-12-10 | 1994-06-28 | 株式会社川本製作所 | 流量検出装置 |
JPH08240608A (ja) * | 1995-03-02 | 1996-09-17 | Fanuc Ltd | 流量計 |
JPH09329475A (ja) * | 1996-06-10 | 1997-12-22 | Techno Excel Co Ltd | フラッパ式フロースイッチ |
JP2000028405A (ja) * | 1998-07-10 | 2000-01-28 | Nippon Aleph Corp | 流量検出器 |
JP2003156506A (ja) * | 2001-11-20 | 2003-05-30 | Noritz Corp | 流体スイッチ及びこれを備えた熱源機 |
JP2004028554A (ja) * | 2002-05-08 | 2004-01-29 | Timec Inc | レーザ加工機用冷却装置 |
JP4083735B2 (ja) * | 2004-12-08 | 2008-04-30 | 株式会社荏原製作所 | フロースイッチ |
JP2008190908A (ja) * | 2007-02-01 | 2008-08-21 | Takuwa Corp | 流向計 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115200641A (zh) * | 2022-07-08 | 2022-10-18 | 江苏微之润智能技术有限公司 | 一种悬翼式监测流体状态及数据参数的装置及方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016205939A (ja) | 2016-12-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6007283B1 (ja) | 流量検出装置 | |
KR102157212B1 (ko) | 전환 밸브 | |
JP6059363B2 (ja) | 電磁弁 | |
CN105422924B (zh) | 一种单向导通流体传感器 | |
US20130036814A1 (en) | Fluid reservoir for a motor vehicle hydraulic brake system | |
KR200472727Y1 (ko) | 영구자석의 척력을 이용하는 자동 배수밸브 | |
ATE455992T1 (de) | Stellgriff für ein wasserventil | |
JP2018003912A (ja) | センサ付き流体制御弁 | |
US20140203545A1 (en) | Fluid device unit | |
CN105442260A (zh) | 用于洗衣机的洗涤剂盒的出口阀 | |
CN100462565C (zh) | 自动泵 | |
JP2018013251A (ja) | ガス弁装置 | |
JP6806365B2 (ja) | 制御弁ユニット | |
JP6126341B2 (ja) | 多連式給水電磁弁 | |
JP6607833B2 (ja) | 膜式ガスメータの組立方法及び膜式ガスメータ | |
EP3922889A1 (en) | Flow path switch valve | |
JP2002106744A (ja) | 電磁式給水弁装置 | |
JP2007211686A (ja) | ウォッシャポンプ | |
JP2016529669A5 (ja) | ||
JP2009097622A (ja) | 電磁弁構造 | |
KR200476930Y1 (ko) | 유체의 초과 흐름 차단장치 | |
KR101380733B1 (ko) | 가스미터기용 역류방지장치 | |
KR101638414B1 (ko) | 유량 센서 | |
CN113811708B (zh) | 流路切换阀 | |
JP6894611B2 (ja) | 膜式ガスメータ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160708 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160816 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160912 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6007283 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |