JP5914866B2 - 省エネルギ診断システム、省エネルギ診断方法 - Google Patents
省エネルギ診断システム、省エネルギ診断方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5914866B2 JP5914866B2 JP2014250287A JP2014250287A JP5914866B2 JP 5914866 B2 JP5914866 B2 JP 5914866B2 JP 2014250287 A JP2014250287 A JP 2014250287A JP 2014250287 A JP2014250287 A JP 2014250287A JP 5914866 B2 JP5914866 B2 JP 5914866B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- information
- power consumption
- device information
- information storage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 title description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 6
- 238000004088 simulation Methods 0.000 claims description 54
- 238000002405 diagnostic procedure Methods 0.000 claims 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 20
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 15
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 8
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 4
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000036578 sleeping time Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
- Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
また、本発明の一態様に係る省エネルギ診断方法は、電気機器の消費電力を分電盤の系統ごとに計測する電力センサから得られる時系列データを電力情報として電力情報記憶部に随時記憶する電力情報記憶ステップと、前記電気機器の種別を含んだ機器情報を機器情報記憶部に記憶する機器情報記憶ステップと、前記電力情報と前記機器情報とをそれぞれ前記電力情報記憶部および前記機器情報記憶部から取得する取得ステップと、前記機器情報に基づいて、各系統に接続された現用の電気機器と同一種別の他の電気機器を機器情報データベース内から候補機器として選択し、前記現用の電気機器を前記候補機器に入れ替えた場合の消費電力量をシミュレーションするシミュレーションステップとを有し、前記機器情報データベースが、複数の電気機器について種別を含んだ機器情報を少なくとも消費電力と対応付けて格納しており、前記シミュレーションステップでは、前記電力情報に基づいて、単位期間当たりの消費電力量と稼働時間との少なくとも一方を含む前記現用の電気機器の稼働状況を求め、当該稼働状況を前記候補機器に適用した場合の消費電力量をシミュレーションして出力することを特徴とする。
本実施形態の省エネルギ診断システムは、図2に示すように、住宅H1内に設定される設備コントローラ1と、インターネットNe1を介して設備コントローラ1と通信可能に構成されたサーバである中央サーバ3と、電気機器4の消費電力を分電盤5の系統ごとに計測する電力センサ(図示せず)とを備えている。
本実施形態の省エネルギ診断システムは、中央サーバ3のシミュレーション部33が、電気機器4を入れ替えた場合の消費電力量をシミュレーションするに当たって、候補機器にて現用の電気機器4と同等の仕事量の仕事をするのに必要な消費電力量を求めるようにした点が実施形態1の省エネルギ診断システムと相違する。
3 (中央)サーバ
4 電気機器
5 分電盤
14 電力情報記憶部
15 (コントローラ側)通信部
16 機器情報記憶部
22 表示部(提示手段)
31 通信部(取得部)
32 機器情報データベース
33 シミュレーション部
Ne1 インターネット
Claims (2)
- 電気機器の消費電力を分電盤の系統ごとに計測する電力センサから得られる時系列データを電力情報として随時記憶する電力情報記憶部と、
前記電気機器の種別を含んだ機器情報を記憶する機器情報記憶部と、
前記電力情報と前記機器情報とをそれぞれ前記電力情報記憶部および前記機器情報記憶部から取得する取得部と、
前記機器情報に基づいて、各系統に接続された現用の電気機器と同一種別の他の電気機器を機器情報データベース内から候補機器として選択し、前記現用の電気機器を前記候補機器に入れ替えた場合の消費電力量をシミュレーションするシミュレーション部とを有し、
前記機器情報データベースは、複数の電気機器について種別を含んだ機器情報を少なくとも消費電力と対応付けて格納しており、
前記シミュレーション部は、前記電力情報に基づいて、単位期間当たりの消費電力量と稼働時間との少なくとも一方を含む前記現用の電気機器の稼働状況を求め、当該稼働状況を前記候補機器に適用した場合の消費電力量をシミュレーションして出力する
ことを特徴とする省エネルギ診断システム。 - 電気機器の消費電力を分電盤の系統ごとに計測する電力センサから得られる時系列データを電力情報として電力情報記憶部に随時記憶する電力情報記憶ステップと、
前記電気機器の種別を含んだ機器情報を機器情報記憶部に記憶する機器情報記憶ステップと、
前記電力情報と前記機器情報とをそれぞれ前記電力情報記憶部および前記機器情報記憶部から取得する取得ステップと、
前記機器情報に基づいて、各系統に接続された現用の電気機器と同一種別の他の電気機器を機器情報データベース内から候補機器として選択し、前記現用の電気機器を前記候補機器に入れ替えた場合の消費電力量をシミュレーションするシミュレーションステップとを有し、
前記機器情報データベースは、複数の電気機器について種別を含んだ機器情報を少なくとも消費電力と対応付けて格納しており、
前記シミュレーションステップでは、前記電力情報に基づいて、単位期間当たりの消費電力量と稼働時間との少なくとも一方を含む前記現用の電気機器の稼働状況を求め、当該稼働状況を前記候補機器に適用した場合の消費電力量をシミュレーションして出力する
ことを特徴とする省エネルギ診断方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014250287A JP5914866B2 (ja) | 2014-12-10 | 2014-12-10 | 省エネルギ診断システム、省エネルギ診断方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014250287A JP5914866B2 (ja) | 2014-12-10 | 2014-12-10 | 省エネルギ診断システム、省エネルギ診断方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014032600A Division JP5672579B2 (ja) | 2014-02-24 | 2014-02-24 | 省エネルギ診断システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015092368A JP2015092368A (ja) | 2015-05-14 |
JP5914866B2 true JP5914866B2 (ja) | 2016-05-11 |
Family
ID=53195478
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014250287A Active JP5914866B2 (ja) | 2014-12-10 | 2014-12-10 | 省エネルギ診断システム、省エネルギ診断方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5914866B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7222650B2 (ja) * | 2018-10-10 | 2023-02-15 | 中部電力株式会社 | 空調機器の電力量予測システム及び空調機器の操作システム |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3977987B2 (ja) * | 2000-09-14 | 2007-09-19 | 株式会社日立製作所 | 製品紹介システム |
JP2005032235A (ja) * | 2003-06-20 | 2005-02-03 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | エネルギー管理システム、エネルギー管理方法及び省エネルギー推奨機器情報提供装置 |
JP2005284852A (ja) * | 2004-03-30 | 2005-10-13 | Nifty Corp | 消費電力量データ処理方法 |
CA2729846A1 (en) * | 2008-06-10 | 2009-12-17 | Panasonic Electric Works Co., Ltd. | Energy management system and computer program product |
-
2014
- 2014-12-10 JP JP2014250287A patent/JP5914866B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015092368A (ja) | 2015-05-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5491215B2 (ja) | 省エネルギ診断システム | |
JP4648482B1 (ja) | 分析装置及び計測管理システム | |
CN107209913B (zh) | 利用装置特定的通知来管理资源消耗 | |
KR20040111164A (ko) | 에너지 관리 시스템, 에너지 관리 방법 및 에너지 절약추천 기기 정보 제공 장치 | |
JP2005032235A (ja) | エネルギー管理システム、エネルギー管理方法及び省エネルギー推奨機器情報提供装置 | |
WO2015087470A1 (ja) | 需要予測装置、プログラム | |
JP5861100B2 (ja) | 省エネルギー化提案システム、省エネルギー化提案方法 | |
US10380706B2 (en) | Equipment management apparatus | |
US20150303693A1 (en) | Power control system and method thereof | |
EP2579202B1 (en) | Energy-saving diagnostic system | |
JP5484510B2 (ja) | 省エネ支援装置、省エネ支援システム | |
JP5173356B2 (ja) | 電力管理システム | |
JP6867996B2 (ja) | 消費電力推定装置及び消費電力推定方法 | |
JP6547631B2 (ja) | 監視装置、監視システム、監視方法、補正情報作成装置、補正情報作成方法及びプログラム | |
JP5914866B2 (ja) | 省エネルギ診断システム、省エネルギ診断方法 | |
WO2016056051A1 (ja) | 診断装置、診断方法、及び、プログラム | |
JP6292515B2 (ja) | 需要予測装置、プログラム | |
JP2008259308A (ja) | 電力管理システム、電力管理サーバ、および、電力管理方法 | |
JP5672579B2 (ja) | 省エネルギ診断システム | |
JP2015032222A (ja) | エネルギー管理システム | |
CN107886209A (zh) | 信息处理系统 | |
WO2016186069A1 (ja) | インセンティブ予測量提示装置 | |
JP2015102526A (ja) | 電力推定装置及び電力推定方法 | |
JP6123139B2 (ja) | 省エネルギー化提案システム、省エネルギー化サーバ、省エネルギー化提案方法 | |
JP5734157B2 (ja) | 設備制御システム、電力管理システム、設備制御装置、及び設備制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151013 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151027 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151228 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160119 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160212 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5914866 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |