JP5958118B2 - 過給システム付き内燃機関の制御装置 - Google Patents
過給システム付き内燃機関の制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5958118B2 JP5958118B2 JP2012144390A JP2012144390A JP5958118B2 JP 5958118 B2 JP5958118 B2 JP 5958118B2 JP 2012144390 A JP2012144390 A JP 2012144390A JP 2012144390 A JP2012144390 A JP 2012144390A JP 5958118 B2 JP5958118 B2 JP 5958118B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- supercharging
- pressure
- measured
- abnormality
- supercharging system
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Supercharger (AREA)
Description
4 吸気通路
6 排気通路
10 ターボ過給機
12 スロットル
14 可変バルブタイミング機構
16 エアバイパスバルブ
18 ウエストゲートバルブ
20 吸気圧センサ
22 過給圧センサ
24 大気圧センサ
26 アクセルペダル開度センサ
28 エンジン回転数センサ
100 ECU
102 目標過給圧計算ユニット
104 過給圧制御ユニット
106 推定過給圧計算ユニット
110 総合異常診断ユニット
111,112,113,114,115 異常判定ユニット
Claims (6)
- 過給機の過給特性を変更する過給特性変更アクチュエータとスロットルとを少なくとも含む過給圧に作用する複数のアクチュエータと、過給圧センサと大気圧センサとを少なくとも含む過給圧制御に用いる情報を取得するための複数のセンサとによって構成される過給システムを備えた内燃機関の制御装置であって、前記大気圧センサにより得られた計測大気圧を用いて決定した目標過給圧と前記過給圧センサにより得られた計測過給圧との間の圧力偏差を算出し、該圧力偏差を前記過給特性変更アクチュエータの操作量にフィードバックすることによって過給圧を制御する制御装置において、
吸気圧センサによって得られた計測吸気圧を取得する手段と、
前記過給圧センサによって得られた計測過給圧と前記複数のアクチュエータの操作量とから推定吸気圧を算出する手段と、
前記目標過給圧と前記計測過給圧とのずれに基づいて前記過給システムが異常かどうかを判定する手段と、
前記過給システムが異常と判定された場合に、前記吸気圧センサにより得られた計測吸気圧と前記推定吸気圧とのずれに基づいて前記複数のアクチュエータの何れかが故障している可能性の有無を判定する手段と、
を備えることを特徴とする過給システム付き内燃機関の制御装置。 - 前記過給システムが異常と判定され、且つ、前記複数のアクチュエータの何れかが故障している可能性が無いと判定された場合、非過給時における前記計測大気圧と前記計測過給圧とのずれと、機関停止時における前記計測大気圧と前記計測吸気圧とのずれとに基づいて前記大気圧センサの故障の有無を判定する手段、をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の過給システム付き内燃機関の制御装置。
- 前記過給システムが異常と判定され、且つ、前記複数のアクチュエータの何れかが故障している可能性が有ると判定された場合、非過給時における前記計測過給圧と前記計測大気圧とのずれと、前記スロットルの全開時における前記計測過給圧と前記計測吸気圧とのずれとに基づいて前記過給圧センサの故障の有無を判定する手段、をさらに備えることを特徴とする請求項1又は2に記載の過給システム付き内燃機関の制御装置。
- 前記過給システムが異常と判定され、且つ、前記複数のアクチュエータの何れかが故障している可能性が有ると判定された場合、機関停止時における前記計測吸気圧と前記計測大気圧とのずれと、前記スロットルの全開時における前記計測吸気圧と前記計測過給圧とのずれとに基づいて前記吸気圧センサの故障の有無を判定する手段、をさらに備えることを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の過給システム付き内燃機関の制御装置。
- 前記過給システムが異常と判定され、且つ、前記複数のアクチュエータの何れかが故障している可能性が有ると判定された場合に前記過給機による過給を停止する手段、をさらに備えることを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の過給システム付き内燃機関の制御装置。
- 前記過給システムが異常と判定され、且つ、前記複数のアクチュエータの何れかが故障している可能性が無いと判定された場合に前記目標過給圧にガードをかける手段、をさらに備えることを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項に記載の過給システム付き内燃機関の制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012144390A JP5958118B2 (ja) | 2012-06-27 | 2012-06-27 | 過給システム付き内燃機関の制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012144390A JP5958118B2 (ja) | 2012-06-27 | 2012-06-27 | 過給システム付き内燃機関の制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014009590A JP2014009590A (ja) | 2014-01-20 |
JP5958118B2 true JP5958118B2 (ja) | 2016-07-27 |
Family
ID=50106513
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012144390A Expired - Fee Related JP5958118B2 (ja) | 2012-06-27 | 2012-06-27 | 過給システム付き内燃機関の制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5958118B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6011576B2 (ja) | 2014-04-24 | 2016-10-19 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の制御装置 |
JP6623749B2 (ja) * | 2015-12-25 | 2019-12-25 | 三菱自動車工業株式会社 | エンジンの制御装置 |
JP2020051404A (ja) | 2018-09-28 | 2020-04-02 | いすゞ自動車株式会社 | 内燃機関の診断装置 |
CN112943465B (zh) * | 2019-12-11 | 2023-01-06 | 联合汽车电子有限公司 | 用于废气涡轮增压器的故障诊断方法及装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2632368B2 (ja) * | 1988-06-03 | 1997-07-23 | 本田技研工業株式会社 | 過給機付内燃エンジンの異常判定方法 |
JP3738604B2 (ja) * | 1999-05-31 | 2006-01-25 | いすゞ自動車株式会社 | ターボチャージャ付きエンジンの制御方法 |
JP2006348778A (ja) * | 2005-06-14 | 2006-12-28 | Denso Corp | 圧力センサの異常診断装置 |
JP2008075599A (ja) * | 2006-09-22 | 2008-04-03 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の故障診断装置 |
-
2012
- 2012-06-27 JP JP2012144390A patent/JP5958118B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014009590A (ja) | 2014-01-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5939297B2 (ja) | 過給機付き内燃機関の制御装置 | |
JP4375369B2 (ja) | 過給機付き内燃機関の制御装置 | |
JP5282848B2 (ja) | Egr装置の異常検出装置 | |
JP5707967B2 (ja) | 内燃機関の過給圧診断装置 | |
JP5773094B2 (ja) | 内燃機関の排気還流制御装置及び排気還流制御方法 | |
US20100089371A1 (en) | Forced air induction system for internal combustion engine and abnormality diagnosis method for same system | |
JP2010180781A (ja) | 過給機付き内燃機関の制御装置 | |
WO2012145476A2 (en) | Turbocharger boost control using exhaust pressure estimated from engine cylinder pressure | |
JP2013096372A (ja) | 過給機付き内燃機関の制御装置 | |
JP2011190778A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP5958118B2 (ja) | 過給システム付き内燃機関の制御装置 | |
JP5842795B2 (ja) | 過給機付き内燃機関の制御装置 | |
CN104975952A (zh) | 内燃机的节流阀控制装置以及内燃机的节流阀控制方法 | |
JP4760671B2 (ja) | 差圧センサの故障検知システム | |
JP6295855B2 (ja) | 過給機付き内燃機関の制御装置 | |
JP5538712B2 (ja) | 内燃機関のegr装置 | |
JP2010151038A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2007303294A (ja) | 過給機付き内燃機関の制御装置 | |
JP4466518B2 (ja) | 過給機付きエンジンの制御装置 | |
JP4518045B2 (ja) | 過給機付き内燃機関の制御装置 | |
JP2016050517A (ja) | 内燃機関 | |
JP2015094300A (ja) | 過給機付き内燃機関の故障診断装置 | |
JP6065850B2 (ja) | 過給機付きエンジンの過給診断装置 | |
JP2007009877A (ja) | 過給圧制御システムの異常診断装置 | |
JP4827758B2 (ja) | 可変バルブタイミング制御装置の故障診断装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150513 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160229 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160301 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160524 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160606 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5958118 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |