JP5973208B2 - 基板の製造方法、マスクブランクの製造方法、転写用マスクの製造方法、および反射型マスクの製造方法 - Google Patents
基板の製造方法、マスクブランクの製造方法、転写用マスクの製造方法、および反射型マスクの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5973208B2 JP5973208B2 JP2012082208A JP2012082208A JP5973208B2 JP 5973208 B2 JP5973208 B2 JP 5973208B2 JP 2012082208 A JP2012082208 A JP 2012082208A JP 2012082208 A JP2012082208 A JP 2012082208A JP 5973208 B2 JP5973208 B2 JP 5973208B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thin film
- substrate
- mask blank
- manufacturing
- scrub brush
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims description 166
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 83
- 238000012546 transfer Methods 0.000 title claims description 37
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 133
- 239000010408 film Substances 0.000 claims description 113
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 98
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 78
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 64
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 48
- 239000011651 chromium Substances 0.000 claims description 28
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 25
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 25
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 25
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims description 23
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 230000007261 regionalization Effects 0.000 claims description 9
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 claims description 6
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 19
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 18
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 17
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 16
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 13
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 13
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 13
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 13
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 10
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 9
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 8
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 8
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 8
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 7
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 7
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 7
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 7
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 7
- 229910021350 transition metal silicide Inorganic materials 0.000 description 7
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 5
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010955 niobium Substances 0.000 description 4
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910016006 MoSi Inorganic materials 0.000 description 3
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 150000001845 chromium compounds Chemical class 0.000 description 3
- VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N hafnium atom Chemical compound [Hf] VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 3
- 229910021344 molybdenum silicide Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 3
- GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N niobium atom Chemical compound [Nb] GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 3
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 3
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 3
- GPPXJZIENCGNKB-UHFFFAOYSA-N vanadium Chemical compound [V]#[V] GPPXJZIENCGNKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YXTPWUNVHCYOSP-UHFFFAOYSA-N bis($l^{2}-silanylidene)molybdenum Chemical compound [Si]=[Mo]=[Si] YXTPWUNVHCYOSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 2
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- -1 molybdenum silicide compound Chemical class 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 2
- 238000004506 ultrasonic cleaning Methods 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CXOWYMLTGOFURZ-UHFFFAOYSA-N azanylidynechromium Chemical compound [Cr]#N CXOWYMLTGOFURZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFGZSIPAQKLCGR-UHFFFAOYSA-N chromium carbide Chemical compound [Cr]#C[Cr]C#[Cr] UFGZSIPAQKLCGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000001900 extreme ultraviolet lithography Methods 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005201 scrubbing Methods 0.000 description 1
- 150000003482 tantalum compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 229910003470 tongbaite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 238000001039 wet etching Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
Description
(構成1)
基板の製造方法であって、
スクラブブラシを金属含有材料からなる物体の表面に接触させて、前記スクラブブラシに付着している異物を前記物体の表面に移動させる立ち上げ工程と、
前記立ち上げ工程後のスクラブブラシを用いて、前記基板の表面を洗浄するスクラブ洗浄工程と、を有することを特徴とする基板の製造方法。
前記物体の表面は、表面エネルギーが30mN/m以上であることを特徴とする構成1記載の基板の製造方法。
前記金属含有材料からなる物体は、クロムを含有する材料からなることを特徴とする構成1または2に記載の基板の製造方法。
前記金属含有材料からなる物体は、ガラス基板上に形成された前記金属含有材料からなる薄膜であることを特徴とする構成1から3のいずれかに記載の基板の製造方法。
前記基板は、合成石英ガラスまたはSiO2−TiO2ガラスからなることを特徴とする構成1から4のいずれかに記載の基板の製造方法。
構成1から5のいずれかに記載の基板の製造方法で製造された基板上に、パターン形成用の薄膜を形成する工程を有することを特徴とするマスクブランクの製造方法。
構成6記載のマスクブランクの製造方法で製造されたマスクブランクのパターン形成用の薄膜に、転写パターンを形成する工程を有することを特徴とする転写用マスクの製造方法。
基板上に薄膜を備えたマスクブランクの製造方法であって、
スクラブブラシを金属含有材料からなる物体の表面に接触させて、前記スクラブブラシに付着している異物を前記物体の表面に移動させる立ち上げ工程と、
前記立ち上げ工程後のスクラブブラシを用いて、前記薄膜の表面を洗浄するスクラブ洗浄工程と、を有することを特徴とするマスクブランクの製造方法。
前記物体の表面は、表面エネルギーが30mN/m以上であることを特徴とする構成8記載のマスクブランクの製造方法。
前記金属含有材料からなる物体は、クロムを含有する材料からなることを特徴とする構成8または9に記載のマスクブランクの製造方法。
前記金属含有材料からなる物体は、ガラス基板上に形成された前記金属含有材料からなる薄膜であることを特徴とする構成8から10のいずれかに記載のマスクブランクの製造方法。
前記基板上の薄膜は、露光光を反射する機能を有する多層反射膜であり、
前記多層反射膜の上に、パターン形成用の薄膜を形成する工程を有することを特徴とする構成8から11のいずれかに記載のマスクブランクの製造方法。
構成8から11のいずれかに記載のマスクブランクの製造方法で製造されたマスクブランクの薄膜に、転写パターンを形成する工程を有することを特徴とする転写用マスクの製造方法。
構成12記載のマスクブランクの製造方法で製造されたマスクブランクのパターン形成用の薄膜に、転写パターンを形成する工程を有することを特徴とする反射型マスクの製造方法。
本発明の実施形態に係る基板の製造方法は、スクラブブラシを金属含有材料からなる物体の表面に接触させて、前記スクラブブラシに付着している異物を前記物体の表面に移動させる立ち上げ工程と、前記立ち上げ工程後のスクラブブラシを用いて、前記基板の表面を洗浄するスクラブ洗浄工程と、を有している。
スクラブ洗浄工程では、公知のスクラブ洗浄装置を用いることが可能であり、例えば、特開2005−208282号公報に開示されているようなスピン洗浄装置を用いることが可能である。このスピン洗浄装置は、基板の表面に洗浄水を供給しつつ、電動モータによって回転する基板の表面に対して基板とは反対方向に回転するスクラブブラシを押しつけることによって、基板の表面を洗浄することのできる装置である。スクラブ洗浄工程では、基板を一枚ずつスクラブブラシによって洗浄する枚葉式洗浄装置を用いることが好ましい。
透過型マスクブランク用基板としては、例えば合成石英ガラス基板を用いることができる。
反射型マスクブランク用基板としては、例えば合成石英ガラス基板あるいは低熱膨張ガラス基板を用いることができる。
また、このようにして得られたマスクブランクの薄膜に転写パターンを形成することによって、転写用マスクを得ることができる。なお、マスクブランクの薄膜への転写パターンの形成は、公知の方法を用いて行うことができる。
また、このようにして得られた多層反射膜付きガラス基板に吸収体膜を形成することによって、反射型マスクを製造するための反射型マスクブランクを得ることができる。なお、多層反射膜付きガラス基板への吸収体膜の形成は、公知の方法を用いて行うことができる。
さらに、このようにして得られた反射型マスクブランクの吸収体膜に転写パターンを形成することによって、反射型マスクを得ることができる。なお、反射型マスクブランクの吸収体膜への転写パターンの形成は、公知の方法を用いて行うことができる。
本実施形態に係るマスクブランクの製造方法は、基板上に薄膜を備えたマスクブランクの製造方法であって、金属含有材料からなる物体の表面にスクラブブラシを接触させて、前記スクラブブラシに付着している異物を前記物体の表面に移動させる立ち上げ工程と、前記立ち上げ工程後のスクラブブラシを用いて、前記薄膜の表面を洗浄するスクラブ洗浄工程と、を有している。
スクラブ洗浄工程では、公知のスクラブ洗浄装置を用いることが可能であり、例えば、特開2005−208282号公報に開示されているようなスピン洗浄装置を用いることが可能である。このスピン洗浄装置は、基板の表面に洗浄水を供給しつつ、電動モータによって回転する基板の表面に対して基板とは反対方向に回転するスクラブブラシを押しつけることによって、基板上に形成された薄膜の表面を洗浄することのできる装置である。スクラブ洗浄工程では、基板上を一枚ずつスクラブブラシによって洗浄する枚葉式洗浄装置を用いることが好ましい。
また、このようにして得られたマスクブランクの表面に、吸収体膜を形成する。これにより、反射型マスクを製造するための反射型マスクブランクを得ることができる。
さらに、このようにして得られた反射型マスクブランクの吸収体膜に転写パターンを形成することによって、反射型マスクを得ることができる。
また、本発明のマスクブランクの製造方法は、例えば、以下の(1)〜(5)に示すマスクブランクに適用することができる。
(1)遷移金属を含む材料からなる遮光膜を備えたバイナリマスクブランク
かかるバイナリマスクブランクは、透光性基板上に遮光膜を有する形態のものであり、この遮光膜は、クロム、タンタル、ルテニウム、タングステン、チタン、ハフニウム、モリブデン、ニッケル、バナジウム、ジルコニウム、ニオブ、パラジウム、ロジウム等の遷移金属単体あるいはその化合物を含む材料からなる。例えば、クロムや、クロムに酸素、窒素、炭素などの元素から選ばれる1種以上の元素を添加したクロム化合物で構成した遮光膜が挙げられる。また、例えば、タンタルに、酸素、窒素、ホウ素などの元素から選ばれる1種以上の元素を添加したタンタル化合物で構成した遮光膜が挙げられる。
かかるバイナリマスクブランクは、遮光膜を、遮光層と表面反射防止層の2層構造や、さらに遮光層と基板との間に裏面反射防止層を加えた3層構造としたものなどがある。
また、遮光膜の膜厚方向における組成が連続的又は段階的に異なる組成傾斜膜としてもよい。
かかる位相シフトマスクブランクとしては、透光性基板(ガラス基板)上に光半透過膜を有する形態のものであって、該光半透過膜をパターニングしてシフタ部を設けるタイプであるハーフトーン型位相シフトマスク用のマスクブランクが挙げられる。かかる位相シフトマスクにおいては、光半透過膜を透過した光に基づき転写領域に形成される光半透過膜パターンによる被転写基板のパターン不良を防止するために、透光性基板上に光半透過膜とその上の遮光膜(遮光帯)とを有する形態とするのが好ましい。また、ハーフトーン型位相シフトマスクブランクのほかに、透光性基板をエッチング等により掘り込んでシフタ部を設ける基板掘り込みタイプであるレベンソン型位相シフトマスク用やエンハンサー型位相シフトマスク用のマスクブランクが挙げられる。
また、光半透過膜上に遮光膜を有する形態の場合、上記光半透過膜の材料が遷移金属及びケイ素を含むので、遮光膜の材料としては、光半透過膜に対してエッチング選択性を有する(エッチング耐性を有する)特にクロムや、クロムに酸素、窒素、炭素などの元素を添加したクロム化合物で構成することが好ましい。
この遮光膜は、遷移金属及びケイ素の化合物を含む材料からなり、これらの遷移金属及びケイ素と、酸素及び/又は窒素を主たる構成要素とする材料が挙げられる。また、遮光膜は、遷移金属と、酸素、窒素及び/又はホウ素を主たる構成要素とする材料が挙げられる。遷移金属には、モリブデン、タンタル、タングステン、チタン、ハフニウム、ニッケル、バナジウム、ジルコニウム、ニオブ、パラジウム、ルテニウム、ロジウム、クロム等が適用可能である。
特に、遮光膜をモリブデンシリサイドの化合物で形成する場合であって、遮光層(MoSi等)と表面反射防止層(MoSiON等)の2層構造や、さらに遮光層と基板との間に裏面反射防止層(MoSiON等)を加えた3層構造がある。
また、遮光膜の膜厚方向における組成が連続的又は段階的に異なる組成傾斜膜としてもよい。
半透過膜の材料については、前記のハーフトーン型位相シフトマスクブランクの光半透過膜と同様の元素のほか、クロム、タンタル、チタン、アルミニウムなどの金属単体や合金あるいはそれらの化合物を含む材料も含まれる。各元素の組成比や膜厚は、露光光に対して所定の透過率となるように調整される。遮光膜の材料についても、前記のバイナリマスクブランクの遮光膜が適用可能であるが、半透過膜との積層構造で、所定の遮光性能(光学濃度)となるように、遮光膜材料の組成や膜厚は調整される。
反射型マスクは、EUVリソグラフィに用いられるマスクである。反射型マスクは、基板上に露光光を反射する多層反射膜が形成され、多層反射膜上に露光光を吸収する吸収体膜がパターン状に形成された構造を有する。露光機(パターン転写装置)に搭載された反射型マスクに入射した光(EUV光)は、吸収体膜のある部分では吸収され、吸収体膜のない部分では多層反射膜により反射された光像が反射光学系を介して半導体基板上に転写される。
[実施例1]
実施例1では、まず、スクラブブラシを接触させる金属含有材料からなる物体として、図1に示す薄膜付きダミー基板1を12枚準備した。
図1に示すように、薄膜付きダミー基板1は、両主表面及び端面が精密研磨された約152.1mm×約152.1mm×約6.25mmの石英ガラスからなる基板2を備えている。基板2の上には、第1層3、第2層4、及び第3層5がこの順番で積層された薄膜を有している。第1層3は、窒化クロム〔CrN、Cr:80原子%、N:20原子%(以下、at%という)〕からなり、膜厚が150オングストロームである。第2層4は、炭化クロム(CrC、Cr:94at%、C:6at%)からなり、膜厚が600オングストロームである。第3層5は、酸化窒化クロム(CrON、Cr:30at%、O:45at%、N:25at%)からなり、膜厚が250オングストロームである。準備した12枚の薄膜付きダミー基板1のうちの1枚に対し、表面エネルギー評価用テストインク(Arcotest社製)を用いて、薄膜(第3層)の表面の表面エネルギーを評価した。その結果、この薄膜の表面エネルギーは、34mN/mと判定できた。
実施例2では、最初に、図1に示す薄膜付きダミー基板1と同様の構成を有するマスクブランク6枚を予め準備した。次に、PVA製スポンジからなる新品のスクラブブラシが取り付けられたスピン洗浄装置に対し、実施例1と同様の手順で立ち上げ工程を行った。続いて、立ち上げ工程を行った後のスクラブブラシを用いて、準備した各マスクブランクの薄膜(遮光膜)の表面洗浄をそれぞれ1分間ずつ行った(スクラブ洗浄工程)。
比較例では、まず、実施例1と同様のマスクブランクを6枚準備した。つぎに、特開2005−208282号公報に開示されているスピン洗浄装置に取り付けたPVA製スポンジからなる新品のスクラブブラシを超音波が印加されている純水(DIW:Deionized Water)中に10分間浸漬させる処理と、実施例1の薄膜付きダミー基板1の基板2と同様の合成石英ガラスからなる基板の表面に10分間擦りつける処理と、を交互に行い、このような処理を11サイクル繰り返した(立ち上げ工程)。なお、基板は、一サイクル毎に新しいものに交換した。そして、この比較例の立ち上げ工程を行った後のスクラブブラシを用いて、準備した各マスクブランクの薄膜の表面洗浄をそれぞれ1分間ずつ行った(スクラブ洗浄工程)。
Claims (14)
- 基板の製造方法であって、
基板の表面に表面エネルギーが30mN/m以上である金属含有材料からなる薄膜を形成した薄膜付きダミー基板を準備し、スクラブブラシおよび前記薄膜付きダミー基板をスピン洗浄装置に設置し、前記スクラブブラシを前記薄膜付きダミー基板の薄膜の表面に接触させて、前記スクラブブラシに付着している異物を前記薄膜付きダミー基板の薄膜の表面に移動させる処理を含む立ち上げ工程と、
前記立ち上げ工程後のスクラブブラシを用いて、前記基板の表面を洗浄するスクラブ洗浄工程と、を有することを特徴とする基板の製造方法。 - 前記薄膜付きダミー基板の薄膜は、クロムを含有する材料からなることを特徴とする請求項1記載の基板の製造方法。
- 前記立ち上げ工程は、前記スクラブブラシに付着している異物を前記薄膜付きダミー基板の薄膜の表面に移動させる処理と、前記スクラブブラシを純水中に浸漬させる処理とを交互に繰り返すことを特徴とする請求項1または2に記載の基板の製造方法。
- 前記スクラブ洗浄工程は、前記スピン洗浄装置に前記基板を設置し、回転する前記基板の表面に洗浄水を供給しつつ、前記立ち上げ工程後のスクラブブラシを前記基板の表面に押し付けることによって前記基板の表面を洗浄することを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の基板の製造方法。
- 前記基板は、合成石英ガラスまたはSiO2−TiO2ガラスからなることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の基板の製造方法。
- 請求項1から5のいずれかに記載の基板の製造方法で製造された基板上に、パターン形成用の薄膜を形成する工程を有することを特徴とするマスクブランクの製造方法。
- 請求項6記載のマスクブランクの製造方法で製造されたマスクブランクのパターン形成用の薄膜に、転写パターンを形成する工程を有することを特徴とする転写用マスクの製造方法。
- 基板上に薄膜を備えたマスクブランクの製造方法であって、
基板の表面に表面エネルギーが30mN/m以上である金属含有材料からなる薄膜を形成した薄膜付きダミー基板を準備し、スクラブブラシおよび前記薄膜付きダミー基板をスピン洗浄装置に設置し、前記スクラブブラシを前記薄膜付きダミー基板の薄膜の表面に接触させて、前記スクラブブラシに付着している異物を前記薄膜付きダミー基板の薄膜の表面に移動させる処理を含む立ち上げ工程と、
前記立ち上げ工程後のスクラブブラシを用いて、前記マスクブランクの薄膜の表面を洗浄するスクラブ洗浄工程と、を有することを特徴とするマスクブランクの製造方法。 - 前記薄膜付きダミー基板の薄膜は、クロムを含有する材料からなることを特徴とする請求項8記載のマスクブランクの製造方法。
- 前記立ち上げ工程は、前記スクラブブラシに付着している異物を前記薄膜付きダミー基板の薄膜の表面に移動させる処理と、前記スクラブブラシを純水中に浸漬させる処理とを交互に繰り返すことを特徴とする請求項8または9に記載のマスクブランクの製造方法。
- 前記スクラブ洗浄工程は、前記スピン洗浄装置に前記マスクブランクを設置し、回転する前記マスクブランクの薄膜の表面に洗浄水を供給しつつ、前記立ち上げ工程後のスクラブブラシを前記マスクブランクの薄膜の表面に押し付けることによって前記マスクブランクの薄膜の表面を洗浄することを特徴とする請求項8から10のいずれかに記載のマスクブランクの製造方法。
- 前記基板上の薄膜は、露光光を反射する機能を有する多層反射膜であり、
前記多層反射膜の上に、パターン形成用の薄膜を形成する工程を有することを特徴とする請求項8から11のいずれかに記載のマスクブランクの製造方法。 - 請求項8から11のいずれかに記載のマスクブランクの製造方法で製造されたマスクブランクの薄膜に、転写パターンを形成する工程を有することを特徴とする転写用マスクの製造方法。
- 請求項12記載のマスクブランクの製造方法で製造されたマスクブランクのパターン形成用の薄膜に、転写パターンを形成する工程を有することを特徴とする反射型マスクの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012082208A JP5973208B2 (ja) | 2012-03-30 | 2012-03-30 | 基板の製造方法、マスクブランクの製造方法、転写用マスクの製造方法、および反射型マスクの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012082208A JP5973208B2 (ja) | 2012-03-30 | 2012-03-30 | 基板の製造方法、マスクブランクの製造方法、転写用マスクの製造方法、および反射型マスクの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013210576A JP2013210576A (ja) | 2013-10-10 |
JP5973208B2 true JP5973208B2 (ja) | 2016-08-23 |
Family
ID=49528450
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012082208A Expired - Fee Related JP5973208B2 (ja) | 2012-03-30 | 2012-03-30 | 基板の製造方法、マスクブランクの製造方法、転写用マスクの製造方法、および反射型マスクの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5973208B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7426898B2 (ja) | 2020-05-14 | 2024-02-02 | アルバック成膜株式会社 | 洗浄体、洗浄装置および洗浄方法 |
KR102392332B1 (ko) * | 2021-06-08 | 2022-04-28 | 에스케이씨솔믹스 주식회사 | 블랭크 마스크 및 이를 이용한 포토마스크 |
CN115308989A (zh) * | 2022-07-29 | 2022-11-08 | 奥士康科技股份有限公司 | 一种解决哑光油墨防焊产生菲林印外观不良异常的方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0839014A (ja) * | 1994-07-29 | 1996-02-13 | Hitachi Ltd | 洗浄装置 |
JP3447869B2 (ja) * | 1995-09-20 | 2003-09-16 | 株式会社荏原製作所 | 洗浄方法及び装置 |
JP4217564B2 (ja) * | 2003-08-08 | 2009-02-04 | キヤノン株式会社 | 近接場露光用のマスクの製造方法 |
JP2005208282A (ja) * | 2004-01-22 | 2005-08-04 | Hoya Corp | ハーフトーン型位相シフトマスクブランクの製造方法、及びハーフトーン型位相シフトマスクの製造方法 |
JP5050945B2 (ja) * | 2008-03-13 | 2012-10-17 | 東京エレクトロン株式会社 | 塗布、現像装置及び塗布、現像方法 |
-
2012
- 2012-03-30 JP JP2012082208A patent/JP5973208B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013210576A (ja) | 2013-10-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102698817B1 (ko) | 반사형 마스크 블랭크, 반사형 마스크 및 그 제조 방법, 그리고 반도체 장치의 제조 방법 | |
JP6574034B2 (ja) | マスクブランク用基板、多層反射膜付き基板、反射型マスクブランク、反射型マスク、透過型マスクブランク、及び透過型マスク、並びに半導体装置の製造方法 | |
JP6195880B2 (ja) | マスクブランク用基板の製造方法、多層反射膜付き基板の製造方法、反射型マスクブランクの製造方法、反射型マスクの製造方法、透過型マスクブランクの製造方法、透過型マスクの製造方法、及び半導体装置の製造方法 | |
TWI657481B (zh) | 附多層反射膜之基板、euv微影用反射型光罩基底、euv微影用反射型光罩及其製造方法、以及半導體裝置之製造方法 | |
TW201730663A (zh) | 遮罩基底用基板、具多層反射膜之基板、反射型遮罩基底及反射型遮罩以及半導體裝置之製造方法 | |
JP6422873B2 (ja) | 多層反射膜付き基板、euvリソグラフィー用反射型マスクブランク、euvリソグラフィー用反射型マスク及びその製造方法、並びに半導体装置の製造方法 | |
KR20190059326A (ko) | 반사형 마스크 블랭크, 반사형 마스크의 제조 방법, 및 반도체 장치의 제조 방법 | |
WO2020184473A1 (ja) | 反射型マスクブランク、反射型マスク及びその製造方法、並びに半導体装置の製造方法 | |
CN113906343A (zh) | 反射型光掩模坯和反射型光掩模 | |
CN113614636A (zh) | 掩模坯料、转印用掩模的制造方法、及半导体器件的制造方法 | |
JP7313166B2 (ja) | マスクブランク、転写用マスクの製造方法、及び半導体デバイスの製造方法 | |
US8197992B2 (en) | Photomask blank, photomask blank manufacturing method, and photomask manufacturing method | |
JP5973208B2 (ja) | 基板の製造方法、マスクブランクの製造方法、転写用マスクの製造方法、および反射型マスクの製造方法 | |
JP2021105727A (ja) | 反射型マスク、並びに反射型マスクブランク及び半導体装置の製造方法 | |
KR20230073195A (ko) | 다층 반사막 부착 기판, 반사형 마스크 블랭크, 반사형 마스크의 제조 방법, 및 반도체 장치의 제조 방법 | |
JP5692849B2 (ja) | マスクブランク用ガラス基板の製造方法、マスクブランクの製造方法、及び転写用マスクの製造方法 | |
JP5597059B2 (ja) | マスクブランク用基板、マスクブランク及び転写用マスクの製造方法 | |
JP5950759B2 (ja) | 基板の製造方法及び基板洗浄装置 | |
JP5906107B2 (ja) | ガラス基板の製造方法、マスクブランクの製造方法、転写用マスクの製造方法、多層反射膜付き基板の製造方法、反射型マスクブランクの製造方法、及び、反射型マスクの製造方法 | |
JPWO2020261986A1 (ja) | 薄膜付基板、多層反射膜付基板、反射型マスクブランク、反射型マスク及び半導体装置の製造方法 | |
JP2014120601A (ja) | 基板搬送方法及び基板搬送装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150114 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20150316 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160705 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160714 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5973208 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |