JP5984064B2 - 防球用等のネット体又はシート体、及び防球用等のネット体又はシート体の移動方法 - Google Patents
防球用等のネット体又はシート体、及び防球用等のネット体又はシート体の移動方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5984064B2 JP5984064B2 JP2013048428A JP2013048428A JP5984064B2 JP 5984064 B2 JP5984064 B2 JP 5984064B2 JP 2013048428 A JP2013048428 A JP 2013048428A JP 2013048428 A JP2013048428 A JP 2013048428A JP 5984064 B2 JP5984064 B2 JP 5984064B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- net
- sheet
- rope
- ring
- net body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 12
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 12
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 claims 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 6
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 6
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Fencing (AREA)
- Devices Affording Protection Of Roads Or Walls For Sound Insulation (AREA)
Description
Claims (2)
- 空間部に吊り張りする長尺矩形状のネット又はシートと、該ネット又はシートの吊り張り縦方向と並行に掛け渡しウインチで移動する駆動用ロープ、又はネット又はシートの吊り張り縦方向と並行に張設したガイド用ロープの何れかを挿通し、ネット又はシートの吊り張り縦方向に沿って直線状に複数個取り付けられたリング体から構成された防球用等のネット体又はシート体において、前記リング体はネット又はシートの横方向の左右方両端側で補強用ロープを介してリング体の縦方向の距離を形成する所望の間隔で連結した複数本の連結用ロープにそれぞれ複数個移動自在に挿通され、且つ前記駆動用ロープ、又はガイド用ロープに対応した位置を中心に左右横方向にストッパー体を介して所望量移動可能に取り付けられていることを特徴とする防球用等のネット体又はシート体。
- ネット又はシートの吊り張り縦方向で直線状に複数個のリング体を取り付けることでネット体又はシート体を形成した後、前記リング体にネット体又はシート体の吊り張り縦方向と並行に掛け渡しウインチで移動する駆動用ロープ、又はネット体又はシート体の吊り張り縦方向と並行に張設したガイド用ロープの何れかを挿通するとともに、駆動用ロープをネット体又はシート体に連結し、該駆動用ロープを移動することでネット体又はシート体を移動する防球用等のネット体又はシート体の移動方法において、前記ネット又はシートの横方向の左右端部側でリング体を移動自在に挿通した連結用ロープをリング体の縦方向の距離を形成する所望の間隔で複数本の補強用ロープを介して連結した後、前記駆動用ロープ、又はガイド用ロープに対応した位置にリング体を左右横方向に移動し縦方向で直線状に位置して駆動用ロープ、又はガイド用ロープを挿通するとともに、ネット体又はシート体に駆動用ロープを連結し、該連結用ロープを移動することでリング体を連結用ロープに沿ってストッパー体を介して所望量左右方向に移動しながら、前記連結用ロープ間を離反、又は近接しながらネット体又はシート体を開閉移動することを特徴とする防球用等のネット体又はシート体の移動方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013048428A JP5984064B2 (ja) | 2013-02-21 | 2013-02-21 | 防球用等のネット体又はシート体、及び防球用等のネット体又はシート体の移動方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013048428A JP5984064B2 (ja) | 2013-02-21 | 2013-02-21 | 防球用等のネット体又はシート体、及び防球用等のネット体又はシート体の移動方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014161711A JP2014161711A (ja) | 2014-09-08 |
JP2014161711A5 JP2014161711A5 (ja) | 2016-04-21 |
JP5984064B2 true JP5984064B2 (ja) | 2016-09-06 |
Family
ID=51612899
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013048428A Expired - Fee Related JP5984064B2 (ja) | 2013-02-21 | 2013-02-21 | 防球用等のネット体又はシート体、及び防球用等のネット体又はシート体の移動方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5984064B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6089328B1 (ja) * | 2016-02-23 | 2017-03-08 | 東田商工株式会社 | ネット体又はシート体、及び該ネット体又はシート体の吊り張り方法 |
JP2018175826A (ja) * | 2017-04-11 | 2018-11-15 | 東田商工株式会社 | 屋内空間部又は屋外空間部に用いる側面用ネット、及び該側面用ネットの屋内空間部又は屋外空間部への取り付け方法 |
JP2019181084A (ja) * | 2018-03-30 | 2019-10-24 | 東田商工株式会社 | 屋内空間部用のネット、及び屋内空間部用のネットの形成方法 |
JP6842027B1 (ja) * | 2019-11-14 | 2021-03-17 | 東田商工株式会社 | 屋内空間部用のネット又はシート、及び該屋内空間部用のネット又はシートの移動方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6132359U (ja) * | 1984-07-30 | 1986-02-27 | ケイアンドケイ工業株式会社 | スキ−場におけるピステポ−ル用に特に適するロ−プ.ネツト等の張設具 |
JPH0743114Y2 (ja) * | 1993-10-22 | 1995-10-04 | 株式会社岡本製作所 | 防護用ネットの昇降装置 |
JP3006914U (ja) * | 1994-07-19 | 1995-01-31 | エステー工業株式会社 | ゴルフ場のネット昇降駆動装置 |
JP3513617B2 (ja) * | 2001-08-06 | 2004-03-31 | 東田商工株式会社 | 屋内空間部のネット吊張り方法とその装置 |
JP2012148048A (ja) * | 2010-12-27 | 2012-08-09 | Higashida Shoko Kk | ネット又はシート体の吊り張り装置、及びネット又はシート体の吊り張りシステム |
JP5136922B1 (ja) * | 2011-08-30 | 2013-02-06 | 東田商工株式会社 | 防球用等のネット体又はシート体、及び該防球用等のネット体又はシートの製造方法 |
JP5181315B1 (ja) * | 2011-12-21 | 2013-04-10 | 東田商工株式会社 | 防球用等のネット体又はシート体、及び防球用等のネット体又はシート体の吊り張り方法 |
JP2014128533A (ja) * | 2012-12-28 | 2014-07-10 | Higashida Shoko Kk | 防球用等のネット体又はシート体、及び防球用等のネット体又はシート体の吊り張り移動方法 |
-
2013
- 2013-02-21 JP JP2013048428A patent/JP5984064B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014161711A (ja) | 2014-09-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5984064B2 (ja) | 防球用等のネット体又はシート体、及び防球用等のネット体又はシート体の移動方法 | |
JP5888603B2 (ja) | 屋内の空間部へのネットの吊り張り移動方法及び屋内の空間部へのネットの吊り張り移動装置 | |
JP5181315B1 (ja) | 防球用等のネット体又はシート体、及び防球用等のネット体又はシート体の吊り張り方法 | |
JP4863147B2 (ja) | 昇降用ネット体、及び該昇降用ネット体の形成方法 | |
JP4340792B1 (ja) | 巻取式ウインチを用いたネット又はシート等の吊張体の移動システム | |
JP6089328B1 (ja) | ネット体又はシート体、及び該ネット体又はシート体の吊り張り方法 | |
JP4453109B1 (ja) | 巻取式ウインチを用いたワイヤロープ等の紐状体の移動システム及び移動装置 | |
JP4032315B1 (ja) | 屋内施設におけるネット等の吊張体の吊り張り方法 | |
JP5136922B1 (ja) | 防球用等のネット体又はシート体、及び該防球用等のネット体又はシートの製造方法 | |
JP2013233393A5 (ja) | ||
JP2014161711A5 (ja) | 防球用等のネット体又はシート体、及び防球用等のネット体又はシート体の移動方法 | |
JP5991604B2 (ja) | ネット又はシートの吊張装着、及びネット又はシートの吊張方法 | |
JP2012148048A (ja) | ネット又はシート体の吊り張り装置、及びネット又はシート体の吊り張りシステム | |
CN207609188U (zh) | 一种防尘帘装置 | |
JP5769094B2 (ja) | ネットの補強用ロープ、及び該補強用ロープを用いたネットの吊り張り方法 | |
JP2011147738A (ja) | ネット又はシート等の側面用吊張体の吊張/下方収納システム | |
JP5660499B2 (ja) | ウインチを用いたネット又はシート体の吊り張り移動システム | |
JP4631990B1 (ja) | ネット又はシート等の吊張体の吊張/収納システム | |
JP4502149B1 (ja) | 巻取式ウインチを用いたネット又はシート等の吊張体の吊張移動システム | |
JP2010046451A (ja) | 巻取式ウインチを用いたネット又はシート等の吊張体の移動システム | |
JP6142460B2 (ja) | ネット体又はシート体、及びネット体又はシート体の吊張方法 | |
JP6142203B2 (ja) | テントの開閉装置、及びテントの開閉方法 | |
JP6771733B2 (ja) | 屋内空間部用のネット又はシート、及び該屋内空間部用のネット又はシートの移動方法 | |
JP2014128533A (ja) | 防球用等のネット体又はシート体、及び防球用等のネット体又はシート体の吊り張り移動方法 | |
JP2013215535A (ja) | 防球ネット体の移動装置、及び防球ネット体の移動方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20160212 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160212 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160212 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20160324 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160419 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160428 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160719 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160721 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5984064 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |