JP5992891B2 - Hierarchical structure display system and member information display system - Google Patents
Hierarchical structure display system and member information display system Download PDFInfo
- Publication number
- JP5992891B2 JP5992891B2 JP2013197720A JP2013197720A JP5992891B2 JP 5992891 B2 JP5992891 B2 JP 5992891B2 JP 2013197720 A JP2013197720 A JP 2013197720A JP 2013197720 A JP2013197720 A JP 2013197720A JP 5992891 B2 JP5992891 B2 JP 5992891B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hierarchical structure
- display
- node
- information
- display system
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000010586 diagram Methods 0.000 claims description 43
- 238000000547 structure data Methods 0.000 claims description 35
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 description 5
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Digital Computer Display Output (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
本発明は、階層構造を効率的に表示する階層構造表示システム、及び該階層構造表示システムを利用して会員情報を表示する会員情報表示システムに関する。 The present invention relates to a hierarchical structure display system that efficiently displays a hierarchical structure, and a member information display system that displays member information using the hierarchical structure display system.
例えば会社の組織図のように階層構造を持つ情報を表示する階層構造表示システムは広く知られている。実際、多くのプレゼンテーションソフトウェアには、組織図を作成・表示する機能が搭載されている。 For example, a hierarchical structure display system that displays information having a hierarchical structure such as a company organization chart is widely known. In fact, many presentation software has a function for creating and displaying an organization chart.
階層構造表示システムは、データ数が多い場合には1画面において表示することができず、具体的な表示方法に工夫を要する。この点、例えば特許文献1には、カーソルの移動によって下位レベルのデータを展開表示及び省略表示するシステムが開示されている。 The hierarchical structure display system cannot display on one screen when the number of data is large, and a specific display method is required. In this regard, for example, Patent Document 1 discloses a system that displays and omits lower-level data by moving a cursor.
一方、データ数が多い場合に、例えば特許文献2に開示されるように、データを限定して表示することは開示されていた。しかし、特許文献1及び2に開示されたものは、表示される領域の面積に対応して多くのデータの詳細を表示するものではない。 On the other hand, when the number of data is large, as disclosed in Patent Document 2, for example, displaying data in a limited manner has been disclosed. However, those disclosed in Patent Documents 1 and 2 do not display many data details corresponding to the area of the displayed region.
階層構造表示システムの利用については、会社における組織図及び社員の情報の表示、何らかの組織における会員の情報の表示が考えられる。特に、近年注目を浴びているSNSやマルチレベルマーケティング(例えば特許文献3を参照)においては多数の会員に係る情報を表示する。しかし、多数の会員に係る多様な情報をわかりやすく表示することは行われていなかった。 Regarding the use of the hierarchical structure display system, an organization chart and employee information in a company, and member information in some organization can be displayed. In particular, in SNS and multi-level marketing (for example, see Patent Document 3) that has been attracting attention in recent years, information related to a large number of members is displayed. However, various information relating to many members has not been displayed in an easy-to-understand manner.
本発明は、階層構造を効率的に表示する階層構造表示システム及び該階層構造表示システムを利用して多数の会員に係る多様な情報をわかりやすく表示する会員情報表示システムを提供することを課題とする。 It is an object of the present invention to provide a hierarchical structure display system that efficiently displays a hierarchical structure and a member information display system that displays various information related to a large number of members in an easy-to-understand manner using the hierarchical structure display system. To do.
本発明の階層構造表示システムは、
階層構造を表す階層構造データを入力し、前記階層構造データに基づく表示用の階層構造図を作成する階層構造表示システムであって、
前記階層構造データは前記階層構造図の全てのノードについての、ノード表示域情報と、1又は2以上のアイコン情報と、1又は2以上のテキスト情報と、1の親ノード情報とを含み、
前記ノード表示域情報は、前記階層構造図における当該ノードに係る情報を表示する領域(ノード表示域)のサイズを含み、
前記アイコン情報は、表示されるアイコンを表す情報及び該アイコンが前記ノード表示域において表示される位置の相対座標を含み、
前記テキスト情報は、表示されるテキストを表す情報及び該テキストが前記ノード表示域において表示される位置の相対座標を含み、
前記階層構造表示システムは、ノード座標計算手段と表示画像生成手段とを備え、
前記ノード座標計算手段は、前記階層構造図における各々のノードに係るノード表示域の座標を計算し、
前記表示画像生成手段は、前記階層構造図の部分である長方形の領域に関する表示用画像データを作成することを特徴とする。
The hierarchical structure display system of the present invention is
A hierarchical structure display system for inputting hierarchical structure data representing a hierarchical structure and creating a hierarchical structure diagram for display based on the hierarchical structure data,
The hierarchical structure data includes node display area information, one or more icon information, one or two or more text information, and one parent node information for all the nodes of the hierarchical structure diagram.
The node display area information includes a size of an area (node display area) for displaying information related to the node in the hierarchical structure diagram,
The icon information includes information representing an icon to be displayed and relative coordinates of a position at which the icon is displayed in the node display area,
The text information includes information representing text to be displayed and relative coordinates of a position at which the text is displayed in the node display area,
The hierarchical structure display system includes node coordinate calculation means and display image generation means,
The node coordinate calculation means calculates the coordinates of a node display area relating to each node in the hierarchical structure diagram,
The display image generating means creates display image data relating to a rectangular area which is a part of the hierarchical structure diagram.
階層構造データに基づいて、表示用画像データを作成する。実際の画像データを作成しないノード座標計算手段の処理は、データ数が多い場合であっても実行容易である。一方、実際の画像データを作成する表示画像生成手段の処理は計算量とメモリ容量に制約される。データ数が多い場合には全てのノードを含む画像データが一時に表示されるものではない。そこで、一時に表示される部分(又はその周辺を含む部分)である長方形の領域に関する表示用画像データを作成する。
ノード座標計算手段の処理のために、ノード表示域情報を用いる。
また、表示においてノードがいかなる表示となるかも、表示を見るユーザの理解を容易にするために重要である。主として視覚的な認識を容易ならしめるアイコン情報と、主として詳細な情報を伝達するテキスト情報とを、各々のノードについて用いる。
Display image data is created based on the hierarchical structure data. The processing of the node coordinate calculation means that does not create actual image data is easy to execute even when the number of data is large. On the other hand, the processing of the display image generating means for creating actual image data is limited by the calculation amount and the memory capacity. When the number of data is large, image data including all nodes is not displayed at a time. Therefore, display image data relating to a rectangular region that is a portion that is displayed at a time (or a portion that includes the periphery thereof) is created.
Node display area information is used for the processing of the node coordinate calculation means.
In addition, the display of the node in the display is important for easy understanding of the user who views the display. Icon information that facilitates visual recognition and text information that mainly conveys detailed information are used for each node.
本発明の階層構造表示システムは、
サーバ機上で動作し、
前記階層構造データを受信し、
前記表示用画像データを送信することを特徴とする。
The hierarchical structure display system of the present invention is
Works on the server machine,
Receiving the hierarchical data,
The display image data is transmitted.
本発明の階層構造表示システムをインターネットサービスとして活用できる。 The hierarchical structure display system of the present invention can be utilized as an Internet service.
本発明の階層構造表示システムは、
クライアント端末において長方形の表示領域に階層構造を表示し、
前記表示用画像データは前記表示領域に表示される表示画像を含み、
前記表示領域の高さをh、幅をw、1回のスクロールによる最大移動距離をdy(上下方向)、dx(左右方向)とするとき、
前記表示領域の周辺の上下にh’だけ(h’≧dy)、左右にw’だけ(w’≧dx)拡張した位置の画像を更に含むことを特徴とする。
The hierarchical structure display system of the present invention is
Display the hierarchical structure in the rectangular display area on the client terminal,
The display image data includes a display image displayed in the display area,
When the height of the display area is h, the width is w, and the maximum movement distance by one scroll is dy (vertical direction) and dx (horizontal direction),
It further includes an image at a position expanded by h ′ (h ′ ≧ dy) on the top and bottom of the display area and by w ′ (w ′ ≧ dx) on the left and right.
データ数が多い場合には、全ノードに係る画像を1画面において表示することができず、ユーザがスクロール操作を行って画像を移動することがある。この場合、クライアント端末がサーバ機上で動作する階層構造表示システムから表示用画像データを受信することがスクロール操作のレスポンスを悪化させてしまう可能性がある。そこで、マウス又はタブレット端末のタップによるスクロール操作によって表示され得る画像を予めクライアント端末に送信しておく。
この場合、表示画像の上下左右にスクロール距離と同じだけのサイズの分だけの画像(dx=h’、dy=w’)又はそれよりも大きい画像(dx<h’、dy<w’)を、表示用画像データとして予め送信すればよい。
なお、dx及びdyの値(1回のスクロールによる最大移動距離)は、クライアント端末の機能による。スクロールを行うボタンの押下によってスクロールを行いdx及びdyの値が固定される場合、ドラッグによるスクロールを行いdx=h、dy=wである場合、その他の場合が考えられる。
When the number of data is large, images related to all nodes cannot be displayed on one screen, and the user may move the images by performing a scroll operation. In this case, if the client terminal receives the display image data from the hierarchical structure display system operating on the server machine, the response of the scroll operation may be deteriorated. Therefore, an image that can be displayed by a scroll operation by tapping the mouse or tablet terminal is transmitted to the client terminal in advance.
In this case, an image (dx = h ′, dy = w ′) or a larger image (dx <h ′, dy <w ′) having the same size as the scroll distance is displayed on the top, bottom, left, and right of the display image. The image data for display may be transmitted in advance.
Note that the values of dx and dy (maximum movement distance by one scroll) depend on the function of the client terminal. When scrolling is performed by pressing a button for scrolling and the values of dx and dy are fixed, scrolling by dragging is performed and when dx = h and dy = w, other cases are conceivable.
本発明の表示プログラムは、
クライアント端末上で動作し、長方形の表示領域に階層構造を表示するためのプログラムであって、
表示をスクロールされた際に、スクロール後に用いる画像のうちスクロール前に受信した表示用画像データに含まれないもののみを階層構造表示システムに送信させることを特徴とする。
The display program of the present invention includes:
A program that runs on a client terminal and displays a hierarchical structure in a rectangular display area,
When the display is scrolled, only the images used after scrolling that are not included in the display image data received before scrolling are transmitted to the hierarchical display system.
必要な画像のみをオンデマンドで受信する。
ここで、「スクロール後に用いる画像」には、スクロール後に表示領域に表示される画像に加えて、将来のスクロールに備えて保持する画像(上下にh’だけ、左右にw’だけ)拡張した位置の画像も含む。
Receive only the required images on demand.
Here, in the “image used after scrolling”, in addition to the image displayed in the display area after scrolling, an image held for future scrolling (up and down h ′ and left and right w ′) is an expanded position. The image of is also included.
本発明の会員情報表示システムは、
前記クライアント端末上で動作し、
階層構造表示システムを用いて会員間の階層構造を表示することを特徴とする。
The member information display system of the present invention is
Running on the client terminal;
The hierarchical structure between members is displayed using a hierarchical structure display system.
会社の社員、SNSの利用者、マルチレベルマーケティングの会員については、組織上の上下関係、友達関係、紹介者と被紹介者の関係により、会員間の階層構造が存在する。かかる会員間の階層構造は重要な情報であり、それを表示することにメリットがある。これら以外にも、会員間の階層構造が存在する場合がある。
なお、「会員」とは、個人又は法人であればよく、「会員」の語によって類推される「何らかのコミュニティに自発的に登録している者」に限定されるものではない。
For company employees, SNS users, and multi-level marketing members, there is a hierarchical structure among members depending on the organizational relationship, friendship, and the relationship between the introducer and the referee. Such a hierarchical structure between members is important information, and there is an advantage in displaying it. In addition to these, there may be a hierarchical structure between members.
The “member” may be an individual or a corporation, and is not limited to “a person who voluntarily registers in some community” which is inferred by the word “member”.
本発明の会員情報表示システムは、
マルチレベルマーケティングの会員の情報を表示し、
前記ノードは各々の会員に対応し、
前記親ノードは前記ノードの会員の紹介者であることを特徴とする。
The member information display system of the present invention is
View multi-level marketing member information,
The node corresponds to each member,
The parent node is an introducer of a member of the node.
マルチレベルマーケティングにおいては、会員間の階層構造を知りたい場合が多い。 In multi-level marketing, it is often desirable to know the hierarchical structure among members.
本発明の会員情報表示システムは、
各々の会員に対応するプロパティ情報を保有し、前記プロパティ情報に基づいて前記アイコン情報を定めることを特徴とする。
The member information display system of the present invention is
Property information corresponding to each member is held, and the icon information is determined based on the property information.
マルチレベルマーケティングにおいては、購入金額その他会員の活動実績を表すプロパティがある。これらのプロパティは、テキスト情報として表示することも可能であるが、アイコンの相違によって(例えば色彩の異なるアイコンの区別によって)表示することで理解を容易にする。 In multi-level marketing, there are properties indicating the purchase amount and other member activity results. Although these properties can be displayed as text information, they can be easily understood by displaying with different icons (for example, by distinguishing between icons having different colors).
本発明の会員情報表示システムは、
各々の会員に使用させ、表示される前記階層構造が使用している会員自身及び使用している会員から見て下位の会員に係るノードに限定されるように前記階層構造データを作成することを特徴とする。
The member information display system of the present invention is
Create the hierarchical structure data so that each member uses it and the displayed hierarchical structure is limited to the members themselves and the nodes related to the lower members as viewed from the members in use. Features.
マルチレベルマーケティングにおいては、各々の会員の情報を他の会員に開示しないことが好ましい場合も多い。各会員が表示することのできる階層構造を該会員から見て下位の会員に係るノードに限定し、好ましくない情報開示を防止する。 In multi-level marketing, it is often preferable not to disclose each member's information to other members. The hierarchical structure that each member can display is limited to nodes related to the lower members when viewed from the member, thereby preventing undesired information disclosure.
本発明の階層構造表示システムは、階層構造を効率的に表示することができる。発明の実装の形態によって、インターネットサービスとして活用することができ、クライアント端末におけるスクロール操作のレスポンスを保つことができる。 The hierarchical structure display system of the present invention can efficiently display the hierarchical structure. Depending on the form of implementation of the invention, it can be used as an Internet service, and the scroll operation response in the client terminal can be maintained.
本発明の表示プログラムは、必要な画像のみをオンデマンドで取得し、高レスポンスで画像を表示することができる。 The display program of the present invention can acquire only necessary images on demand and display images with high response.
本発明の会員情報表示システムは、会員間の階層構造を効率的に表示することができる。発明の実装の形態によって、マルチレベルマーケティングにおける紹介者・被紹介者の関係を表示することができ、会員のプロパティを表示することができ、好ましくない情報開示を防止することができる。 The member information display system of the present invention can efficiently display the hierarchical structure between members. According to the embodiment of the invention, the relationship between the introducer and the introduced person in multi-level marketing can be displayed, the property of the member can be displayed, and undesirable information disclosure can be prevented.
以下、本発明の実施形態を、説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described.
図1は、階層構造表示システムの構成を示す図である。階層構造表示システム1とクライアント端末2とが、インターネットを介して接続されている。図には1つのみのクライアント端末2を表示しているが、複数であってもよい。 FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a hierarchical structure display system. The hierarchical structure display system 1 and the client terminal 2 are connected via the Internet. Although only one client terminal 2 is displayed in the drawing, a plurality of client terminals 2 may be displayed.
階層構造表示システム1は、階層構造データ11をクライアント端末2から受信し、表示用画像データ18をクライアント端末2に送信する。 The hierarchical structure display system 1 receives the hierarchical structure data 11 from the client terminal 2 and transmits display image data 18 to the client terminal 2.
階層構造表示システム1は、ノード座標計算手段13及び表示画像生成手段15を備え、ノード表示域情報12、アイコンデータ16及びテキスト仕様17を保持している。また、ノード座標計算手段13によって生成され、表示画像生成手段15によって使用されるノード座標データ14を用いる。 The hierarchical structure display system 1 includes node coordinate calculation means 13 and display image generation means 15, and holds node display area information 12, icon data 16, and text specifications 17. Further, the node coordinate data 14 generated by the node coordinate calculation unit 13 and used by the display image generation unit 15 is used.
階層構造表示システム1は、クライアント端末2から階層構造データ11を受信する。図2は、階層構造データを示す図である。図は説明のために6つのノードに関するデータのみを示しているが、実際の利用においては多数(例えば10,000以上)のノードに関するデータが使用される。
図において、各行に1ノード分のデータを示す。各ノードには固有のIDが付され、親ノードのID、ノード表示域情報のID、アイコンのID、テキスト仕様のID及びテキストが、各ノードに関連付けられ得る。ここで、アイコンのID及びテキスト仕様のIDは、データが存在しないかもしれず、1個かもしれず、2個以上かもしれない。また、テキストの数はテキスト仕様のIDと同数である。
The hierarchical structure display system 1 receives the hierarchical structure data 11 from the client terminal 2. FIG. 2 is a diagram showing hierarchical structure data. Although the figure shows only data relating to six nodes for the sake of explanation, data relating to a large number (for example, 10,000 or more) of nodes is used in actual use.
In the figure, data for one node is shown in each row. Each node is assigned a unique ID, and an ID of a parent node, an ID of node display area information, an ID of an icon, an ID of a text specification, and a text can be associated with each node. Here, the ID of the icon and the ID of the text specification may not exist, may be one, or may be two or more. The number of texts is the same as the ID of the text specification.
図3は、ノード表示域情報を示す図である。ノード表示域情報12は、固有のID、及びノードに関連する情報を表示する領域(本実施例では、長方形である。)の幅と高さを含む。
なお、本実施例においては複数のクライアント端末で共通のノード表示域情報12を階層構造表示システム1が保持するものとしたが、各クライアント端末に固有のノード表示域の設定を行わせるため、階層構造データ11にノード表示域情報12を含めて、階層構造表示システム1がクライアント端末2から受信することとしてもよい。
FIG. 3 is a diagram showing node display area information. The node display area information 12 includes a unique ID and the width and height of an area (in this embodiment, a rectangle) that displays information related to the node.
In this embodiment, the hierarchical display system 1 holds the node display area information 12 common to a plurality of client terminals. However, in order to cause each client terminal to set a unique node display area, The node display area information 12 may be included in the structure data 11 and the hierarchical structure display system 1 may receive from the client terminal 2.
図4は、アイコンデータを示す図である。アイコンデータ16は、ID、アイコンの画像(図では画像そのものを示すが、実態としては画像ファイルのファイル名である。)及びノード内でアイコンが表示される箇所のX座標とY座標(本実施例では、長方形のアイコン画像の左上の頂点がノード表示領域の左上の頂点からどれだけ右方向(X座標)と下方向(Y座標)に変位するかの値である。 FIG. 4 is a diagram showing icon data. The icon data 16 includes an ID, an image of the icon (in the figure, the image itself is actually the file name of the image file), and an X coordinate and a Y coordinate of the location where the icon is displayed in the node (this embodiment) In the example, the value is how much the upper left vertex of the rectangular icon image is displaced in the right direction (X coordinate) and the lower direction (Y coordinate) from the upper left vertex of the node display area.
図5は、テキスト仕様を示す図である。ID、ノード内X座標、ノード内Y座標、幅及び高さ、アイコンデータと同様である。テキスト仕様17は、これらの外に、テキストのフォントを指定する情報を含む。なお、フォント以外の書式(例えば、行内で左揃えか中央揃えか)を含んでもよい。 FIG. 5 is a diagram showing text specifications. This is the same as ID, node X coordinate, node Y coordinate, width and height, and icon data. In addition to these, the text specification 17 includes information specifying the font of the text. A format other than font (for example, left alignment or center alignment within a line) may be included.
ノード座標計算手段13は、階層構造データ11及びノード表示域情報12から、ノード座標14を生成する。具体的には、階層構造データ11に含まれるそれぞれのノードに対して、ノード表示域情報12に指定される長方形の領域を以下の条件を満たすように割り当てる。(1)複数のノードの領域が重ならない。(2)同一の親ノードを持つ子ノードは横方向に隣接する。 The node coordinate calculation means 13 generates node coordinates 14 from the hierarchical structure data 11 and the node display area information 12. Specifically, a rectangular area specified in the node display area information 12 is assigned to each node included in the hierarchical structure data 11 so as to satisfy the following conditions. (1) The areas of a plurality of nodes do not overlap. (2) Child nodes having the same parent node are adjacent in the horizontal direction.
図6は、ノード座標計算手段の処理を示す図である。ノード座標計算手段13は、兄ノード(同一の親ノードを持つ既に領域を割り当てられたノード)が存在する場合には、ステップS1においてその兄ノード(複数の兄ノードがある場合には最後に領域を割り当てられた兄ノード)の右隣に処理しているノードの領域を割り当て、その領域の左上隅の座標を計算する。兄ノード(同一の親ノードを持つ既に領域を割り当てられたノード)が存在しない場合には、ステップS2において親ノードの真下に処理しているノードの領域を割り当て、その領域の左上隅の座標を計算する。この際、処理しているノードの領域は親ノードの領域に隣接させずに、下に離れた箇所であることが好ましい。ノードの関連を示す線(又は矢印、以下「接続ライン」と言う。)を描くスペースを確保するものである。 FIG. 6 is a diagram showing processing of the node coordinate calculation means. In the case where there is an older brother node (a node to which an area having the same parent node is already assigned), the node coordinate calculation means 13 determines the older brother node (if there are a plurality of older nodes, the last area in step S1). The area of the node being processed is allocated to the right next to the sibling node), and the coordinates of the upper left corner of the area are calculated. If there is no brother node (a node having the same parent node that has already been assigned an area), the area of the node being processed is assigned directly below the parent node in step S2, and the coordinates of the upper left corner of the area are assigned. calculate. At this time, it is preferable that the area of the node being processed is not located adjacent to the area of the parent node but is a part separated downward. A space for drawing a line indicating an association of nodes (or an arrow, hereinafter referred to as “connection line”) is secured.
図7は、ノード座標データを示す図である。図2に示された階層構造データ11及び図3に示されたノード表示域情報12による計算の結果である。なお、ステップS2において親ノードの真下に処理しているノードの領域を割り当てる際、親ノードの領域と処理しているノードの領域との間に10mmの間隔を持たせた。 FIG. 7 is a diagram showing node coordinate data. It is the result of the calculation by the hierarchical structure data 11 shown in FIG. 2 and the node display area information 12 shown in FIG. In addition, when assigning the area of the node to be processed directly below the parent node in step S2, a space of 10 mm is provided between the area of the parent node and the area of the node being processed.
表示画像生成手段15は、階層構造データ11、ノード座標データ14、アイコンデータ16及びテキスト仕様17に基づいて、表示用画像データ18を生成する。具体的には、それぞれのノードについて、ノード座標データ14及びアイコンデータ16によって定まる位置にアイコンを描画し、ノード座標データ14及びテキスト仕様17によって定まる位置に階層構造データ11に指定されたテキストを描画し、階層構造データ11に従って親ノードと子ノードとの間の接続ラインを描画する。 The display image generation unit 15 generates display image data 18 based on the hierarchical structure data 11, node coordinate data 14, icon data 16, and text specification 17. Specifically, for each node, an icon is drawn at a position determined by the node coordinate data 14 and the icon data 16, and a text designated by the hierarchical structure data 11 is drawn at a position determined by the node coordinate data 14 and the text specification 17. Then, a connection line between the parent node and the child node is drawn according to the hierarchical structure data 11.
図8は、表示画像生成手段の処理を示す図である。表示画像生成手段15は、ステップS3において、表示範囲を計算する。多数のノードが存在する場合に全ノードに係る描画を行うと画像が大きすぎるので、クライアント端末2で必要とする範囲のみを表示範囲とする。このため、クライアント端末2から階層構造表示システム1に向けて、必要とする範囲を示す情報を、階層構造データ11と共に又は階層構造データ11の後に送信する。
クライアント端末2は、一つの階層構造データ11に対して2つ以上の表示画像を表示することが多い。この場合、最初に階層構造データ11を送信し、階層構造表示システム1から階層構造データ11を同定するノード座標IDを受信して、2回目からはノード座標IDと必要とする範囲を示す情報を送信するようにすれば、効率が良い。大きなデータである階層構造データ11の送受信及びその階層構造表示システム1による処理を省略できるからである。
FIG. 8 is a diagram showing the processing of the display image generating means. The display image generation means 15 calculates a display range in step S3. If drawing is performed on all nodes when there are a large number of nodes, the image is too large, so only the range required by the client terminal 2 is set as the display range. Therefore, information indicating a necessary range is transmitted from the client terminal 2 to the hierarchical structure display system 1 together with the hierarchical structure data 11 or after the hierarchical structure data 11.
The client terminal 2 often displays two or more display images for one hierarchical structure data 11. In this case, the hierarchical structure data 11 is first transmitted, the node coordinate ID for identifying the hierarchical structure data 11 is received from the hierarchical structure display system 1, and the information indicating the node coordinate ID and the necessary range is received from the second time. If it is made to transmit, it is efficient. This is because transmission / reception of the hierarchical structure data 11 which is large data and processing by the hierarchical structure display system 1 can be omitted.
必要とする範囲を示す情報としては、例えば、表示する縮尺、表示する長方形の左上の頂点の座標、表示する幅wと高さhを送信する。必要とする範囲を示す情報を階層構造データ11の後で複数回送信することで、階層構造データ11を替えずに表示するノードのみを替えることを容易にすることができる。 As information indicating the necessary range, for example, the scale to be displayed, the coordinates of the upper left vertex of the rectangle to be displayed, and the width w and height h to be displayed are transmitted. By transmitting information indicating a necessary range a plurality of times after the hierarchical structure data 11, it is possible to easily change only the node to be displayed without changing the hierarchical structure data 11.
表示画像生成手段15は、ステップS3において、長方形の表示範囲として、X座標の最大値と最小値、及びY座標の最大値と最小値を計算し、これを記憶する。その際、クライアント端末の指定する表示する縮尺、表示する長方形の左上の頂点の座標、表示する幅wと高さhを、mm単位の数値であるノード座標14に合わせる変換を行う。
表示画像生成手段15は、記憶したX座標の最大値と最小値、及びY座標の最大値と最小値の範囲のものについてのみ、アイコン、テキスト及び接続ラインを描画する。
In step S3, the display image generation unit 15 calculates the maximum and minimum values of the X coordinate and the maximum and minimum values of the Y coordinate as a rectangular display range, and stores them. At this time, the scale to be displayed specified by the client terminal, the coordinates of the upper left vertex of the rectangle to be displayed, and the width w and height h to be displayed are converted to match the node coordinates 14 which are numerical values in mm.
The display image generation means 15 draws icons, texts, and connection lines only for the stored values of the maximum and minimum values of the X coordinate and the maximum and minimum values of the Y coordinate.
図10は、表示用画像データを示す図である。図2に示された階層構造データ11、図4に示されたアイコンデータ16、図5に示されたテキスト仕様17及び図7に示されたノード座標データ14による計算の結果である。 FIG. 10 is a diagram showing display image data. This is a result of calculation by the hierarchical structure data 11 shown in FIG. 2, the icon data 16 shown in FIG. 4, the text specification 17 shown in FIG. 5, and the node coordinate data 14 shown in FIG.
図11は、クライアント端末の画面を示す図である。クライアント端末2では表示域21に幅w、高さhの画像が表示されている。 FIG. 11 is a diagram illustrating a screen of the client terminal. In the client terminal 2, an image having a width w and a height h is displayed in the display area 21.
図12は、クライアント端末の画面と表示用画像データの関係を示す図である。クライアント端末の表示域に表示されるデータは、幅w、高さhの長方形23内のものである。クライアント端末2は6つの表示用画像データ18を受信し、幅(w+2w’)、高さ(h+2h’)の画像を保持している。幅方向にw’、高さ方向にh’までのスクロール操作があっても新たな画像を受け取らずに表示することができ、レスポンスが良い。 FIG. 12 is a diagram showing the relationship between the screen of the client terminal and the display image data. Data displayed in the display area of the client terminal is in the rectangle 23 having a width w and a height h. The client terminal 2 receives six pieces of display image data 18 and holds an image having a width (w + 2w ′) and a height (h + 2h ′). Even if there is a scroll operation up to w 'in the width direction and h' in the height direction, a new image can be displayed without being received, and the response is good.
図11の表示において、スクロール操作22の矢印で示すスクロール(マウスの左ボタンを押したままで移動、タブレット型コンピュータにおいては指先を画面に触れたままで移動)が行われたとする。
図13は、スクロールの処理を示す図である。長方形23が23aから23bに移動する。クライアント端末2は、移動後の長方形23bに対し、幅方向にw’、高さ方向にh’までのスクロール操作に対応できるよう、図に灰色で示された長方形の部分に係る表示用画像データ18を階層構造表示システム1に要求し、これを受信する。
In the display of FIG. 11, it is assumed that scrolling indicated by an arrow of the scroll operation 22 (moving while the left button of the mouse is pressed, and moving with the fingertip touching the screen in a tablet computer) is performed.
FIG. 13 is a diagram illustrating a scroll process. The rectangle 23 moves from 23a to 23b. The client terminal 2 displays image data relating to the rectangular portion shown in gray in the figure so that it can handle the scroll operation up to w ′ in the width direction and h ′ in the height direction for the moved rectangle 23b. 18 is requested to the hierarchical structure display system 1 and received.
実施例1に示した階層構造表示システム1を利用して、マルチレベルマーケティングの会員情報を表示するものである。階層構造表示システム1については実施例1と同様であり、詳細な説明を省略する。 The hierarchical structure display system 1 shown in the first embodiment is used to display member information of multilevel marketing. The hierarchical structure display system 1 is the same as that of the first embodiment, and detailed description thereof is omitted.
図14は、会員情報表示システムの構成を示す図である。会員情報表示システム3は、サーバ上で動作している。会員は、クライアント端末2から会員情報表示システム3を利用する。会員情報表示システム3は、会員情報表示手段31及び会員プロパティデータ32を備える。会員情報表示手段31は、階層構造表示システム1を利用する。ただし、表示用画像データ18は会員情報表示システム3を介さずに階層構造表示システム1からクライアント端末2に直接に送信される。このように、階層構造データ1及び表示用画像データ18の送受信の経路は任意に定めてよい。 FIG. 14 is a diagram showing the configuration of the member information display system. The member information display system 3 operates on the server. The member uses the member information display system 3 from the client terminal 2. The member information display system 3 includes member information display means 31 and member property data 32. The member information display means 31 uses the hierarchical structure display system 1. However, the display image data 18 is directly transmitted from the hierarchical structure display system 1 to the client terminal 2 without going through the member information display system 3. Thus, the transmission / reception paths of the hierarchical structure data 1 and the display image data 18 may be arbitrarily determined.
図15は、クライアント端末の画面を示す図である。表示域33に、会員の紹介・被紹介の関係が図示され、各会員の購入額が表示されている。なお、矢印は、紹介した会員から紹介された会員に向いている。
会員の氏名と購入商品の選択の欄がある。関係を表示すべき会員と購入額を表示すべき商品を選択して表示ボタン34をクリックすることで、選択に合わせた表示となる。
FIG. 15 is a diagram illustrating a screen of the client terminal. In the display area 33, the relationship between member introduction and introduction is shown, and the purchase amount of each member is displayed. The arrow points from the introduced member to the introduced member.
There are columns for member name and purchase item selection. By selecting a member whose relationship is to be displayed and a product whose purchase price is to be displayed and clicking the display button 34, the display is adapted to the selection.
関係を表示すべき会員は、選択された会員及びその下位の会員に限定する。開示すべきでない個人情報等の表示を行わないことができる。会員に固有のIDとパスワードによって会員情報表示システム3にログインするものとし、ログインした会員及びその下位の会員のみが表示されるようにすることが好ましい。 The members whose relationship is to be displayed are limited to the selected member and its subordinate members. Display of personal information that should not be disclosed can be prevented. It is preferable to log in to the member information display system 3 with an ID and a password unique to the member so that only the logged-in member and its subordinate members are displayed.
図16は、表示用画像データを示す図である。会員プロパティデータ32には、各会員の紹介・被紹介の関係及び商品別購入金額を含むデータが保持されている。会員情報表示手段31は、選択に合わせ、会員プロパティデータ32を用いて、図の表示に相当する階層構造データ11を生成して、階層構造表示システム1に送信する。図17は、階層構造データを示す図である。 FIG. 16 is a diagram showing display image data. The member property data 32 holds data including the relationship between each member's introduction / referral and the purchase amount for each product. The member information display means 31 uses the member property data 32 in accordance with the selection to generate hierarchical structure data 11 corresponding to the display of the figure, and transmits it to the hierarchical structure display system 1. FIG. 17 is a diagram showing hierarchical structure data.
アイコンは、購入金額の大小によって色分けされている。図では網掛けによって色分けを示す。また、購入金額が0である会員については、▼のアイコンが付されている。会員情報表示手段31は、購入金額を計算して階層構造データ11のアイコンを定める。
各会員の活動が、視覚的に表され、容易に把握できる。
The icons are color-coded according to the purchase amount. In the figure, color coding is shown by shading. Further, a member with a purchase amount of 0 is given an icon ▼. The member information display means 31 calculates the purchase amount and determines the icon of the hierarchical structure data 11.
Each member's activities are visually represented and easily understood.
(実施例の拡張)
実施例を説明したが、本発明は、「特許請求の範囲」に記載した範囲内で他の実施形態が考えられる。かかる実施形態も本発明の技術的範囲に属する。以下、実施例を拡張する例を、確認的に示す。
(Extended example)
Although the embodiments have been described, other embodiments of the present invention are conceivable within the scope of the claims. Such an embodiment also belongs to the technical scope of the present invention. In the following, an example of extending the embodiment is shown for confirmation.
階層構造表示システムが稼動しクライアント端末と通信するサーバは、実施例1(図1)のようにホームページ用のサーバと共通であっても、実施例2(図14)のようにホームページ用のサーバと別々であってもよい。実施例1においてホームページ用のサーバと別々とすること、実施例2においてホームページ用のサーバと共通とすることができる。 Even if the server that operates the hierarchical display system and communicates with the client terminal is the same as the server for the homepage as in the first embodiment (FIG. 1), the server for the homepage as in the second embodiment (FIG. 14). And may be separate. In the first embodiment, it can be separated from the homepage server, and in the second embodiment, it can be the same as the homepage server.
実施例においては、クライアント端末の画面と表示用画像データの関係(画面に対して幅方向にw’、高さ方向にh’だけ拡張した画像をクライアント端末が保持すること)をクライアント端末において管理したが、階層構造表示システムが管理することもできる。画面に対して幅方向にw’、高さ方向にh’だけ拡張した画像を表示用画像データとして送信するような設計も可能である。 In the embodiment, the client terminal manages the relationship between the screen of the client terminal and the display image data (the client terminal holds an image expanded by w ′ in the width direction and h ′ in the height direction with respect to the screen). However, it can also be managed by a hierarchical display system. It is also possible to design such that an image expanded by w ′ in the width direction and h ′ in the height direction with respect to the screen is transmitted as display image data.
図6に示した処理、図10に示した画像は、それぞれ一例である。処理手順は多様なもの(例えば、末端のノードから処理を開始するもの)があり、画像も多様なもの(例えば、実施例では子ノードの左に描かれている親ノードを左右方向に子ノードの中央に配置するもの)がある。 The process shown in FIG. 6 and the image shown in FIG. 10 are examples. There are various processing procedures (for example, processing is started from the terminal node), and images are also various (for example, in the embodiment, the parent node drawn on the left side of the child node is the child node in the horizontal direction). Is placed in the center of
本発明の階層構造表示システムは、階層構造を効率的に表示することができる。発明の実装の形態によって、インターネットサービスとして活用することができ、クライアント端末におけるスクロール操作のレスポンスを保つことができる。多くの企業、SNS運営者、マルチレベルマーケティング運営者、ソフトウェア開発事業者による利用が考えられる。 The hierarchical structure display system of the present invention can efficiently display the hierarchical structure. Depending on the form of implementation of the invention, it can be used as an Internet service, and the scroll operation response in the client terminal can be maintained. It can be used by many companies, SNS operators, multi-level marketing operators, and software developers.
本発明の会員情報表示システムは、会員間の階層構造を効率的に表示することができる。発明の実装の形態によって、マルチレベルマーケティングにおける紹介者・被紹介者の関係を表示することができ、会員のプロパティを表示することができ、好ましくない情報開示を防止することができる。多くのマルチレベルマーケティング運営者による利用が考えられる。 The member information display system of the present invention can efficiently display the hierarchical structure between members. According to the embodiment of the invention, the relationship between the introducer and the introduced person in multi-level marketing can be displayed, the property of the member can be displayed, and undesirable information disclosure can be prevented. It can be used by many multi-level marketing operators.
1 階層構造表示システム
11 階層構造データ
13 ノード座標計算手段
15 表示画像生成手段
18 表示用画像データ
2 クライアント端末
21 表示領域
3 階層構造表示システム
32 会員プロパティデータ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Hierarchical structure display system 11 Hierarchical structure data 13 Node coordinate calculation means 15 Display image generation means 18 Display image data 2 Client terminal 21 Display area 3 Hierarchical structure display system 32 Member property data
Claims (8)
前記階層構造データは前記階層構造図の全てのノードについての、ノード表示域情報と、1又は2以上のアイコン情報と、1又は2以上のテキスト情報と、1の親ノード情報とを含み、
前記ノード表示域情報は、前記階層構造図における当該ノードに係る情報を表示する領域(ノード表示域)のサイズを含み、
前記アイコン情報は、表示されるアイコンを表す情報及び該アイコンが前記ノード表示域において表示される位置の相対座標を含み、
前記テキスト情報は、表示されるテキストを表す情報及び該テキストが前記ノード表示域において表示される位置の相対座標を含み、
前記階層構造表示システムは、ノード座標計算手段と表示画像生成手段とを備え、
前記ノード座標計算手段は、前記階層構造図における各々のノードに係るノード表示域の座標を計算し、
前記表示画像生成手段は、前記階層構造図の部分である長方形の領域に関する表示用画像データを作成することを特徴とする階層構造表示システム。 A hierarchical structure display system for inputting hierarchical structure data representing a hierarchical structure and creating a hierarchical structure diagram for display based on the hierarchical structure data,
The hierarchical structure data includes node display area information, one or more icon information, one or two or more text information, and one parent node information for all the nodes of the hierarchical structure diagram.
The node display area information includes a size of an area (node display area) for displaying information related to the node in the hierarchical structure diagram,
The icon information includes information representing an icon to be displayed and relative coordinates of a position at which the icon is displayed in the node display area,
The text information includes information representing text to be displayed and relative coordinates of a position at which the text is displayed in the node display area,
The hierarchical structure display system includes node coordinate calculation means and display image generation means,
The node coordinate calculation means calculates the coordinates of a node display area relating to each node in the hierarchical structure diagram,
The display image generation means creates display image data relating to a rectangular area which is a part of the hierarchical structure diagram.
前記階層構造データを受信し、
前記表示用画像データを送信することを特徴とする、請求項1に記載の階層構造表示システム。 Works on the server machine,
Receiving the hierarchical data,
The hierarchical structure display system according to claim 1, wherein the display image data is transmitted.
前記表示用画像データは前記表示領域に表示される表示画像を含み、
前記表示領域の高さをh、幅をw、1回のスクロールによる最大移動距離をdy(上下方向)、dx(左右方向)とするとき、
前記表示領域の周辺の上下にh’だけ(h’≧dy)、左右にw’だけ(w’≧dx)拡張した位置の画像を更に含むことを特徴とする、請求項2に記載の階層構造表示システム。 Display the hierarchical structure in the rectangular display area on the client terminal,
The display image data includes a display image displayed in the display area,
When the height of the display area is h, the width is w, and the maximum movement distance by one scroll is dy (vertical direction) and dx (horizontal direction),
The hierarchy according to claim 2, further comprising an image at a position expanded by h ′ (h ′ ≧ dy) on the top and bottom of the periphery of the display area and by w ′ (w ′ ≧ dx) on the left and right. Structure display system.
表示をスクロールされた際に、スクロール後に用いる画像のうちスクロール前に受信した表示用画像データに含まれないもののみを請求項3に記載の階層構造表示システムに送信させることを特徴とする、表示プログラム。 A program that runs on a client terminal and displays a hierarchical structure in a rectangular display area,
4. When the display is scrolled, only the images used after scrolling that are not included in the display image data received before scrolling are transmitted to the hierarchical structure display system according to claim 3, program.
前記ノードは各々の会員に対応し、
前記親ノードは前記ノードの会員の紹介者であることを特徴とする、請求項5に記載の会員情報表示システム。 View multi-level marketing member information,
The node corresponds to each member,
6. The member information display system according to claim 5, wherein the parent node is an introducer of the member of the node.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013197720A JP5992891B2 (en) | 2013-09-25 | 2013-09-25 | Hierarchical structure display system and member information display system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013197720A JP5992891B2 (en) | 2013-09-25 | 2013-09-25 | Hierarchical structure display system and member information display system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015064711A JP2015064711A (en) | 2015-04-09 |
JP5992891B2 true JP5992891B2 (en) | 2016-09-14 |
Family
ID=52832540
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013197720A Expired - Fee Related JP5992891B2 (en) | 2013-09-25 | 2013-09-25 | Hierarchical structure display system and member information display system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5992891B2 (en) |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6214265A (en) * | 1985-07-12 | 1987-01-22 | Hitachi Ltd | Tree structure drawing preparing system |
JP2799038B2 (en) * | 1990-04-10 | 1998-09-17 | 株式会社東芝 | Continuous scrolling device for large-scale images |
JPH05298055A (en) * | 1992-04-20 | 1993-11-12 | Mitsubishi Electric Corp | Drawing displaying device |
JPH0696223A (en) * | 1992-09-16 | 1994-04-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Tree diagram drawing device |
JP3527615B2 (en) * | 1997-04-02 | 2004-05-17 | 大日本スクリーン製造株式会社 | Layout typesetting method |
JP2002259784A (en) * | 2001-02-28 | 2002-09-13 | Ciena Corporation:Kk | Variable binary input / output device |
JP2002304512A (en) * | 2001-04-06 | 2002-10-18 | Ibe:Kk | Sales member management system |
JP2003233447A (en) * | 2002-02-06 | 2003-08-22 | Just Syst Corp | Icon display device, icon display method, and program for causing computer to execute the method |
JP4312174B2 (en) * | 2005-05-31 | 2009-08-12 | 株式会社リコー | Hierarchical structure display device, hierarchical structure display method, hierarchical structure display system, client terminal, hierarchical structure display server, hierarchical structure display program, and recording medium |
KR101070245B1 (en) * | 2009-02-09 | 2011-10-05 | 윤근수 | Calculation method of sales allowance using transformed coefficient in on-line, calculation system and recording medium thereof |
-
2013
- 2013-09-25 JP JP2013197720A patent/JP5992891B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015064711A (en) | 2015-04-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN104978317B (en) | Webpage generation method and device, website generation method and website establishment server | |
US9524273B2 (en) | Method and system for generating a web page layout using nested drop zone widgets having different software functionalities | |
JP6086955B2 (en) | Server apparatus, annotation method, and computer program | |
US20140380178A1 (en) | Displaying interactive charts on devices with limited resources | |
US11205036B2 (en) | Method and system for implementing contextual widgets | |
CN103186816B (en) | A kind of generation method of online ticketing service and device | |
JP6846231B2 (en) | Evaluation system | |
JP2020516983A (en) | Live ink for real-time collaboration | |
CN105760401A (en) | Report data interaction method and system based on mobile terminal | |
US9378193B2 (en) | Web management device, web management method, web management program, computer readable recording medium for recording said program, and web system | |
CN111367608B (en) | Hotel information display and management method and device, electronic equipment and storage medium | |
JP6237135B2 (en) | Information processing apparatus and information processing program | |
JP6167812B2 (en) | Electronic leaflet recommendation system, electronic leaflet recommendation server, electronic leaflet recommendation method and program | |
Kukimoto et al. | HyperInfo: interactive large display for informal visual communication | |
JP5992891B2 (en) | Hierarchical structure display system and member information display system | |
JP2012208811A (en) | Commodity retrieval system | |
JP2016026307A (en) | Information processing apparatus and program | |
US7526729B1 (en) | Temporal visualizations of collaborative exchanges | |
JP2016115022A (en) | Information processing apparatus, information processing method, and program | |
JP5775627B2 (en) | Data display program | |
JP5809762B1 (en) | Product display program | |
US20220107727A1 (en) | System and method for inputting text without a mouse click | |
US11790154B2 (en) | Mobile terminal device, slide information managing system, and a control method of mobile terminal | |
JP2012212374A (en) | Information processor, information processing method, and program | |
JP5275909B2 (en) | Drawing update server and drawing update system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150916 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160725 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160728 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160818 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5992891 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |