JP5939128B2 - Power transmission device - Google Patents
Power transmission device Download PDFInfo
- Publication number
- JP5939128B2 JP5939128B2 JP2012236528A JP2012236528A JP5939128B2 JP 5939128 B2 JP5939128 B2 JP 5939128B2 JP 2012236528 A JP2012236528 A JP 2012236528A JP 2012236528 A JP2012236528 A JP 2012236528A JP 5939128 B2 JP5939128 B2 JP 5939128B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circumferential
- insertion hole
- baffle plate
- differential case
- fan
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims description 25
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 61
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 61
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 21
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 claims description 11
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 15
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 5
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- UVXCXZBZPFCAAJ-UHFFFAOYSA-N arc-111 Chemical compound C1=C2OCOC2=CC2=C(N(CCN(C)C)C(=O)C3=C4C=C(C(=C3)OC)OC)C4=CN=C21 UVXCXZBZPFCAAJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 2
- 239000003351 stiffener Substances 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- General Details Of Gearings (AREA)
Description
本発明は、動力伝達装置に関し、特に、デフケースを回転自在に支持するディファレンシャルケース部を有する本体ケースを備えた動力伝達装置に関する。 The present invention relates to a power transmission device, and more particularly, to a power transmission device including a main body case having a differential case portion that rotatably supports a differential case.
自動車等の車両に設けられたトランスミッションやディファレンシャル装置等を有する動力伝達装置は、動力伝達装置のケース内に歯車や回転軸等の多数の回転部材が配置されており、例えば、歯車の噛み合いによる振動がケースに伝達されてケースが変形することにより、ケースの振動による騒音が発生してしまうことがある。このため、ケースにリブ等を設けてケースの剛性を高めてケースから振動が発生するのを抑制するようにしている(例えば、特許文献1参照)。 In a power transmission device having a transmission, a differential device, etc. provided in a vehicle such as an automobile, a large number of rotating members such as gears and rotating shafts are arranged in the case of the power transmission device. For example, vibration due to meshing of gears If the case is transmitted to the case and the case is deformed, noise due to vibration of the case may occur. For this reason, ribs or the like are provided on the case to increase the rigidity of the case and suppress the occurrence of vibration from the case (see, for example, Patent Document 1).
動力伝達装置のケースにあっては、ディファレンシャル装置を収容するディファレンシャルケース部において、ディファレンシャル装置のデフケースが回転自在に支持されているとともに、ドライブシャフトが挿通される挿通穴が形成されている。
このディファレンシャルケース部では、トランスミッションの出力ギヤとデフケースに取付けられたリングギヤの噛み合いによる振動がデフケースを介してディファレンシャルケース部に伝達されることから、ディファレンシャルケース部の剛性を高くすることが、騒音を抑制する上で望ましい。
In the case of the power transmission device, in the differential case portion that accommodates the differential device, the differential case of the differential device is rotatably supported and an insertion hole through which the drive shaft is inserted is formed.
In this differential case part, the vibration caused by the meshing of the output gear of the transmission and the ring gear attached to the differential case is transmitted to the differential case part via the differential case, so increasing the rigidity of the differential case part suppresses noise. This is desirable.
しかしながら、ディファレンシャルケース部には挿通穴が形成されているため、ディファレンシャルケース部に従来技術に示すようなリブを設けたり、あるいはディファレンシャルケース部の厚みを増す加工を行うと、ドライブシャフトがリブと干渉する等のおそれがあり、ディファレンシャルケース部の形状を変更することが困難である。この結果、ディファレンシャルケース部から騒音が発生するのを抑制することが困難である。 However, the insertion hole is formed in the differential case part, so if the differential case part is provided with a rib as shown in the prior art or if the thickness of the differential case part is increased, the drive shaft will interfere with the rib. It is difficult to change the shape of the differential case part. As a result, it is difficult to suppress the generation of noise from the differential case portion.
本発明は、上述のような従来の問題を解決するためになされたもので、ディファレンシャルケース部の形状を変更することなしにディファレンシャルケース部の変形を抑制することができ、ディファレンシャルケース部の振動を抑制して本体ケースの騒音を抑制することができる動力伝達装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve the above-described conventional problems, and can suppress the deformation of the differential case portion without changing the shape of the differential case portion, thereby reducing the vibration of the differential case portion. It aims at providing the power transmission device which can suppress and can suppress the noise of a main part case.
本発明に係る動力伝達装置は、上記目的を達成するため、(1)リングギヤが取付けられたデフケースを回転自在に支持するディファレンシャルケース部を有する本体ケースと、前記リングギヤのギヤ部を覆うように配置され、前記本体ケース内に貯留された潤滑油と前記リングギヤとを仕切るバッフルプレートとを備え、前記ディファレンシャルケース部に、前記デフケースに内蔵されたサイドギヤに連結されるドライブシャフトが挿通される挿通穴が形成される動力伝達装置であって、前記バッフルプレートは、扇形状を有する扇形状部を有し、前記扇形状部は、放射方向外周部が前記挿通穴の中心軸を中心として前記挿通穴の円周方向に延在する外周円弧部と、放射方向内周部が前記挿通穴の中心軸を中心として前記挿通穴の円周方向に延在するとともに、前記挿通穴の内周よりも大きい内周を有する内周円弧部と、前記外周円弧部の円周方向一端部と前記挿通穴の中心軸とを結ぶ第1の直線部によって構成される円周方向一側面部と、前記外周円弧部の円周方向他端部と前記挿通穴の中心軸とを結ぶ第2の直線部によって構成される円周方向他側面部とを含んで構成され、前記バッフルプレートは、前記円周方向一側面部において少なくとも1箇所、前記円周方向他側面部において少なくとも1箇所および前記内周円弧部において少なくとも1箇所で前記ディファレンシャルケース部に締結され、前記バッフルプレートの前記外周円弧部が、前記本体ケースに非締結であるものから構成されている。 In order to achieve the above object, a power transmission device according to the present invention is arranged so as to cover (1) a body case having a differential case portion that rotatably supports a differential case to which a ring gear is attached, and a gear portion of the ring gear. And a baffle plate that partitions the lubricating oil stored in the main body case and the ring gear, and an insertion hole through which a drive shaft connected to a side gear built in the differential case is inserted in the differential case portion. In the power transmission device to be formed, the baffle plate has a fan-shaped portion having a fan shape, and the fan-shaped portion has a radially outer peripheral portion of the insertion hole centered on the central axis of the insertion hole. An outer circumferential arc portion extending in the circumferential direction and a radially inner circumferential portion centering on the central axis of the insertion hole are circumferential directions of the insertion hole. An inner circumferential arc portion that extends and has an inner circumference larger than the inner circumference of the insertion hole, and a first straight line portion that connects one circumferential end of the outer circumferential arc portion and the central axis of the insertion hole. A circumferential one side surface configured, and a circumferential other side surface configured by a second straight line connecting the other circumferential end of the outer circumferential arc and the central axis of the insertion hole. The baffle plate is fastened to the differential case portion at at least one location on the one circumferential side surface portion, at least one location on the other circumferential side surface portion, and at least one location on the inner circumferential arc portion. The outer peripheral arc portion of the baffle plate is configured to be non-fastened to the main body case .
この動力伝達装置は、本体ケース内に貯留された潤滑油とリングギヤとを仕切るバッフルプレートを有するので、潤滑油の油面とリングギヤとの接触面積を低減させることができ、リングギヤが潤滑油を掻き上げるときの攪拌抵抗を少なくすることができる。
また、バッフルプレートの扇形状部は、円周方向一側面において少なくとも1箇所、円周方向他側面において少なくとも1箇所および挿通穴の円周方向の一部分を取り囲む内周円弧部において少なくとも1箇所でディファレンシャルケース部に締結されるので、バッフルプレートがディファレンシャルケース部の補強板を兼ねることができる。
このため、ディファレンシャルケース部の形状を変更することなしにディファレンシャルケース部の剛性を高めることができる。
Since this power transmission device has a baffle plate that partitions the lubricating oil stored in the main body case and the ring gear, the contact area between the oil surface of the lubricating oil and the ring gear can be reduced, and the ring gear scrapes the lubricating oil. The stirring resistance when raising can be reduced.
Further, the fan-shaped portion of the baffle plate is differentially provided at least at one location on one side surface in the circumferential direction, at least one location on the other side surface in the circumferential direction, and at least one location on the inner circumferential arc portion that surrounds a portion of the insertion hole in the circumferential direction. Since it is fastened to the case portion, the baffle plate can also serve as a reinforcing plate for the differential case portion.
For this reason, the rigidity of a differential case part can be improved, without changing the shape of a differential case part.
したがって、例えば、トランスアクスルの出力ギヤとリングギヤの噛み合いによる振動がデフケースを介してディファレンシャルケース部に伝達された場合に、バッフルプレートによってディファレンシャルケース部の変形を抑制することができる。
この結果、ディファレンシャルケース部の振動を低減することができ、ケース本体から騒音が発生するのを抑制することができる。
Therefore, for example, when vibration due to meshing between the output gear of the transaxle and the ring gear is transmitted to the differential case portion via the differential case, the deformation of the differential case portion can be suppressed by the baffle plate.
As a result, the vibration of the differential case part can be reduced, and the generation of noise from the case body can be suppressed.
さらに、この動力伝達装置は、バッフルプレートの外周円弧部が本体ケースに非締結であるので、ディファレンシャルケース部に振動が伝達されたときに扇形状部が振動することでディファレンシャルケース部の振動を低減することができる。
特に、本体ケース部の固有振動数と扇形状部の固有振動数を一致させるように扇形状部を構成すれば、ディファレンシャルケース部に伝達される振動に対して本体ケース部が共振したときの共振振動を扇形状部で吸収することができ、扇形状部をダイナミックダンパとして利用することができる。
Furthermore, this power transmission device reduces the vibration of the differential case part by vibrating the fan-shaped part when vibration is transmitted to the differential case part because the outer peripheral arc part of the baffle plate is not fastened to the main body case. can do.
In particular, if the fan-shaped part is configured so that the natural frequency of the main body case part matches the natural frequency of the fan-shaped part, resonance occurs when the main body case part resonates with vibration transmitted to the differential case part. Vibration can be absorbed by the fan-shaped portion, and the fan-shaped portion can be used as a dynamic damper.
本発明によれば、ディファレンシャルケース部の形状を変更することなしにディファレンシャルケース部の変形を抑制することができ、ディファレンシャルケース部の振動を抑制して本体ケースの騒音を抑制することができる動力伝達装置を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to suppress the deformation of the differential case part without changing the shape of the differential case part, and it is possible to suppress the vibration of the differential case part and suppress the noise of the main body case. An apparatus can be provided.
以下、本発明に係る動力伝達装置をトランスアクスル10に適用した実施形態について図面を参照して説明する。
(実施形態)
実施形態に係るトランスアクスル10は、図示しないエンジンから出力される動力を右前輪および左前輪に伝達するよう構成されている。
Hereinafter, an embodiment in which a power transmission device according to the present invention is applied to a
(Embodiment)
The
トランスアクスル10は、図1に示すように、エンジンに連結されるトランスアクスルハウジング11(以下、ハウジング11という。)と、ハウジング11に連結されるトランスアクスルケース12(以下、ケース12という。)と、ケース12に連結される図示しないトランスアクスルリヤカバーとを含むケースを有している。
なお、ハウジング11およびケース12は、本発明のディファレンシャルケース部を有する本体ケースを構成している。
As shown in FIG. 1, the
The
また、トランスアクスル10は、本体ケース内に収容されたディファレンシャル機構14と、バッフルプレート15と、図示しない変速機構と、減速機構および前進後進切替機構などの動力を伝達する機構と、ディファレンシャル機構14を回転自在に支持する軸受16、17と、オイルシール18、19とを有している。
The
また、トランスアクスル10は、バッフルプレート15をハウジング11に締結するボルトなどの締結具21、22、23(図5を参照)を有している。
これらの各機構および軸受16、17は、オイルシール18、19および図示しない他のオイルシールにより本体ケース内に貯留された潤滑油により潤滑されるとともに、冷却されるようになっている。
The
Each of these mechanisms and the
ハウジング11は、ディファレンシャル機構14を軸受16を介して回転自在に支持する軸受支持部31と、ディファレンシャル機構14と右前輪とを連結する右ドライブシャフト10aを通す挿通穴32と、ケース12とを締結する締結部33と、バッフルプレート15を締結するプレート締結部34、35、36を有している。実施形態におけるハウジング11の軸受支持部31、挿通穴32およびプレート締結部34、35、36は、本発明のディファレンシャルケース部を構成している。
なお、プレート締結部34、35、36は、バッフルプレート15の構成において説明する。
The
The plate fastening
ケース12は、ディファレンシャル機構14を軸受17を介して回転自在に支持する軸受支持部37と、ディファレンシャル機構14と左前輪とを連結する左ドライブシャフト10bを通す挿通穴38と、ハウジング11と締結する締結部39とを有している。
ハウジング11およびケース12は、本発明のディファレンシャルケース部を有する本体ケースを構成している。
The
The
ディファレンシャル機構14は、デフケース41と、リングギヤ42と、ピニオンシャフト43と、ピニオンシャフト43をデフケース41の側壁に固定する固定ピン44と、ピニオンシャフト43に回転自在に支持された一対のピニオンギヤ45、46とを含んで構成されている。また、ディファレンシャル機構14は、右ドライブシャフト10aの先端部にスプライン嵌合された右サイドギヤ47と、左ドライブシャフト10bの先端部にスプライン嵌合された左サイドギヤ48と、リングギヤ42をデフケース41に締結する複数のボルト49とを含んで構成されている。右サイドギヤ47および左サイドギヤ48は、それぞれピニオンギヤ45、46と噛み合っている。
The
デフケース41は、一対のピニオンギヤ45、46、右サイドギヤ47、左サイドギヤ48を収容する本体51と、右ドライブシャフト10aが挿通されるとともに、軸受16に支持される支持部52と、左ドライブシャフト10bが挿通されるとともに、軸受17に支持される支持部53とを有している。また、デフケース41は、リングギヤ42を締結するよう本体51から径方向の外側に突出して形成されたフランジ部54を有している。
The
リングギヤ42は、複数のボルト49でフランジ部54に締結され、デフケース41と一緒に回転するようになっている。また、リングギヤ42は、減速機構を構成するディファレンシャルドライブピニオン10cと噛み合っており、エンジンの動力はディファレンシャルドライブピニオン10cおよびリングギヤ42を介して減速されつつ、デフケース41に伝達されるようになっている。
The
バッフルプレート15は、図2に示すように、扇形状部としての外側扇形状部61および内側扇形状部62と、連結部63とを有しており、外側扇形状部61、内側扇形状部62および連結部63は、プレス加工や絞り加工などの成形加工により一体的に形成されている。このバッフルプレート15は、図1に示すように、ハウジング11とデフケース41との間に配置されており、ハウジング11の下部に貯留された潤滑油により、リングギヤ42やデフケース41などの回転部材の回転による撹拌抵抗が増大するのを抑制するよう構成されている。
As shown in FIG. 2, the
外側扇形状部61は、図3に示すように、外周円弧部71と、内周円弧部72と、円周方向一側面部73、円周方向他側面部74とを有している。この外側扇形状部61は、外周円弧部71、内周円弧部72、円周方向一側面部73および円周方向他側面部74で囲まれる領域が、ほぼ平坦な扇形状になるよう形成されている。
この外側扇形状部61は、図1に示すように、リングギヤ42の歯車部分の側面を覆うようにして配置されており、外側扇形状部61よりリングギヤ42から離隔する側に貯留された潤滑油がリングギヤ42の側面方向に勢いよく流動しないよう抑制するようになっている。
As shown in FIG. 3, the outer fan-shaped
As shown in FIG. 1, the outer fan-shaped
外周円弧部71は、その放射方向外周部が挿通穴32の中心軸J1を中心として、挿通穴32の円周方向に延在するよう形成されている。
内周円弧部72は、その放射方向内周部が中心軸J1を中心として、挿通穴32の円周方向に延在するよう形成されている。
円周方向一側面部73は、外周円弧部71の円周方向一端部T1と中心軸J1とを結ぶ第1の直線部L1によって構成されており、締結具21を挿通させる挿通穴75が形成されている。円周方向他側面部74は、外周円弧部71の円周方向他端部T2と中心軸J1とを結ぶ第2の直線部L2によって構成されており、締結具22を挿通させる挿通穴76が形成されている。
The outer
Arc-shaped inner
The circumferential
内側扇形状部62は、外周円弧部81と、内周円弧部82と、円周方向一側面部83と、円周方向他側面部84とを有している。この内側扇形状部62は、外側扇形状部61と同様、外周円弧部81、内周円弧部82、円周方向一側面部83および円周方向他側面部84で囲まれる領域が、ほぼ平坦な扇形状になるよう形成されている。
円周方向一側面部83と円周方向他側面部84との間の中央部または中央部分の近傍には締結具23を挿通させる挿通穴85が形成されている。
外周円弧部81は、その放射方向外周部が挿通穴32の中心軸J1を中心として、挿通穴32の円周方向に延在するよう形成されている。
The inner fan-shaped
An
The outer
内周円弧部82は、その放射方向内周部が中心軸J1を中心として、挿通穴32の円周方向に延在するよう形成されており、放射方向内周部は、挿通穴32の内周よりも大きい内周の円弧で形成されている。
円周方向一側面部83は、外周円弧部81の円周方向一端部T3と中心軸J1とを結ぶ第1の直線部L1によって構成されている。
円周方向他側面部84は、外周円弧部81の円周方向他端部T4と中心軸J1とを結ぶ第2の直線部L2によって構成されている。
なお、本実施形態における外側扇形状部61の外周円弧部71は、本発明に係る動力伝達装置における扇形状部の外周円弧部に対応し、本実施形態における内側扇形状部62の内周円弧部82は、本発明に係る動力伝達装置における扇形状部の内周円弧部に対応している。
The inner
The circumferential
The other circumferential
In addition, the outer
連結部63は、図2ないし図4に示すように、外側扇形状部61と内側扇形状部62とを中心軸J1の軸線方向で連結するよう構成されており、外側扇形状部61と連結する外側連結部91と、内側扇形状部62と連結する内側連結部92と、湾曲部93とを有している。外側連結部91は、図2に示すように、外側扇形状部61の内周円弧部72と設結合し、内側連結部92は、内側扇形状部62の外周円弧部81と結合している。
湾曲部93は、図3に示すように、デフケース41の下方の一部を覆うようにして湾曲しており、湾曲部93よりもさらに下方側に貯留された潤滑油のデフケース41方向への流動を抑制するよう構成されている。
Connecting
As shown in FIG. 3, the
バッフルプレート15は、図5および図6に示すように、3箇所で、それぞれ締結具21、22、23によりディファレンシャルケース部としてのハウジング11のプレート締結部34、35、36に締結されている。
プレート締結部34、35、36には、それぞれねじ穴が設けられており、締結具21、22、23がねじ込まれるようになっている。
As shown in FIGS. 5 and 6, the
The
図7に示すように、プレート締結部34とプレート締結部36は、略直線上にあるように設けられ、距離aで形成されている。プレート締結部36は、プレート締結部34とプレート締結部35とを結ぶ線から距離cだけ離隔するとともに、プレート締結部34から距離bだけ離れて形成されている。
As shown in FIG. 7, the
また、図8に示すように、プレート締結部36は、プレート締結部34とプレート締結部36とを結ぶ線から深さ方向に距離dだけ離隔して形成されている。
バッフルプレート15の挿通穴75、76、85は、プレート締結部34、35、36の位置に対応して形成されている。
As shown in FIG. 8, the
The insertion holes 75, 76, 85 of the
したがって、バッフルプレート15の挿通穴75に締結具21が挿通され、円周方向一側面部73がプレート締結部34に締結される。また、バッフルプレート15の挿通穴76に締結具22が挿通され、円周方向他側面部74がプレート締結部35に締結される。
さらに、バッフルプレート15の挿通穴85に締結具23が挿通され、内側扇形状部62がプレート締結部36に締結される。
このようにバッフルプレート15の外周円弧部71は、ハウジング11に非締結となっており、自由端を構成している。この外周円弧部71は、ハウジング11に振動が励起された際に、ハウジング11の振動周波数(Hz)と異なった振動周波数(Hz)により振動することができるようになっている。
Therefore, the
Further, the
As described above, the outer
実施形態のトランスアクスル10は、上記に説明したように構成されているので、以下の効果が得られる。
Since the
すなわち、実施形態のトランスアクスル10は、右ドライブシャフト10aが挿通される挿通穴32が形成されるハウジング11とバッフルプレート15とを備え、バッフルプレート15が、外側扇形状部61、内側扇形状部62および連結部63により構成されている。そして、バッフルプレート15は、円周方向一側面部73と、円周方向他側面部74と、内側扇形状部62との3箇所でハウジング11に締結されるとともに、外側扇形状部61の外周円弧部71がハウジング11に非締結で構成されている。
That is, the
その結果、このトランスアクスル10においては、バッフルプレート15が、ハウジング11内の潤滑油とリングギヤ42およびデフケース41とを仕切るよう配置されているので、潤滑油の油面とリングギヤ42およびデフケース41との接触面積を低減させることができ、リングギヤ42が潤滑油を掻き上げるときの攪拌抵抗やデフケース41が回転するときの攪拌抵抗を少なくすることができるという効果が得られる。
As a result, in this
また、バッフルプレート15の外側扇形状部61は、円周方向一側面部73において挿通穴75、円周方向他側面部74において挿通穴76および内側扇形状部62において挿通穴85がそれぞれ形成され、締結具21、22、23により、ハウジング11に締結されるので、バッフルプレート15がハウジング11の補強板を兼ねることができ、ハウジング11を固定するという、いわゆるスティフナとして作用させることができる。特に、締結具21、22により、円周方向一側面部73および円周方向他側面部74の両端で固定することで、スティフナとしての効果をよりよく発揮させることができる。
このため、ハウジング11の形状を変更することなしにハウジング11の剛性を高める
ことができるという効果が得られる。
Further, the outer fan-shaped
For this reason, the effect that the rigidity of the
したがって、例えば、トランスアクスル10の出力ギヤとリングギヤ42の噛み合いによる振動がデフケース41を介してハウジング11に伝達された場合に、バッフルプレート15によってハウジング11の変形を抑制することができるという効果が得られる。
この結果、ハウジング11の振動を低減することができ、トランスアクスル10からギヤノイズなどの騒音が発生するのを抑制することができるという効果が得られる。
Therefore, for example, when the vibration caused by the meshing between the output gear of the
As a result, the vibration of the
また、トランスアクスル10は、バッフルプレート15の外周円弧部71がハウジング11に非締結で自由端となっているので、ハウジング11に振動が伝達されたときに外周円弧部71が振動することでハウジング11の振動を低減することができる。
特に、ハウジング11の固有振動数と外周円弧部71の固有振動数を一致させるようにバッフルプレート15を構成すれば、ハウジング11に伝達される振動に対してハウジング11が共振したときの共振振動を外周円弧部71で吸収することができ、外周円弧部71をダイナミックダンパとして利用することができるという効果が得られる。
In the
In particular, if the
具体的には、図9に示すように、破線で示す従来のトランスアクスルの場合、ハウジングの振動の周波数(Hz)が比較的高い領域で、音の大きさを表す音圧和(dB)がピーク値を含めて全体的に高くなっている。すなわち、ハウジングが自由に変形してしまい、ハウジング固有の変形に起因する振動によるギヤノイズなどの騒音が大きくなっている。 Specifically, as shown in FIG. 9, in the case of the conventional transaxle indicated by the broken line, the sound pressure sum (dB) representing the loudness of the sound is expressed in a region where the frequency (Hz) of vibration of the housing is relatively high. Overall, including peak values. That is, the housing is freely deformed, and noise such as gear noise due to vibration due to the inherent deformation of the housing is increased.
しかしながら、実施形態のトランスアクスル10は、ハウジング11にバッフルプレート15が締結されているので、前述のようにハウジング11の振動を低減することができ、図9の実線で示すように、ハウジング11の振動の周波数(Hz)が比較的高い領域で、音圧和(dB)が著しく低減されている。このように、実施形態のトランスアクスル10においては、騒音の問題が解消されるという効果が得られる。
However, in the
実施形態のトランスアクスル10においては、バッフルプレート15を図2に示すように、外側扇形状部61と、内側扇形状部62と、外側扇形状部61および内側扇形状部62を連結して一体的に形成する連結部63を有する構造で構成した場合について説明した。
しかしながら、本発明に係る動力伝達装置においては、バッフルプレートを実施形態で説明した構造以外の構造で構成するようにしてもよい。
In the
However, in the power transmission device according to the present invention, the baffle plate may be configured with a structure other than the structure described in the embodiment.
例えば、扇形状変形例の図10(a)で示すバッフルプレート15Aで構成するようにしてもよい。
このバッフルプレート15Aは、放射方向外周部が挿通穴32の中心軸J1を中心として挿通穴32の円周方向に延在する外周円弧部111と、放射方向内周部が中心軸J1を中心として挿通穴32の円周方向に延在するとともに、挿通穴の内周よりも大きい内周を有する内周円弧部112とを含んで構成される。
For example, you may make it comprise with the
The
さらに、バッフルプレート15Aは、外周円弧部111の円周方向一端部T1と中心軸J1とを結ぶ第1の直線部L1によって構成される円周方向一側面部113と、外周円弧部111の円周方向他端部T2と中心軸J1とを結ぶ第2の直線部L2によって構成される円周方向他側面部114とを含んで構成される。そして、バッフルプレート15Aは、円周方向一側面部113において少なくとも1箇所の挿通穴115と、円周方向他側面部114において少なくとも1箇所の挿通穴116と、内周円弧部112において少なくとも1箇所の挿通穴117を介してディファレンシャルケース部に締結されるよう構成される。
Furthermore, the
この構造の場合、バッフルプレート15Aは、第1の直線部L1と第2の直線部L2とのなす角dは、0°<d<180°の範囲内にあるように形成される。
挿通穴115、116、117は、それぞれ複数箇所に形成されていてもよい。
この構成により、バッフルプレート15Aは、実施形態のバッフルプレート15と同様に、ディファレンシャルケース部の振動を低減することができ、動力伝達装置から騒音が発生するのを抑制することができる。
In this structure, the
The insertion holes 115, 116, 117 may be formed at a plurality of locations, respectively.
With this configuration, similarly to the
また、図10(b)で示すバッフルプレート15Bで構成するようにしてもよい。
このバッフルプレート15Bは、放射方向外周部が挿通穴32の中心軸J1を中心として挿通穴32の円周方向に延在する外周円弧部121と、放射方向内周部が中心軸J1を中心として挿通穴32の円周方向に延在するとともに、挿通穴の内周よりも大きい内周を有する内周円弧部122とを含んで構成される。
Moreover, you may make it comprise with the
The
さらに、バッフルプレート15Bは、外周円弧部121の円周方向一端部T1と中心軸J1とを結ぶ第1の直線部L1によって構成される円周方向一側面部123と、外周円弧部121の円周方向他端部T2と中心軸J1とを結ぶ第2の直線部L2によって構成される円周方向他側面部124とを含んで構成される。そして、バッフルプレート15Bは、円周方向一側面部123において少なくとも1箇所の挿通穴125と、円周方向他側面部124において少なくとも1箇所の挿通穴126と、内周円弧部122において少なくとも1箇所の挿通穴127を介してディファレンシャルケース部に締結されるよう構成される。
Furthermore, the
この構造の場合、バッフルプレート15Bは、第1の直線部L1と第2の直線部L2とのなす角dは、d=180°になるように形成される。
挿通穴125、126、127は、それぞれ複数箇所に形成されていてもよい。
この構成により、バッフルプレート15Bは、実施形態のバッフルプレート15と同様に、ディファレンシャルケース部の振動を低減することができ、動力伝達装置から騒音が発生するのを抑制することができる。
In this structure, the
The insertion holes 125, 126, and 127 may be formed at a plurality of locations, respectively.
With this configuration, similarly to the
また、図10(c)で示すバッフルプレート15Cで構成するようにしてもよい。
このバッフルプレート15Cは、放射方向外周部が挿通穴32の中心軸J1を中心として挿通穴32の円周方向に延在する外周円弧部131と、放射方向内周部が中心軸J1を中心として挿通穴32の円周方向に延在するとともに、挿通穴の内周よりも大きい内周を有する内周円弧部132とを含んで構成される。
Moreover, you may make it comprise with the baffle plate 15C shown in FIG.10 (c).
The baffle plate 15C includes a outer
さらに、バッフルプレート15Cは、外周円弧部131の円周方向一端部T1と中心軸J1とを結ぶ第1の直線部L1によって構成される円周方向一側面部133と、外周円弧部131の円周方向他端部T2と中心軸J1とを結ぶ第2の直線部L2によって構成される円周方向他側面部134とを含んで構成される。そして、バッフルプレート15Cは、円周方向一側面部133において少なくとも1箇所の挿通穴135と、円周方向他側面部134において少なくとも1箇所の挿通穴136と、内周円弧部132において少なくとも1箇所の挿通穴137を介してディファレンシャルケース部に締結されるよう構成される。
Furthermore, the baffle plate 15C includes a circumferential end portion T 1 and the center axis J 1 and circumferential one side surface 133 constituted by the first linear portion L 1 connecting the outer
この構造の場合、バッフルプレート15Cは、第1の直線部L1と第2の直線部L2とのなす角dは、180°<d<360°の範囲内にあるように形成される。
挿通穴125、126、127は、それぞれ複数箇所に形成されていてもよい。
この構成により、バッフルプレート15Cは、実施形態のバッフルプレート15と同様に、ディファレンシャルケース部の振動を低減することができ、動力伝達装置から騒音が発生するのを抑制することができる。
In this structure, the baffle plate 15C is the angle d of the first linear portion L 1 and the second straight portion L 2 is formed to be within the scope of 180 ° <d <360 °.
The insertion holes 125, 126, and 127 may be formed at a plurality of locations, respectively.
With this configuration, similarly to the
以上説明したように、本発明によれば、ディファレンシャルケース部の形状を変更することなしにディファレンシャルケース部の変形を抑制することができ、ディファレンシャルケース部の振動を抑制して本体ケースの騒音を抑制することができる動力伝達装置を提供することができ、広く動力を伝達する動力伝達装置全般に有用である。 As described above, according to the present invention, the deformation of the differential case portion can be suppressed without changing the shape of the differential case portion, and the vibration of the differential case portion can be suppressed to suppress the noise of the main body case. It is possible to provide a power transmission device that can be used, and is useful for power transmission devices that transmit power widely.
10…トランスアクスル(動力伝達装置)、11…トランスアクスルハウジング(本体ケース、ディファレンシャルケース部)、12…トランスアクスルケース(本体ケース)、14…ディファレンシャル機構、15…バッフルプレート、32…挿通穴、34、35、36…プレート締結部、41…デフケース、42…リングギヤ、61…外側扇形状部(扇形状部)、62…内側扇形状部(扇形状部)、63…連結部、71、81、111、121、131…外周円弧部、72、82、112、122、132…内周円弧部、73、83、113、123、133…円周方向一側面部、74、84、114、124、134…円周方向他側面部、L1…第1の直線部、L2…第2の直線部、T1、T3…円周方向一端部、T2、T4…円周方向他端部
DESCRIPTION OF
Claims (1)
前記ディファレンシャルケース部に、前記デフケースに内蔵されたサイドギヤに連結されるドライブシャフトが挿通される挿通穴が形成される動力伝達装置であって、
前記バッフルプレートは、扇形状を有する扇形状部を有し、前記扇形状部は、
放射方向外周部が前記挿通穴の中心軸を中心として前記挿通穴の円周方向に延在する外周円弧部と、
放射方向内周部が前記挿通穴の中心軸を中心として前記挿通穴の円周方向に延在するとともに、前記挿通穴の内周よりも大きい内周を有する内周円弧部と、
前記外周円弧部の円周方向一端部と前記挿通穴の中心軸とを結ぶ第1の直線部によって構成される円周方向一側面部と、
前記外周円弧部の円周方向他端部と前記挿通穴の中心軸とを結ぶ第2の直線部によって構成される円周方向他側面部と、
を含んで構成され、
前記バッフルプレートは、前記円周方向一側面部において少なくとも1箇所、前記円周方向他側面部において少なくとも1箇所および前記内周円弧部において少なくとも1箇所で前記ディファレンシャルケース部に締結され、
前記バッフルプレートの前記外周円弧部が、前記本体ケースに非締結であることを特徴とする動力伝達装置。 A main body case having a differential case portion that rotatably supports a differential case to which a ring gear is attached, and a baffle that is arranged so as to cover the gear portion of the ring gear and partitions the lubricating oil stored in the main body case and the ring gear. With a plate,
A power transmission device in which an insertion hole through which a drive shaft connected to a side gear built in the differential case is inserted is formed in the differential case part,
The baffle plate has a fan-shaped portion having a fan shape, and the fan-shaped portion is
An outer circumferential arc portion in which a radially outer peripheral portion extends in a circumferential direction of the insertion hole around the central axis of the insertion hole;
An inner circumferential arc portion having a radially inner peripheral portion extending in the circumferential direction of the insertion hole with the central axis of the insertion hole as a center, and having an inner circumference larger than the inner circumference of the insertion hole;
A circumferential one side surface portion constituted by a first straight portion connecting one circumferential end portion of the outer circumferential arc portion and a central axis of the insertion hole;
A circumferential other side surface portion constituted by a second linear portion connecting the other circumferential end of the outer circumferential arc portion and the central axis of the insertion hole;
Comprising
The baffle plate is fastened to the differential case portion at at least one location on the one circumferential side surface portion, at least one location on the other circumferential side surface portion and at least one location on the inner circumferential arc portion ,
The power transmission device , wherein the outer peripheral arc portion of the baffle plate is not fastened to the main body case .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012236528A JP5939128B2 (en) | 2012-10-26 | 2012-10-26 | Power transmission device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012236528A JP5939128B2 (en) | 2012-10-26 | 2012-10-26 | Power transmission device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014084995A JP2014084995A (en) | 2014-05-12 |
JP5939128B2 true JP5939128B2 (en) | 2016-06-22 |
Family
ID=50788240
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012236528A Expired - Fee Related JP5939128B2 (en) | 2012-10-26 | 2012-10-26 | Power transmission device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5939128B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN220037396U (en) * | 2023-04-17 | 2023-11-17 | 华为数字能源技术有限公司 | Power assembly and electric vehicle |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4074278B2 (en) * | 2004-09-09 | 2008-04-09 | ジヤトコ株式会社 | Baffle plate oil drain structure |
JP4574511B2 (en) * | 2005-10-19 | 2010-11-04 | ダイハツ工業株式会社 | Vehicle differential device |
JP5116805B2 (en) * | 2010-06-08 | 2013-01-09 | ジヤトコ株式会社 | Gear lubrication structure |
-
2012
- 2012-10-26 JP JP2012236528A patent/JP5939128B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014084995A (en) | 2014-05-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN102887062B (en) | Hybrid vehicle driving device | |
JP6372455B2 (en) | Power transmission device for vehicle | |
JP4670685B2 (en) | Power transmission device | |
JP6474296B2 (en) | Transmission case for vehicle transmission | |
JP5422004B2 (en) | Automotive power take-off unit | |
JP5939128B2 (en) | Power transmission device | |
JP6135450B2 (en) | Differential device | |
JP2014101959A (en) | Vehicle drive device and method for fitting counter gear train of drive device to housing | |
JP2011153680A (en) | Power transmission device | |
JP2008267486A (en) | Planetary gear set | |
JPH04113062A (en) | Case structure for transmission | |
JP5002244B2 (en) | Flange structure to which a member that transmits rotational driving force is fixed | |
JP2016141311A (en) | Support structure of rotating shaft of vehicle | |
JP4468522B2 (en) | Gear transmission case | |
CN102338207A (en) | Case of transmission | |
JP6090037B2 (en) | Transmission manufacturing method and transmission | |
JP5708464B2 (en) | Connected structure | |
JP2010254186A (en) | Differential case | |
JP7026258B2 (en) | Housing member of power transmission device | |
JP2011085206A (en) | Gear shaft supporting wall structure | |
JP2013185663A (en) | Planetary gear reduction gear | |
JP2009150412A (en) | Helical gear and power transmission device | |
JP2011252532A (en) | Driving device for vehicle | |
JP6796208B2 (en) | NVH correction for differential assembly | |
CN214888785U (en) | power transmission |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150116 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151013 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151211 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160419 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160502 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5939128 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |