JP5984326B2 - 情報処理装置、プログラムの更新方法及びプログラム - Google Patents
情報処理装置、プログラムの更新方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5984326B2 JP5984326B2 JP2010154959A JP2010154959A JP5984326B2 JP 5984326 B2 JP5984326 B2 JP 5984326B2 JP 2010154959 A JP2010154959 A JP 2010154959A JP 2010154959 A JP2010154959 A JP 2010154959A JP 5984326 B2 JP5984326 B2 JP 5984326B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- program
- update
- updating
- unit
- processing apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 84
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 63
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 73
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 65
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 62
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 11
- 238000007730 finishing process Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F8/00—Arrangements for software engineering
- G06F8/60—Software deployment
- G06F8/65—Updates
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/14—Error detection or correction of the data by redundancy in operation
- G06F11/1402—Saving, restoring, recovering or retrying
- G06F11/1415—Saving, restoring, recovering or retrying at system level
- G06F11/1433—Saving, restoring, recovering or retrying at system level during software upgrading
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Stored Programmes (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Description
図1は、情報処理装置100の構成を示すブロック図である。
次に、本発明の第2の実施例について説明する。第2の実施例は、第1の実施例の変形例であり、以下で説明する部分を除いては、第1の実施例と同様であるものとする。
以上の説明においては、更新情報は、ネットワークI/F218を介してサーバ装置225から受信するものとして説明したが、他の態様であってもよい。例えば、USB−HostI/F217を介してUSBメモリ(外部メモリ)が接続されるようにし、USBメモリに記憶された更新情報をUSB−HostI/F217を介して受信するような態様であっても良い。
Claims (6)
- 第1プログラムを記憶する第1記憶手段と、
第2プログラムを記憶する第2記憶手段と、
前記第1プログラム及び前記第2プログラムを更新するための更新情報を取得する取得手段と、
前記取得手段によって取得された前記更新情報に基づいて、前記第1記憶手段が記憶している前記第1プログラムを更新する第1更新手段と、
前記第1記憶手段が記憶している前記第1プログラムの更新が成功したことを条件にして、前記取得手段によって取得された前記更新情報に基づいて、前記第2記憶手段が記憶している前記第2プログラムを更新する第2更新手段と、
前記第1更新手段による前記第1プログラムの更新中にエラーが発生した場合に、更新中にエラーが発生した前記第1プログラムを更新前の状態に復元し、前記第2更新手段による前記第2プログラムの更新中にエラーが発生した場合に、更新中にエラーが発生した前記第2プログラムと更新が成功した前記第1プログラムの両方を更新前の状態に復元する復元手段とを備え、
前記第1更新手段による前記第1プログラムの更新中にエラーが発生した場合、前記第2更新手段は、前記第2プログラムの更新を開始しないことを特徴とする情報処理装置。 - 更新前の前記第1プログラムと更新前の前記第2プログラムを退避情報として退避する退避手段を更に備え、
前記復元手段は、前記退避情報に基づいて、前記第1プログラムと前記第2プログラムを更新前の状態に復元することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記取得手段は、ネットワーク上の外部装置から前記更新情報を取得することを特徴とする請求項1又は2に記載の情報処理装置。
- 前記情報処理装置は、前記情報処理装置を制御する制御部と、印刷処理を実行する印刷部とで構成され、
前記制御部は、
前記第1記憶手段を備え、
前記第1プログラムは、前記情報処理装置を制御するためのプログラムであり、
前記印刷部は、
前記第2記憶手段を備え、
前記第2プログラムは、前記印刷処理を実行するためのプログラムであることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の情報処理装置。 - 第1プログラムを記憶する第1記憶手段と、第2プログラムを記憶する第2記憶手段とを備える情報処理装置におけるプログラムの更新方法であって、
前記第1プログラム及び前記第2プログラムを更新するための更新情報を取得する取得ステップと、
前記取得ステップで取得した前記更新情報に基づいて、前記第1記憶手段が記憶している前記第1プログラムを更新する第1更新ステップと、
前記第1プログラムの更新が成功したことを条件にして、前記取得ステップで取得した前記更新情報に基づいて、前記第2記憶手段が記憶している前記第2プログラムを更新する第2更新手段と、
前記第1更新ステップにおいて前記第1プログラムの更新中にエラーが発生した場合に、更新中にエラーが発生した前記第1プログラムを更新前の状態に復元し、前記第2更新ステップにおいて前記第2プログラムの更新中にエラーが発生した場合に、更新中にエラーが発生した前記第2プログラムと更新が成功した前記第1プログラムの両方を更新前の状態に復元する復元ステップとを有し、
前記第1更新ステップにおいて前記第1プログラムの更新中にエラーが発生した場合、前記第2プログラムの更新を開始することなく、前記復元ステップにおいて、前記第1プログラムを更新前の状態に復元することを特徴とするプログラムの更新方法。 - 請求項5に記載のプログラムの更新方法をコンピュータに実行させるプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010154959A JP5984326B2 (ja) | 2010-07-07 | 2010-07-07 | 情報処理装置、プログラムの更新方法及びプログラム |
US13/172,077 US8799887B2 (en) | 2010-07-07 | 2011-06-29 | Information processing apparatus, method for controlling the same, and storage medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010154959A JP5984326B2 (ja) | 2010-07-07 | 2010-07-07 | 情報処理装置、プログラムの更新方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012018524A JP2012018524A (ja) | 2012-01-26 |
JP5984326B2 true JP5984326B2 (ja) | 2016-09-06 |
Family
ID=45439491
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010154959A Active JP5984326B2 (ja) | 2010-07-07 | 2010-07-07 | 情報処理装置、プログラムの更新方法及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8799887B2 (ja) |
JP (1) | JP5984326B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5921358B2 (ja) * | 2012-06-21 | 2016-05-24 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、プログラム更新方法及びプログラム |
JP6168352B2 (ja) * | 2013-08-12 | 2017-07-26 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置およびプログラム |
JP6366354B2 (ja) | 2014-05-14 | 2018-08-01 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、画像形成装置、およびそのプログラムの更新方法、並びにプログラム |
JP6482211B2 (ja) * | 2014-09-03 | 2019-03-13 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、その制御方法、及びプログラム |
JP7477990B2 (ja) * | 2020-02-28 | 2024-05-02 | 日立Astemo株式会社 | 情報処理装置、及びプログラム起動方法 |
JP7292328B2 (ja) * | 2021-05-28 | 2023-06-16 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置及びその制御方法 |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5155837A (en) * | 1989-03-02 | 1992-10-13 | Bell Communications Research, Inc. | Methods and apparatus for software retrofitting |
JPH0981479A (ja) * | 1995-09-18 | 1997-03-28 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 端末ソフトウェア自動転送方法 |
US6438749B1 (en) * | 1999-03-03 | 2002-08-20 | Microsoft Corporation | Method and system for restoring a computer to its original state after an unsuccessful patch installation attempt |
WO2002052381A2 (en) * | 2000-12-22 | 2002-07-04 | Warp Solutions, Inc. | System and method for intelligently distributing content over a communications network |
JP2002351683A (ja) * | 2001-05-24 | 2002-12-06 | Sharp Corp | プログラム更新制御方法 |
JP4013040B2 (ja) * | 2002-03-07 | 2007-11-28 | 富士ゼロックス株式会社 | ダウンロード装置及びダウンロード方法 |
JP2004042304A (ja) * | 2002-07-09 | 2004-02-12 | Konica Minolta Holdings Inc | 画像形成装置及び画像形成装置のプログラム管理システム |
JP4067365B2 (ja) * | 2002-09-03 | 2008-03-26 | シャープ株式会社 | デジタル複合機 |
US7664984B2 (en) * | 2002-10-09 | 2010-02-16 | Xpoint Technologies, Inc. | Method and system for updating a software image |
AU2003270322A1 (en) * | 2003-09-05 | 2005-04-21 | Itron, Inc. | Synchronizing and controlling software downloads, such as for utility meter-reading data collection and processing |
US7549042B2 (en) * | 2003-12-16 | 2009-06-16 | Microsoft Corporation | Applying custom software image updates to non-volatile storage in a failsafe manner |
JP2005242555A (ja) * | 2004-02-25 | 2005-09-08 | Hitachi Ltd | 記憶制御システム及び記憶制御システムが有するディスク型記憶装置にファームウェアを搭載する方法 |
WO2005101200A1 (en) * | 2004-04-13 | 2005-10-27 | Red Bend Ltd | Method and apparatus for generating and update package |
US7444360B2 (en) * | 2004-11-17 | 2008-10-28 | International Business Machines Corporation | Method, system, and program for storing and using metadata in multiple storage locations |
US20080222604A1 (en) * | 2005-03-07 | 2008-09-11 | Network Engines, Inc. | Methods and apparatus for life-cycle management |
JP4802607B2 (ja) * | 2005-08-18 | 2011-10-26 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像処理装置 |
JP2008003861A (ja) * | 2006-06-22 | 2008-01-10 | Sony Corp | 情報処理装置、プログラム更新処理方法及び書換制御ソフトウェア |
JP5112787B2 (ja) * | 2006-09-01 | 2013-01-09 | 株式会社リコー | 情報処理装置、プログラム更新方法及びプログラム |
US8719809B2 (en) * | 2006-12-22 | 2014-05-06 | Commvault Systems, Inc. | Point in time rollback and un-installation of software |
CN100535935C (zh) * | 2006-12-26 | 2009-09-02 | 北京握奇数据系统有限公司 | Cpu与逻辑加密双用智能卡及其数据同步方法 |
CA2579266A1 (en) * | 2007-02-21 | 2008-08-21 | Ibm Canada Limited - Ibm Canada Limitee | System and method for scheduling software updates |
US20080320110A1 (en) * | 2007-06-25 | 2008-12-25 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Firmware rollback and configuration restoration for electronic devices |
US20110145807A1 (en) * | 2008-06-02 | 2011-06-16 | Awox | Method and device for updating a computer application |
-
2010
- 2010-07-07 JP JP2010154959A patent/JP5984326B2/ja active Active
-
2011
- 2011-06-29 US US13/172,077 patent/US8799887B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012018524A (ja) | 2012-01-26 |
US8799887B2 (en) | 2014-08-05 |
US20120011494A1 (en) | 2012-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4128516B2 (ja) | 画像形成装置、プログラム更新方法 | |
KR101478600B1 (ko) | 펌웨어를 포함하는 화상형성장치, 화상형성장치의 제어방법, 및 기억매체 | |
JP5679714B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5984326B2 (ja) | 情報処理装置、プログラムの更新方法及びプログラム | |
JP5921358B2 (ja) | 情報処理装置、プログラム更新方法及びプログラム | |
JP7069826B2 (ja) | 情報処理装置、ファームウェア更新方法、プログラム | |
JP6366354B2 (ja) | 情報処理装置、画像形成装置、およびそのプログラムの更新方法、並びにプログラム | |
US8922805B2 (en) | Image processing apparatus having updatable firmware, method for controlling image processing apparatus, and program | |
JP5943681B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置のファームウエア更新方法及びプログラム | |
JP6041588B2 (ja) | 画像形成装置、プログラム更新方法及びプログラム | |
JP2015022681A (ja) | 情報処理装置および情報処理装置におけるソフトウェア更新方法 | |
JP6399797B2 (ja) | 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム | |
JP5545271B2 (ja) | 画像処理システム、画像処理装置、表示装置、画像処理システムの制御方法、および画像処理システムの制御プログラム | |
JP4856622B2 (ja) | 画像形成装置、プログラム更新方法 | |
JP2012160112A (ja) | 情報処理装置及びその制御方法 | |
JP2015127887A (ja) | 画像形成装置、その制御方法とプログラム | |
JP2005094301A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2014238647A (ja) | 情報処理装置及びそのプログラム更新方法、並びにプログラム | |
JP2008307837A (ja) | 画像形成装置およびその制御方法 | |
JP2016132186A (ja) | 画像形成装置、画像形成処理方法及び画像形成処理プログラム | |
US20180160006A1 (en) | Image processing apparatus and method of controlling an image processing apparatus | |
JP2003330655A (ja) | 画像形成装置および画像形成装置の制御方法およびコンピュータが読み取り可能な記憶媒体およびプログラム | |
JP6150048B2 (ja) | 画像形成システムおよび画像形成システムの診断方法 | |
JP2009258882A (ja) | 操作部制御ユニット、バージョン制御方法及び画像形成装置 | |
JP2019049907A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130708 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140408 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140609 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20141209 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150309 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20150316 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20150410 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160427 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160802 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5984326 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |