JP6002676B2 - 医用画像撮像装置および医用画像撮像装置用寝台 - Google Patents
医用画像撮像装置および医用画像撮像装置用寝台 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6002676B2 JP6002676B2 JP2013544283A JP2013544283A JP6002676B2 JP 6002676 B2 JP6002676 B2 JP 6002676B2 JP 2013544283 A JP2013544283 A JP 2013544283A JP 2013544283 A JP2013544283 A JP 2013544283A JP 6002676 B2 JP6002676 B2 JP 6002676B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrical connector
- plate
- bed
- connector
- docking
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 23
- 241000218645 Cedrus Species 0.000 title 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 81
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 45
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 45
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 45
- 238000002059 diagnostic imaging Methods 0.000 claims description 30
- 238000002595 magnetic resonance imaging Methods 0.000 claims description 14
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 5
- 241001669679 Eleotris Species 0.000 claims 1
- 238000003032 molecular docking Methods 0.000 description 134
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 10
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 10
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 1
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/56—Details of data transmission or power supply, e.g. use of slip rings
- A61B6/566—Details of data transmission or power supply, e.g. use of slip rings involving communication between diagnostic systems
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/05—Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves
- A61B5/055—Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves involving electronic [EMR] or nuclear [NMR] magnetic resonance, e.g. magnetic resonance imaging
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/70—Means for positioning the patient in relation to the detecting, measuring or recording means
- A61B5/704—Tables
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/02—Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
- A61B6/03—Computed tomography [CT]
- A61B6/032—Transmission computed tomography [CT]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/02—Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
- A61B6/03—Computed tomography [CT]
- A61B6/032—Transmission computed tomography [CT]
- A61B6/035—Mechanical aspects of CT
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/04—Positioning of patients; Tiltable beds or the like
- A61B6/0407—Supports, e.g. tables or beds, for the body or parts of the body
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/04—Positioning of patients; Tiltable beds or the like
- A61B6/0487—Motor-assisted positioning
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/44—Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
- A61B6/4411—Constructional features of apparatus for radiation diagnosis the apparatus being modular
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/56—Details of data transmission or power supply, e.g. use of slip rings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/46—Arrangements for interfacing with the operator or the patient
- A61B6/467—Arrangements for interfacing with the operator or the patient characterised by special input means
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Pathology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
Description
医用画像撮像装置1は、図1に示すように装置本体2と寝台3とを備えている。装置本体2は、寝台3に搭載された被検体の画像を撮像する構成であればどのような構成であってもよい。例えば、MRI装置やCT装置の本体を用いることができる。ここでは、医用画像撮像装置1が、MRI装置である場合を例に以下説明する。
ドッキングユニット4,5の構造を図3等を用いて具体的に説明する。
図3は、図2のドッキングユニット4,5からカバー37,53を外した状態の寝台2の斜視図と、ドッキングユニット5の斜視図である(装置本体2は省略している)。図4、図5は、カバー37,53を外したドッキングユニット4,5の斜視図である。図6は、ドッキングユニット4からカバー37と電気コネクタ224とその駆動機構を取り外した状態の斜視図である。図7は、ドッキングユニット5に連結した寝台3のE-E断面図である(カバー37,53を外し、連結プレート7とローラ9のみを示している)。図8において、(a)は、カバー37を外したドッキングユニット4の上面図、(b)は、カバー37を外したドッキングユニット4のA-A断面図、(c)は、カバー53を外したドッキングユニット5の上面図、(d)は、カバー53を外したドッキングユニット5のB-B断面図である。ただし、図8では、連結プレート7、フック8、ローラユニット50は省略されている。図9において、(a)はカバー37を外したドッキングユニット4の側面図、(b)は、カバー37を外したドッキングユニット4のC-C断面図、(c)は、カバー53を外したドッキングユニット5の側面図、(d)は、カバー53を外したドッキングユニット5のD-D断面図である。
第1の実施形態では、電気コネクタ223をスライド外枠262に対して左右上下および前後に可動にするために、スライドプレート271,272を用いたが、本発明はこれに限られるものではない。第2の実施形態では、図13のようにスライドプレート271,272に代えて、ボールジョイント301を用いる。ボールジョイントは、ボール301aとこれを回転可能に支持する支持部301bとを含み、ボール301aを電気コネクタ223またはコネクタ支持枠270に固定する。支持部301bをばね273,274,275で支持する。
第1の実施形態では、装置本体2側の電気コネクタ223がスライド外枠262をスライド可能な構成とし、電気コネクタ224側は固定されていたが、本発明はこの構成に限られるものではない。第3の実施形態では、電気コネクタ224の背面に、図14のように複数のアーム351,352,353が順に連結したリンク機構を配置し、リンク機構の動作により電気コネクタ224を電気コネクタ223に向かって押しだして連結する構成にする。
ここで、上述の第1〜第3の実施形態のドッキングユニット4,5内に配置される連結プレート7およびローラユニット50の構成についてさらに詳しく説明する。
ローラ9と滑り軸受81が一体となって、軸82の周囲を回転する。軸82およびローラ9は剛性の大きな金属製であり、滑り軸受81も剛性が大きく滑りのよい材料で構成されている。これにより、連結プレート7がローラユニット50に挿入され、ローラ9に接触しながら進んでも、ローラ9は変形したり、撓んだりすることはなく、挿入された連結プレート7をローラ9間に挟みこんで保持することができる。
これにより、装置本体2が配置されている電磁シールド室が狭くても、寝台3を着脱することが可能になる。
上述の第1〜第3の実施形態の寝台3内に配置されるペダル105〜107を備えたペダルユニットの構成についてさらに詳しく説明する。
連結具221は、ワイヤB112に引っ張られて、回転軸250を中心に回転することにより、電気コネクタ223と224とを結合する。一方、ワイヤC116が引っ張られて連結具221が逆方向に回転することにより、連結を解除する。
また、フック8および連結具221を簡略化して示すと、図28(a),(b)の状態であり、連結バー10およびピン222とは係合していない。
Claims (13)
- 被検体の撮像機能を備えた装置本体と、移動可能な寝台と、前記装置本体に前記寝台を着脱可能に連結するために前記装置本体側および前記寝台側にそれぞれ配置された連結機構を有し、
前記装置本体側および前記寝台側の一方の前記連結機構は、連結用プレートを含み、他方の前記連結機構は、前記連結用プレートを保持する保持部材を含み、
前記連結用プレートの上には第1の電気コネクタが搭載され、前記保持部材の上には第2の電気コネクタが搭載され、前記連結用プレートおよび前記保持部材の少なくとも一方には、前記保持部材により前記連結プレートが保持された状態で、前記第1および第2の電気コネクタを結合する電気コネクタ結合機構が搭載されており、
前記電気コネクタ結合機構は、前記第1の電気コネクタおよび前記第2の電気コネクタのどちらか一方を他方に対して位置合わせのために変位させる可動機構を含み、
前記可動機構は、前記第1の電気コネクタおよび前記第2の電気コネクタのどちらか一方を他方に対して2次元方向以上に変位可能に支持する弾性部材を含むことを特徴とする医用画像撮像装置。 - 請求項1に記載の医用画像撮像装置において、前記電気コネクタ結合機構は、前記第1および第2の電気コネクタの一方に取り付けられたフック状の連結具と、他方に取り付けられたピンとを含み、前記連結具が前記ピンと係合することにより前記第1および第2の電気コネクタを結合することを特徴とする医用画像撮像装置。
- 請求項2に記載の医用画像撮像装置において、前記電気コネクタ結合機構は、前記連結具が前記ピンと係合する際に、前記第1および第2の電気コネクタの一方を他方に対して接近する方向にスライド可能に保持するスライド機構を含むことを特徴とする医用画像撮像装置。
- 請求項3に記載の医用画像撮像装置において、前記電気コネクタ結合機構は、前記連結具が前記ピンとの係合を解除した際に、前記第1および第2の電気コネクタの一方を他方に対して前記スライド機構に沿って離れる方向に付勢する付勢部材を含むことを特徴とする医用画像撮像装置。
- 請求項1乃至4のいずれか一項に記載の医用画像撮像装置において、前記可動機構は、1枚以上のスライドプレートを含み、前記弾性部材は、前記1枚以上のスライドプレートを支持し、前記スライドプレートのうち第1のスライドプレートの前面に前記第1および第2の電気コネクタのどちらか一方が支持されていることを特徴とする医用画像撮像装置。
- 請求項5に記載の医用画像撮像装置において、前記第1のスライドプレートは、上下左右方向から前記弾性部材によって支持され、前記第1のスライドプレートの背面に接するように配置された第2のスライドプレートは、前記弾性部材によって背面から前方へ押しだすように前記弾性部材によって支持されていることを特徴とする医用画像撮像装置。
- 請求項1乃至6のいずれか一項に記載の医用画像撮像装置において、前記可動機構は、ボールジョイントを含み、前記弾性部材は、前記ボールジョイントを支持していることを特徴とする医用画像撮像装置。
- 請求項1乃至7のいずれか一項に記載の医用画像撮像装置において、前記第1および第2の電気コネクタの対向面の一方には、1本以上の位置決めピンが他方の対向面に向かって突出しており、前記他方の対向面には、前記位置決めピンが挿入される穴が設けられていることを特徴とする医用画像撮像装置。
- 請求項8に記載の医用画像撮像装置において、
前記位置決めピンは2本以上であり、
前記第1の電気コネクタおよび前記第2の電気コネクタは、前記連結用プレートが前記保持部材に保持された状態で、所定の間隔で対向するように前記連結用プレートおよび前記保持部材に搭載され、
前記位置決めピンのうち、長いピンは前記所定の間隔よりも長く、短いピンは前記所定の間隔よりも短いことを特徴とする医用画像撮像装置。 - 請求項2に記載の医用画像撮像装置において、
前記連結具には、前記連結具が前記ピンと係合する方向に回転させるための第1アームと、前記連結具が前記ピンとの結合を解除する方向に回転させるための第2アームが備えられており、
前記第1アームには、第1のワイヤの一端が接続され、前記第2アームには、第2のワイヤの一端が接続され、前記第1および第2のワイヤの他端はそれぞれ、第1および第2の操作部に接続されていることを特徴とする医用画像撮像装置。 - 請求項10に記載の医用画像撮像装置において、前記第2アームには、前記第2のワイヤとの間に、前記第2アームの移動方向をガイドしながら前記第2のワイヤによって変位させるガイド機構が備えられていることを特徴とする医用画像撮像装置。
- 請求項1乃至11のいずれか一項に記載の医用画像撮像装置であって、前記装置本体は、磁気共鳴イメージング装置であることを特徴とする医用画像撮像装置。
- 医用画像撮像装置に着脱可能で、移動可能な寝台であって、
前記医用画像撮像装置との連結機構を備え、
前記連結機構は、一端が固定され、他端が前記医用画像撮像装置に向かって突出した連結プレートを含み、
前記連結用プレートの上には第1の電気コネクタと、前記医用画像撮像装置側に搭載された第2の電気コネクタとを結合する電気コネクタ結合機構とが搭載されており、
前記電気コネクタ結合機構は、前記第1の電気コネクタおよび前記第2の電気コネクタのどちらか一方を他方に対して位置合わせのために変位させる可動機構を含み、
前記可動機構は、前記第1の電気コネクタおよび前記第2の電気コネクタのどちらか一方を他方に対して2次元方向以上に変位可能に支持する弾性部材を含むことを特徴とする医用画像撮像装置用寝台。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011252297 | 2011-11-18 | ||
JP2011252297 | 2011-11-18 | ||
PCT/JP2012/079460 WO2013073550A1 (ja) | 2011-11-18 | 2012-11-14 | 医用画像撮像装置および医用画像撮像装置用寝台 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2013073550A1 JPWO2013073550A1 (ja) | 2015-04-02 |
JP6002676B2 true JP6002676B2 (ja) | 2016-10-05 |
Family
ID=48429606
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013544283A Active JP6002676B2 (ja) | 2011-11-18 | 2012-11-14 | 医用画像撮像装置および医用画像撮像装置用寝台 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9592024B2 (ja) |
JP (1) | JP6002676B2 (ja) |
CN (1) | CN203914917U (ja) |
DE (1) | DE212012000208U1 (ja) |
WO (1) | WO2013073550A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019004523A1 (ko) * | 2017-06-30 | 2019-01-03 | 원광대학교산학협력단 | 도킹구조를 갖는 컴퓨터 단층촬영 장치 |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE212012000211U1 (de) * | 2011-11-18 | 2014-06-23 | Hitachi Medical Corp. | Medizinische Bildgebungsvorrichtung, Patientenliege für die medizinische Bildgebungsvorrichtung und Pedaleinheit |
DE102013208650B4 (de) * | 2013-05-10 | 2016-10-06 | Siemens Healthcare Gmbh | Transportvorrichtung zum Tragen eines Patienten mit einer Andockvorrichtung, System mit einer Transportvorrichtung und zugehöriges Verfahren |
WO2014192892A1 (ja) * | 2013-05-29 | 2014-12-04 | 株式会社東芝 | 寝台装置、x線ct装置及び医用画像診断装置 |
DE102014211269A1 (de) * | 2014-03-25 | 2015-10-01 | Siemens Aktiengesellschaft | Medizinische Untersuchungseinrichtung |
JP2016016129A (ja) * | 2014-07-08 | 2016-02-01 | 株式会社日立メディコ | 医用画像撮像装置および寝台 |
USD844789S1 (en) * | 2016-04-29 | 2019-04-02 | Siemens Healthcare Gmbh | Patient table with control panel |
KR101836322B1 (ko) * | 2016-10-31 | 2018-03-08 | 가천대학교 산학협력단 | Pet-mri 융합기기 내 이송 장치 |
CN109011205B (zh) * | 2018-07-24 | 2021-01-29 | 冯丹 | 一种方便调节的放疗床 |
CN209230157U (zh) * | 2018-09-30 | 2019-08-09 | 宁德时代新能源科技股份有限公司 | 二次电池烘烤设备 |
KR102168714B1 (ko) * | 2019-04-25 | 2020-10-22 | 제이피아이헬스케어 주식회사 | Rad, flo, lt 및 cbct 촬영이 가능한 복합 엑스선 촬영장치 |
EP4069075A1 (en) | 2019-12-02 | 2022-10-12 | Qfix Systems, LLC | Accessory kit for interventional procedures using magnetic resonance imaging |
DE102022134781A1 (de) | 2022-12-23 | 2024-07-04 | Otto-von-Guericke-Universität Magdeburg, Körperschaft des öffentlichen Rechts | Patientenliegestuhl |
CN115844441B (zh) * | 2023-01-28 | 2023-06-09 | 纳米维景(上海)医疗科技有限公司 | 一种ct扫描床及相应的ct设备 |
US20240342027A1 (en) * | 2023-04-17 | 2024-10-17 | Synaptive Medical Inc. | Medical transporter apparatus and methods with smart system |
WO2025045004A1 (en) * | 2023-08-31 | 2025-03-06 | Shanghai United Imaging Healthcare Co., Ltd. | Docking structures, docking methods, docking detachment structures, and floating structures |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4727328A (en) * | 1985-11-15 | 1988-02-23 | Technicare Corporation | Patient handling arrangements for NMR imaging systems |
US5525905A (en) * | 1994-11-21 | 1996-06-11 | Picker International, Inc. | Patient handling system for use on multiple imaging systems |
US6776527B1 (en) * | 2001-07-16 | 2004-08-17 | Analogic Corporation | Patient table docking system and method for tomography scanners |
US6973689B2 (en) * | 2001-11-14 | 2005-12-13 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Docking means for medical system comprising examination device and patient support device |
AU2003276628A1 (en) * | 2002-11-27 | 2004-06-18 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Method and apparatus for automatic self-aligning docking of a couch with a magnetic resonance imaging scanner |
DE212012000211U1 (de) * | 2011-11-18 | 2014-06-23 | Hitachi Medical Corp. | Medizinische Bildgebungsvorrichtung, Patientenliege für die medizinische Bildgebungsvorrichtung und Pedaleinheit |
WO2013073551A1 (ja) * | 2011-11-18 | 2013-05-23 | 株式会社 日立メディコ | 医用画像撮像装置および医用画像撮像装置用寝台 |
EP2809228B1 (en) * | 2012-02-02 | 2018-12-05 | Children's Hospital Medical Center | Mri transfer station and dock |
-
2012
- 2012-11-14 US US14/353,964 patent/US9592024B2/en active Active
- 2012-11-14 DE DE212012000208.1U patent/DE212012000208U1/de not_active Expired - Lifetime
- 2012-11-14 JP JP2013544283A patent/JP6002676B2/ja active Active
- 2012-11-14 CN CN201290000948.1U patent/CN203914917U/zh not_active Expired - Lifetime
- 2012-11-14 WO PCT/JP2012/079460 patent/WO2013073550A1/ja active Application Filing
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019004523A1 (ko) * | 2017-06-30 | 2019-01-03 | 원광대학교산학협력단 | 도킹구조를 갖는 컴퓨터 단층촬영 장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2013073550A1 (ja) | 2015-04-02 |
US9592024B2 (en) | 2017-03-14 |
WO2013073550A1 (ja) | 2013-05-23 |
US20140296692A1 (en) | 2014-10-02 |
DE212012000208U1 (de) | 2014-06-27 |
CN203914917U (zh) | 2014-11-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6002676B2 (ja) | 医用画像撮像装置および医用画像撮像装置用寝台 | |
JP6002678B2 (ja) | 医用画像撮像装置、医用画像撮像装置用寝台およびペダルユニット | |
EP1448095B1 (en) | Medical imaging system | |
JP5038651B2 (ja) | 外科用患者テーブルのためのシステム、方法及び装置 | |
US6640364B1 (en) | Pedestal for use with patient transport system for multiple imaging systems | |
JP4011549B2 (ja) | 磁気共鳴画像化システム | |
JP6002677B2 (ja) | 医用画像撮像装置および医用画像撮像装置用寝台 | |
WO2013042589A1 (ja) | 医用画像診断装置 | |
KR20120084267A (ko) | 지지 아암 및 영상 표시 장치 | |
CN102125433B (zh) | 带有水平移动路径的用于对接到医疗设备的患者小车 | |
CN102565731A (zh) | 脊柱线圈单元 | |
JP5454855B2 (ja) | 画像診断装置用台車 | |
US9770378B2 (en) | Docking apparatus | |
CN211318721U (zh) | 体部线圈支撑装置及体部线圈组件 | |
CN221383588U (zh) | 移动医用床的对接脱离结构、成像装置、医学成像设备 | |
CN220546282U (zh) | 一种医疗床设备和放射诊疗系统 | |
US20080306369A1 (en) | Detachable latching mechanism | |
CN114391962B (zh) | 一种联动结构和用于介入手术机器人的龙门架 | |
WO2023104798A1 (en) | Mechanism for the transfer of medical device to bed rail | |
US20180351296A1 (en) | Plug Connection for use in a Magnetic Resonance Device | |
JP7197984B2 (ja) | 寝台装置 | |
JP5702609B2 (ja) | 超音波診断装置 | |
CN204734482U (zh) | 医用图像摄像装置以及床 | |
US20070020070A1 (en) | Positioner docking device for a medical imaging apparatus | |
CN215227613U (zh) | 病床对准机构及医学成像系统 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151029 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151029 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20160330 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20160427 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160818 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160905 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6002676 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |