JP5923585B2 - 圧力検出装置、圧力検出装置の制御方法、及びプログラム - Google Patents
圧力検出装置、圧力検出装置の制御方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5923585B2 JP5923585B2 JP2014213241A JP2014213241A JP5923585B2 JP 5923585 B2 JP5923585 B2 JP 5923585B2 JP 2014213241 A JP2014213241 A JP 2014213241A JP 2014213241 A JP2014213241 A JP 2014213241A JP 5923585 B2 JP5923585 B2 JP 5923585B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- time
- piezoelectric
- touch detection
- pressing force
- detection device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims description 109
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 26
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 47
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 13
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 230000005616 pyroelectricity Effects 0.000 description 6
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 4
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- 229920001609 Poly(3,4-ethylenedioxythiophene) Polymers 0.000 description 3
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical compound [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 2
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 229920000747 poly(lactic acid) Polymers 0.000 description 2
- 239000004626 polylactic acid Substances 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 2
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 2
- BNEMLSQAJOPTGK-UHFFFAOYSA-N zinc;dioxido(oxo)tin Chemical compound [Zn+2].[O-][Sn]([O-])=O BNEMLSQAJOPTGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WSMQKESQZFQMFW-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-pyrazole-3-carboxylic acid Chemical compound CC1=CC(C(O)=O)=NN1 WSMQKESQZFQMFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 229910002113 barium titanate Inorganic materials 0.000 description 1
- JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N barium titanate Chemical compound [Ba+2].[Ba+2].[O-][Ti]([O-])([O-])[O-] JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 238000009530 blood pressure measurement Methods 0.000 description 1
- 229910021393 carbon nanotube Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002041 carbon nanotube Substances 0.000 description 1
- 239000003985 ceramic capacitor Substances 0.000 description 1
- 229920001940 conductive polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- NKZSPGSOXYXWQA-UHFFFAOYSA-N dioxido(oxo)titanium;lead(2+) Chemical compound [Pb+2].[O-][Ti]([O-])=O NKZSPGSOXYXWQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052451 lead zirconate titanate Inorganic materials 0.000 description 1
- HFGPZNIAWCZYJU-UHFFFAOYSA-N lead zirconate titanate Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ti+4].[Zr+4].[Pb+2] HFGPZNIAWCZYJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GQYHUHYESMUTHG-UHFFFAOYSA-N lithium niobate Chemical compound [Li+].[O-][Nb](=O)=O GQYHUHYESMUTHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 description 1
- 239000002121 nanofiber Substances 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- UKDIAJWKFXFVFG-UHFFFAOYSA-N potassium;oxido(dioxo)niobium Chemical compound [K+].[O-][Nb](=O)=O UKDIAJWKFXFVFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01L—MEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
- G01L1/00—Measuring force or stress, in general
- G01L1/16—Measuring force or stress, in general using properties of piezoelectric devices
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01L—MEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
- G01L5/00—Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/033—Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01L—MEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
- G01L1/00—Measuring force or stress, in general
- G01L1/14—Measuring force or stress, in general by measuring variations in capacitance or inductance of electrical elements, e.g. by measuring variations of frequency of electrical oscillators
- G01L1/142—Measuring force or stress, in general by measuring variations in capacitance or inductance of electrical elements, e.g. by measuring variations of frequency of electrical oscillators using capacitors
- G01L1/146—Measuring force or stress, in general by measuring variations in capacitance or inductance of electrical elements, e.g. by measuring variations of frequency of electrical oscillators using capacitors for measuring force distributions, e.g. using force arrays
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2203/00—Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
- G06F2203/041—Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
- G06F2203/04105—Pressure sensors for measuring the pressure or force exerted on the touch surface without providing the touch position
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/0416—Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
- G06F3/0418—Control or interface arrangements specially adapted for digitisers for error correction or compensation, e.g. based on parallax, calibration or alignment
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
- Electronic Switches (AREA)
Description
「焦電性」とは、温度変化が起こったときにPVDFなどの圧電シートが電荷を発生する性質である。本明細書において、「熱応力」とは、圧力検出器やタッチパネルに温度変化が生じることで発生する圧電シートの内部応力のことである。つまり、熱応力は、支持基板などに圧電シートが配置されている場合に圧電シートの熱膨張や熱収縮が支持基板やタッチパネルによって妨げられることによって発生する応力や、圧電シートが面内に温度分布があるときに生じる応力、さらには圧電シート内の不均一性によって生じる応力などである。
圧力センサは、与えられた荷重に応じた圧電信号を発生する圧電シートを有する。
タッチ検出部は、圧力センサへの接触を検出する。
取得部は、圧電信号に基づく圧電出力を取得する。
変化率算出部は、タッチ検出部が圧力センサへの接触を検出するタッチ検出時刻より前の任意の時間範囲に取得された圧電出力の時間に対する変化率を算出する。
押圧力算出部は、変化率を算出するのに用いる時間範囲の終了時刻より後に取得された圧電出力を変化率を用いて補正することで、押圧力を算出する。
この装置では、上記補正によって、正確な押圧力が得られる。
一般に、タッチ検出部による圧力センサへの接触を検出するタイミングは、実際に例えば指が圧力センサに触れた時刻から遅れることがある。そうすると、タッチ検出時刻より前であっても、検出遅れ時間によっては押圧に基づく圧電出力の変化が生じる場合がある。この場合、前記時間範囲の終了時刻をタッチ検出時刻に近づけてしまうと、時間範囲の圧電出力の変化は完全な直線にはならない。つまり、取得される変化率の精度がわずかながら落ちるので、補正の精度が低下する。そこで、前記時間範囲の終了時刻を、タッチ検出時刻から所定時間前の時刻とすることで、前記時間範囲における圧電出力の変化は直線に近づく。この結果、変化率をより正確に算出できる。
◎タッチ検出部が圧力センサへの接触を検出すれば、タッチ検出時刻より前の任意の時間範囲に取得された圧電出力の時間に対する変化率を算出する変化率算出ステップ
◎変化率を算出するのに用いる時間範囲の終了時刻より後に取得された圧電出力を変化率を用いて補正することで、押圧力を算出する押圧力算出ステップ
まず、本発明の一実施形態に係る圧力検出装置1の全体構造について図1を用いて説明する。図1は、本発明の第1実施形態に係る圧力検出装置の概略図である。
圧力検出装置1は、押圧荷重を測定する機能と、圧力センサへの接触を検出する機能とを有している。
圧力センサ3は、圧電シート21と、タッチパネル23とを有する。圧電シート21は、与えられた荷重に応じた圧電信号を発生する。
タッチ検出部7は、圧力センサ3のタッチパネル23への接触を検出する。タッチパネル23は、圧電シート21と積層されており、具体的にはタッチ検出電極(図示せず)を有している。
制御部31は、CPU及びメモリからなるコンピュータのハードウェアとソフトウェアに基づいて、他の装置を制御するための装置である。
上記の各構成の機能は、後にさらに詳細に説明する。
圧電シート21は、シート状の部材であり、両面に基準電極(図示せず)及び圧電検出電極(図示せず)が形成されている。その結果、検出電極(図示せず)と基準電極(図示せず)との間には、圧電シート21に与えられた荷重に応じた圧電信号が発生する。
圧電シート21は、モノモルフでもよいし、バイモルフでもよい。
圧電検出電極(図示せず)、基準電極(図示せず)、及びタッチ検出電極(図示せず)は、導電性を有する材料により構成できる。導電性を有する材料としては、インジウム−スズ酸化物(Indium−Tin−Oxide、ITO)、スズ−亜鉛酸化物(Tin−Zinc−Oxide、TZO)などのような透明導電酸化物、ポリエチレンジオキシチオフェン(Polyethylenedioxythiophene、PEDOT)などの導電性高分子、などを用いることができる。この場合、上記の電極は、蒸着やスクリーン印刷などを用いて形成できる。
さらに、導電性を有する材料として、バインダー中に、カーボンナノチューブ、金属粒子、金属ナノファイバーなどの導電材料が分散したものを用いてもよい。
タッチ検出部7は、圧力センサ3への接触を検出する装置である。この実施形態では、タッチパネル23のタッチ検出電極(図示せず)は、圧電シート21の圧電検出電極(図示せず)とは電気的に絶縁されるように形成されている。これにより、タッチ検出部7は、ユーザの指などの接触対象物が圧力センサ3の主面に接触した際に発生するタッチ検出信号を、タッチ検出電極(図示せず)を介して、検出できる。なお、タッチパネル23は、ガラスカバー又は樹脂製カバーを含んでいる。
なお、タッチ検出部7としては、静電容量方式のタッチパネルなどに用いられている、公知の静電容量測定装置を用いることができる。
積分回路5は、2つの入力を有している。1つの入力は圧電シート21の圧電検出電極(図示せず)と接続され、もう1つの入力は基準電極(図示せず)に接続されている。
このようにして、圧電シート21の押圧力の変化量に起因して発生する電圧信号を積分して、オペアンプ25から増幅された圧電信号を出力できる。
マイコン9は、CPU(Central Processing Unit)、記憶部、及び圧電センサを駆動するためのインターフェースなどを備えている。なお、マイコンの代わりに、カスタムICなどにより1つのICにマイコンの機能が集約されていてもよい。
制御部31は、取得部45と、記憶部47と、変化率算出部49と、押圧力算出部51とを有している。
記憶部47は、取得された圧電出力を時間単位で保存する。
図2及び図3を用いて、制御部31による押圧力算出制御を説明する。図2は、変化率算出及び押圧力算出制御を説明するためのフローチャートである。図3は、補正前後の圧電出力を示すためのグラフである。
図3は、押圧力算出部51による補正前後の圧電出力を示している。図から明らかなように、補正前の圧電出力には焦電性による電荷(ドリフトノイズ)が押圧力よる電荷に重畳されており、したがって本来は0である圧電出力が斜め下方に直線状に変化している。
ステップS2では、制御部31の変化率算出部49は、タッチ検出時刻(B)の時刻t1より前の時間範囲の圧電出力のデータを記憶部47から読み込み、それに基づいてタッチ検出(B)の時刻t1より前の圧電出力の変化率を算出する。この実施形態では、上記の時間範囲の開始時刻は、例えば、タッチ検出(B)の時刻から所定時間前の時刻である。この時刻を開始時刻0とし、タッチ検出(B)の時刻は開始時刻からカウントした時刻t1と表現される。
F(t)∝P(t)−(dD/dt)t−P(0)
なお、F(t)は時刻tでの押圧力であり、P(t)は時刻tでの圧電出力であり、tはタッチ開始時刻を0とした場合の時刻である。
ステップS4の後、プロセスはステップS3に戻る。つまり、タッチ終了まではステップS4が繰り返し実行される。
具体的な実施形態としては、圧力検出装置1では、押圧力算出部51は、圧電出力を取得する時刻に変化率を掛けることでドリフトノイズ量を算出し、取得された圧電出力からドリフトノイズ量を減じることで、圧電出力を補正している。上記補正によって、正確な押圧力が得られる。ただし、押圧力は、変化率を算出するのに用いる時間範囲の終了時刻より後において補正後の圧電出力を用いて算出されればよいので、補正方法は本実施形態に限定されない。
ただし、圧電出力の時間に対する変化率を算出する時間範囲は、タッチ検出部7が圧力センサ3への接触を検出するタッチ検出(B)の時刻t1より前の任意の時間範囲であれば、ドリフトノイズの補正は可能である。
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。特に、本明細書に書かれた複数の実施形態及び変形例は必要に応じて任意に組み合せ可能である。
しかし、変化率を算出するのに用いる時間範囲の開始時刻は、特に限定されず、例えば、図3におけるタッチ開始(A)の時刻の前後であってもよい。
(e)本実施形態は、押圧力を正確に検出する他の手法と組み合わせてもよい。
3 :圧力センサ
5 :積分回路
7 :タッチ検出部
9 :マイコン
21 :圧電シート
23 :タッチパネル
25 :オペアンプ
27 :キャパシタンス
31 :制御部
39 :AD変換部
45 :取得部
47 :記憶部
49 :変化率算出部
51 :押圧力算出部
Claims (6)
- 与えられた荷重に応じた圧電信号を発生する圧電シートを有する圧力センサと、
前記圧力センサへの接触を検出するタッチ検出部と、
前記圧電信号に基づく圧電出力を取得する取得部と、
前記タッチ検出部が前記圧力センサへの接触を検出するタッチ検出時刻より前の任意の時間範囲に取得された圧電出力の時間に対する変化率を算出する変化率算出部と、
前記変化率を算出するのに用いる時間範囲の終了時刻より後に取得された圧電出力を前記変化率を用いて補正することで、押圧力を算出する押圧力算出部と、
を備える、圧力検出装置。 - 前記押圧力算出部は、前記圧電出力を取得した時刻に前記変化率を掛けることでドリフトノイズ量を算出し、当該時刻に取得された前記圧電出力から前記ドリフトノイズ量を減じることで前記補正を行う、請求項1に記載の圧力検出装置。
- 前記変化率算出部は、前記変化率を算出するのに用いる時間範囲の終了時刻を、前記タッチ検出時刻から所定時間前の時刻とする、請求項1又は2に記載の圧力検出装置。
- 与えられた荷重に応じた圧電信号を発生する圧電シートを有する圧力センサと、前記圧力センサへの接触を検出するタッチ検出部と、前記圧電信号に基づく圧電出力を取得する取得部とを備えた圧力検出装置の制御方法であって、
前記タッチ検出部が前記圧力センサへの接触を検出すれば、タッチ検出時刻より前の任意の時間範囲に取得された圧電出力の時間に対する変化率を算出する変化率算出ステップと、
前記変化率を算出するのに用いる時間範囲の終了時刻より後に取得された圧電出力を前記変化率を用いて補正することで、押圧力を算出する押圧力算出ステップと、
を備える、圧力検出装置の制御方法。 - 前記押圧力算出ステップは、前記圧電出力を取得する時刻に前記変化率を掛けることでドリフトノイズ量を算出するドリフトノイズ量算出ステップと、当該時刻に取得された前記圧電出力から前記ドリフトノイズ量を減じることで前記補正を行うドリフトノイズ量減算ステップとを有する、請求項4に記載の圧力検出装置の制御方法。
- コンピュータの記憶部に保存され、請求項4又は5に記載の圧力検出装置の制御方法を前記コンピュータに実行させるプログラム。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014213241A JP5923585B2 (ja) | 2014-10-17 | 2014-10-17 | 圧力検出装置、圧力検出装置の制御方法、及びプログラム |
CN201580013202.2A CN106104239B (zh) | 2014-10-17 | 2015-09-17 | 压力检测装置、压力检测装置的控制方法 |
US15/306,271 US9885620B2 (en) | 2014-10-17 | 2015-09-17 | Pressure detecting apparatus, method of controlling the pressure detecting apparatus, and program |
KR1020167023607A KR101734796B1 (ko) | 2014-10-17 | 2015-09-17 | 압력 검출 장치, 압력 검출 장치의 제어 방법, 및 프로그램 |
PCT/JP2015/076444 WO2016059935A1 (ja) | 2014-10-17 | 2015-09-17 | 圧力検出装置、圧力検出装置の制御方法、及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014213241A JP5923585B2 (ja) | 2014-10-17 | 2014-10-17 | 圧力検出装置、圧力検出装置の制御方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016080551A JP2016080551A (ja) | 2016-05-16 |
JP5923585B2 true JP5923585B2 (ja) | 2016-05-24 |
Family
ID=55746483
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014213241A Expired - Fee Related JP5923585B2 (ja) | 2014-10-17 | 2014-10-17 | 圧力検出装置、圧力検出装置の制御方法、及びプログラム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9885620B2 (ja) |
JP (1) | JP5923585B2 (ja) |
KR (1) | KR101734796B1 (ja) |
CN (1) | CN106104239B (ja) |
WO (1) | WO2016059935A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7556894B2 (ja) | 2019-07-09 | 2024-09-26 | ケンブリッジ タッチ テクノロジーズ リミテッド | 力信号処理 |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105404420B (zh) * | 2015-11-04 | 2018-03-09 | 宸鸿科技(厦门)有限公司 | 压力感测信号处理方法及其系统 |
CN106970728B (zh) * | 2017-05-09 | 2024-05-24 | 南京舜易暻机电科技有限公司 | 一种压电纤维交错排列的三维触摸感知结构及感知方法 |
EP3647752B1 (en) * | 2017-06-26 | 2024-11-13 | Daikin Industries, Ltd. | Circuit and method for detecting pressure signal with signal due to pyroelectricity in piezoelectric material being suppressed |
GB2570446B (en) * | 2018-01-23 | 2020-11-04 | Cambridge Touch Tech Ltd | Pressure signal processing |
KR102139808B1 (ko) | 2018-03-28 | 2020-07-31 | 주식회사 하이딥 | 복수 채널을 구성하는 압력 센서, 이를 포함하는 터치 입력 장치 및 이를 이용한 압력 검출 방법 |
KR102261165B1 (ko) | 2018-04-25 | 2021-06-07 | 주식회사 엘지에너지솔루션 | 이차 전지 정압 지그 및 이를 이용한 이차 전지 내부 압력 조절 방법 |
US11009988B2 (en) | 2018-05-04 | 2021-05-18 | Synaptics Incorporated | Using electrical resistance to estimate force on an electrode during temperature changes |
WO2020105074A1 (ja) * | 2018-11-19 | 2020-05-28 | 株式会社ミクニ | 圧力検出信号処理装置、エンジン制御システム、および、プログラム |
WO2022009747A1 (ja) * | 2020-07-10 | 2022-01-13 | 株式会社村田製作所 | 押圧力検知装置 |
JP2022083296A (ja) * | 2020-11-24 | 2022-06-03 | シャープ株式会社 | タッチパネルシステム、表示装置及びタッチパネルシステムの制御方法 |
JP2022166512A (ja) | 2021-04-21 | 2022-11-02 | シャープディスプレイテクノロジー株式会社 | タッチパネルシステム及び表示装置 |
US20230317280A1 (en) * | 2022-04-01 | 2023-10-05 | Jiangxi Provincial People's Hospital | Finger Kneading Rating Method Based on Intelligent Model Processing |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5651641A (en) * | 1979-10-04 | 1981-05-09 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | Tester for tire tumbling resistance |
AT388830B (de) * | 1988-01-25 | 1989-09-11 | Avl Verbrennungskraft Messtech | Ladungsverstaerkerschaltung |
US7532202B2 (en) * | 2002-05-08 | 2009-05-12 | 3M Innovative Properties Company | Baselining techniques in force-based touch panel systems |
JP2004125571A (ja) | 2002-10-01 | 2004-04-22 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 透明圧電センサおよびそれを備えた入力装置 |
JP4309158B2 (ja) * | 2003-03-19 | 2009-08-05 | 富士重工業株式会社 | 電荷信号変換アンプ、及び筒内圧測定装置 |
JP3863505B2 (ja) * | 2003-06-20 | 2006-12-27 | 忠弘 大見 | 圧力センサ及び圧力制御装置並びに圧力式流量制御装置の自動零点補正装置 |
US7117725B2 (en) * | 2004-03-12 | 2006-10-10 | Honda Motor Co., Ltd. | In-cylinder pressure detecting apparatus |
JP4271652B2 (ja) * | 2004-12-27 | 2009-06-03 | 本田技研工業株式会社 | 筒内圧検出装置 |
US7334483B2 (en) * | 2006-01-27 | 2008-02-26 | Schlumberger Technology Corporation | Thermal compensation of pressure measurements |
CN101275878A (zh) * | 2007-03-27 | 2008-10-01 | 捷顶微电子(上海)有限公司 | 一种压力传感器的温度漂移的补偿方法 |
FR2938645B1 (fr) * | 2008-11-19 | 2012-03-02 | Continental Automotive France | Procede de correction de la derive du signal d'un capteur de pression |
WO2010140814A2 (ko) | 2009-06-03 | 2010-12-09 | 주식회사 쎄믹스 | 척의 능동적 기울기 제어가 가능한 웨이퍼 프로브 스테이션 및 그 제어방법 |
JP5507323B2 (ja) * | 2010-04-23 | 2014-05-28 | 本田技研工業株式会社 | 力覚センサの温度補償方法および力覚センサ |
JP2013246557A (ja) * | 2012-05-24 | 2013-12-09 | Asahi Kasei Electronics Co Ltd | タッチセンサの信号処理回路、およびタッチセンサ |
TWI509560B (zh) * | 2012-08-31 | 2015-11-21 | Egalax Empia Technology Inc | 影像分割的方法與裝置 |
JP5686443B2 (ja) * | 2013-01-10 | 2015-03-18 | 日本写真印刷株式会社 | 接着層付きフィルム状感圧センサとこれを用いたタッチパッド、タッチ入力機能付き保護パネル及び電子機器 |
JP5897055B2 (ja) * | 2014-03-07 | 2016-03-30 | 日本写真印刷株式会社 | 感圧センサ及びタッチパネル |
KR20170016981A (ko) * | 2014-06-17 | 2017-02-14 | 코닝 인코포레이티드 | 터치 압력 센서들의 알고리즘들 및 구현 |
-
2014
- 2014-10-17 JP JP2014213241A patent/JP5923585B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2015
- 2015-09-17 KR KR1020167023607A patent/KR101734796B1/ko active Active
- 2015-09-17 WO PCT/JP2015/076444 patent/WO2016059935A1/ja active Application Filing
- 2015-09-17 CN CN201580013202.2A patent/CN106104239B/zh active Active
- 2015-09-17 US US15/306,271 patent/US9885620B2/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7556894B2 (ja) | 2019-07-09 | 2024-09-26 | ケンブリッジ タッチ テクノロジーズ リミテッド | 力信号処理 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN106104239A (zh) | 2016-11-09 |
JP2016080551A (ja) | 2016-05-16 |
US20170052074A1 (en) | 2017-02-23 |
KR101734796B1 (ko) | 2017-05-11 |
US9885620B2 (en) | 2018-02-06 |
WO2016059935A1 (ja) | 2016-04-21 |
CN106104239B (zh) | 2017-12-26 |
KR20160105540A (ko) | 2016-09-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5923585B2 (ja) | 圧力検出装置、圧力検出装置の制御方法、及びプログラム | |
JP5765442B2 (ja) | 変位センサ | |
JP7309118B2 (ja) | 圧力信号処理 | |
JP7252832B2 (ja) | 圧力感知装置及び方法 | |
JP5954500B2 (ja) | タッチ式入力装置 | |
JP7309119B2 (ja) | 圧力検知装置及び方法 | |
US10809857B2 (en) | Electronic device | |
JP5794399B2 (ja) | タッチ式入力装置 | |
TWI400646B (zh) | 觸控感測元件之壓力偵測方法以及使用該方法之電子裝置 | |
WO2016059940A1 (ja) | 圧力検出装置、圧力検出装置の制御方法、及びプログラム | |
JP6106011B2 (ja) | 圧力検出装置 | |
JP7556894B2 (ja) | 力信号処理 | |
JP2014173950A (ja) | 圧力検出装置 | |
JP2018523400A (ja) | 静電容量値を測定するための方法 | |
JP6285259B2 (ja) | 圧力センサ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160304 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160412 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160418 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5923585 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |