JP5900592B2 - ネットワークシステム、クライアント端末およびクライアント端末の制御方法 - Google Patents
ネットワークシステム、クライアント端末およびクライアント端末の制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5900592B2 JP5900592B2 JP2014258460A JP2014258460A JP5900592B2 JP 5900592 B2 JP5900592 B2 JP 5900592B2 JP 2014258460 A JP2014258460 A JP 2014258460A JP 2014258460 A JP2014258460 A JP 2014258460A JP 5900592 B2 JP5900592 B2 JP 5900592B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- print data
- web page
- printer
- control script
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Description
上記のネットワークシステムにおいて、印刷データ生成部は、Webページでの入力操作の結果を所定の描画領域に描画した画像データを印刷制御用スクリプトで変換し、印刷データを生成することを特徴とする。
上記のネットワークシステムにおいて、Webページには、印刷制御用スクリプトと、Webページを制御するページ制御用スクリプトが組み込まれ、ページ制御用スクリプトは、Webページでの入力操作を受け付けると共に、Webページで所定の入力操作が行われたことをトリガーとして印刷制御用スクリプトを呼び出すことを特徴とする。
上記のネットワークシステムにおいて、印刷データ生成部は、生成した印刷データを、所定の記憶領域に一時的に保存し、印刷データ送信部は、所定の記憶領域に印刷データの全てが保存された後、記憶領域の印刷データをプリンターに送信することを特徴とする。
本発明のクライアント端末は、Webブラウザを用いて、Webアプリケーションが動作するWebアプリケーションサーバーにアクセスするクライアント端末であって、Webアプリケーションサーバーから取得したWebページであって、Webブラウザ上で動作して印刷制御を行なう印刷制御用スクリプトが組み込まれたWebページを表示する表示部と、表示したWebページでの入力操作の結果を印刷制御用スクリプトで変換し、プリンターで処理可能な形式の印刷データを生成する印刷データ生成部と、印刷制御用スクリプトにより、生成した印刷データをプリンターに送信する印刷データ送信部と、を備えたことを特徴とする。
上記のクライアント端末において、印刷データ生成部は、Webページでの入力操作の結果を所定の描画領域に描画した画像データを印刷制御用スクリプトで変換し、印刷データを生成することを特徴とする。
本発明のクライアント端末の制御方法は、Webブラウザを用いて、Webアプリケーションが動作するWebアプリケーションサーバーにアクセスするクライアント端末の制御方法であって、Webアプリケーションサーバーから取得したWebページであって、Webブラウザ上で動作して印刷制御を行なう印刷制御用スクリプトが組み込まれたWebページを表示する表示ステップと、表示したWebページでの入力操作の結果を印刷制御用スクリプトで変換し、プリンターで処理可能な形式の印刷データを生成する印刷データ生成ステップと、印刷制御用スクリプトにより、生成した印刷データをプリンターに送信する印刷データ送信ステップと、を実行することを特徴とする。
上記のクライアント端末の制御方法において、印刷データ生成ステップは、Webページでの入力操作の結果を所定の描画領域に描画した画像データを印刷制御用スクリプトで変換し、印刷データを生成することを特徴とする。
なお、以下の構成としても良い。
本発明のネットワークシステムは、Webアプリケーションが動作するWebアプリケーションサーバーと、Webブラウザを用いて、当該Webアプリケーションサーバーにアクセスする1以上のクライアント端末と、当該クライアント端末の操作に伴って動作するプリンターと、を有し、少なくともWebアプリケーションサーバーとクライアント端末、クライアント端末とプリンターがそれぞれネットワーク接続されたネットワークシステムであって、クライアント端末は、Webアプリケーションサーバーから、Webブラウザ上で動作してWebページに関する印刷制御を行なう印刷制御用スクリプトが組み込まれたWebページを取得するWebページ取得部と、取得したWebページを表示する表示部と、表示したWebページでの入力操作を受け付け、当該入力操作の結果を所定の描画領域に描画する描画処理部と、表示したWebページで印刷操作が行われることにより、印刷制御用スクリプトにより描画領域に描画された画像データをプリンターで処理可能な形式に変換した印刷データを生成する印刷データ生成部と、印刷制御用スクリプトにより、プリンターに対して生成した印刷データを送信する印刷データ送信部と、を備え、プリンターは、印刷データ送信部により送信された印刷データを受信する印刷データ受信部と、受信した印刷データに基づいて印刷処理を制御する印刷制御部と、を備えたことを特徴とする。
さらに、近年のクライアント端末(PCやスマートフォン等のコンピューター)には、Webブラウザが標準でインストールされていることが多いため、コンピューターに不慣れなユーザーであっても、自身が利用している端末の環境(OS種別等)を意識することなく、容易にプリンターを利用することができる。
Claims (8)
- Webアプリケーションが動作するWebアプリケーションサーバーと、Webブラウザを用いて、当該Webアプリケーションサーバーにアクセスする1以上のクライアント端末と、当該クライアント端末の操作に伴って動作するプリンターと、がネットワーク接続されたネットワークシステムであって、
前記クライアント端末は、
前記Webアプリケーションサーバーから取得したWebページであって、前記Webブラウザ上で動作して印刷制御を行なう印刷制御用スクリプトが組み込まれた前記Webページを表示する表示部と、
表示した前記Webページでの入力操作の結果を前記印刷制御用スクリプトで変換し、前記プリンターで処理可能な形式の印刷データを生成する印刷データ生成部と、
前記印刷制御用スクリプトにより、前記印刷データを前記プリンターに送信する印刷データ送信部と、を備え、
前記プリンターは、
前記印刷データ送信部により送信された前記印刷データを受信する印刷データ受信部と、
受信した前記印刷データに基づいて印刷処理を制御する印刷制御部と、を備えたことを特徴とするネットワークシステム。 - 前記印刷データ生成部は、前記Webページでの入力操作の結果を所定の描画領域に描画した画像データを前記印刷制御用スクリプトで変換し、前記印刷データを生成することを特徴とする請求項1に記載のネットワークシステム。
- 前記Webページには、前記印刷制御用スクリプトと、前記Webページを制御するページ制御用スクリプトが組み込まれ、
前記ページ制御用スクリプトは、前記Webページでの入力操作を受け付けると共に、前記Webページで所定の入力操作が行われたことをトリガーとして前記印刷制御用スクリプトを呼び出すことを特徴とする請求項1または2に記載のネットワークシステム。 - 前記印刷データ生成部は、
生成した前記印刷データを、所定の記憶領域に一時的に保存し、
前記印刷データ送信部は、
前記所定の記憶領域に前記印刷データの全てが保存された後、前記記憶領域の印刷データを前記プリンターに送信することを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載のネットワークシステム。 - Webブラウザを用いて、Webアプリケーションが動作するWebアプリケーションサーバーにアクセスするクライアント端末であって、
前記Webアプリケーションサーバーから取得したWebページであって、前記Webブラウザ上で動作して印刷制御を行なう印刷制御用スクリプトが組み込まれた前記Webページを表示する表示部と、
表示した前記Webページでの入力操作の結果を前記印刷制御用スクリプトで変換し、プリンターで処理可能な形式の印刷データを生成する印刷データ生成部と、
前記印刷制御用スクリプトにより、生成した前記印刷データを前記プリンターに送信する印刷データ送信部と、を備えたことを特徴とするクライアント端末。 - 前記印刷データ生成部は、前記Webページでの入力操作の結果を所定の描画領域に描画した画像データを前記印刷制御用スクリプトで変換し、前記印刷データを生成することを特徴とする請求項5に記載のクライアント端末。
- Webブラウザを用いて、Webアプリケーションが動作するWebアプリケーションサーバーにアクセスするクライアント端末の制御方法であって、
前記Webアプリケーションサーバーから取得したWebページであって、前記Webブラウザ上で動作して印刷制御を行なう印刷制御用スクリプトが組み込まれた前記Webページを表示する表示ステップと、
表示した前記Webページでの入力操作の結果を前記印刷制御用スクリプトで変換し、プリンターで処理可能な形式の印刷データを生成する印刷データ生成ステップと、
前記印刷制御用スクリプトにより、生成した前記印刷データを前記プリンターに送信する印刷データ送信ステップと、を実行することを特徴とするクライアント端末の制御方法。 - 前記印刷データ生成ステップは、前記Webページでの入力操作の結果を所定の描画領域に描画した画像データを前記印刷制御用スクリプトで変換し、前記印刷データを生成することを特徴とする請求項7に記載のクライアント端末の制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014258460A JP5900592B2 (ja) | 2014-12-22 | 2014-12-22 | ネットワークシステム、クライアント端末およびクライアント端末の制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014258460A JP5900592B2 (ja) | 2014-12-22 | 2014-12-22 | ネットワークシステム、クライアント端末およびクライアント端末の制御方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011027533A Division JP5673177B2 (ja) | 2011-02-10 | 2011-02-10 | ネットワークシステム、ネットワークシステムの印刷制御方法およびクライアント端末 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015064903A JP2015064903A (ja) | 2015-04-09 |
JP5900592B2 true JP5900592B2 (ja) | 2016-04-06 |
Family
ID=52832672
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014258460A Active JP5900592B2 (ja) | 2014-12-22 | 2014-12-22 | ネットワークシステム、クライアント端末およびクライアント端末の制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5900592B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6914694B1 (en) * | 2000-10-12 | 2005-07-05 | Seiko Epson Corporation | Web print system with image enhancement |
JP2005085052A (ja) * | 2003-09-10 | 2005-03-31 | Toshiba Corp | 携帯情報端末、印刷方法および印刷用プログラム |
JP2006134043A (ja) * | 2004-11-05 | 2006-05-25 | Canon Inc | 印刷システム、及び、その制御方法 |
JP2010218457A (ja) * | 2009-03-18 | 2010-09-30 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置、画像形成方法およびプログラム |
-
2014
- 2014-12-22 JP JP2014258460A patent/JP5900592B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015064903A (ja) | 2015-04-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5673177B2 (ja) | ネットワークシステム、ネットワークシステムの印刷制御方法およびクライアント端末 | |
CN102693100B (zh) | 网络系统、接口板、网络系统的打印控制方法 | |
US9086826B2 (en) | Information processing apparatus, method for controlling the same, and storage medium | |
JP5732896B2 (ja) | ネットワークシステムおよびネットワークシステムの制御方法 | |
US20110035785A1 (en) | Information processing system, control method thereof and storage medium | |
US20120314245A1 (en) | Image processing apparatus, image processing system, method for controlling the same, and storage medium therefor | |
JP7639062B2 (ja) | プログラム、情報処理装置の制御方法及び情報処理装置 | |
US9720631B2 (en) | Relay server, storage medium storing instructions executable by the relay server, and control method | |
CN111251732B (zh) | 控制方法和存储介质 | |
US9116640B2 (en) | Image processing apparatus, display method, and storage medium | |
JP6226036B2 (ja) | プリンター及びプリンターの制御方法 | |
JP5728994B2 (ja) | ネットワークシステム、インターフェースボード、ネットワークシステムの印刷処理方法およびクライアント端末 | |
JP5900593B2 (ja) | ネットワークシステムの制御方法、印刷制御用スクリプトによる制御方法および印刷制御用スクリプト | |
JP6260682B2 (ja) | プリンターおよびプリンターの制御方法 | |
JP5900592B2 (ja) | ネットワークシステム、クライアント端末およびクライアント端末の制御方法 | |
JP6065132B2 (ja) | 印刷制御用スクリプトおよびクライアント端末の制御方法 | |
JP6841751B2 (ja) | ネットワークシステムおよびネットワークシステムの制御方法 | |
JP5935921B2 (ja) | クライアント端末、クライアント端末の制御方法及び画像入力制御用プログラム | |
JP6152913B2 (ja) | 画像入力制御用スクリプトおよびクライアント端末の制御方法 | |
JP5979271B2 (ja) | 印刷システム、インターフェースボード、デバイスサーバーおよび印刷処理方法 | |
JP2015075822A (ja) | 印刷制御システム、印刷制御方法およびプログラム | |
JP2006119764A (ja) | 印刷制御システム及び印刷制御プログラム | |
JP2008080606A (ja) | 印刷装置および印刷装置の制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150120 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150120 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151201 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160209 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160222 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5900592 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |