JP5942508B2 - サーバ装置、検索方法及びプログラム - Google Patents
サーバ装置、検索方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5942508B2 JP5942508B2 JP2012061244A JP2012061244A JP5942508B2 JP 5942508 B2 JP5942508 B2 JP 5942508B2 JP 2012061244 A JP2012061244 A JP 2012061244A JP 2012061244 A JP2012061244 A JP 2012061244A JP 5942508 B2 JP5942508 B2 JP 5942508B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- search
- data
- index
- information
- server
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 15
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 21
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 8
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 38
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 28
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 27
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 11
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Description
[第1の実施形態]
<システム構成>
図1は本実施形態に係る検索システムの一例の構成図である。図1の検索システム1はクライアント端末10とアプリケーションサーバ20とが、インターネットなどのネットワークN1に接続される構成例を示している。なお、クライアント端末10は複数あってもよい。
図1、図2におけるクライアント端末10、アプリケーションサーバ20、検索サーバ30、コンテンツ情報管理サーバ40、データサーバ50、検索サーバ60は、例えば図3に示すようなコンピュータ装置100によって実現される。
本実施形態に係る検索システム1、2は例えば以下の処理ブロックで実現される。
図4はクライアント端末の一例の処理ブロック図である。クライアント端末10は入力受付部11、検索指示部12、検索結果画面表示部13を備える。入力受付部11は検索者から検索条件、検索指示などの入力を受け付ける。検索指示部12はアプリケーションサーバ20に対し、検索指示を行う。検索結果画面表示部13はアプリケーションサーバ20から受信した検索結果画面を表示する。
図5はアプリケーションサーバの一例の処理ブロック図である。アプリケーションサーバ20は検索要求部21、検索結果画面作成部22、検索結果画面送信部23を備える。検索要求部21は検索サーバ30に対し、検索要求を行う。検索結果画面作成部22は検索サーバ30から受信した検索応答に基づき、検索結果画面を作成する。検索結果画面送信部23は作成した検索結果画面をクライアント端末10に送信する。
図6は検索サーバの一例の処理ブロック図である。検索サーバ30はインデックス更新部31、検索エンジン32、検索応答部33、インデックス記憶部34を備える。インデックス更新部31はコンテンツ情報管理サーバ40から受信したファイルに基づき、インデックス記憶部34に記憶されている検索用のインデックスを更新する。検索エンジン32はアプリケーションサーバ20からの検索要求を受け付け、インデックス記憶部34に記憶されている検索用のインデックスを検索する。検索応答部33は検索応答をアプリケーションサーバ20に返す。
図7はコンテンツ情報管理サーバの一例の処理ブロック図である。コンテンツ情報管理サーバ40はデータ要求部41、ファイル作成部42、ファイル転送部43、機種マスタ記憶部44を備える。データ要求部41はデータサーバ50にデータを要求し、データを取得する。ファイル作成部42は、取得したデータに、機種マスタ記憶部44に記憶されている機種マスタの情報を付与し、検索用のインデックスの更新に利用するファイルを作成する。ファイル転送部43は作成したファイルを検索サーバ30に転送する。機種マスタ記憶部44に記憶されている機種マスタはデータサーバ50の一例としてのDBサーバから取得してもよい。
図8はデータサーバの一例の処理ブロック図である。データサーバ50はデータ提供部51、データ記憶部52を備える。データ提供部51はコンテンツ情報管理サーバ40から要求されたデータをデータ記憶部52から読み出し、コンテンツ情報管理サーバ40に提供する。
図9は検索サーバの他の例の処理ブロック図である。検索サーバ60は図5〜図7に示したアプリケーションサーバ20、検索サーバ30、コンテンツ情報管理サーバ40の処理ブロックのうち、アプリケーションサーバ20、検索サーバ30及びコンテンツ情報管理サーバ40の間におけるファイル転送、要求、応答を行う処理ブロックを除いた処理ブロックを備える。具体的に、検索サーバ60は検索結果画面作成部22、検索結果画面送信部23、インデックス更新部31、検索エンジン32、データ要求部41、ファイル作成部42、インデックス記憶部34、機種マスタ記憶部44を備える。図9の検索サーバ60の処理ブロックの説明は省略する。
以下では、本実施形態に係る検索システム1の処理の詳細について説明する。なお、検索システム2の処理は、アプリケーションサーバ20、検索サーバ30及びコンテンツ情報管理サーバ40の機能が検索サーバ60に集約されていることに基づく処理(例えばアプリケーションサーバ20、検索サーバ30及びコンテンツ情報管理サーバ40の間におけるファイル転送、要求、応答)以外、検索システム1と同様であるため説明を省略する。
図10は本実施形態に係る検索システムで行われるインデックス作成処理の流れを表した一例のシーケンス図である。
図13は本実施形態に係る検索システムで行われる検索処理の流れを表した一例のシーケンス図である。まず、検索者はクライアント端末10の入力受付部11を操作して図14のような検索画面を表示させる。図14は検索画面の一例のイメージ図である。図14の検索画面は検索条件入力欄200a、200bを含む。検索条件入力欄200aは検索者が機種を指定する欄である。検索条件入力欄200aは例えば機種マスタの情報から作成できる。検索条件入力欄200bは事例番号、検索対象、キーワードの少なくとも1つを検索者が入力する欄である。
第1の実施形態に係る検索システム1、2によれば、検索者は1回の検索指示により複数のコンテンツからの検索結果を一括して取得できるため、必要な検索結果を効率よく取得できる。したがって、第1の実施形態に係る検索システム1、2によれば、少ない検索回数で複数のコンテンツから効率よく検索できる。
10 クライアント端末
11 入力受付部
12 検索指示部
13 検索結果画面表示部
20 アプリケーションサーバ
21 検索要求部
22 検索結果画面作成部
23 検索結果画面送信部
30 検索サーバ
31 インデックス更新部
32 検索エンジン
33 検索応答部
34 インデックス記憶部
40 コンテンツ情報管理サーバ
41 データ要求部
42 ファイル作成部
43 ファイル転送部
44 機種マスタ記憶部
50 データサーバ
51 データ提供部
52 データ記憶部
60 検索サーバ
100 コンピュータ装置
101 入力装置
102 表示装置
103 外部I/F
103 記録媒体
104 RAM
105 ROM
106 CPU
107 通信I/F
108 HDD
200a、200b 検索条件入力欄
201 検索結果表示欄
B バス
N1、N2 ネットワーク
Claims (6)
- 1つ以上のデータサーバに記憶されているデータの検索用のインデックスを前記データのカテゴリごとに記憶するインデックス記憶手段と、
検索要求を受け付け、前記検索用のインデックスを前記データのカテゴリに基づき検索する検索手段と、
前記検索の結果を前記データのカテゴリごとに応答する検索応答手段と、
前記データサーバにデータ要求を行うデータ要求手段と、
前記データサーバから提供された前記データから前記インデックス記憶手段に記憶されている前記インデックスの更新に利用するファイルを作成するファイル作成手段と、
前記ファイルに付与する機種の情報を含む複数項目の情報を関連付けたマスタ情報を記憶するマスタ記憶手段と、
前記ファイルに基づき、前記インデックス記憶手段に記憶されている前記インデックスを更新するインデックス更新手段とを有し、
前記ファイル作成手段は、前記データに前記機種の情報が付与されており、かつ、前記機種の情報と関連付けられた1つ以上の項目の情報が付与されていない場合に、前記データに付与されていた前記機種の情報と関連付けられた1つ以上の項目の情報を付与した前記ファイルを作成し、
前記検索手段は、前記データのカテゴリを含む検索条件に基づき、前記インデックス記憶手段に前記データのカテゴリごとに記憶されている前記検索用のインデックスを検索すること
を特徴とするサーバ装置。 - クライアント端末から前記検索条件に基づいた検索指示を受け付け、前記検索手段に対して検索条件に基づいた前記検索要求を行う検索要求手段と、
前記検索応答手段による応答に基づき、前記検索の結果が前記カテゴリごとに分かれて表示される検索結果画面を作成する検索結果画面作成手段と、
前記検索結果画面を前記クライアント端末に送信する検索結果画面送信手段と
を有することを特徴とする請求項1記載のサーバ装置。 - 前記検索結果画面作成手段は、前記カテゴリごとの前記検索の結果が前記カテゴリごとのタブ画面に分かれて表示されること
を特徴とする請求項2記載のサーバ装置。 - 前記データ要求手段は、前記データサーバからデータを取得する取得方法が前記データサーバごとに設定されており、前記データを取得する取得方法が異なる前記データサーバに対応可能なこと
を特徴とする請求項1乃至3何れか一項記載のサーバ装置。 - 1つ以上のデータサーバに記憶されているデータの検索用のインデックスを前記データのカテゴリごとに記憶するインデックス記憶手段と、機種の情報を含む複数項目の情報を関連付けたマスタ情報を記憶するマスタ記憶手段と、を有するサーバ装置が実行する検索方法であって、
前記データサーバにデータ要求を行うデータ要求ステップと、
前記データサーバから提供された前記データから前記インデックス記憶手段に記憶されている前記インデックスの更新に利用するファイルを作成するファイル作成ステップと、
前記ファイルに基づき、前記インデックス記憶手段に記憶されている前記インデックスを更新するインデックス更新ステップと、
検索要求を受け付け、前記インデックス記憶手段から、前記検索用のインデックスを前記データのカテゴリに基づき検索する検索ステップと、
前記検索の結果を前記データのカテゴリごとに応答する検索応答ステップと
を有し、
前記ファイル作成ステップは、前記データに前記機種の情報が付与されており、かつ、前記機種の情報と関連付けられた1つ以上の項目の情報が付与されていない場合に、前記データに付与されていた前記機種の情報と関連付けられた1つ以上の項目の情報を付与した前記ファイルを作成し、
前記検索ステップは、前記データのカテゴリを含む検索条件に基づき、前記インデックス記憶手段に前記データのカテゴリごとに記憶されている前記検索用のインデックスを検索する
ことを特徴とする検索方法。 - コンピュータを、
1つ以上のデータサーバに記憶されているデータの検索用のインデックスを前記データのカテゴリごとに記憶するインデックス記憶手段、
検索要求を受け付け、前記検索用のインデックスを前記データのカテゴリに基づき検索する検索手段、
前記検索の結果を前記データのカテゴリごとに応答する検索応答手段、
前記データサーバにデータ要求を行うデータ要求手段、
前記データサーバから提供された前記データから前記インデックス記憶手段に記憶されている前記インデックスの更新に利用するファイルを作成するファイル作成手段、
前記ファイルに付与する機種の情報を含む複数項目の情報を関連付けたマスタ情報を記憶するマスタ記憶手段、
前記ファイルに基づき、前記インデックス記憶手段に記憶されている前記インデックスを更新するインデックス更新手段
として機能させ、
前記ファイル作成手段は、前記データに前記機種の情報が付与されており、かつ、前記機種の情報と関連付けられた1つ以上の項目の情報が付与されていない場合に、前記データに付与されていた前記機種の情報と関連付けられた1つ以上の項目の情報を付与した前記ファイルを作成し、
前記検索手段は、前記データのカテゴリを含む検索条件に基づき、前記インデックス記憶手段に前記データのカテゴリごとに記憶されている前記検索用のインデックスを検索する
ことを特徴とするプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012061244A JP5942508B2 (ja) | 2012-03-16 | 2012-03-16 | サーバ装置、検索方法及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012061244A JP5942508B2 (ja) | 2012-03-16 | 2012-03-16 | サーバ装置、検索方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013196216A JP2013196216A (ja) | 2013-09-30 |
JP5942508B2 true JP5942508B2 (ja) | 2016-06-29 |
Family
ID=49395121
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012061244A Expired - Fee Related JP5942508B2 (ja) | 2012-03-16 | 2012-03-16 | サーバ装置、検索方法及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5942508B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4450485B2 (ja) * | 2000-06-26 | 2010-04-14 | 株式会社バッファロー | 業務管理システムおよび業務管理装置 |
JP2002175327A (ja) * | 2000-12-05 | 2002-06-21 | Web I Laboratories Inc | データベース管理方法 |
US7428530B2 (en) * | 2004-07-01 | 2008-09-23 | Microsoft Corporation | Dispersing search engine results by using page category information |
US20060173824A1 (en) * | 2005-02-01 | 2006-08-03 | Metalincs Corporation | Electronic communication analysis and visualization |
JP2010044663A (ja) * | 2008-08-15 | 2010-02-25 | Wise Solutions Co Ltd | プロジェクト管理情報表示装置、プロジェクト管理情報表示方法、プロジェクト管理情報表示プログラム、および電子カルテ情報表示装置 |
-
2012
- 2012-03-16 JP JP2012061244A patent/JP5942508B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013196216A (ja) | 2013-09-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20230291722A1 (en) | Information processing device, information management method, and information processing system | |
US8762456B1 (en) | Generating prefetching profiles for prefetching data in a cloud based file system | |
JP6774499B2 (ja) | オフラインでのハイブリッドアプリケーションへのアクセスの提供 | |
US8555018B1 (en) | Techniques for storing data | |
US9864736B2 (en) | Information processing apparatus, control method, and recording medium | |
US20140282370A1 (en) | Methods for managing applications using semantic modeling and tagging and devices thereof | |
KR101682738B1 (ko) | 관리 시스템 확장성 | |
US10268628B2 (en) | Method for extracting BIOS attributes for BIOS management and system therefor | |
WO2016093992A1 (en) | Automatic discovery and retrieval of interoperable applications | |
US20130227085A1 (en) | Terminal and method for using cloud services | |
US8732355B1 (en) | Dynamic data prefetching | |
JP6181867B2 (ja) | アプリケーション情報の検索方法及びその装置 | |
US20180025021A1 (en) | Cloud Content States Determination Logic | |
US20140214890A1 (en) | Database shard arbiter | |
WO2011071104A1 (ja) | 分散ファイルシステム、そのデータ選択方法およびプログラム | |
US8577848B2 (en) | Converting two-tier resource mapping to one-tier resource mapping | |
US20170032136A1 (en) | Autocomplete of searches for data stored in multi-tenant architecture | |
US20160188717A1 (en) | Network crawling prioritization | |
EP3457302A1 (en) | Operation management device, operation management method, and operation management system | |
JP5942508B2 (ja) | サーバ装置、検索方法及びプログラム | |
US9230011B1 (en) | Index-based querying of archived data sets | |
US20230044316A1 (en) | User-driven dynamic system management search | |
US20130097207A1 (en) | Information processing device, information processing method and computer program | |
JP7381290B2 (ja) | 計算機システム及びデータの管理方法 | |
US20120323966A1 (en) | Storage device, server device, storage system, database device, provision method of data, and program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150218 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160202 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160401 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160426 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160509 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5942508 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |