JP5943875B2 - モータ制御装置 - Google Patents
モータ制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5943875B2 JP5943875B2 JP2013099320A JP2013099320A JP5943875B2 JP 5943875 B2 JP5943875 B2 JP 5943875B2 JP 2013099320 A JP2013099320 A JP 2013099320A JP 2013099320 A JP2013099320 A JP 2013099320A JP 5943875 B2 JP5943875 B2 JP 5943875B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- value
- torque
- motor
- speed
- estimated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005070 sampling Methods 0.000 claims description 47
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 20
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 230000004044 response Effects 0.000 description 5
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Of Electric Motors In General (AREA)
- Control Of Ac Motors In General (AREA)
Description
図1は、本発明の実施の形態1にかかるモータ制御装置101の全体構成図を示す図である。本発明の実施の形態1に係るモータ制御装置101は、モータ電気モデル2と機械モデル4を含んだ推定器演算部102を有している。
本発明の実施の形態1では、モータ電圧方程式逆モデル21を用いているためにモータ電気モデル2の演算に負荷が掛かっていたが、実施の形態2においては、モータ電気モデル2を別の簡易的なモデルであるモータ電気モデル5に変更することで、更なる演算の高速化を実現する。
本発明の実施の形態1および実施の形態2では、低速推定器演算部104の図3に示した機械モデル4から出力される低速サンプリングレートで計算された反力トルク推定値を減算器31にフィードバックしている。反力トルク推定値は、低サンプリングレートであっても大きな問題にならないことは既に説明しているが、あまりにも演算速度が遅い場合、反力トルク推定値から計算されるトルク偏差をはじめ、モータ速度推定値や機械位置推定値などフィードバック系全体の精度を落とす恐れがある。そこで実施の形態3では、反力トルク推定値を補正器に通し、補正を行った値をフィードバックすることで、更なる精度改善を実現する。
Claims (5)
- 電流指令値に基づき電圧指令値を出力する電流制御器と、
前記電圧指令値から電流推定値およびモータ速度推定値を算出する推定器演算部と、
を有するモータ制御装置において、
前記推定器演算部は、高速サンプリングレートで動作してモータ速度推定値を算出する高速推定器演算部と、低速サンプリングレートで動作して反力トルク推定値を算出する低速推定器演算部と、を備え、
前記高速推定器演算部は、
前記電圧指令値と前記モータ速度推定値からトルク推定値と前記電流推定値を出力するモータ電気モデルと、
前記トルク推定値と前記反力トルク推定値に基づいてトルク偏差を出力する減算器と、
前記トルク偏差から前記モータ速度推定値を出力する速度演算器と、
を備え、
前記低速推定器演算部は、
前記モータ速度推定値から前記反力トルク推定値を出力する機械モデルと、
を備える
ことを特徴とするモータ制御装置。 - 電流指令値に基づき電圧指令値を出力する電流制御器と、
前記電流指令値からモータ速度推定値およびモータ回転角推定値を算出する推定器演算部と、
を有するモータ制御装置において、
前記推定器演算部は、高速サンプリングレートで動作してモータ速度推定値を算出する高速推定器演算部と、低速サンプリングレートで動作して反力トルク推定値を算出する低速推定器演算部と、を備え、
前記高速推定器演算部には
前記電流指令値と前記モータ回転角推定値からトルク推定値を出力するモータ電気モデルと、
前記トルク推定値と前記反力トルク推定値に基づいてトルク偏差を出力する減算器と、
前記トルク偏差から前記モータ速度推定値を出力する速度演算器と、
前記モータ速度推定値から前記モータ回転角推定値を出力する回転角演算器と、
を備え、
前記低速推定器演算部は、
前記モータ速度推定値から前記反力トルク推定値を出力する機械モデルと、
を備える
ことを特徴とするモータ制御装置。 - 前記モータ電気モデルは、トルク演算モデルとトルク高調波演算モデルを備え、
前記トルク演算モデルにより前記電流指令値からトルクを推定した値と、前記トルク高調波演算モデルにより前記電流指令値および前記モータ回転角推定値からモータ回転位置に応じて変化するトルク成分を求めた値と、の和を前記トルク推定値として計算する
ことを特徴とする請求項2に記載のモータ制御装置。 - 前記高速推定器演算部は、前記反力トルク推定値から反力トルク補正推定値を出力する反力トルク補正器を備え、
前記減算器は、前記トルク推定値と前記反力トルク補正推定値からトルク偏差を出力する
ことを特徴とする請求項1、2または3に記載のモータ制御装置。 - 前記機械モデルは2慣性系モデルであり、前記モータ速度推定値から速度偏差および機械速度推定値を求め、速度偏差に基づいて前記反力トルク推定値を算出し、機械速度推定値から機械位置推定値を算出する
ことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のモータ制御装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013099320A JP5943875B2 (ja) | 2013-05-09 | 2013-05-09 | モータ制御装置 |
CN201310560316.1A CN104143946B (zh) | 2013-05-09 | 2013-11-12 | 电动机控制装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013099320A JP5943875B2 (ja) | 2013-05-09 | 2013-05-09 | モータ制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014220938A JP2014220938A (ja) | 2014-11-20 |
JP5943875B2 true JP5943875B2 (ja) | 2016-07-05 |
Family
ID=51853039
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013099320A Active JP5943875B2 (ja) | 2013-05-09 | 2013-05-09 | モータ制御装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5943875B2 (ja) |
CN (1) | CN104143946B (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6187361B2 (ja) * | 2014-03-31 | 2017-08-30 | ブラザー工業株式会社 | シート搬送システム |
CN106788059B (zh) * | 2017-01-04 | 2019-02-15 | 上海航天控制技术研究所 | 高动态电机伺服控制系统的延时补偿方法 |
JP6781498B1 (ja) * | 2019-07-25 | 2020-11-04 | 三菱電機株式会社 | 回転角推定装置 |
JP7274984B2 (ja) * | 2019-08-23 | 2023-05-17 | 三菱電機株式会社 | モータシミュレータ及びそのプログラム |
CN112152522B (zh) * | 2020-09-29 | 2023-09-26 | 中国船舶集团有限公司第七二四研究所 | 一种电机全速范围无位置传感器交互多模型控制方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3185857B2 (ja) * | 1996-12-20 | 2001-07-11 | 株式会社安川電機 | モータ制御装置 |
JP4654493B2 (ja) * | 2000-08-08 | 2011-03-23 | 株式会社安川電機 | 電動機制御装置 |
JP4020726B2 (ja) * | 2002-08-08 | 2007-12-12 | 三菱電機株式会社 | 機械の位置制御装置および機械の位置制御システム |
JP4685509B2 (ja) * | 2004-07-12 | 2011-05-18 | 株式会社豊田中央研究所 | 交流電動機の駆動制御装置および駆動制御方法 |
TWI295529B (en) * | 2004-12-03 | 2008-04-01 | Mitsubishi Electric Corp | Motor controller |
JP2008271702A (ja) * | 2007-04-20 | 2008-11-06 | Yaskawa Electric Corp | 交流電動機制御装置とその制御方法 |
JP5309838B2 (ja) * | 2008-09-26 | 2013-10-09 | 株式会社安川電機 | 交流電動機の制御装置及びその制御方法 |
-
2013
- 2013-05-09 JP JP2013099320A patent/JP5943875B2/ja active Active
- 2013-11-12 CN CN201310560316.1A patent/CN104143946B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014220938A (ja) | 2014-11-20 |
CN104143946A (zh) | 2014-11-12 |
CN104143946B (zh) | 2017-01-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Ye | Design and performance analysis of an iterative flux sliding-mode observer for the sensorless control of PMSM drives | |
JP6367332B2 (ja) | インバータ制御装置及びモータ駆動システム | |
CN107078672B (zh) | 交流旋转机的控制装置 | |
JP5943875B2 (ja) | モータ制御装置 | |
JP2014204668A (ja) | 誘導電動機のセンサレスベクトル制御装置 | |
JP5936770B2 (ja) | 回転機制御装置 | |
JP2004289959A (ja) | 永久磁石形同期電動機の制御方法及び装置 | |
JP5322534B2 (ja) | 制御装置およびモータ制御装置 | |
TWI565219B (zh) | 交流旋轉電機之控制裝置 | |
JP2005253258A (ja) | 巻線界磁式同期機の制御装置 | |
JP2005027386A (ja) | 同期電動機の電流センサレス制御装置 | |
JP6261396B2 (ja) | 永久磁石式同期モータのベクトル制御装置及び磁石磁束推定装置 | |
JP6099488B2 (ja) | 交流回転機の制御装置 | |
JP5499594B2 (ja) | 永久磁石形同期電動機の制御装置 | |
JP6664288B2 (ja) | 電動機の制御装置 | |
JP5106295B2 (ja) | 同期電動機のロータ位置推定装置 | |
JP5167768B2 (ja) | 電動機制御装置および電動機制御方法 | |
JP7311759B2 (ja) | 回転機の制御装置 | |
JP2015133872A (ja) | モータ制御装置及びロータ角度推定方法 | |
Zhou et al. | High-order terminal sliding-mode observer for speed estimation of induction motors | |
JP4680754B2 (ja) | Dcブラシレスモータのロータ角度推定方法及びdcブラシレスモータの制御装置 | |
JP2013183558A (ja) | モータ制御装置 | |
CN107528517B (zh) | 旋转电机的控制方法 | |
JP6621052B2 (ja) | 永久磁石形同期電動機の制御装置 | |
JP2015033282A (ja) | 永久磁石型同期電動機の制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150713 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160421 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160426 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160524 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5943875 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |