JP5959123B2 - 骨盤サポート装具 - Google Patents
骨盤サポート装具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5959123B2 JP5959123B2 JP2014187918A JP2014187918A JP5959123B2 JP 5959123 B2 JP5959123 B2 JP 5959123B2 JP 2014187918 A JP2014187918 A JP 2014187918A JP 2014187918 A JP2014187918 A JP 2014187918A JP 5959123 B2 JP5959123 B2 JP 5959123B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- belt
- iliac
- spats
- elastic belt
- elastic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Corsets Or Brassieres (AREA)
- Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
Description
にサポートせしめつつ運動機能を有効に発揮せしめることが出来る、各種スポーツのアス
リートに好適な骨盤サポート装具に関する。
り骨盤が開いて後に傾斜している方が多く見受けられる。更に、中でも各種のスポーツの
アスリートには、競技によって差があるものの過度な運動などにより慢性的に腰痛を抱え
ている比率が極めて高いことも一般的に知られている。そして、腰痛だけにとどまらず様
々な慢性病を併発することが指摘されている。
盤矯正ベルト、即ち、弾性を有する布地製でかつ主として腸骨および仙腸関節を覆う上段
ベルト片と、同弾性を有する布地製でかつ主として股関節を覆う下段ベルト片とを備え、
該上下段ベルト片の両端部は各々重合状態に結合されると共に、中間部分は複数の弾性を
有する布地製連結片により互いに連結され、かつ、上下段ベルト片の両端結合部どうしが
係着部材を介して着脱自在に連結すべく構成された基本構成を有する、骨盤矯正ベルトが
知られている(特許文献1、特許文献2、特許文献3参照)。
・股関節個所に当てがいつつ、上下段ベルト片の両端結合部どうしを係着部材により適度
の締付け力でもって連結せしめることにより装着し、骨盤を常に正しい位置に安定せしめ
て矯正せしめるものである。
関節・股関節個所に当てがいつつその弾発力により締付けて矯正的にサポートするもので
、肌に直接着用するものであるため着用後のサイズ調節などが困難であることと、腰の左
右から4本の巾広い弾性ベルト片で緊締するため、装着後は表面にひびく(上着の表面に
下着の形が出て見苦しいこと)という難点があった。また、従来例では大腿部に弾性ベル
ト片のずりあがりを防ぐ幅7cmで面ファスナーを用いて留める機能が備えてあるが、ア
スリートにとっては妨げになると共に美的感覚に欠けるという難点があった。
で両腸骨並びに両股関節の4点を同時にサポートする構造となっている上に、競技中でも
必要に応じて上段非弾性ベルトと下段弾性ベルトは係着部材の調節で緊締パワーの変更が
容易に出来るものである。また、伸縮性のスパッツ体を用いることで下段弾性ベルトの位
置がずり上がることがなくなった。そのため、人体の腸骨・仙骨・股関節個所に各々当て
がいつつ適正な弾発力でもって常に骨盤を正しい位置に矯正的にサポートせしめ、スムー
ズに運動機能を有効に発揮せしめることが出来る、各種スポーツのアスリートに好適な骨
盤サポート装具を提供しようとするものである。
両側一対のベルト挿通口付き伸縮性スパッツ体と、両腸骨および仙骨を覆うべく該スパッ
ツ体背部の外面中心に一部が縫着されると共に両端が自由端とされてなる係着部材付き上段非弾性ベルトと、両股関節および両腸骨を覆うべくスパッツ体背部の内面中心に一部が縫着されると共に両端が自由端とされ、該両自由端がベルト挿通口を通して各々外方に突設せしめられてなる係着部材付き下段弾性ベルトとよりなり、上記スパッツ体を人体に着用せしめつつ、上段非弾性ベルトの両自由端を各々両腸骨および仙骨に沿って腰部に巻付けると共に、下段弾性ベルトの両自由端を各々両股関節から両腸骨に沿って交差状に引張せしめつつ、対応する上段非弾性ベルトに係着部材を介して係着せしめるべく構成されてなることを特徴とする、骨盤サポート装具を要旨とするものである。
着位置決め用目盛部が各々形成されてなることを特徴とする、請求項1記載の骨盤サポー
ト装具を要旨とするものである。
サポーターが取着されてなることを特徴とする、請求項1または2記載の骨盤サポート装
具を要旨とするものである。
用に適した1本の下段弾性ベルトで両腸骨並びに両股関節の4点を同時にサポートする構
造となっている上に、競技中でも必要に応じて上段非弾性ベルトと下段弾性ベルトは係着
部材の調節で緊締パワーの変更が容易に出来るものである。また、伸縮性のスパッツ体を
用いることで下段弾性ベルトの位置がずり上がることがなくなった。そのため、上段非弾
性ベルトおよび下段弾性ベルトを人体の各々腸骨・仙骨・股関節に当てがいつつ、交差状
に引張する下段弾性ベルトの適正な弾発力でもって骨盤を正しい位置に矯正的にサポート
せしめ、スムーズに運動機能を有効に発揮せしめることが出来るのみならず、良好な着用
感を呈するものである。
目盛部を目印として引張せしめつつ上段非弾性ベルトに係着せしめることが出来るもので
あって、常に下段弾性ベルトの弾発力を調整せしめつつ容易に、しかも適正位置に係着せ
しめることが出来るものである。
仙腸関節に当てがいつつ有効にサポートすることが出来るものである。
骨盤サポート装具1を構成する伸縮性スパッツ体で、該スパッツ体2は後記する人体11
の腰部12および大腿部13を覆う大きさにスパンテックスなどの伸縮性素材でもって形
成されると共に、両側に一対のベルト挿通口3が形成されている。4は後記する人体11
の両腸骨16および仙骨17を覆うべく該スパッツ体2の背部外面中心に一部が縫着されると共に両端が自由端とされてなる布地製の上段非弾性ベルト、5は該上段非弾性ベルト4の外面に止着された雄面ファスナー、6は該雄面ファスナー5の両端部に各々形成された後記する下段弾性ベルト7の係着位置決め用目盛部で、該上段非弾性ベルト4の寸法は
、例えば、M寸基準として幅が約8cm、長さは縫着点を中心として左右に約30cmに設定せしめるとよい。7は後記する人体11の両股関節19および両腸骨16を覆うべくスパッツ体2の背部内面中心に一部が縫着されると共に両端が自由端とされ、該両自由端がベルト挿通口3を通して各々外方に突設されてなる下段弾性ベルト、8は上記上段非弾性ベルト4の雄面ファスナー5に係着せしめるべく該下段弾性ベルト7の両端内面に各々止着された雌面ファスナーで、該下段弾性ベルト7はポリウレタン繊維やアクリル繊維などの弾性繊維でもって形成されると共に、該下段弾性ベルト7の寸法は、例えば、M寸基準として幅が約8cm、長さは縫着点を中心として左右に約38cmに設定せしめるとよい。9は後記する仙腸関節18をサポートすべくスパッツ体2の背部内面にポケット部材10を介して取着されたシリコンなどの弾性部材よりなる仙骨サポーターである。
椎、16は腸骨、17は仙骨、18は仙骨関節、19は股関節、20は大腿骨、21は恥
骨結合部を各々示す。
先ず、スパッツ体2を人体11に着用せしめ、腰部12および大腿部13を被覆せしめる
と共に、仙骨サポーター9を仙腸関節18に当てがいつつサポートせしめる。しかるのち
、上段非弾性ベルト4の両自由端を各々対応する両腸骨16および仙骨17に当てがいつ
つスパッツ体2の前部がわに巻付けると共に、下段弾性ベルト7の両自由端を各々両股関
節19から両腸骨16に沿って交差状に引張せしめ、その交差部に恥骨結合部21を挾み
こみつつ対応する上段非弾性ベルト4の自由端に雌雄面ファスナー5・8を介して緊締状
に係着せしめることにより装着せしめる。
部13に安定的に支持せしめることが出来るもので、下段弾性ベルト7の位置がずり上る
おそれがないのみならず、仙骨サポーター9により仙腸関節18を有効にサポートするこ
とが出来るものである。また、上段非弾性ベルト4を両腸骨16および仙骨17に当てが
いつつ、下段弾性ベルト7を両股関節19から両腸骨16に沿って交差状に引張せしめ、
上段非弾性ベルト4に緊締状に係着せしめるものであるから、常に人体11の骨盤14、
特に両腸骨16並びに両股関節19を同時に左右から引張する下段弾性ベルト7の両自由
端でもって4点(両腸骨16と両股関節19)を矯正的にサポートせしめることが出来る
ものであり、ひいては、各種スポーツにおけるアスリートのスムーズな運動機能を有効に
発揮せしめることが出来るものである。さらに、下段弾性ベルト7の係着は上段非弾性ベ
ルト4の目盛部6を目印として弾発力を調整せしめつつ容易に、しかも適正位置に係着せ
しめることが出来るのみならず、競技中においても必要に応じて適宜下段弾性ベルト7と
の係着位置を変更せしめて緊締力を調整することが出来るものである。
ァスナー5・8により行なうものとされているが、これに限定されるものではなく、例え
ば、雌雄カギホックなど公知の係着部材を使用してもよいものである。
2 スパッツ体
3 ベルト挿通口
4 上段非弾性ベルト
5 雄面ファスナー
6 目盛部
7 下段弾性ベルト
8 雌面ファスナー
9 仙骨サポーター
11 人体
12 腰部
13 大腿部
14 骨盤
16 腸骨
17 仙骨
18 仙腸関節
19 股関節
Claims (3)
- 腰部および大腿部を覆うべく両側一対のベルト挿通口付き伸縮性スパッツ体と、両腸骨および仙骨を覆うべく該スパッツ体背部の外面中心に一部が縫着されると共に両端が自由端とされてなる係着部材付き上段非弾性ベルトと、両股関節および両腸骨を覆うべくスパッツ体背部の内面中心に一部が縫着されると共に両端が自由端とされ、該両自由端がベルト挿通口を通して各々外方に突設せしめられてなる係着部材付き下段弾性ベルトとよりなり、上記スパッツ体を人体に着用せしめつつ、上段非弾性ベルトの両自由端を各々両腸骨および仙骨に沿って腰部に巻付けると共に、下段弾性ベルトの両自由端を各々両股関節から両腸骨に沿って交差状に引張せしめつつ、対応する上段非弾性ベルトに係着部材を介して係着せしめるべく構成されてなることを特徴とする、骨盤サポート装具。
- 上段非弾性ベルトの両自由端外面には下段弾性ベルトの係着位置決め用目盛部が各々形
成されてなることを特徴とする、請求項1記載の骨盤サポート装具。 - スパッツ体の背部内面には仙腸関節をサポートすべく仙骨サポーターが取着されてなる
ことを特徴とする、請求項1または2記載の骨盤サポート装具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014187918A JP5959123B2 (ja) | 2014-09-16 | 2014-09-16 | 骨盤サポート装具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014187918A JP5959123B2 (ja) | 2014-09-16 | 2014-09-16 | 骨盤サポート装具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016060978A JP2016060978A (ja) | 2016-04-25 |
JP5959123B2 true JP5959123B2 (ja) | 2016-08-02 |
Family
ID=55797139
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014187918A Active JP5959123B2 (ja) | 2014-09-16 | 2014-09-16 | 骨盤サポート装具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5959123B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018131231A1 (ja) * | 2017-01-16 | 2018-07-19 | 有限会社Q・O・L | 仙骨押圧具および仙骨押圧ユニット |
JP6953945B2 (ja) * | 2017-09-21 | 2021-10-27 | トヨタ自動車株式会社 | 装具 |
JP7049691B2 (ja) * | 2020-03-03 | 2022-04-07 | 將 大舘 | ベルト付パンツ |
KR102722745B1 (ko) * | 2022-05-12 | 2024-10-28 | 이노엘에스티 주식회사 | 근력운동용 허리 보호대 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0124083Y2 (ja) * | 1985-04-23 | 1989-07-21 | ||
JP3974690B2 (ja) * | 1997-08-26 | 2007-09-12 | 株式会社ユ− | 骨盤矯正ベルト |
JP2870691B1 (ja) * | 1998-03-10 | 1999-03-17 | 有限会社アシスト | コルセットベルト |
JP3530787B2 (ja) * | 1999-09-28 | 2004-05-24 | 株式会社ユ− | 骨盤矯正ベルト |
JP3513750B2 (ja) * | 2000-03-31 | 2004-03-31 | 俊一郎 石井 | 腰痛治療用ガードル |
WO2002049549A1 (fr) * | 2000-12-20 | 2002-06-27 | Shunichirou Ishii | Corset permettant de soulager un lumbago |
JP2002238931A (ja) * | 2001-02-15 | 2002-08-27 | Hiroshi Kinoshita | 腰用サポータ |
JP2004305600A (ja) * | 2003-04-09 | 2004-11-04 | Kao Corp | 使い捨ておむつ |
JP4444359B2 (ja) * | 2004-12-13 | 2010-03-31 | 好司 加藤 | 骨盤矯正ガードル |
JP2006192260A (ja) * | 2004-12-13 | 2006-07-27 | Koji Kato | 骨盤矯正ガードル、骨盤矯正スパッツ及び骨盤矯正トレーニングパンツ並びにそれらの製造方法 |
JP4705980B2 (ja) * | 2008-11-12 | 2011-06-22 | 株式会社ユ− | 骨盤矯正ベルト |
-
2014
- 2014-09-16 JP JP2014187918A patent/JP5959123B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016060978A (ja) | 2016-04-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9161854B2 (en) | Postpartum abdominal support | |
JP4444988B2 (ja) | 姿勢矯正衣類 | |
CN108024865B (zh) | 附有腰部保护带的裤子 | |
WO2010126092A1 (ja) | 姿勢改善サポート衣類 | |
JP5959123B2 (ja) | 骨盤サポート装具 | |
US7241252B1 (en) | Fitness wear with hidden back support | |
WO2005051110A1 (ja) | 股つき矯正衣類 | |
RU2753836C2 (ru) | Бандаж для торса и одежда, снабженная бандажом | |
CN102871786B (zh) | 腰部和髋部用一体式束腰带 | |
US20150032040A1 (en) | Garment-Based System, Construction, and Method for Controllably Bracing a Knee | |
WO2012168883A1 (en) | Strap support device for the correction and prevention of an incorrect shoulder posture | |
CN105101917B (zh) | 骶髂关节保护带 | |
WO2021006150A1 (ja) | 水着 | |
JP6232811B2 (ja) | ボトム衣類 | |
JP3179944U (ja) | 股関節サポータ | |
JP5592871B2 (ja) | 腰用サポーター | |
JP2003144468A (ja) | 姿勢矯正着 | |
JPH08322865A (ja) | 骨盤安定サポータ及び骨盤安定パンツ | |
KR20120002087U (ko) | 몸매 및 자세교정 란제리 | |
JP5693758B1 (ja) | 臀部保護ベルト及び臀部保護ベルト付き衣類 | |
CN220832025U (zh) | 脚踝护具 | |
CN104274263B (zh) | 腿型矫正裤 | |
JP4917966B2 (ja) | 骨盤サポート下着 | |
JP6361463B2 (ja) | 骨盤ベルト | |
JP6352335B2 (ja) | 骨盤帯付きズボン |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160412 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160420 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20160427 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20160427 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160617 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160620 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5959123 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |