JP5991920B2 - 医療用閉鎖装置 - Google Patents
医療用閉鎖装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5991920B2 JP5991920B2 JP2012531497A JP2012531497A JP5991920B2 JP 5991920 B2 JP5991920 B2 JP 5991920B2 JP 2012531497 A JP2012531497 A JP 2012531497A JP 2012531497 A JP2012531497 A JP 2012531497A JP 5991920 B2 JP5991920 B2 JP 5991920B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- medical
- closure
- closure device
- connecting part
- configuration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 30
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 30
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 30
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 20
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 8
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 5
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 claims 5
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims 1
- 239000007943 implant Substances 0.000 description 30
- 238000000034 method Methods 0.000 description 17
- 210000000481 breast Anatomy 0.000 description 6
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 4
- 238000007455 ileostomy Methods 0.000 description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 3
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 3
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 3
- 230000002485 urinary effect Effects 0.000 description 3
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 2
- 230000029142 excretion Effects 0.000 description 2
- 210000003608 fece Anatomy 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 2
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 2
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 241000792859 Enema Species 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- 230000003187 abdominal effect Effects 0.000 description 1
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 1
- 210000001072 colon Anatomy 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 239000007920 enema Substances 0.000 description 1
- 229940095399 enema Drugs 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 210000002429 large intestine Anatomy 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 230000008855 peristalsis Effects 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 230000011514 reflex Effects 0.000 description 1
- 230000002040 relaxant effect Effects 0.000 description 1
- 238000006748 scratching Methods 0.000 description 1
- 230000002393 scratching effect Effects 0.000 description 1
- 210000000813 small intestine Anatomy 0.000 description 1
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 1
- 230000004936 stimulating effect Effects 0.000 description 1
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 1
- 230000009469 supplementation Effects 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 1
- 210000003437 trachea Anatomy 0.000 description 1
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F5/00—Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices ; Anti-rape devices
- A61F5/44—Devices worn by the patient for reception of urine, faeces, catamenial or other discharge; Colostomy devices
- A61F5/445—Colostomy, ileostomy or urethrostomy devices
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F5/00—Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices ; Anti-rape devices
- A61F5/44—Devices worn by the patient for reception of urine, faeces, catamenial or other discharge; Colostomy devices
- A61F5/445—Colostomy, ileostomy or urethrostomy devices
- A61F2005/4455—Implantable
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F5/00—Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices ; Anti-rape devices
- A61F5/44—Devices worn by the patient for reception of urine, faeces, catamenial or other discharge; Colostomy devices
- A61F5/445—Colostomy, ileostomy or urethrostomy devices
- A61F2005/4486—Colostomy, ileostomy or urethrostomy devices with operable locking ring
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Nursing (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
- Prostheses (AREA)
- Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
Description
(項目1)
哺乳動物の身体から突出する装置(34)の吐出口に連結するように適合された医療用閉鎖装置(1;22)であって、
前記医療用閉鎖装置(1;22)は、前記哺乳動物の身体から突出する装置の一部に係合するための連結部品(2;24)を備え、
前記連結部品(2;24)は、連結口(6;26)の範囲を定める円周可撓性部材(5;25)であり、前記連結口は、前記連結口(6;26)が前記医療装置(34)を通すことができない弛緩構成と、前記連結部品(2;24)の前記連結口(6;26)が前記医療装置(34)を通すことができる応力構成との間で構成可能である、
医療用閉鎖装置(1;22)。
(項目2)
前記医療用閉鎖装置は、前記吐出口を閉鎖するための閉鎖部品に接続されるように適合されている、項目1に記載の医療用閉鎖装置(1;22)。
(項目3)
前記連結口(6;26)は、前記弛緩構成において実質的に楕円形である、項目1に記載の医療用閉鎖装置(1;22)。
(項目4)
前記連結口(6;26)は、前記応力構成において実質的に円形である、項目1または2に記載の医療用閉鎖装置(1;22)。
(項目5)
前記連結部品(2;24)の前記連結口(6;26)は、前記弛緩構成において、長半径(S major )より小さい短半径(S minor )を有し、
前記短半径(S minor )は、前記連結口(6;26)が前記医療装置(34)を通す前の前記連結部品(2;24)の前記弛緩構成において、前記連結口(6;26)によって包囲されるべき前記医療装置(34)の外半径より小さいかまたは等しい、項目1〜4のうちのいずれかに記載の医療用閉鎖装置(1;22)。
(項目6)
前記応力構成における前記連結部品(2;24)の前記連結口(6;26)の前記長半径(S major )は、
−前記連結部品(2;24)の前記弛緩構成におけるよりも小さいか、
−前記連結部品(2;24)の前記弛緩構成における前記短半径(S minor )と等しいまたはより小さいか、または
−前記連結部品(2;24)の前記応力構成における前記短半径(S major )よりも小さい、
項目5に記載の医療用閉鎖装置(1;22)。
(項目7)
前記連結部品(2;24)は、前記医療装置(34)に係合するための係合手段(5;25;7a、7b;33a、33b)を有し、および/または、前記連結部品(2;24)は、前記連結部品を閉鎖部品(3;23)に固定するための固定手段(11a、11b、11c、11d;27a、27b)を有する、項目1〜6のうちのいずれかに記載の医療用閉鎖装置(1;22)。
(項目8)
前記医療用閉鎖装置(34)は、前記医療装置(34)に向かって密封するための密封手段(4;19;35)を備える、項目1〜7のうちのいずれかに記載の医療用閉鎖装置(1;22)。
(項目9)
前記密封手段は、シールリング(4;19;35)を備える、項目8に記載の医療用閉鎖装置(1;22)。
(項目10)
前記密封手段は、シールディスクを備える、項目8に記載の医療用閉鎖装置(1;22)。
(項目11)
前記連結部品(2;24)を形成する前記円周可撓性部材(5;25)は、少なくとも1つの開口部(13a、13b、13c、13d)、貫通口、または切り欠きを有する、項目1〜10のうちのいずれかに記載の医療用閉鎖装置(1;22)。
(項目12)
前記連結部品(2;24)は、前記閉鎖部品(3;23)への取付けおよび前記閉鎖部品からの取り外し中に、前記連結部品(2;24)を少なくとも操作するための第1の把持手段(9a、9b;31a、31b)を有し、および/または、前記連結部品(24)は、前記弛緩構成と前記応力構成との間およびその逆における、前記連結口(6)の構成中に、前記連結部品(2)を少なくとも把持するための第2の把持手段(10a、10b)を有する、項目7から11のうちのいずれかに記載の医療用閉鎖装置(1;22)。
(項目13)
前記第1の把持手段(9a、9b;31a、31b)は、前記短半径(S minor )に沿って配置され、前記第2の把持手段(10a、10b)は、前記長半径に沿って配置される、項目12に記載の医療用閉鎖装置(1;22)。
(項目14)
前記閉鎖部品(3;23)は、前記閉鎖部品(3;23)と前記連結部品(2;24)との取付けおよび取り外し中に、随意で、前記閉鎖部品(3)と前記連結部品(2)との螺合および螺合解除中に、随意で、前記閉鎖部品(24)、前記連結部品(23)、前記医療装置(34)のうちのいずれかを一緒にスナップ嵌めまたはスナップ締結する間、およびスナップ嵌めまたはスナップ締結を解除する間に、前記閉鎖部品(3;23)を把持するための第3の把持手段(14;32a、32b)を備える、項目7から13のうちのいずれかに記載の医療用閉鎖装置(1;22)。
(項目15)
前記閉鎖部品(3;23)は、少なくとも前記連結部品(2;24)の一部と哺乳動物の身体から突出する前記医療装置(34)の一部とを収容するための凹所(19;30)を有する、項目7から14のうちのいずれかに記載の閉鎖装置(1;22)。
(項目16)
前記連結部品(2;24)または前記閉鎖部品(3;23)のうちの少なくとも1つは、形状記憶を有する可撓性材料でできているか、または構造設計による形状記憶を有する、項目7から15のうちのいずれかに記載の閉鎖装置(1;22)。
(項目17)
前記閉鎖部品(3;23)は、キャップ、オストミーバッグ、カテーテル、または順向洗浄装置等の洗浄装置を含む群から選択される、項目1〜16のうちのいずれかに記載の閉鎖装置(1;22)。
(項目18)
項目1から17のうちのいずれかに記載の閉鎖装置(1;22)を、哺乳動物の身体から突出する医療装置(34)に適用する方法であって、前記方法は、
−前記連結口(6;26)が前記哺乳動物の身体から突出する前記医療装置(34)の一部を通すことを可能にするために、前記連結部品(2;24)に外力を加えることによって、前記短半径(S minor )の長さを増大させるステップと、
−前記医療装置(34)の突出部分を包囲するように前記連結部品(2;24)を配置するステップと、
−前記連結部品(2;24)が少なくとも部分的に前記弛緩構成に戻ることを可能にするために、前記外力を緩めるステップと、
−前記閉鎖部品(3;23)を前記連結部品(2;24)上に配置するステップと
を含む、方法。
(項目19)
前記連結部品(2;24)と前記閉鎖部品(3;23)とは、一緒に螺合されるか、または一緒にスナップ嵌めされる、項目18に記載の方法。
(項目20)
医療用インプラント(34)、好ましくはオストミー用インプラント(34)の閉鎖のための項目1から17のうちのいずれかに記載の医療用閉鎖装置(1;22)の使用。
(項目21)
項目1から17のうちのいずれかに記載の医療用閉鎖装置に取り付けるために適合された閉鎖部品。
(項目22)
前記閉鎖部品を前記医療用閉鎖装置の前記連結部品に固定するための固定手段を備える、項目21に記載の閉鎖部品。
(項目23)
項目1から17のうちのいずれかに記載の医療用閉鎖装置と、
前記閉鎖装置を閉鎖するために、前記医療用閉鎖装置に取り付けるために適合された閉鎖部品と
を備えるキット。
(項目24)
医療用閉鎖装置を哺乳動物の身体から突出する装置の吐出口に連結する方法であって、前記医療用閉鎖装置は、前記哺乳動物の身体から突出する前記装置の一部に係合するための連結部品を備え、前記連結部品は、連結口の範囲を定める円周可撓性部材であり、前記方法は、
弛緩構成の連結部品に力を加えることにより、前記連結口が前記装置の突出部分を通すことができる応力構成に前記連結部品を設置するステップと、
前記連結口を前記装置の突出部分の周囲に配置するステップと、
前記弛緩構成に前記連結部品が少なくとも部分的に戻るように前記連結部品への力を緩めるステップと
を含み、
前記弛緩構成において、前記連結部品は、前記装置の突出部分を通さず、その結果、前記医療用閉鎖装置が、前記哺乳動物の身体から突出する前記装置に取り付けられる、
方法。
(項目25)
前記弛緩構成において、前記連結口は、実質的に楕円形である、項目24に記載の方法。
(項目26)
前記応力構成において、前記連結口は、前記弛緩構成におけるより楕円形ではない、項目25に記載の方法。
(項目27)
前記応力構成において、前記連結口は、実質的に円形である、項目24、25、または26に記載の方法。
(項目28)
前記連結部品は、前記連結部品に圧力を加えることにより、前記弛緩構成と前記応力構成との間で変形可能である、項目1から17のうちのいずれかに記載の医療用閉鎖装置。
(項目29)
前記連結部品は、前記連結部品の対向する側に圧力を加えることにより、前記弛緩構成と前記応力構成との間で変形可能である、項目28に記載の医療用閉鎖装置。
(項目30)
前記連結部品は、圧力が解放されると、前記連結部品が少なくとも部分的に前記弛緩構成に戻るように適合されている、項目28または29に記載の医療用閉鎖装置。
第1の態様に従って、本発明は哺乳動物の身体から突出する装置の吐出口に連結するように適合された医療用閉鎖装置であって、医療用閉鎖装置は該哺乳動物の身体から突出する装置の一部に係合するための連結部品を備え、該連結部品は、連結口が該医療装置を通すことができない弛緩構成と、該連結部品の連結口が該医療装置を通すことができる応力構成との間で構成可能な連結口の範囲を定める、円周可撓性部材である、医療用閉鎖装置を提供する。
−連結口が該哺乳動物の身体から突出する該医療装置の一部を通すことができるように、連結部品に外部的な力を加えることによって、短半径の長さを増大させることと、
−該医療装置の突出部分を包囲するように該連結部品を配置することと、
−該連結部品が少なくとも部分的に弛緩構成に戻ることを可能にするように、外力を緩めることと、
−哺乳動物の身体から突出する医療装置をその後に閉鎖するために、該閉鎖部品を該連結部品上へ配置することとを含む方法を提供する。
弛緩構成の連結部品を、該連結口が該装置の突出部分を通すことができる応力構成に設置するように、力を加えることと、
該連結口を該装置の突出部分の周囲に配置することと、
該医療用閉鎖装置が該哺乳動物の身体から突出する該装置に取り付けられる、該装置の突出部分を通すことができない弛緩構成へ、該連結部品が少なくとも部分的に戻るように、該連結部品への力を緩めることとを含む方法を提供する。
連結部品24は、連結口26の範囲を定める円周可撓性部材25と、連結部品24および連結口の短半径Sminorに沿い、円周可撓性部材25の平面から上方で、連結口26の内側で互いに対面する向かい合った突出する突起27a、27bとを有する。
Claims (20)
- 哺乳動物の身体から突出する医療装置(34)の吐出口に連結するように適合された医療用閉鎖装置(1;22)であって、
前記医療用閉鎖装置(1;22)は、前記哺乳動物の身体から突出する前記医療装置(34)の一部に係合するための連結部品(2;24)を備え、
前記連結部品(2;24)は、連結口(6;26)の範囲を定める円周可撓性部材(5;25)であり、前記連結口は、前記連結口(6;26)が前記医療装置(34)を通すことができない弛緩構成と、前記連結部品(2;24)の前記連結口(6;26)が前記医療装置(34)を通すことができる応力構成との間で構成可能であり、
前記連結部品(2;24)の前記連結口(6;26)は、前記弛緩構成において、長半径(Smajor)より小さい短半径(Sminor)を有し、
前記短半径(Sminor)は、前記連結口(6;26)が前記医療装置(34)を通す前の前記連結部品(2;24)の前記弛緩構成において、前記連結口(6;26)によって包囲されるべき前記医療装置(34)の外半径より小さいかまたは等しく、
前記医療用閉鎖装置(1;22)は、前記医療装置(34)の前記吐出口を閉鎖するための閉鎖部品(3;23)をさらに備える、医療用閉鎖装置(1;22)。 - 前記連結口(6;26)は、前記弛緩構成において楕円形である、請求項1に記載の医療用閉鎖装置(1;22)。
- 前記連結口(6;26)は、前記応力構成において円形である、請求項1または2に記載の医療用閉鎖装置(1;22)。
- 前記応力構成における前記連結部品(2;24)の前記連結口(6;26)の前記長半径(Smajor)は、
−前記連結部品(2;24)の前記弛緩構成における前記長半径(S major )よりも小さいか、
−前記連結部品(2;24)の前記弛緩構成における前記短半径(Sminor)と等しいまたはより小さいか、または
−前記連結部品(2;24)の前記応力構成における前記短半径(Sminor)よりも小さい、
請求項1〜3のうちのいずれかに記載の医療用閉鎖装置(1;22)。 - 前記連結部品(2;24)は、前記医療装置(34)に係合するための係合手段(5;25;7a、7b;33a、33b)を有し、および/または、前記連結部品(2;24)は、前記連結部品を前記閉鎖部品(3;23)に固定するための固定手段(11a、11b、11c、11d;27a、27b)を有する、請求項1〜4のうちのいずれかに記載の医療用閉鎖装置(1;22)。
- 前記医療用閉鎖装置(1;22)は、前記医療装置(34)に向かって密封するための密封手段(4;19;35)を備える、請求項1〜5のうちのいずれかに記載の医療用閉鎖装置(1;22)。
- 前記密封手段は、シールリング(4;19;35)を備える、請求項6に記載の医療用閉鎖装置(1;22)。
- 前記密封手段は、シールディスクを備える、請求項6に記載の医療用閉鎖装置(1;22)。
- 前記連結部品(2;24)を形成する前記円周可撓性部材(5;25)は、少なくとも1つの開口部(13a、13b、13c、13d)、貫通口、または切り欠きを有する、請求項1〜8のうちのいずれかに記載の医療用閉鎖装置(1;22)。
- 前記連結部品(2;24)は、前記閉鎖部品(3;23)への取付けおよび前記閉鎖部品からの取り外し中に、前記連結部品(2;24)を少なくとも操作するための第1の把持手段(9a、9b;31a、31b)を有し、および/または、前記連結部品(2)は、前記弛緩構成と前記応力構成との間およびその逆における、前記連結口(6)の構成中に、前記連結部品(2)を少なくとも把持するための第2の把持手段(10a、10b)を有する、請求項5に記載の、または、請求項5に従属しているときの請求項6から9のうちのいずれかに記載の医療用閉鎖装置(1;22)。
- 前記第1の把持手段(9a、9b)は、前記短半径(Sminor)に沿って配置され、前記第2の把持手段(10a、10b)は、前記長半径に沿って配置される、請求項10に記載の医療用閉鎖装置(1)。
- 前記閉鎖部品(3;23)は、前記閉鎖部品(3;23)と前記連結部品(2;24)との取付けおよび取り外し中に、前記閉鎖部品(3;23)を把持するための第3の把持手段(14;32a、32b)を備える、請求項5に記載の、または、請求項5に従属しているときの請求項6から9のうちのいずれかに記載の医療用閉鎖装置(1;22)。
- 前記閉鎖部品(3;23)は、
前記閉鎖部品(3)と前記連結部品(2)との螺合および螺合解除による取付けおよび取り外しの間、または、
前記閉鎖部品(23)、前記連結部品(24)、前記医療装置(34)のうちのいずれかを一緒にスナップ嵌めまたはスナップ締結すること、および、前記スナップ嵌めまたは前記スナップ締結を解除することによる、取付けおよび取り外しの間において、
前記閉鎖部品(3;23)と前記連結部品(2;24)との取付けおよび取り外し中に、前記閉鎖部品(3;23)を把持するための第3の把持手段(14;32a、32b)を備える、請求項12に記載の医療用閉鎖装置(1;22)。 - 前記閉鎖部品(3;23)は、少なくとも前記連結部品(2;24)の一部と哺乳動物の身体から突出する前記医療装置(34)の一部とを収容するための凹所(19;30)を有する、請求項5に記載の、または、請求項5に従属しているときの請求項6から9のうちのいずれかに記載の医療用閉鎖装置(1;22)。
- 前記連結部品(2;24)または前記閉鎖部品(3;23)のうちの少なくとも1つは、形状記憶を有する可撓性材料でできているか、または構造設計による形状記憶を有する、請求項5に記載の、または、請求項5に従属しているときの請求項6から9のうちのいずれかに記載の、あるいは請求項12から14のうちのいずれかに記載の医療用閉鎖装置(1;22)。
- 前記閉鎖部品(3;23)は、キャップ、オストミーバッグ、カテーテル、または洗浄装置を含む群から選択される、請求項5に記載の、または、請求項5に従属しているときの請求項6から9のうちのいずれかに記載の、あるいは請求項12〜15のうちのいずれかに記載の医療用閉鎖装置(1;22)。
- 前記洗浄装置は、順向洗浄装置である、請求項16に記載の医療用閉鎖装置(1;22)。
- 前記連結部品は、前記連結部品に圧力を加えることにより、前記弛緩構成と前記応力構成との間で変形可能である、請求項1から17のうちのいずれかに記載の医療用閉鎖装置。
- 前記連結部品は、前記連結部品の対向する側に圧力を加えることにより、前記弛緩構成と前記応力構成との間で変形可能である、請求項18に記載の医療用閉鎖装置。
- 前記連結部品は、圧力が解放されると、前記連結部品が少なくとも部分的に前記弛緩構成に戻るように適合されている、請求項18または19に記載の医療用閉鎖装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP09171963 | 2009-10-01 | ||
EP09171963.3 | 2009-10-01 | ||
PCT/GB2010/001846 WO2011039517A1 (en) | 2009-10-01 | 2010-10-01 | A medical closure device |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013506479A JP2013506479A (ja) | 2013-02-28 |
JP2013506479A5 JP2013506479A5 (ja) | 2013-10-31 |
JP5991920B2 true JP5991920B2 (ja) | 2016-09-14 |
Family
ID=41395902
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012531497A Active JP5991920B2 (ja) | 2009-10-01 | 2010-10-01 | 医療用閉鎖装置 |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9107764B2 (ja) |
EP (1) | EP2482767B1 (ja) |
JP (1) | JP5991920B2 (ja) |
CN (1) | CN102596115B (ja) |
BR (1) | BR112012007304B8 (ja) |
DK (1) | DK2482767T3 (ja) |
ES (1) | ES2559030T3 (ja) |
HU (1) | HUE025825T2 (ja) |
IN (1) | IN2012DN02237A (ja) |
PL (1) | PL2482767T3 (ja) |
PT (1) | PT2482767E (ja) |
WO (1) | WO2011039517A1 (ja) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8864729B2 (en) | 2009-07-14 | 2014-10-21 | Stimatix Gi Ltd. | Ostomy closure |
IN2012DN02237A (ja) * | 2009-10-01 | 2015-08-21 | Ostomycure As | |
CN109172104A (zh) * | 2012-05-10 | 2019-01-11 | B·布劳恩医学股份有限公司 | 造口术器具 |
JP2016517763A (ja) | 2013-05-09 | 2016-06-20 | スティマティクス ジーアイ リミテッドStimatix Gi Ltd. | コンパクトなストーマ装具 |
USD783814S1 (en) | 2013-12-09 | 2017-04-11 | B. Braun Medical Sas | Adapter for flatus release |
USD796029S1 (en) * | 2013-12-09 | 2017-08-29 | B. Braun Medical Sas | Colostomy appliance |
GB201610527D0 (en) * | 2016-06-16 | 2016-08-03 | Ostomycure As | Lid |
DE102017101730A1 (de) | 2017-01-30 | 2018-08-02 | Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh | Neue Berührschutzvorrichtung für medizinische fluidführende Kassette und Kassette |
US10449081B2 (en) | 2017-02-18 | 2019-10-22 | Choon Kee Lee | Ostomy apparatus |
USD838581S1 (en) * | 2017-06-05 | 2019-01-22 | Miniwiz Co., Ltd. | Fastener |
EP3752087A4 (en) * | 2018-02-15 | 2022-03-16 | Spinal Balance, Inc. | PROTECTIVE CONTAINERS FOR STERILIZED MEDICAL IMPLANTS |
CA3091903A1 (en) * | 2018-03-08 | 2019-09-12 | The Insides Company Limited | Devices for use with surgically created orifices |
US20230277359A1 (en) * | 2018-04-12 | 2023-09-07 | Ostomycure As | Lid for an ostomy implant |
GB201806045D0 (en) * | 2018-04-12 | 2018-05-30 | Ostomycure As | Lid |
USD887549S1 (en) | 2018-09-10 | 2020-06-16 | Masino Corporation | Cap for a flow alarm device |
USD1012280S1 (en) | 2018-11-30 | 2024-01-23 | B. Braun Medical Sas | Ostomy device assembly |
CN110403747A (zh) * | 2019-07-18 | 2019-11-05 | 桐乡市宝禾医疗器械有限公司 | 一种造口袋 |
WO2023203250A1 (en) * | 2022-04-22 | 2023-10-26 | Ostomycure As | Lid |
US12097142B2 (en) | 2022-09-01 | 2024-09-24 | Hollister Incorporated | Ostomy appliance with customizable barrier ring for localized convex support |
EP4351488A1 (en) | 2022-09-01 | 2024-04-17 | Hollister Incorporated | Ostomy appliance for providing customized and localized convex support |
Family Cites Families (35)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2585716A (en) * | 1949-05-20 | 1952-02-12 | Saul P Zaetz | Drainage receptor |
US3557790A (en) * | 1967-11-28 | 1971-01-26 | Raul C Hauser | Ileostomy and like appliances |
NZ186585A (en) * | 1977-03-30 | 1981-03-16 | Kingsdown Medical Consultants | Coupling for joining pad or dressing to an ostomy bag |
US4534768A (en) * | 1982-07-12 | 1985-08-13 | Hollister Incorporated | Sealant pad for external catheter and method of use thereof |
US4592750A (en) * | 1984-10-26 | 1986-06-03 | Kay Dennis M | Ostomy appliance |
JPH0527932Y2 (ja) * | 1986-05-06 | 1993-07-16 | ||
JPS62258657A (ja) * | 1986-05-06 | 1987-11-11 | 株式会社 東京衛材研究所 | 人工肛門用装具 |
GB2227667B (en) * | 1989-02-03 | 1992-07-29 | Squibb & Sons Inc | Ostomy coupling |
US4973323A (en) * | 1989-09-01 | 1990-11-27 | Hollister Incorporated | Ostomy appliance |
US5088992A (en) | 1990-05-30 | 1992-02-18 | Edwards John V | Ostomy device with improved coupling system |
EP0461007B1 (fr) | 1990-06-08 | 1995-11-08 | B. Braun Biotrol | Appareillage pour Stomie |
US5163930A (en) * | 1990-10-03 | 1992-11-17 | E.R. Squibb | Convex insert for ostomy device |
JP3210057B2 (ja) * | 1992-02-06 | 2001-09-17 | アルケア株式会社 | ストーマ用トレーナー |
US5411491A (en) * | 1993-05-28 | 1995-05-02 | Abbott Laboratories | Low profile gastrostomy device with one-way cross-slit valve |
GB9507667D0 (en) | 1995-04-13 | 1995-05-31 | Squibb & Sons Inc | A coupling |
GB9507666D0 (en) * | 1995-04-13 | 1995-05-31 | Squibb & Sons Inc | Ostomy coupling |
US5607413A (en) * | 1996-03-12 | 1997-03-04 | Dansac A/S | Convex ostomy faceplate with floating flange and finger recess |
JPH10192319A (ja) * | 1996-12-29 | 1998-07-28 | Ngk Spark Plug Co Ltd | 膜部材付き生体用貫通部材、開閉部材係合部付き生体用貫通部材及び着脱部材付き生体用貫通部材 |
US6210384B1 (en) * | 1997-12-18 | 2001-04-03 | Bristol-Myers Squibb Company | Convex insert system for an ostomy appliance |
GB2351237B (en) | 1998-08-13 | 2001-06-13 | Bristol Myers Squibb Co | Improvements relating to ostomy pouches |
GB2340756B (en) | 1998-08-28 | 2000-11-22 | Bristol Myers Squibb Co | Ostomy coupling |
GB2344998A (en) | 1998-12-22 | 2000-06-28 | Bristol Myers Squibb Co | Ostomy coupling |
DK173652B1 (da) | 2000-07-31 | 2001-05-21 | Biotap As | Klemme til med en klemkraft løsbart at montere en indretning på et fortrinsvis ringformet implantat |
US6723079B2 (en) * | 2002-03-27 | 2004-04-20 | Bristol-Myers Squibb Company | Controlled evacuation ostomy device with external seal |
DK176027B1 (da) * | 2003-12-22 | 2005-12-19 | Hollister Inc | Stomiindretning med forfilter |
FR2859906B1 (fr) * | 2003-09-18 | 2006-06-09 | Braun Medical | Raccord de dispositif pour stomie, et dispositif pour stomie en deux parties |
ES2301931T7 (es) * | 2004-10-27 | 2012-06-14 | Ostomycure As. | Adaptador, cubierta y conector para bolsas de ostomía. |
US8100875B2 (en) * | 2005-10-11 | 2012-01-24 | Convatec Technologies Inc. | Ostomy coupling |
US7867207B2 (en) * | 2005-11-24 | 2011-01-11 | Coloplast A/S | Coupling assembly |
WO2007059774A2 (en) | 2005-11-24 | 2007-05-31 | Coloplast A/S | Set of coupling parts |
US8142406B2 (en) * | 2005-12-07 | 2012-03-27 | Convatec Technologies Inc. | Ostomy coupling |
US7765006B2 (en) * | 2007-12-13 | 2010-07-27 | Leto Medical, Llc | Method and apparatus for providing continence to a gastrointestinal ostomy |
PT2424473T (pt) * | 2009-04-28 | 2017-08-04 | Ostomycure As | Método de fabrico de implante percutâneo |
US8211073B2 (en) * | 2009-06-17 | 2012-07-03 | Hollister Incorporated | Ostomy faceplate having moldable adhesive wafer with diminishing surface undulations |
IN2012DN02237A (ja) * | 2009-10-01 | 2015-08-21 | Ostomycure As |
-
2010
- 2010-10-01 IN IN2237DEN2012 patent/IN2012DN02237A/en unknown
- 2010-10-01 DK DK10769040.6T patent/DK2482767T3/en active
- 2010-10-01 PL PL10769040T patent/PL2482767T3/pl unknown
- 2010-10-01 BR BR112012007304A patent/BR112012007304B8/pt active IP Right Grant
- 2010-10-01 PT PT107690406T patent/PT2482767E/pt unknown
- 2010-10-01 US US13/499,621 patent/US9107764B2/en active Active
- 2010-10-01 CN CN201080044584.2A patent/CN102596115B/zh active Active
- 2010-10-01 JP JP2012531497A patent/JP5991920B2/ja active Active
- 2010-10-01 WO PCT/GB2010/001846 patent/WO2011039517A1/en active Application Filing
- 2010-10-01 ES ES10769040.6T patent/ES2559030T3/es active Active
- 2010-10-01 EP EP10769040.6A patent/EP2482767B1/en active Active
- 2010-10-01 HU HUE10769040A patent/HUE025825T2/en unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013506479A (ja) | 2013-02-28 |
BR112012007304A2 (pt) | 2016-04-19 |
WO2011039517A1 (en) | 2011-04-07 |
PL2482767T3 (pl) | 2016-05-31 |
EP2482767A1 (en) | 2012-08-08 |
CN102596115A (zh) | 2012-07-18 |
US20120245535A1 (en) | 2012-09-27 |
EP2482767B1 (en) | 2015-12-16 |
BR112012007304B8 (pt) | 2021-06-22 |
ES2559030T3 (es) | 2016-02-10 |
IN2012DN02237A (ja) | 2015-08-21 |
PT2482767E (pt) | 2016-02-16 |
CN102596115B (zh) | 2015-04-01 |
BR112012007304B1 (pt) | 2020-10-27 |
HUE025825T2 (en) | 2016-05-30 |
US9107764B2 (en) | 2015-08-18 |
DK2482767T3 (en) | 2016-01-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5991920B2 (ja) | 医療用閉鎖装置 | |
US11679018B2 (en) | Lid for an ostomy implant | |
US11877946B2 (en) | Lid for medical implant | |
EP2822517B1 (en) | Locking ring with lever arm | |
US20230277359A1 (en) | Lid for an ostomy implant | |
CN114176880B (zh) | 盖 | |
KR20190028214A (ko) | 인공항문 주머니의 가스배출장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130909 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130909 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140725 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140804 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141028 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141205 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20150304 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20150403 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20150501 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150604 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150804 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20151102 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151204 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160606 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20160722 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160810 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160816 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5991920 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |