JP5926288B2 - マイクロコンタクトスタンピングのシステムおよび方法 - Google Patents
マイクロコンタクトスタンピングのシステムおよび方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5926288B2 JP5926288B2 JP2013550507A JP2013550507A JP5926288B2 JP 5926288 B2 JP5926288 B2 JP 5926288B2 JP 2013550507 A JP2013550507 A JP 2013550507A JP 2013550507 A JP2013550507 A JP 2013550507A JP 5926288 B2 JP5926288 B2 JP 5926288B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- guide plate
- post
- pad
- opening
- plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 58
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 52
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 35
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 claims description 30
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 claims description 30
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims description 21
- 239000006260 foam Substances 0.000 claims description 16
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 12
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 11
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 8
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 8
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 8
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 8
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 239000012620 biological material Substances 0.000 claims description 7
- 238000000059 patterning Methods 0.000 claims description 6
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims description 5
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 claims description 4
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 claims description 2
- 235000013870 dimethyl polysiloxane Nutrition 0.000 claims 1
- CXQXSVUQTKDNFP-UHFFFAOYSA-N octamethyltrisiloxane Chemical compound C[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)C CXQXSVUQTKDNFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 238000004987 plasma desorption mass spectroscopy Methods 0.000 claims 1
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 54
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 30
- 230000008569 process Effects 0.000 description 16
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 9
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 8
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 6
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 6
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 6
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 6
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 5
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 description 5
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 5
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 5
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 4
- 238000000813 microcontact printing Methods 0.000 description 3
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 2
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 2
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 2
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 2
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 2
- 238000007373 indentation Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000000527 sonication Methods 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 229920000114 Corrugated plastic Polymers 0.000 description 1
- 238000000018 DNA microarray Methods 0.000 description 1
- 239000006091 Macor Substances 0.000 description 1
- 108091034117 Oligonucleotide Proteins 0.000 description 1
- 235000004522 Pentaglottis sempervirens Nutrition 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 229920005830 Polyurethane Foam Polymers 0.000 description 1
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 1
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 1
- JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N [3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-hydroxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methyl [5-(6-aminopurin-9-yl)-2-(hydroxymethyl)oxolan-3-yl] hydrogen phosphate Polymers Cc1cn(C2CC(OP(O)(=O)OCC3OC(CC3OP(O)(=O)OCC3OC(CC3O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)C(COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3CO)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)O2)c(=O)[nH]c1=O JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001464 adherent effect Effects 0.000 description 1
- 210000004712 air sac Anatomy 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000033115 angiogenesis Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 1
- 230000002308 calcification Effects 0.000 description 1
- 230000021164 cell adhesion Effects 0.000 description 1
- 238000001311 chemical methods and process Methods 0.000 description 1
- 238000003501 co-culture Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 238000009509 drug development Methods 0.000 description 1
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 1
- 239000013536 elastomeric material Substances 0.000 description 1
- 238000000609 electron-beam lithography Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 210000002950 fibroblast Anatomy 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 239000006261 foam material Substances 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 210000000020 growth cone Anatomy 0.000 description 1
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 1
- 210000003494 hepatocyte Anatomy 0.000 description 1
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 1
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 230000008611 intercellular interaction Effects 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 1
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 1
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 210000005036 nerve Anatomy 0.000 description 1
- 239000002547 new drug Substances 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- -1 polydimethylsiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 239000011496 polyurethane foam Substances 0.000 description 1
- 238000011012 sanitization Methods 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 1
- 238000011179 visual inspection Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12M—APPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
- C12M33/00—Means for introduction, transport, positioning, extraction, harvesting, peeling or sampling of biological material in or from the apparatus
- C12M33/02—Means for introduction, transport, positioning, extraction, harvesting, peeling or sampling of biological material in or from the apparatus by impregnation, e.g. using swabs or loops
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y10/00—Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y40/00—Manufacture or treatment of nanostructures
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/0002—Lithographic processes using patterning methods other than those involving the exposure to radiation, e.g. by stamping
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Zoology (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
- Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
- Immobilizing And Processing Of Enzymes And Microorganisms (AREA)
- Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
- Printing Plates And Materials Therefor (AREA)
Description
本願は、米国特許出願第13/011,734号(2011年1月21日出願、名称「Systems and Methods for Micro−contact Stamping」)に基づく優先権を主張し、これによって、その全体が参照によって援用される。
本明細書中に説明されるシステムおよび方法は、基板表面に細胞のパターンを形成する方法およびシステムに関連する。
あつらえの細胞培養環境は、大きな期待を提供する。細胞培養および細胞同時培養は、科学者が、細胞の性質を発見すること、および提案された治療薬剤が、特定の疾患を治療することに効果的、かつ安全であり得るかどうかを安全に決定することを可能にし得る。微小パターン細胞培養開発における最近の進歩は、多細胞共同体の構造−機能の関係の理解を強めることにおいて非常に貴重であるとわかってきた。そのような微小パターン細胞培養は、特に正確かつ確実な細胞間隔が達成される場合に、細胞間相互作用に対するより多くの制御をもたらす。微小環境レベルにおける組織構成の研究は、脈管形成、肝細胞機能、骨由来細胞の石灰化、および神経の成長円錐ガイダンスのように多様な領域に対する見識を明らかにしてきた。そのうえ、微小パターン細胞培養は、研究者に、彼らの実験を評価し、それによって、より効果的かつ能率的に試験および実験を並行して行う能力を提供する。これは、科学的発見が生じ得る割合および新薬の開発速度を増加させて、より素早く特定の疾患のメカニズムを解明する。
本明細書中に説明されるシステムおよび方法は、特に、マイクロコンタクトスタンプを含み、そのマイクロコンタクトスタンプは、パターニングスタンプとして用いられることにより、マイクロタイタープレートのウェルの底部に細胞のパターンを形成し得る。本明細書中に説明されるマイクロコンタクトスタンプは、向上したウェル間およびプレート間の再現性を提供し、本明細書中に説明されるマイクロコンタクトスタンプは、一組のスタンピングポストを提供し、その一組のスタンピングポストは、互いに対して個々に動くことにより、基板表面とのより一貫した接触を達成し、それによって、向上した反復可能性および確実性を有する正確に形成された細胞パターンを生成し得る。他の局面において、本明細書中に説明されるシステムおよび方法は、プリントまたはマスキングによって細胞のパターンを形成する方法と、細胞のパターンを形成するスタンプを製造する方法とを含む。しかし、本明細書中に説明されるシステムおよび方法は、他の適した用途のために適合させられかつ変形され得ること、ならびにこれらの追加および変形は、本明細書の範囲から逸脱しないことが、理解される。
本明細書は、例えば、以下の項目も提供する。
(項目1)
基板の表面上に細胞のパターンを形成するデバイスであって、該デバイスは、
ガイドプレートであって、該ガイドプレートは、上部表面と、下部表面と、該ガイドプレートを通って延びかつ該基板の該表面上の位置に整列するように配列された複数の開口部とを有する、ガイドプレートと、
各々がそれぞれの開口部内にはめられた複数のポストと、
弾性材料から形成された複数のパッドであって、該複数のパッドは、該基板の該表面に突き当たる隆起したプラトーのパターンを有し、該複数のパッドの各々は、それぞれのポストの遠位表面に固定された、複数のパッドと、
該ポストを該ガイドプレート内に接続している弾性変形可能結合部と
を含むデバイス。
(項目2)
力学的負荷を前記ガイドプレートの前記上部表面にわたって加えるための、該ガイドプレートの上部表面の上方に配置されたクランププレートをさらに含む、項目1に記載のデバイス。
(項目3)
前記パッドを前記基板の表面に対してシールするように選択された力を用いて、前記クランププレートを前記ガイドプレートに対して押しつけるためのクランプをさらに含む、項目1に記載のデバイス。
(項目4)
前記弾性変形可能結合部は、弾性的に変形可能な材料の区分を含む、項目1に記載のデバイス。
(項目5)
前記弾性変形可能結合部は、前記ガイドプレートの前記上部表面に付着した発泡体パッドを含む、項目1に記載のデバイス。
(項目6)
前記発泡体パッドの最初の1000分の5インチのILDは、前記ポストの前記遠位端上の該パッドの前記パターンを変形させるのに要求される力よりも小さい、項目5に記載のデバイス。
(項目7)
前記パッドは、前記基板の表面上の生物学的材料に突き当たる弾性マスクを含む、項目1に記載のデバイス。
(項目8)
前記パッドは、生物学的材料を前記基板の前記表面に送達するプリントパッドを含む、項目1に記載のデバイス。
(項目9)
前記ガイドプレートは、プラズマガスを前記開口部内へ送達するために、該開口部と流体的に連絡しているガスチャンネルを含む、項目1に記載のデバイス。
(項目10)
前記ガイドプレートの開口部は、前記複数のポストを、複数ウェルマイクロタイタープレートのウェルと整列して配置するように配列されている、項目1に記載のデバイス。
(項目11)
前記ポストは、堅いアクリルポストを含み、前記パッドはPDMSを含む、項目1に記載のデバイス。
(項目12)
前記ポストは、該ポストが、前記開口部を通過することを防ぐ維持部材を有する、項目1に記載のデバイス。
(項目13)
細胞のパターンを表面上に形成するタイプのパターニングマスクを作る製造方法であって、該製造方法は、
所望のパターンを有し、かつ力学的力に対するいくらかの弾性を有する材料から作られたマスクを提供することと、
該マスクを、突出したポストの一端において該突出したポストに取り付けることと、
該ポストが、ガイドプレート内に可動に配置されることにより、該ポストの直線的な動きを可能にするように、該ポストを該ガイドプレート内に挿入することと、
該突出したポストが、該ガイド内に圧縮可能層によって保持されるように、該圧縮可能層を該ガイドプレート上に提供して、該突出したポストに接触させることと
を含む、製造方法。
(項目14)
前記マスクを変形させるのに要求される力よりも小さい力で弾性的に屈するように選択されたILDを有する圧縮可能層を選択することをさらに含む、項目13に記載の製造方法。
(項目15)
プラズマガスを前記開口部内へ送達するために、該開口部と流体的に連絡している複数のガスチャンネルを形成することをさらに含む、項目13に記載の製造方法。
(項目16)
マイクロタイタープレートのウェル内にはまるように選択された直径を有する堅い円筒形の部材として前記ポストを形成することをさらに含む、項目13に記載の製造方法。
(項目17)
マイクロタイタープレートのウェル内に細胞のパターンを形成する方法であって、該方法は、
マイクロコンタクトスタンプを提供することであって、該マイクロコンタクトスタンプは、
ガイドプレートであって、該ガイドプレートは、上部表面と、下部表面と、該ガイドプレートから延びかつ該マイクロタイタープレートの該ウェルに整列するように配列された複数の開口部とを有する、ガイドプレートと、
それぞれの開口部内にはめられた複数のポストであって、該複数のポストは、該複数のポストの遠位端上に弾性パッドを有し、該パッドは、細胞の該パターンを形成する隆起したプラトーを有する、複数のポストと、
該ポストを該ガイドプレート内に接続している弾性変形可能結合部と
を有する、ことと、
該マイクロコンタクトスタンプを該マイクロタイターウェル内にはめることと、
該マイクロコンタクトスタンプを該マイクロタイタープレートに対して押し込むクランプ力を加えることにより、該パッドを該マイクロタイタープレートの該ウェルの底部表面に対して押しつけることと
を含む、方法。
(項目18)
前記弾性パッドに細胞を塗布することと、該パッドを前記ウェルの前記底部表面に対して押しつけることにより、該ウェルの該表面上に該細胞をプリントすることとをさらに含む、項目17に記載の方法。
(項目19)
前記マイクロタイターウェルの前記底部表面に細胞付着材料を塗布することをさらに含む、項目17に記載の方法。
(項目20)
前記開口部と流体的に連絡しているガスチャンネルを前記ガイドプレートに形成することと、
該ガスチャンネルを通して該開口部内へプラズマガスを送達することにより、前記マイクロタイターウェルの前記表面から前記細胞付着材料をエッチングすることと
をさらに含む、項目19に記載の方法。
前記のことおよび本発明の他の目的および利点は、添付の図面を参照して、以下の本発明のさらなる説明からより完全に認識される。
次に、本発明の全体の理解を提供するために、マイクロコンタクトスタンプシステムを含む特定の例証の実施形態が、説明され、そのマイクロコンタクトスタンプシステムは、パターニングスタンプとして使用されることにより、マイクロタイタープレートのウェルの底部にパターンを形成し得、そのマイクロタイタープレートは、向上したウェル間およびプレート間の再現性を提供するために使用される。一実施形態において、マイクロコンタクトスタンプは、一組のスタンピングポストを提供し、その一組のスタンピングポストは、互いに対して個々に動くことにより、基板表面とのより一貫した接触を提供し、それによって、向上した反復可能性および確実性を有する正確に形成された細胞パターンを生成し得る。しかし、本明細書中に説明されるシステムおよび方法は、他の適した用途のために適合させられかつ変形され得ること、ならびにそのような他の追加および変形は、本明細書の範囲から逸脱しないことが、当業者によって理解される。
Claims (20)
- 基板の表面上に細胞のパターンを形成するデバイスであって、該デバイスは、
ガイドプレートであって、該ガイドプレートは、上部表面と、下部表面と、該ガイドプレートを通って延びかつ該基板の該表面上の位置に整列するように配列された複数の開口部とを有する、ガイドプレートと、
各々がそれぞれの開口部内にはめられた複数のポストと、
弾性材料から形成された複数のパッドであって、該複数のパッドは、該基板の該表面に突き当たる隆起したプラトーのパターンを有し、該複数のパッドの各々は、それぞれのポストの遠位表面に固定されている、複数のパッドと、
該ポストを該ガイドプレート内に接続している弾性変形可能結合部と
を含む、デバイス。 - 力学的負荷を前記ガイドプレートの前記上部表面にわたって加えるための、該ガイドプレートの上部表面の上方に配置されたクランププレートをさらに含む、請求項1に記載のデバイス。
- 前記パッドを前記基板の前記表面に対してシールするように選択された力を用いて、前記クランププレートを前記ガイドプレートに対して押しつけるためのクランプをさらに含む、請求項2に記載のデバイス。
- 前記弾性変形可能結合部は、弾性的に変形可能な材料の区分を含む、請求項1に記載のデバイス。
- 前記弾性変形可能結合部は、前記ガイドプレートの前記上部表面に付着した発泡体パッドを含む、請求項1に記載のデバイス。
- 前記発泡体パッドの最初の1000分の5インチのILDは、前記ポストの遠位端上の該パッドの前記パターンを変形させるのに要求される力よりも小さい、請求項5に記載のデバイス。
- 前記パッドは、前記基板の表面上の生物学的材料に突き当たる弾性マスクを含む、請求項1に記載のデバイス。
- 前記パッドは、生物学的材料を前記基板の前記表面に送達するプリントパッドを含む、請求項1に記載のデバイス。
- 前記ガイドプレートは、プラズマガスを前記開口部内へ送達するために、該開口部と流体的に連絡しているガスチャンネルを含む、請求項1に記載のデバイス。
- 前記ガイドプレートの開口部は、前記複数のポストを、複数ウェルマイクロタイタープレートのウェルと整列して配置するように配列されている、請求項1に記載のデバイス。
- 前記ポストは、堅いアクリルポストを含み、前記パッドはPDMSを含む、請求項1に記載のデバイス。
- 前記ポストは、該ポストが、前記開口部を通過することを防ぐ維持部材を有する、請求項1に記載のデバイス。
- 細胞のパターンを表面上に形成するタイプのパターニングマスクを作る製造方法であって、該製造方法は、
所望のパターンを有し、かつ力学的力に対するいくらかの弾性を有する材料から作られたマスクを提供することと、
該マスクを、突出したポストの一端において該突出したポストに取り付けることと、
該ポストが、ガイドプレートであって、該ガイドプレートは、上部表面と、下部表面と、該ガイドプレートを通って延びる複数の開口部とを有する、ガイドプレートの該複数の開口部のうちの1つの開口部内に可動に配置されることにより、該ポストの直線的な動きを可能にするように、該ポストを該ガイドプレート内に挿入することと、
該突出したポストが、該ガイドプレート内に圧縮可能層によって保持されるように、該圧縮可能層を該ガイドプレート上に提供して、該突出したポストに接触させることと
を含む、製造方法。 - 前記マスクを変形させるのに要求される力よりも小さい力で弾性的に屈するように選択されたILDを有する圧縮可能層を選択することをさらに含む、請求項13に記載の製造方法。
- プラズマガスを前記開口部内へ送達するために、該開口部と流体的に連絡している複数のガスチャンネルを形成することをさらに含む、請求項13に記載の製造方法。
- マイクロタイタープレートのウェル内にはまるように選択された直径を有する堅い円筒形の部材として前記ポストを形成することをさらに含む、請求項13に記載の製造方法。
- マイクロタイタープレートのウェル内に細胞のパターンを形成する方法であって、該方法は、
マイクロコンタクトスタンプを提供することであって、該マイクロコンタクトスタンプは、
ガイドプレートであって、該ガイドプレートは、上部表面と、下部表面と、該ガイドプレートを通って延びかつ該マイクロタイタープレートの該ウェルに整列するように配列された複数の開口部とを有する、ガイドプレートと、
それぞれの開口部内にはめられた複数のポストであって、該複数のポストは、該複数のポストの遠位端上に弾性パッドを有し、該パッドは、細胞の該パターンを形成する隆起したプラトーを有する、複数のポストと、
該ポストを該ガイドプレート内に接続している弾性変形可能結合部と
を有する、ことと、
該マイクロコンタクトスタンプを該マイクロタイターウェル内にはめることと、
該マイクロコンタクトスタンプを該マイクロタイタープレートに対して押し込むクランプ力を加えることにより、該パッドを該マイクロタイタープレートの該ウェルの底部表面に対して押しつけることと
を含む、方法。 - 前記弾性パッドに細胞を塗布することと、該パッドを前記ウェルの前記底部表面に対して押しつけることにより、該ウェルの該表面上に該細胞をプリントすることとをさらに含む、請求項17に記載の方法。
- 前記マイクロタイターウェルの前記底部表面に細胞付着材料を塗布することをさらに含む、請求項17に記載の方法。
- 前記開口部と流体的に連絡しているガスチャンネルを前記ガイドプレートに形成することと、
該ガスチャンネルを通して該開口部内へプラズマガスを送達することにより、前記マイクロタイターウェルの前記表面から前記細胞付着材料をエッチングすることと
をさらに含む、請求項19に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US13/011,734 US8449285B2 (en) | 2011-01-21 | 2011-01-21 | Systems and methods for micro-contact stamping |
US13/011,734 | 2011-01-21 | ||
PCT/US2012/021214 WO2012099787A1 (en) | 2011-01-21 | 2012-01-13 | Systems and methods for micro-contact stamping |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014511108A JP2014511108A (ja) | 2014-05-08 |
JP5926288B2 true JP5926288B2 (ja) | 2016-05-25 |
Family
ID=45563539
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013550507A Expired - Fee Related JP5926288B2 (ja) | 2011-01-21 | 2012-01-13 | マイクロコンタクトスタンピングのシステムおよび方法 |
Country Status (14)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8449285B2 (ja) |
EP (1) | EP2666056B1 (ja) |
JP (1) | JP5926288B2 (ja) |
CN (1) | CN103460130B (ja) |
AU (1) | AU2012207545C1 (ja) |
BR (1) | BR112013020061B1 (ja) |
CA (1) | CA2825274C (ja) |
DK (1) | DK2666056T3 (ja) |
HU (1) | HUE047002T2 (ja) |
IL (1) | IL227560A (ja) |
MX (1) | MX343449B (ja) |
PL (1) | PL2666056T3 (ja) |
PT (1) | PT2666056T (ja) |
WO (1) | WO2012099787A1 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9404198B2 (en) * | 2012-07-30 | 2016-08-02 | Rayton Solar Inc. | Processes and apparatuses for manufacturing wafers |
US9499921B2 (en) | 2012-07-30 | 2016-11-22 | Rayton Solar Inc. | Float zone silicon wafer manufacturing system and related process |
CN106796911B (zh) * | 2014-07-20 | 2021-01-01 | 艾克斯展示公司技术有限公司 | 用于微转贴印刷的设备及方法 |
US9802195B2 (en) * | 2014-12-15 | 2017-10-31 | Stmicroelectronics S.R.L. | Rigid mask for protecting selective portions of a chip, and use of the rigid mask |
US9704821B2 (en) * | 2015-08-11 | 2017-07-11 | X-Celeprint Limited | Stamp with structured posts |
US10468363B2 (en) | 2015-08-10 | 2019-11-05 | X-Celeprint Limited | Chiplets with connection posts |
US10103069B2 (en) | 2016-04-01 | 2018-10-16 | X-Celeprint Limited | Pressure-activated electrical interconnection by micro-transfer printing |
US10222698B2 (en) | 2016-07-28 | 2019-03-05 | X-Celeprint Limited | Chiplets with wicking posts |
US11064609B2 (en) | 2016-08-04 | 2021-07-13 | X Display Company Technology Limited | Printable 3D electronic structure |
JP7457153B2 (ja) * | 2020-03-23 | 2024-03-27 | エフ. ホフマン-ラ ロシュ アーゲー | 細胞ベースのアッセイのための方法および装置 |
US12085848B2 (en) * | 2020-07-31 | 2024-09-10 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Photomask cleaning tool |
US20240141278A1 (en) * | 2022-11-02 | 2024-05-02 | Fujifilm Corporation | Pattern forming device and pattern forming method |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3218857C2 (de) | 1982-05-15 | 1984-04-26 | Akira Dr. 1000 Berlin Yasui | Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Zellsuspensionen und deren Verwendung zur Isolierung von Mutanten |
US5776748A (en) * | 1993-10-04 | 1998-07-07 | President And Fellows Of Harvard College | Method of formation of microstamped patterns on plates for adhesion of cells and other biological materials, devices and uses therefor |
SE515607C2 (sv) * | 1999-12-10 | 2001-09-10 | Obducat Ab | Anordning och metod vid tillverkning av strukturer |
US7635262B2 (en) * | 2000-07-18 | 2009-12-22 | Princeton University | Lithographic apparatus for fluid pressure imprint lithography |
US7018572B2 (en) * | 2001-06-11 | 2006-03-28 | General Electric Company | Method for producing data storage media |
US20030025227A1 (en) * | 2001-08-02 | 2003-02-06 | Zograph, Llc | Reproduction of relief patterns |
EP1323465A1 (en) | 2001-12-31 | 2003-07-02 | Corning Incorporated | Flexible high density array print head with systems and methods for aligning pin plate, reservoir and substrate with respect to each other |
US7186429B2 (en) * | 2003-02-19 | 2007-03-06 | General Mills Marketing, Inc. | Food product marking apparatuses and methods |
US6981445B2 (en) * | 2003-12-24 | 2006-01-03 | Axela Biosensors Inc. | Method and apparatus for micro-contact printing |
KR100585951B1 (ko) * | 2004-02-18 | 2006-06-01 | 한국기계연구원 | 조합/분리형 독립구동이 가능한 복수 개의 모듈을 갖는 임프린팅 장치 |
KR100558754B1 (ko) * | 2004-02-24 | 2006-03-10 | 한국기계연구원 | Uv 나노임프린트 리소그래피 공정 및 이 공정을수행하는 장치 |
TWI271777B (en) * | 2005-04-27 | 2007-01-21 | Ind Tech Res Inst | Uniform pressing micro-nano transfer printing apparatus |
US7442029B2 (en) * | 2005-05-16 | 2008-10-28 | Asml Netherlands B.V. | Imprint lithography |
KR100754213B1 (ko) * | 2006-02-23 | 2007-09-03 | 삼성전자주식회사 | Plc 네트워크상에서 데이터를 멀티캐스팅하여 전송하는방법 및 장치 |
KR100843342B1 (ko) * | 2007-02-12 | 2008-07-03 | 삼성전자주식회사 | Uv 나노 임프린트 리소그래피 수행 공정 및 장치 |
US20110216411A1 (en) * | 2010-03-05 | 2011-09-08 | David Reed | Patterned sheeting with periodic rotated patterned regions |
-
2011
- 2011-01-21 US US13/011,734 patent/US8449285B2/en active Active
-
2012
- 2012-01-13 CA CA2825274A patent/CA2825274C/en active Active
- 2012-01-13 CN CN201280010928.7A patent/CN103460130B/zh active Active
- 2012-01-13 PT PT127026581T patent/PT2666056T/pt unknown
- 2012-01-13 JP JP2013550507A patent/JP5926288B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2012-01-13 AU AU2012207545A patent/AU2012207545C1/en active Active
- 2012-01-13 HU HUE12702658A patent/HUE047002T2/hu unknown
- 2012-01-13 DK DK12702658.1T patent/DK2666056T3/da active
- 2012-01-13 PL PL12702658T patent/PL2666056T3/pl unknown
- 2012-01-13 MX MX2013008417A patent/MX343449B/es active IP Right Grant
- 2012-01-13 EP EP12702658.1A patent/EP2666056B1/en active Active
- 2012-01-13 WO PCT/US2012/021214 patent/WO2012099787A1/en active Application Filing
- 2012-01-13 BR BR112013020061-8A patent/BR112013020061B1/pt not_active IP Right Cessation
-
2013
- 2013-07-18 IL IL227560A patent/IL227560A/en active IP Right Grant
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN103460130A (zh) | 2013-12-18 |
US8449285B2 (en) | 2013-05-28 |
MX343449B (es) | 2016-11-07 |
PL2666056T3 (pl) | 2020-04-30 |
JP2014511108A (ja) | 2014-05-08 |
IL227560A (en) | 2016-05-31 |
AU2012207545C1 (en) | 2016-07-21 |
IL227560A0 (en) | 2013-09-30 |
CN103460130B (zh) | 2016-06-29 |
HUE047002T2 (hu) | 2020-04-28 |
CA2825274A1 (en) | 2012-07-26 |
MX2013008417A (es) | 2014-04-14 |
AU2012207545B2 (en) | 2016-01-14 |
PT2666056T (pt) | 2020-01-17 |
BR112013020061B1 (pt) | 2020-10-20 |
WO2012099787A1 (en) | 2012-07-26 |
CA2825274C (en) | 2018-02-13 |
US20120187082A1 (en) | 2012-07-26 |
DK2666056T3 (da) | 2020-01-20 |
EP2666056A1 (en) | 2013-11-27 |
BR112013020061A2 (pt) | 2016-10-25 |
EP2666056B1 (en) | 2019-10-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5926288B2 (ja) | マイクロコンタクトスタンピングのシステムおよび方法 | |
AU2012207545A1 (en) | Systems and methods for micro-contact stamping | |
Moraes et al. | Solving the shrinkage-induced PDMS alignment registration issue in multilayer soft lithography | |
KR101622818B1 (ko) | 나노임프린팅 방법 및 나노임프린팅 방법을 실행하기 위한 나노임프린팅 장치 | |
US6981445B2 (en) | Method and apparatus for micro-contact printing | |
US20080279727A1 (en) | Polymeric Fluid Transfer and Printing Devices | |
CA2311622A1 (en) | Sub-nanoliter liquid drop dispensing system and method therefor | |
US10201966B2 (en) | System and method for pad printing | |
US6063579A (en) | Alignment mechanism | |
EP1843884A2 (en) | Chucking system for nano-manufacturing | |
CA2251160A1 (en) | Plate for reaction system | |
JP5693090B2 (ja) | 基板のエンボス加工用装置 | |
JP2017139452A (ja) | インプリント装置および物品の製造方法 | |
US7470544B2 (en) | Sensor array using sail | |
WO1991001364A1 (en) | Sample material transfer device | |
US7682541B2 (en) | Manufacturing method of a microchemical chip made of a resin | |
KR20040101777A (ko) | 선택적 부가압력을 이용한 uv 나노임프린트 리소그래피공정 | |
Tafazzoli et al. | Force-controlled microcontact printing using microassembled particle templates | |
KR20030083644A (ko) | 임프린팅 기판지지장치 및 임프린팅 장치 | |
JP2011005732A (ja) | インプリント装置 | |
JP6582511B2 (ja) | インプリントモールド、インプリント方法、パターン形成体 | |
KR20120109878A (ko) | 임프린트 장치 | |
Ryu et al. | AN INTEGRATED MICROFLUIDIC INKING CHIP FOR SPM NANOLITHOGRAPHY |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150109 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150831 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150902 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20151202 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151224 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160329 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160421 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5926288 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |