JP5909213B2 - 真空弁の外部シール構造 - Google Patents
真空弁の外部シール構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5909213B2 JP5909213B2 JP2013153590A JP2013153590A JP5909213B2 JP 5909213 B2 JP5909213 B2 JP 5909213B2 JP 2013153590 A JP2013153590 A JP 2013153590A JP 2013153590 A JP2013153590 A JP 2013153590A JP 5909213 B2 JP5909213 B2 JP 5909213B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seal member
- valve body
- annular seal
- valve
- main fluid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16K—VALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
- F16K51/00—Other details not peculiar to particular types of valves or cut-off apparatus
- F16K51/02—Other details not peculiar to particular types of valves or cut-off apparatus specially adapted for high-vacuum installations
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16K—VALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
- F16K1/00—Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
- F16K1/32—Details
- F16K1/34—Cutting-off parts, e.g. valve members, seats
- F16K1/46—Attachment of sealing rings
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16K—VALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
- F16K27/00—Construction of housing; Use of materials therefor
- F16K27/02—Construction of housing; Use of materials therefor of lift valves
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16K—VALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
- F16K31/00—Actuating devices; Operating means; Releasing devices
- F16K31/12—Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid
- F16K31/126—Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid the fluid acting on a diaphragm, bellows, or the like
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Details Of Valves (AREA)
- Valve Housings (AREA)
- Indication Of The Valve Opening Or Closing Status (AREA)
Description
真空弁101は、バルブボディ104とシリンダカバー107を連結することにより外観が構成されている。真空弁101は、駆動部106が駆動軸105を介して弁体102に駆動力を付与することにより、弁体102が弁座103に当接又は離間し、流体を制御する。バルブボディ104の内部には、隔壁部材108が伸縮可能に配置され、材料ガスが駆動部106側へ漏れることを防いでいる。
流路を流れる流体を制御する弁部を内蔵するバルブボディと、前記弁部に駆動力を付与する駆動部を内蔵するシリンダカバーと、前記バルブボディと前記シリンダカバーとの間で上端プレートを挟持され、前記バルブボディに伸縮可能に内設されて前記流路と前記駆動部との間を遮断する隔壁部材とを備える真空弁に適用され、前記上端プレートと前記バルブボディとの間にメイン流体用環状シール部材を配置することにより、前記流体が外部へ漏れることを防止する真空弁の外部シール構造において、前記メイン流体用環状シール部材の材質が、パーフルオルエラストマーであって、前記メイン流体用環状シール部材の、前記バルブボディと前記シリンダカバーの突き合わせ部分側に、フッ素系環状シール部材を配設し、外気に連通するリークポートを、前記メイン流体用環状シール部材のシール位置と前記フッ素系環状シール部材のシール位置との間に連通させるように、前記バルブボディに設け、前記フッ素系環状シール部材が装着された空間のうち、前記メイン流体用環状シール部材とは反対側にある空間が外気に連通している。
図1は、本発明の第1実施形態に係る外部シール構造20Aを適用した真空弁1Aの断面図であって、弁閉状態を示す。図2は、図1に示す外部シール構造20Aの拡大断面図である。図3は、リークテスト装置の概略構成を示す図である。図4から図7は、リークテストの結果の一例を示す図である。以下の説明では、先ず、真空弁1Aの全体構成及び動作を簡単に説明した後、外部シール構造20Aの構成を詳述する。そして、リークテストとその結果を説明し、最後に、外部シール構造20Aの作用効果を説明する。
図1に示す真空弁1Aは、例えば、半導体製造装置の処理室(図示せず)と真空ポンプ(図示せず)との間に配置され、処理室から排気する材料ガスの排気流量を制御する。真空弁1Aは、バルブボディ2とシリンダカバー3を連結することにより外観が構成され、バルブボディ2とシリンダカバー3の連結部分に外部シール構造20Aを設けることにより、材料ガスが外部へ漏れることが防止されている。
縮ばね15のばね力とのバランスに応じて弁体8が上昇し、第1ポート4と第2ポート5が連通する。これにより、真空弁1Aは、弁開度に応じた流量で、材料ガスを処理室から排気する。
図2に示すように、外部シール構造20Aは、隔壁部材11の上端プレート11bとバルブボディ2の第1連結部2aとの間に、パーフルオロエラストマー製のメイン流体用環状シール部材21とフッ素系環状シール部材22が配置されている。つまり、外部シール構造20Aは、バルブボディ2とシリンダカバー3との連結部分を二重にシールしている。
滑に流すために、ガイド面11gが肉厚部11cの外周面11kから第1装着溝11dに向かって斜めに形成されている。
図3は、リークテスト装置31の概略構成を示す図である。リークテスト装置31は、検査用流体(ここではHeガス)を吹き付ける吹き付けプローブ35を備える。リークテスト装置31は、試験体となる真空弁1Aの第1ポート4にリークディテクタ32を接続する。尚、真空弁1Aの第2ポート5は密閉材料で密閉される。
第1装着溝11dにメイン流体用環状シール部材21が装着されていない場合には、図5に示すように、リーク測定値が減らない。これは、Heガスがリークポート2bから第1装着溝11dを介して内部空間6へ流れ、内部空間6の内圧が低下しないからである。
以上説明したように、第1実施形態の外部シール構造20Aは、流路16を流れる材料ガスを制御する弁部17を内蔵するバルブボディ2と、弁部17に駆動力を付与する駆動部10を内蔵するシリンダカバー3と、バルブボディ2とシリンダカバー3との間で上端プレート11bを挟持され、バルブボディ2に伸縮可能に内設されて流路16と駆動部10との間を遮断する隔壁部材11とを備える真空弁1Aに適用され、上端プレート11bとバルブボディ2との間にメイン流体用環状シール部材21を配置することにより、材料ガスが外部へ漏れることを防止する真空弁1Aの外部シール構造20Aにおいて、メイン流体用環状シール部材21の材質が、パーフルオロエラストマーであって、メイン流体用環状シール部材21の外側に、フッ素系環状シール部材22を配設し、外気に連通するリークポート2bを、メイン流体用環状シール部材21のシール位置P1,P2とフッ素系環状シール部材22のシール位置Q1〜Q4との間に連通させるように、バルブボディ2に設ける。
手段26がバルブボディ2に着脱自在に取り付けられているので、リークテスト以外の時にパーティクル等が真空弁1A内に侵入することを防止できる。
続いて、本発明の第2実施形態に係る真空弁の外部シール構造について、図面を参照しながら説明する。図8は、本発明の第2実施形態に係る外部シール構造20Bを適用した真空弁1Bの部分断面図であって、弁閉状態を示す。図9は、図8のB部拡大断面図である。図10は、図8に示す外部シール構造20Bの側面図である。
例えば、上記実施形態では、真空弁1A,1Bを半導体製造装置に組み付けたが、他の装置に組み付けても良いことは言うまでもない。
また、上記第1実施形態の閉鎖手段26に代えて、第2実施形態の閉鎖手段46を真空弁1Aに適用しても良い。
また、上記第2実施形態では、リークポート41bをV字形状に形成したが、第1連結部41aの図中下面から直線状に形成しても良い。
2 バルブボディ
2a,41a 第1連結部
2b,41b リークポート
3 シリンダカバー
10 駆動部
11,42 隔壁部材
11b,42a 上端プレート
11c,42b 肉厚部
21 メイン流体用環状シール部材
22 フッ素系環状シール部材
20A,20B 外部シール構造
26,46 閉鎖手段
P1,P2,P11,P12,Q1,Q2,Q3,Q4,Q11,Q12 シール位置
Claims (4)
- 流路を流れる流体を制御する弁部を内蔵するバルブボディと、前記弁部に駆動力を付与する駆動部を内蔵するシリンダカバーと、前記バルブボディと前記シリンダカバーとの間で上端プレートを挟持され、前記バルブボディに伸縮可能に内設されて前記流路と前記駆動部との間を遮断する隔壁部材とを備える真空弁に適用され、前記上端プレートと前記バルブボディとの間にメイン流体用環状シール部材を配置することにより、前記流体が外部へ漏れることを防止する真空弁の外部シール構造において、
前記メイン流体用環状シール部材の材質が、パーフルオロエラストマーであって、
前記メイン流体用環状シール部材の、前記バルブボディと前記シリンダカバーの突き合わせ部分側に、フッ素系環状シール部材を配設し、
外気に連通するリークポートを、前記メイン流体用環状シール部材のシール位置と前記フッ素系環状シール部材のシール位置との間に連通させるように、前記バルブボディに設け、
前記フッ素系環状シール部材が装着された空間のうち、前記メイン流体用環状シール部材とは反対側にある空間が外気に連通している
ことを特徴とする真空弁の外部シール構造。 - 請求項1に記載する真空弁の外部シール構造において、
前記リークポートを閉鎖する閉鎖手段が前記バルブボディに着脱自在に取り付けられている
ことを特徴とする真空弁の外部シール構造。 - 請求項1又は請求項2に記載する真空弁の外部シール構造において、
前記メイン流体用環状シール部材及び前記フッ素系環状シール部材は、前記バルブボディと前記上端プレートのバルブボディ側端面との間に配置され、前記上端プレートと前記バルブボディに密着してシールを行う
ことを特徴とする真空弁の外部シール構造。 - 請求項1又は請求項2に記載する真空弁の外部シール構造において、
前記上端プレートは、シリンダカバー側端面の外縁部に沿って肉厚部が突設されており、
前記バルブボディは、前記上端プレートのバルブボディ側端面と前記肉厚部の外周面に当接する第1連結部を有し、
前記メイン流体用環状シール部材は、前記第1連結部と前記上端プレートの前記バルブボディ側端面との間に配置され、前記バルブボディと前記シリンダカバーが前記上端プレートを挟み込む挟持方向に沿って上下にシールし、
前記フッ素系環状シール部材は、前記肉厚部の外周面と前記第1連結部の内側面との間に配置され、前記挟持方向に沿って上下にシールすると共に、前記真空弁の径方向内側と径方向外側でシールする
ことを特徴とする真空弁の外部シール構造。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013153590A JP5909213B2 (ja) | 2013-07-24 | 2013-07-24 | 真空弁の外部シール構造 |
TW103119849A TWI565897B (zh) | 2013-07-24 | 2014-06-09 | 真空閥之外部密封構造 |
US14/330,049 US9267614B2 (en) | 2013-07-24 | 2014-07-14 | External seal structure of vacuum valve |
KR1020140091666A KR102104829B1 (ko) | 2013-07-24 | 2014-07-21 | 진공 밸브의 외부 시일 구조 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013153590A JP5909213B2 (ja) | 2013-07-24 | 2013-07-24 | 真空弁の外部シール構造 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015025469A JP2015025469A (ja) | 2015-02-05 |
JP2015025469A5 JP2015025469A5 (ja) | 2015-05-14 |
JP5909213B2 true JP5909213B2 (ja) | 2016-04-26 |
Family
ID=52389702
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013153590A Active JP5909213B2 (ja) | 2013-07-24 | 2013-07-24 | 真空弁の外部シール構造 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9267614B2 (ja) |
JP (1) | JP5909213B2 (ja) |
KR (1) | KR102104829B1 (ja) |
TW (1) | TWI565897B (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ITBO20130351A1 (it) * | 2013-07-05 | 2015-01-06 | Gardner Denver S R L | Valvola di avviamento di una macchina operatrice a fluido funzionante in un impianto sottovuoto |
US10455816B2 (en) * | 2016-07-20 | 2019-10-29 | International Business Machines Corporation | Sensor based activity monitor |
NL2017785B1 (en) * | 2016-11-14 | 2018-05-25 | N V Nederlandsche Apparatenfabriek Nedap | Method and system for generating an attention signal indicating a problem for an animal |
JP6972746B2 (ja) * | 2017-08-02 | 2021-11-24 | 株式会社アイシン | 流量制御弁 |
KR102140960B1 (ko) * | 2018-09-21 | 2020-08-05 | 주식회사 케이브이티에스 | 진공밸브 |
CN110043676A (zh) * | 2019-04-26 | 2019-07-23 | 江苏圣泰阀门有限公司 | 一种压力密封平行滑动阀 |
US11542964B2 (en) * | 2019-10-11 | 2023-01-03 | Swagelok Company | Arrangements and methods for controlled flow rate of pneumatic actuated valves |
GB2598315A (en) * | 2020-08-25 | 2022-03-02 | Atlas Copco Airpower Nv | Seal for a vacuum valve |
CN112254896B (zh) * | 2020-09-08 | 2023-12-05 | 合肥通用机械研究院有限公司 | 一种角行程阀杆用填料密封系统性能试验装置及试验方法 |
CN114811153A (zh) * | 2021-01-21 | 2022-07-29 | 米洛创新(深圳)有限公司 | 集成盒及气动高真空挡板阀 |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0121267Y2 (ja) * | 1988-08-15 | 1989-06-26 | ||
US4874007A (en) * | 1989-01-12 | 1989-10-17 | Taylor Julian S | Restrictor valve flow passage pop-up wear indicator |
US5178363A (en) * | 1990-11-15 | 1993-01-12 | M&Fc Holding Company, Inc. | Valve stem sealing means for prevention of fugitive emissions |
US5129624A (en) * | 1990-11-15 | 1992-07-14 | M&Fc Holding Company, Inc. | Valve stem sealing means for prevention of fugitive emissions |
US5170659A (en) * | 1991-04-08 | 1992-12-15 | Kemp Development Corporation | Apparatus and method for detecting fluid leakage |
US5190264A (en) * | 1992-03-03 | 1993-03-02 | Dresser Industries, Inc. | Adjustable valve packing arrangement |
US5607165A (en) * | 1995-06-07 | 1997-03-04 | Cooper Cameron Corporation | Sealing system for a valve having biassed sealant under pressure |
JP3619032B2 (ja) * | 1998-11-13 | 2005-02-09 | シーケーディ株式会社 | 真空圧力制御弁 |
JP3796150B2 (ja) * | 2001-09-18 | 2006-07-12 | Smc株式会社 | 保守簡易形2ポート弁 |
JP3890561B2 (ja) * | 2002-07-12 | 2007-03-07 | Smc株式会社 | 弁開度を調整可能な2ポート真空バルブ |
JP2005272674A (ja) * | 2004-03-25 | 2005-10-06 | Nichias Corp | パーフルオロエラストマー成形体及びその製造方法 |
US7841578B2 (en) * | 2006-03-31 | 2010-11-30 | Smc Corporation | Vacuum valve |
JP4765746B2 (ja) * | 2006-04-17 | 2011-09-07 | 日立金属株式会社 | 遮断弁装置及びこれを組み込んだ質量流量制御装置 |
JP4296196B2 (ja) * | 2006-11-15 | 2009-07-15 | シーケーディ株式会社 | 真空弁 |
JP5243200B2 (ja) | 2008-11-21 | 2013-07-24 | Ckd株式会社 | 真空弁 |
KR101281944B1 (ko) * | 2010-01-15 | 2013-07-03 | 시케이디 가부시키가이샤 | 진공 제어 시스템 및 진공 제어 방법 |
JP4815538B2 (ja) * | 2010-01-15 | 2011-11-16 | シーケーディ株式会社 | 真空制御システムおよび真空制御方法 |
JP5166655B2 (ja) * | 2011-02-02 | 2013-03-21 | Ckd株式会社 | 真空制御バルブ、真空制御装置、およびコンピュータプログラム |
JP2011243217A (ja) * | 2011-07-20 | 2011-12-01 | Ckd Corp | 真空制御バルブ及び真空制御システム |
-
2013
- 2013-07-24 JP JP2013153590A patent/JP5909213B2/ja active Active
-
2014
- 2014-06-09 TW TW103119849A patent/TWI565897B/zh active
- 2014-07-14 US US14/330,049 patent/US9267614B2/en active Active
- 2014-07-21 KR KR1020140091666A patent/KR102104829B1/ko active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9267614B2 (en) | 2016-02-23 |
JP2015025469A (ja) | 2015-02-05 |
TW201525335A (zh) | 2015-07-01 |
KR20150012201A (ko) | 2015-02-03 |
TWI565897B (zh) | 2017-01-11 |
US20150028245A1 (en) | 2015-01-29 |
KR102104829B1 (ko) | 2020-04-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5909213B2 (ja) | 真空弁の外部シール構造 | |
US8851099B2 (en) | Pipe monitoring system and method | |
KR101656426B1 (ko) | 가스누설 및 압력변화 감지가 가능한 배관연결조립체 | |
JP2015025469A5 (ja) | 真空弁の外部シール構造 | |
US20140151592A1 (en) | Butterfly valve and method of checking for leaks in the same | |
JPH11343979A (ja) | プロセス流体を加圧するためのポンプおよび往復動ポンプ | |
WO2014017305A1 (ja) | 漏れ検出装置およびこれを有する流体制御器 | |
KR101377718B1 (ko) | 가스 누출 검출장치 | |
KR102541108B1 (ko) | 플랜지 어셈블리 | |
JP6025876B2 (ja) | 密閉機構、密閉機構を有する搬送装置、および密閉機構を操作する方法 | |
JP6782003B2 (ja) | リークテスタ及びリークテスト方法 | |
CN109708818B (zh) | 一种气体机漏气检测系统 | |
US20110148048A1 (en) | Sealing arrangement | |
JP6929199B2 (ja) | 弁装置の漏れ検査方法及び検査装置 | |
KR101664192B1 (ko) | 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법 | |
JP2013527413A (ja) | コントロールバルブの圧力ブリード検査ポート | |
US11326978B2 (en) | Leak indicating clamp | |
JPH09166514A (ja) | 開閉手段の作動検査装置 | |
CN101776510A (zh) | 一种空心管的耐压性检测装置 | |
KR101608595B1 (ko) | 자성 유체 씰 | |
KR101897542B1 (ko) | 기밀 유지형 밸브 조립체 | |
JP2007132875A (ja) | エアリーク検査装置 | |
KR102735921B1 (ko) | 공압팽창밸브 제어 시스템 | |
KR101398233B1 (ko) | 게이트밸브 및 게이트밸브의 플랜지 결합구조 | |
JPS5918219Y2 (ja) | 弁のベロ−シ−ル構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150325 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150325 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150825 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150901 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151015 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160315 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160325 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5909213 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |