JP5891706B2 - Information display device and program - Google Patents
Information display device and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP5891706B2 JP5891706B2 JP2011236970A JP2011236970A JP5891706B2 JP 5891706 B2 JP5891706 B2 JP 5891706B2 JP 2011236970 A JP2011236970 A JP 2011236970A JP 2011236970 A JP2011236970 A JP 2011236970A JP 5891706 B2 JP5891706 B2 JP 5891706B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- word
- marker
- language
- information
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Machine Translation (AREA)
- Document Processing Apparatus (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
本発明は、マーカ機能を備えた電子辞書装置等の情報表示装置およびその制御プログラムに関する。 The present invention relates to an information display device such as an electronic dictionary device having a marker function and a control program thereof.
従来、電子辞書装置には、辞書検索された所望の見出し語を、別途ユーザ独自の単語帳として登録し、この単語帳内の登録単語を適宜呼び出して表示させることができる単語帳機能を搭載したものがある。 2. Description of the Related Art Conventionally, an electronic dictionary device is equipped with a word book function that can register a desired entry word searched in the dictionary as a user's own word book, and call and display the registered words in this word book as appropriate. There is something.
また、辞書検索された所望の見出し語とその説明情報の表示画面において、注目すべき文字列(単語)をマーカにより識別して表示させることのできるマーカ機能を搭載したものがある。 Some display screens of desired headwords retrieved from the dictionary and their explanation information are equipped with a marker function capable of identifying and displaying a character string (word) to be noted with a marker.
そして、前記単語帳機能とマーカ機能を組み合わせて搭載した電子辞書装置も考えられている(例えば、特許文献1参照。)。 An electronic dictionary device in which the word book function and the marker function are mounted in combination is also considered (see, for example, Patent Document 1).
この電子辞書装置では、所望の見出し語とその説明情報の表示画面において、任意の文字列(単語)に任意の色のマーカを付加して単語帳に登録すると、当該単語帳を表示する際に、指定の色のマーカが付加された文字列を隠して表示させたり、同指定の色のマーカが付加された文字列を抽出して表示させたりすることができる。 In this electronic dictionary device, when a desired color word (word) is added to an arbitrary character string (word) and registered in a word book on the display screen of a desired headword and its explanatory information, the word book is displayed. The character string to which the marker of the designated color is added can be hidden and displayed, or the character string to which the marker of the designated color is added can be extracted and displayed.
最近の辞書や学習コンテンツでは、見出し語(単語)に対応する説明情報と共に、該当単語をイメージさせる画像(イラストや撮影画像)もついて分かり易く学習できるようになっている。 In recent dictionaries and learning contents, it is possible to learn in an easy-to-understand manner along with explanation information corresponding to headwords (words) and images (illustrations and photographed images) that make the corresponding words appear.
しかしながら、このような学習コンテンツを利用し、外国語単語から前記マーカ機能により隠した母国語単語を答える際に、該当単語に対応する画像が共に表示されると、外国語単語が意味不明でもその内容が分かってしまうため、学習効果が出ない問題がある。 However, when using such learning content and answering a native language word hidden by the marker function from a foreign language word, if an image corresponding to the word is displayed together, even if the foreign language word is unknown, Since the contents are understood, there is a problem that the learning effect does not appear.
このように従来のマーカ・単語帳機能では、見出し語(単語)に付加された画像を効果的に学習に活用することができなかった。 As described above, the conventional marker / word book function cannot effectively use an image added to a headword (word) for learning.
本発明は、このような課題に鑑みなされたもので、マーカ機能および単語帳機能を備え、コンテンツ内の画像を有効に活用して効果的に学習することが可能になる情報表示装置およびその制御プログラムを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such a problem, and includes an information display device having a marker function and a word book function, and capable of effectively learning using an image in the content and its control. The purpose is to provide a program.
本発明に係る情報表示装置は、第1言語の単語と対応する第2言語の単語と画像とを対応付けた単語情報を複数組記憶する単語情報記憶手段から何れかの単語情報を読み出して、当該単語情報の第1言語単語と第2言語単語と画像とを表示させる単語情報表示手段と、この単語情報表示手段により表示された単語情報の第1言語単語と第2言語単語と画像との何れかを指定部分情報としてユーザ操作に応じてマーカ対象に指定するマーカ指定手段、このマーカ指定手段によりマーカ対象に指定された指定部分情報を、前記表示された単語情報に対応づけて、単語帳登録する単語帳登録手段と、前記単語帳登録手段により登録された指定部分情報に対応する単語情報を表示させるときにマーカ対象に指定された指定部分情報の部分をマーカで隠して表示させるか否かを設定する操作を、ユーザ操作に応じて行うマーカ隠し設定手段と、前記マーカ隠し設定手段によりマーカで隠して表示させるように設定されている状態で、当該単語情報のマーカ対象に指定された部分が画像である場合は、当該マーカ対象に指定された画像と共に、ユーザの母国語と同じ言語である第1言語単語または第2言語単語もマーカで隠して表示させるマーカ隠し表示手段と、を備えたことを特徴としている。 The information display device according to the present invention reads any word information from a word information storage unit that stores a plurality of sets of word information in which a word in a second language corresponding to a word in the first language is associated with an image , and word information display means for displaying the first language word and the second language words and image of the word information, the first language word and the second language words and image words information displayed by the word information display means Marker designating means for designating one of the designated part information as a marker object in accordance with a user operation, the designated part information designated for the marker object by the marker designating means in association with the displayed word information , and wordbook registration means for registering, hidden portions of the designated portion information specified in the marker object when displaying the word information corresponding to the designated partial information registered by the wordbook registration means by the marker The operation of setting whether to display Te, and the marker hidden setting means for performing in response to a user operation, the state that is set so as to display hidden by the marker by the marker hidden setting means, the marker of the word information When the portion designated as the target is an image, the marker hidden that causes the first language word or the second language word, which is the same language as the user's native language, to be hidden with the marker and displayed together with the image designated as the marker target And a display means.
本発明によれば、マーカ機能および単語帳機能を備え、見出し語の説明情報として付加された画像へのマーカ機能を利用してより効果的に学習することが可能になる情報表示装置およびその制御プログラムを提供できる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, it has a marker function and a word book function, and the information display apparatus which can learn more effectively using the marker function to the image added as description information of a headword, and its control Can provide a program.
以下図面により本発明の実施の形態について説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
図1は、本発明の情報表示装置の実施形態に係る電子辞書装置10の電子回路の構成を示すブロック図である。 FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an electronic circuit of an electronic dictionary device 10 according to an embodiment of the information display device of the present invention.
この電子辞書装置10は、以下に説明する電子辞書専用の携帯機器(電子辞書装置10)として構成されるか、辞書機能を備えたPDA(personal digital assistants)、PC(personal computer)、携帯電話、電子ブック、携帯ゲーム機等として構成される。 The electronic dictionary device 10 is configured as a portable device (electronic dictionary device 10) dedicated to the electronic dictionary described below, or a PDA (personal digital assistants), a PC (personal computer), a cellular phone, It is configured as an electronic book, a portable game machine, etc.
この電子辞書装置10は、各種の記録媒体に記録されたプログラム、又は、伝送されたプログラムを読み込んで、その読み込んだプログラムによって動作が制御されるコンピュータによって構成され、その電子回路には、CPU(central processing unit)11が備えられる。 The electronic dictionary device 10 is configured by a computer that reads a program recorded on various recording media or a transmitted program and whose operation is controlled by the read program. The electronic circuit includes a CPU ( a central processing unit) 11 is provided.
このCPU11には、メモリ12、記録媒体読み取り部14、通信部15、キー入力部16、タッチパネル式カラー表示部17などが接続される。
The
前記CPU11は、メモリ(フラッシュROM)12内に予め記憶された装置制御プログラム、あるいはROMカードなどの外部記録媒体13から記録媒体読み取り部14を介して前記メモリ12に読み込まれた装置制御プログラム、あるいはインターネットN上のWebサーバ(この場合はプログラムサーバ)20から通信部15を介して前記メモリ12に読み込まれた装置制御プログラムに応じて、回路各部の動作を制御する。
The
前記メモリ12に記憶された装置制御プログラムは、キー入力部16、タッチパネル式カラー表示部17からのユーザ操作に応じた入力信号、あるいは通信部15を介して接続されるインターネットN上の各Webサーバ20との通信信号、あるいは記録媒体読み取り部14を介して外部接続されるEEPROM,RAM,ROMなどのメモリ・カード(記録媒体)13との接続通信信号に応じて起動される。
The device control program stored in the
前記メモリ12に記憶される装置制御プログラムとしては、当該電子辞書装置10の全体の動作を司るシステムプログラムや、通信部15を介してインターネットN上の各Webサーバ20や図示しないユーザPC(Personal Computer)などとデータ通信するための通信プログラムが記憶される。
The device control program stored in the
また、前記装置制御プログラムとしては、検索文字列の入力に応じて見出し語などを検索する見出し語検索処理、検索された見出し語に対応した説明情報(対訳語・イメージ画像など)の読み出し表示処理、表示された説明情報の中のユーザ任意の文字列にカラーマーカを付加しマーカ単語帳データメモリ12fn…に登録する単語帳登録処理、登録された単語帳を呼び出して表示させる単語帳呼び出し処理、ユーザの母国語に応じてガイド表示する言語の種類を切り替えて設定する言語設定処理など、同メモリ12内に記憶された辞書データベース12bや指差し旅行会話データベース12cに基づく処理全般を制御するための各種情報表示制御プログラム12aが記憶される。
Further, as the device control program, an entry word search process for searching for an entry word or the like in response to an input of a search character string, and a reading and display process of explanation information (translated word / image image etc.) corresponding to the searched entry word A word book registration process for adding a color marker to a user arbitrary character string in the displayed explanation information and registering it in the marker word book data memory 12fn..., A word book call process for calling and displaying the registered word book, For controlling overall processing based on the
前記辞書データベース12bとしては、英字の見出し語に対応付けてその日本語訳やイメージ画像などの説明情報が記述された[英和辞書]、漢字/カナの見出し語に対応付けてその英語訳やイメージ画像などの説明情報が記述された[和英辞書]、漢字/カナの見出し語に対応付けてその中国語訳やイメージ画像などの説明情報が記述された[日中辞書]、中国語漢字の見出し語に対応付けてその日本語訳やイメージ画像などの説明情報が記述された[中日辞書]などが記憶される。
The
また、指差し旅行会話データベース12cとしては、「駅」「空港」「ホテル」「レストラン」等のジャンル別(あるいはページ別)に関係する各単語情報(1つの単語情報には、第1言語の中国語単語/中国語読み(カナ)/第2言語の日本語単語/日本語読み(ローマ字)/イメージ画像が対応付けられる)が集録された[語学学習コンテンツ](図6(A)・図10(A)参照)が記憶される。
Also, the pointing
設定言語別データメモリ12dには、本電子辞書装置10の動作全般に渡って前記タッチパネル式カラー表示部17に表示されるユーザ操作のための各種の機能名やガイドメッセージとなる文字(列)データが、ユーザ設定可能な言語別に記憶される。
In the setting language-
言語設定データメモリ12eには、ユーザ操作に応じて切り替えられた当該ユーザの母国語である言語の種類が設定される。
The language
マーカ単語帳データメモリ12f1,12f2,…には、見出し語検索された見出し語の説明情報(見出し語とその意味内容/イメージ画像等)に記述されている所望の文字列や画像にマーカを付加して単語帳登録した際に、同マーカを付加したコンテンツ名とそのページ(又はジャンル)、単語の種類(見出し語)、同マーカを付加したところの色と範囲からなるマーカ部が記憶される。 In the marker word book data memory 12f1, 12f2,..., A marker is added to a desired character string or image described in the description information (headword and its meaning / image image) of the headword searched for the headword. When the word book is registered, the contents of the content to which the same marker is added, the page (or genre), the type of word (headword), and the marker portion including the color and range where the same marker is added are stored. .
このように構成された電子辞書装置10は、CPU11が前記情報表示制御プログラム12a(前記見出し語検索処理、説明情報の読み出し表示処理、単語帳登録処理、単語帳呼び出し処理、言語設定処理等を実行するためのプログラムを含む)に記述された命令に従い回路各部の動作を制御し、ソフトウエアとハードウエアとが協働して動作することにより、以下の動作説明で述べる機能を実現する。
In the electronic dictionary device 10 configured as described above, the
次に、前記構成による電子辞書装置10の動作について説明する。 Next, the operation of the electronic dictionary device 10 configured as described above will be described.
図2は、前記電子辞書装置10の情報表示処理を示すフローチャートである。 FIG. 2 is a flowchart showing an information display process of the electronic dictionary device 10.
図3は、前記電子辞書装置10の情報表示処理に伴うマーカ処理を示すフローチャートである。 FIG. 3 is a flowchart showing marker processing accompanying information display processing of the electronic dictionary device 10.
図4は、前記電子辞書装置10の情報表示処理に伴う画像マーカ表示処理を示すフローチャートである。 FIG. 4 is a flowchart showing an image marker display process accompanying the information display process of the electronic dictionary device 10.
図5は、前記電子辞書装置10の言語設定処理を示すフローチャートである。 FIG. 5 is a flowchart showing language setting processing of the electronic dictionary device 10.
図6は、前記電子辞書装置10の言語設定が中国語である場合の情報表示処理に従った[語学学習コンテンツ(指差し旅行会話)]の表示動作(その1)を示す図である。 FIG. 6 is a diagram showing a display operation (part 1) of [Language learning content (pointing travel conversation)] according to the information display process when the language setting of the electronic dictionary device 10 is Chinese.
図7は、前記電子辞書装置10の言語設定が中国語である場合の情報表示処理に従った[語学学習コンテンツ(指差し旅行会話)]の表示動作(その2)を示す図である。 FIG. 7 is a diagram showing a display operation (part 2) of [Language learning content (pointing travel conversation)] according to the information display process when the language setting of the electronic dictionary device 10 is Chinese.
なお、図面上で表記している中国語の漢字の幾つかは、本明細書ではこれに対応する日本語の漢字に代えて説明する。 Note that some of the Chinese kanji characters shown in the drawings are described in this specification in place of the corresponding Japanese kanji characters.
(第1実施形態)
以下、母国語が中国語のユーザが日本語を学習するケースの具体例について説明する。
(First embodiment)
Hereinafter, a specific example of a case where a user whose native language is Chinese learns Japanese will be described.
図示しないメニュー画面からユーザ操作に応じて[語学学習コンテンツ「指点旅遊対活(指差し旅行会話)」]が指定され(ステップS1(Yes))、その中のジャンル「酒店(ホテル)」が指定されると(ステップS2)、この指定されたジャンル「酒店」に集録されている各単語情報がメモリ12内の指差し旅行会話データベース12cからワークエリアに読み出され(ステップS3)、図6(A)に示すように、当該各単語情報がそこに含まれる各単語とその画像を一覧にした単語一覧画面Gとして表示バッファに展開され、タッチパネル式カラー表示部17に表示される(ステップS4)。
すると、図3におけるマーカ処理へ移行され(ステップSA)、前記指定されたジャンル「酒店」における先頭の単語情報が前記ワークエリアから読み出され(ステップA1)、この読み出された単語情報がマーカ単語帳データメモリ12fn…に登録されているか否か判断される(ステップA2)。 Then, the process proceeds to the marker process in FIG. 3 (step SA), the first word information in the designated genre “sake” is read from the work area (step A1), and the read word information is the marker. It is determined whether or not it is registered in the word book data memory 12fn (step A2).
ここで、前記ワークエリアから読み出された単語情報がマーカ単語帳データメモリ12fn…に登録されていないと判断された場合は(ステップA2(No))、前記ワークエリア内に次の単語情報があるか否か判断される(ステップA3)。 If it is determined that the word information read from the work area is not registered in the marker word book data memory 12fn... (Step A2 (No)), the next word information is stored in the work area. It is determined whether or not there is (step A3).
そして、前記ワークエリア内に次の単語情報があると判断された場合は(ステップA3(Yes))、当該次の単語情報が読み出され(ステップA4)、前記同様に、この読み出された単語情報がマーカ単語帳データメモリ12fn…に登録されているか否か判断される(ステップA2)。 If it is determined that there is next word information in the work area (step A3 (Yes)), the next word information is read (step A4), and the read information is read in the same manner as described above. It is determined whether or not the word information is registered in the marker word book data memory 12fn (step A2).
この後、前記ワークエリアから読み出された「指点旅遊対活」のジャンル「酒店」に含まれる全ての単語情報について、前記マーカ単語帳データメモリ12fn…に登録されていないと判断された場合は(ステップA2(No)→A3(No))、図3における情報表示処理のメインルーチンに戻る。
この際、マーカ指定されたマーカ付き情報がイメージ画像部Tpである場合は、設定言語と同じ中国語単語部Tcもマーカ付き情報Tc(m)にして表示される。 At this time, if the marker-added information designated by the marker is the image image portion Tp, the Chinese word portion Tc that is the same as the set language is also displayed as the marker-added information Tc (m).
そして、タッチアイコンエリア17Aの[注册(登録)]アイコンBRがペンタッチPされると、図7(E)に示すように、マーカ単語帳画面GRがタッチパネル式カラー表示部17に表示される。
この際、前記マーカ単語帳画面GR上には、登録完了メッセージ「注册」Rmが表示される。
ここで、前記指定単語画面GTにおけるタクシーのイメージ画像部Tpが指定されると(ステップS7(Yes))、この指定されたイメージ画像部Tpが、図7(G)に示すように、黄色のマーカ付き情報Tp(m)として表示される(ステップS8)。
このように、所望のコンテンツから指定した所望の単語情報について、任意の情報部分に任意の色のマーカを付加してマーカ単語帳に登録することができる。 As described above, the desired word information designated from the desired content can be registered in the marker word book by adding a marker of an arbitrary color to an arbitrary information portion.
図8は、前記電子辞書装置10の言語設定が中国語である場合の情報表示処理に従ったマーカ単語帳の表示動作(その1)を示す図である。 FIG. 8 is a diagram showing a marker word book display operation (part 1) according to the information display process when the language setting of the electronic dictionary device 10 is Chinese.
図9は、前記電子辞書装置10の言語設定が中国語である場合の情報表示処理に従ったマーカ単語帳の表示動作(その2)を示す図である。
この際、タッチアイコンエリア17Aには、指定のマーカ単語帳nにおけるマーカ付き情報の全表示を指示する[ALL]アイコンDMa、ABC順又は50音順のソートを指示する[A→Z]アイコンDMb、指定の色のマーカ付き情報の隠し表示を指示する[×(色)]アイコンDMcが表示される。
そして、ワークエリアに読み出された各登録単語情報TR1,TR2,…がそこに含まれる各単語とその画像を一覧にした登録単語一覧画面GLとして表示バッファに展開され、タッチパネル式カラー表示部17に表示される(ステップS15)。
Then, each registered word information TR1, TR2,... Read out to the work area is expanded in the display buffer as a registered word list screen GL that lists each word included therein and its image, and the touch panel
すると、図4における画像マーカ表示処理へ移行され(ステップSB)、前記ワークエリアに読み出された指定のマーカ単語帳1の各登録単語情報TR1,TR2,…のそれぞれについて、当該画像マーカ表示処理が実行される(ステップS16,S17,SB)。
そして、前記[×(黄色)]アイコンDMcのペンタッチPに応じたマーカ隠し表示の指示状態であると判断されると(ステップB6(Yes))、図8(B)に示すように、前記先頭の登録単語情報TR1におけるマーカ部(日本語単語部)Tjの情報「銭湯/sentoo」が、黄色のマーカにより隠された状態Tj(Em)で表示される(ステップB8)。
ここで、前記タッチアイコンエリア17Aの[×(黄色)]アイコンDMcがペンタッチPされ、マーカ隠し表示の変更が指示されると(ステップS18(Yes))、前記登録単語一覧画面GLの各登録単語情報TR1〜TR4においてマーカ隠し表示Emされている各部の情報が表示状態に変更される(ステップS19,S20)。
この日本語単語部Tjがマーカ隠し表示Emされた指定単語画面GTにおいて、図9(D)に示すように、キー入力部16の[決定]キーが押下されると(ステップS22(Yes)→S23(Yes))、同マーカ隠し表示Emされた日本語単語部Tjの情報「フロント/furonto」がマーカ付き情報m(黄)として表示される(ステップS24)。
In the designated word screen GT in which the Japanese word portion Tj is displayed with the marker hidden, as shown in FIG. 9D, when the [Determine] key of the
またこの後、キー入力部16の[戻る]キーの押下に応じて、前記図8(B)で示したマーカ隠し表示Emの登録単語一覧画面GLに戻した状態で(ステップS25(Yes))、日本語単語部「タクシー/takushii」Tjだけが表示されている登録単語情報TR4がペンタッチPされ指定されると(ステップS21(Yes))、当該指定された登録単語情報TR4について、前記図4における画像マーカ表示処理(ステップSB)が前記同様に実行され(ステップB1,B2→B4〜B6→B8)、図9(E)に示すように、同日本語単語部「タクシー/takushii」Tjだけが表示され中国語単語部Tcとそのイメージ画像部Tpがマーカ隠し表示Emされた指定単語画面GTが表示される。
このように、言語設定がユーザの母国語の中国語である場合に、所望の単語情報の日本語単語部Tjにマーカを付加してマーカ単語帳に登録すれば、当該日本語単語部Tjをマーカ隠し表示Emにして中国語単語部Tcとそのイメージ画像部Tpの情報から同日本語単語部Tjの単語を学習することができる。また、所望の単語情報のイメージ画像部Tpにマーカを付加してマーカ単語帳に登録すれば、当該イメージ画像部Tpだけでなく設定言語である中国語単語部Tcもマーカ隠し表示Emにし、日本語単語部Tjの単語だけからそれが中国語で何であるかを学習することができる。
前記図6〜図9を参照した電子辞書装置10の動作説明では、ユーザの母国語が中国語(第1言語)であって日本語(第2言語)を学習する場合について説明した。 In the description of the operation of the electronic dictionary device 10 with reference to FIGS. 6 to 9, the case where the user's native language is Chinese (first language) and Japanese (second language) is learned has been described.
これに対し、ユーザの母国語が日本語(第2言語)であって中国語(第1言語)を学習する場合でも、その言語設定が入れ替わるだけで、前記図2〜図4で示した情報表示処理は同様になる。 On the other hand, even when the user's native language is Japanese (second language) and Chinese (first language) is learned, the information shown in FIGS. The display process is the same.
(第2実施形態)
以下、母国語が日本語のユーザが中国語を学習するケースの具体例について簡単に説明する。
(Second Embodiment)
Hereinafter, a specific example of a case where a user whose native language is Japanese learns Chinese will be briefly described.
図示しないメニュー画面からユーザ操作に応じて[言語設定]の項目が指定され、図5における言語設定処理が起動されると、設定言語の選択メニュー[1:中国語/2:日本語/3:英語/…]がタッチパネル式カラー表示部17に表示される(ステップC1)。 When the [Language Setting] item is specified in response to a user operation from a menu screen (not shown) and the language setting process in FIG. 5 is started, a setting language selection menu [1: Chinese / 2: Japanese / 3: [English / ...] is displayed on the touch panel type color display unit 17 (step C1).
この設定言語の選択メニューにおいて、数字キーまたはペンタッチPにより[2:日本語]が指定されると、この指定された[日本語]が電子辞書装置10の設定言語として言語設定データメモリ12eに記憶される。
When [2: Japanese] is designated by the numeric keys or the pen touch P in the setting language selection menu, the designated [Japanese] is stored in the language setting
図10は、前記電子辞書装置10の言語設定が日本語である場合の情報表示処理に従った[語学学習コンテンツ(指差し旅行会話)]の表示動作を示す図である。 FIG. 10 is a diagram showing a display operation of [Language learning content (pointing travel conversation)] according to the information display process when the language setting of the electronic dictionary device 10 is Japanese.
図示しないメニュー画面からユーザ操作に応じて[語学学習コンテンツ「指差し旅行会話)]が指定され(ステップS1(Yes))、その中のジャンル「ホテル」が指定されると(ステップS2)、この指定されたジャンル「ホテル」に集録されている各単語情報がメモリ12内の指差し旅行会話データベース12cからワークエリアに読み出され(ステップS3)、図10(A)に示すように、当該各単語情報がそこに含まれる各単語とその画像を一覧にした単語一覧画面Gとして表示バッファに展開され、タッチパネル式カラー表示部17に表示される(ステップS4)。
When [language learning content “pointing travel conversation]” is designated in accordance with a user operation from a menu screen (not shown) (step S1 (Yes)), and the genre “hotel” is designated (step S2), Each word information recorded in the designated genre “hotel” is read from the pointing
すると、図3におけるマーカ処理へ移行され(ステップSA)、前記単語一覧画面G内の各単語情報について、マーカ単語帳データメモリ12fn…に登録されている単語情報がある場合には、該当する単語情報のマーカ指定部分がマーカ付き情報m(又はマーカ隠し情報Em)として表示される(ステップB1〜B8)。
ここで、タッチアイコンエリア17Aの[マーカ]アイコンBMと[カラー]アイコンBCがペンタッチPされ、例えば黄色のマーカが指定された状態で、前記指定単語画面GTにおけるタクシーのイメージ画像部Tpが指定されると(ステップS7(Yes))、この指定されたイメージ画像部Tpが、図10(C)に示すように、黄色のマーカ付き情報Tp(m)として表示される(ステップS8)。この際、マーカ指定されたマーカ付き情報はイメージ画像部Tpであるため、設定言語と同じ日本語単語部「タクシー/takushii」Tjもマーカ付き情報Tj(m)として表示される。
Here, in the state where the [marker] icon BM and the [color] icon BC in the
そして、タッチアイコンエリア17Aの[登録]アイコンBRがペンタッチPされると、図10(D)に示すように、マーカ単語帳画面GRがタッチパネル式カラー表示部17に表示される。ここで、例えば「マーカ単語帳1」をペンタッチPして識別表示hさせ、キー入力部16の[決定]キーが押下されると、マーカ単語帳データメモリ12f1に対して、今回マーカ表示させた単語情報のコンテンツ名「指差し旅行会話」、ジャンル「ホテル」、単語(見出し語)「タクシー」、指定のマーカ部「イメージ画像Tp」が登録される(ステップS9)。この際、前記マーカ単語帳画面GR上には、登録完了メッセージ「登録しました」Rmが表示される。
Then, when the [Register] icon BR in the
図11は、前記電子辞書装置10の言語設定が日本語である場合の情報表示処理に従ったマーカ単語帳の表示動作を示す図である。 FIG. 11 is a diagram showing a marker word book display operation according to the information display process when the language setting of the electronic dictionary device 10 is Japanese.
図示しないメニュー画面からユーザ操作に応じて[マーカ単語帳]が指定されると(ステップS11(Yes))、マーカ単語帳画面GR(図10(D)参照)がタッチパネル式カラー表示部17に表示される。この際、前記図8(A)で示したように、タッチアイコンエリア17Aには、指定のマーカ単語帳nにおけるマーカ付き情報の全表示を指示する[ALL]アイコンDMa、ABC順又は50音順のソートを指示する[A→Z]アイコンDMc、指定の色のマーカ付き情報の隠し表示を指示する[×(色)]アイコンDMcが表示される。
When [Marker word book] is designated in response to a user operation from a menu screen (not shown) (Step S11 (Yes)), the marker word book screen GR (see FIG. 10 (D)) is displayed on the touch panel type
前記マーカ単語帳画面GRにおいて、タッチアイコンエリア17Aの[×(黄色)]アイコンDMcがペンタッチPされ、表示させたいマーカ単語帳として、例えば[マーカ単語帳1]がペンタッチPされて指定されると(ステップS12(Yes))→S13)、この指定された[マーカ単語帳1]に登録された各単語情報TR1,TR2,…がマーカ単語帳データメモリ12f1からワークエリアに読み出される(ステップS14)。
On the marker word book screen GR, when the [× (yellow)] icon DMc in the
そして、ワークエリアに読み出された各登録単語情報TR1,TR2,…がそこに含まれる各単語とその画像を一覧にした登録単語一覧画面GLとして表示バッファに展開され、タッチパネル式カラー表示部17に表示される(ステップS15)。
Then, each registered word information TR1, TR2,... Read out to the work area is expanded in the display buffer as a registered word list screen GL that lists each word included therein and its image, and the touch panel
すると、図4における画像マーカ表示処理へ移行され(ステップSB)、前記ワークエリアに読み出された指定のマーカ単語帳1の各登録単語情報TR1,TR2,…のそれぞれについて、当該画像マーカ表示処理が実行される(ステップS16,S17,SB)。
そして、前記表示バッファ上の同マーカ部であるイメージ画像部Tpおよび設定言語と同じ日本語単語部Tjの情報「フロント/furonto」がマーカ付きの情報として指定される(ステップB5)。 Then, the information “front / furonto” of the image portion Tp, which is the same marker portion on the display buffer, and the Japanese word portion Tj, which is the same as the set language, are designated as information with a marker (step B5).
すると、この登録単語情報TR4については、マーカ部であるイメージ画像部Tpが黄色のマーカにより隠された状態Tp(Em)で表示されると共に、設定言語と同じ日本語単語部Tjの情報「フロント/furonto」も、黄色のマーカにより隠された状態Tc(Em)で表示される(ステップB6,B8)。
この日本語単語部Tjとそのイメージ画像部Tpがマーカ隠し表示Emされた指定単語画面GTにおいて、図11(C)に示すように、キー入力部16の[決定]キーが押下されると(ステップS22(Yes)→S23(Yes))、同マーカ隠し表示Emされた日本語単語部「タクシー/takushii」Tjとそのイメージ画像部Tpがマーカ付き情報m(黄)として表示される(ステップS24)。
When the Japanese word portion Tj and its image image portion Tp are displayed with the marker hidden, Em, as shown in FIG. 11C, when the [Determine] key of the
このように、言語設定がユーザの母国語の日本語である場合に、所望の単語情報の中国語単語部Tcにマーカを付加してマーカ単語帳に登録すれば、当該中国語単語部Tcをマーカ隠し表示Emにして日本語単語部Tjとそのイメージ画像部Tpの情報から同中国語単語部Tcの単語を学習することができる。また、所望の単語情報のイメージ画像部Tpにマーカを付加してマーカ単語帳に登録すれば、当該イメージ画像部Tpだけでなく設定言語である日本語単語部Tjもマーカ隠し表示Emにし、中国語単語部Tcの単語だけからそれが日本語で何であるかを学習することができる。 As described above, when the language setting is Japanese of the user's native language, if the marker is added to the Chinese word portion Tc of the desired word information and registered in the marker word book, the Chinese word portion Tc is It is possible to learn the word of the Chinese word part Tc from the information of the Japanese word part Tj and its image image part Tp using the marker hidden display Em. If a marker is added to the image image portion Tp of the desired word information and registered in the marker word book, not only the image image portion Tp but also the Japanese word portion Tj, which is a set language, is set as a marker hidden display Em, China. It is possible to learn what it is in Japanese from only the words in the word-word part Tc.
したがって、前記構成の電子辞書装置10のマーカ単語帳登録・表示機能によれば、第1言語単語Tcとこれに対応する第2言語単語Tjとそのイメージ画像Tpとを対応付けた複数の単語情報を集録した学習コンテンツを対象に、第1言語又は第2言語をユーザの母国語として設定した後に、任意の単語情報の第1言語単語Tc、第2言語単語Tj、イメージ画像Tpの何れかの情報をマーカ表示の対象として指定してマーカ単語帳に登録する。そして、マーカ単語帳に登録された任意の単語情報を表示させる際に、第1言語単語Tc又は第2言語単語Tjがマーカ表示の対象として指定されていた場合には、当該マーカ指定された第1言語単語Tc又は第2言語単語Tjがマーカ隠し表示Emされ、また、イメージ画像Tpがマーカ表示の対象として指定されていた場合には、当該マーカ指定されたイメージ画像Tpと共に前記言語設定された母国語と同じ第1言語単語Tc又は第2言語単語Tjがマーカ隠し表示Emされる。 Therefore, according to the marker word book registration / display function of the electronic dictionary device 10 having the above-described configuration, a plurality of pieces of word information in which the first language word Tc, the second language word Tj corresponding to the first language word Tc, and the image image Tp are associated with each other. After the first language or the second language is set as the user's native language for the learning content acquired, any one of the first language word Tc, the second language word Tj, and the image image Tp of arbitrary word information Information is designated as a marker display target and registered in the marker word book. Then, when displaying the arbitrary word information registered in the marker word book, if the first language word Tc or the second language word Tj is designated as a marker display target, the marker designated first When the one-language word Tc or the second language word Tj is displayed with the marker hidden, and the image image Tp is designated as the marker display target, the language is set together with the image image Tp designated by the marker. The first language word Tc or the second language word Tj that is the same as the native language is displayed with the marker hidden.
これにより、任意の単語情報のイメージ画像Tpをマーカ隠し表示Emさせるときには、母国語と同じ言語の単語Tc(又はTj)も併せてマーカ隠し表示Emさせることができ、母国語ではない言語の単語Tj(又はTc)だけから対応する母国語の単語Tc(又はTj)が何であるかを適切に学習することできる。 Thereby, when the image image Tp of arbitrary word information is displayed in the marker hidden display Em, the word Tc (or Tj) in the same language as the native language can also be displayed in the marker hidden display Em, and the word in a language other than the native language. It is possible to appropriately learn what is the corresponding native language word Tc (or Tj) only from Tj (or Tc).
よって、コンテンツ内の画像を有効に活用して効果的に学習することが可能になる。 Therefore, it is possible to effectively learn using the images in the content effectively.
また、前記構成の電子辞書装置10のマーカ単語帳登録・表示機能によれば、動作全般に渡ってユーザ操作のために案内表示される各種の機能名やガイドメッセージとなる文字(列)データを、ユーザ設定可能な言語別に記憶する設定言語別データメモリ12dを有し、母国語として設定された第1言語または第2言語の文字(列)データによって、前記任意の単語情報をマーカ表示の対象として指定しマーカ単語帳に登録する際および当該マーカ単語帳に登録された任意の単語情報を表示させる際の機能名やガイドメッセージが表示される。
In addition, according to the marker word book registration / display function of the electronic dictionary device 10 having the above-described configuration, various function names and character (string) data serving as a guide message are displayed and guided for user operation throughout the operation. And a language-
これにより、ユーザの母国語が第1言語または第2言語の何れであっても、自在に言語設定を切り替え、ユーザの母国語に応じた適切な操作表示を行うことができる。 As a result, regardless of whether the user's native language is the first language or the second language, the language setting can be freely switched and appropriate operation display according to the user's native language can be performed.
また、前記構成の電子辞書装置10のマーカ単語帳登録・表示機能によれば、マーカ単語帳に登録された各登録単語情報TR1,TR2,…の何れかを指定して該当する登録単語情報TRnの指定単語画面GTをマーカ表示m(マーカ隠し表示Em)させた状態で、[一覧]の表示を指示すると、当該指定単語画面GTに表示中の登録単語情報TRnが集録されている元の学習コンテンツ・ジャンルの単語一覧画面Gが表示されるようになる。 Further, according to the marker word book registration / display function of the electronic dictionary device 10 having the above-described configuration, any of the registered word information TR1, TR2,... Registered in the marker word book is designated and corresponding registered word information TRn. When the display of [List] is instructed in the state where the designated word screen GT is displayed with the marker display m (marker hidden display Em), the original learning in which the registered word information TRn being displayed on the designated word screen GT is collected is acquired. The word list screen G for content / genre is displayed.
なお、前記各実施形態において記載した電子辞書装置10による各処理の手法およびデータベース、すなわち、図2〜図5のフローチャートに示す情報表示制御プログラム12aによる情報表示制御処理などの各手法、および各学習コンテンツのデータベース12b,12c、設定言語別データ12dは、何れもコンピュータに実行させることができるプログラムとして、メモリ・カード(ROMカード、RAMカード等)、磁気ディスク(フロッピディスク、ハードディスク等)、光ディスク(CD−ROM、DVD等)、半導体メモリ等の外部記録媒体13に格納して配布することができる。そして、コンピュータは、この外部記録媒体13に記憶されたプログラムを記憶装置(12)に読み込み、この読み込んだプログラムによって動作が制御されることにより、前記各実施形態において説明したマーカ単語帳登録・表示機能を実現し、前述した手法による同様の処理を実行することができる。
It should be noted that each processing method and database by the electronic dictionary device 10 described in the above embodiments, that is, each method such as information display control processing by the information
また、前記各手法を実現するためのプログラムのデータは、プログラムコードの形態としてネットワークN上を伝送させることができ、このプログラムデータを、ネットワークNに接続されたコンピュータに通信部15によって取り込むことで、前述したマーカ単語帳登録・表示機能を実現することもできる。
Further, the program data for realizing each of the above methods can be transmitted on the network N in the form of a program code, and the program data is taken into the computer connected to the network N by the
なお、本願発明は、前記各実施形態に限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で種々に変形することが可能である。さらに、前記各実施形態には種々の段階の発明が含まれており、開示される複数の構成要件における適宜な組み合わせにより種々の発明が抽出され得る。例えば、各実施形態に示される全構成要件から幾つかの構成要件が削除されたり、幾つかの構成要件が異なる形態にして組み合わされても、発明が解決しようとする課題の欄で述べた課題が解決でき、発明の効果の欄で述べられている効果が得られる場合には、この構成要件が削除されたり組み合わされた構成が発明として抽出され得るものである。 Note that the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made without departing from the scope of the invention at the stage of implementation. Further, each of the embodiments includes inventions at various stages, and various inventions can be extracted by appropriately combining a plurality of disclosed constituent elements. For example, even if some constituent elements are deleted from all the constituent elements shown in each embodiment or some constituent elements are combined in different forms, the problems described in the column of the problem to be solved by the invention If the effects described in the column “Effects of the Invention” can be obtained, a configuration in which these constituent requirements are deleted or combined can be extracted as an invention.
以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。 Hereinafter, the invention described in the scope of claims of the present application will be appended.
[1]
第1言語の単語と対応する第2言語の単語と画像とを対応付けた単語情報を複数組記憶する単語情報記憶手段と、ユーザ操作に応じて前記単語情報報記憶手段により記憶された何れかの単語情報の第1言語単語と第2言語単語と画像とを表示させる単語情報表示手段と、この単語情報表示手段により表示された単語情報の第1言語単語と第2言語単語と画像との何れかをユーザ操作に応じてマーカ対象に指定するマーカ指定手段と、このマーカ指定手段によりマーカ対象に指定された単語情報を当該マーカ対象の指定部分情報と共に単語帳登録する単語帳登録手段と、この単語帳登録手段により登録された単語情報をそのマーカ対象に指定された部分をマーカで隠して表示させるマーカ隠し表示手段とを備えた情報表示装置であって、
前記マーカ隠し表示手段は、
前記単語帳登録手段により登録された何れかの単語情報を表示させる際に、当該単語情報のマーカ対象に指定された部分が画像であるかを判断する画像マーカ判断手段を有し、
この画像マーカ判断手段により前記表示させる単語情報のマーカ対象に指定された部分が画像であると判断された場合は、当該マーカ対象に指定された画像と共に、ユーザの母国語と同じ言語である第1言語単語または第2言語単語もマーカで隠して表示させる、
ことを特徴とする情報表示装置。
[1]
A word information storage means for storing a plurality of sets of word information in which a second language word corresponding to a word in the first language and an image are associated with each other, and any of the word information storage means stored in response to a user operation Word information display means for displaying the first language word, the second language word and the image of the word information, and the first language word, the second language word and the image of the word information displayed by the word information display means Marker designation means for designating one of the marker targets according to a user operation, word book registration means for registering the word information designated for the marker target by the marker designation means together with the designated part information of the marker target, An information display device comprising marker hidden display means for displaying the word information registered by the word book registration means while hiding the portion designated as the marker target by the marker,
The marker hidden display means is:
When displaying any word information registered by the word book registration means, the image data has a marker determination means for determining whether a portion designated as a marker target of the word information is an image,
When it is determined by the image marker determining means that the portion of the word information to be displayed designated as the marker object is an image, the image is designated in the same language as the user's native language together with the image designated as the marker object. One language word or second language word is also hidden and displayed with a marker.
An information display device characterized by that.
[2]
ユーザの母国語は第1言語であって、本装置のユーザ操作のための案内の表示は第1言語により表記することを特徴とする[1]に記載の情報表示装置。
[2]
[1] The information display device according to [1], wherein the user's native language is a first language, and guidance display for user operation of the apparatus is expressed in the first language.
[3]
ユーザ操作に応じて前記第1言語または第2言語を母国語として設定する言語設定手段と、
本装置のユーザ操作のための案内の表示を前記言語設定手段により設定された第1言語または第2言語により表記する案内表示手段とをさらに備え、
前記マーカ隠し表示手段は、前記画像マーカ判断手段により前記表示させる単語情報のマーカ対象に指定された部分が画像であると判断された場合は、当該マーカ対象に指定された画像と共に、前記言語設定手段により設定された第1言語または第2言語の単語もマーカで隠して表示させる、
ことを特徴とする[1]に記載の情報表示装置。
[3]
Language setting means for setting the first language or the second language as a native language in response to a user operation;
Guidance display means for notifying the display of guidance for user operation of the apparatus in the first language or the second language set by the language setting means;
The marker hidden display means, when the image marker determination means determines that the portion specified as the marker target of the word information to be displayed is an image, together with the image specified as the marker target, the language setting The word of the first language or the second language set by the means is also hidden and displayed with the marker.
[1] The information display device according to [1].
[4]
前記単語情報記憶手段は、第1言語の単語と対応する第2言語の単語と画像とを対応付けた単語情報をジャンル別に複数組記憶し、
前記マーカ隠し表示手段により前記単語帳登録手段により登録された単語情報がそのマーカ対象に指定された部分がマーカで隠されて表示された後、ユーザ操作に応じて、当該表示された単語情報のジャンルに属する複数組の単語情報を一覧にして表示させる単語情報一覧表示手段を備えた、
ことを特徴とする[1]に記載の情報表示装置。
[4]
The word information storage means stores a plurality of sets of word information in which a word in a second language corresponding to a word in the first language and an image are associated with each other by genre,
After the portion of the word information registered by the word book registration unit by the marker hidden display unit is hidden by the marker and displayed, the word information registered by the word book registration unit is displayed according to the user operation. A word information list display means for displaying a plurality of sets of word information belonging to the genre as a list;
[1] The information display device according to [1].
[5]
表示部とメモリを備えた電子機器のコンピュータを制御するためのプログラムであって、
前記コンピュータを、
第1言語の単語と対応する第2言語の単語と画像とを対応付けた単語情報を複数組メモリに記憶させる単語情報記憶手段、
ユーザ操作に応じて前記単語情報報記憶手段により記憶された何れかの単語情報の第1言語単語と第2言語単語と画像とを表示部に表示させる単語情報表示手段、
この単語情報表示手段により表示された単語情報の第1言語単語と第2言語単語と画像との何れかをユーザ操作に応じてマーカ対象に指定するマーカ指定手段、
このマーカ指定手段によりマーカ対象に指定された単語情報を当該マーカ対象の指定部分情報と共にメモリに単語帳登録する単語帳登録手段、
この単語帳登録手段により登録された単語情報をそのマーカ対象に指定された部分をマーカで隠して表示部に表示させるマーカ隠し表示手段として機能させ、
前記マーカ隠し表示手段は、
前記単語帳登録手段により登録された何れかの単語情報を表示部に表示させる際に、当該単語情報のマーカ対象に指定された部分が画像であるかを判断する画像マーカ判断手段を有し、
この画像マーカ判断手段により前記表示部に表示させる単語情報のマーカ対象に指定された部分が画像であると判断された場合は、当該マーカ対象に指定された画像と共に、ユーザの母国語と同じ言語である第1言語単語または第2言語単語もマーカで隠して表示させる、
ことを特徴とするプログラム。
[5]
A program for controlling a computer of an electronic device having a display unit and a memory,
The computer,
Word information storage means for storing word information in which a second language word corresponding to a first language word and an image are associated with each other in a plurality of sets of memories;
Word information display means for displaying a first language word, a second language word, and an image of any of the word information stored in the word information report storage means in response to a user operation on a display unit;
Marker designating means for designating any one of the first language word, the second language word, and the image of the word information displayed by the word information display means as a marker object according to a user operation,
A word book registration means for registering word information designated as a marker object by the marker designation means in a memory together with the specified partial information of the marker object;
The word information registered by the word book registration means functions as a marker hidden display means for hiding the part designated as the marker target by the marker and displaying it on the display unit,
The marker hidden display means is:
When displaying any word information registered by the word book registration unit on a display unit, the image information has a marker determination unit that determines whether a portion designated as a marker target of the word information is an image,
When it is determined by the image marker determination means that the portion of the word information displayed on the display unit that is specified as the marker target is an image, together with the image specified as the marker target, the same language as the user's native language The first language word or the second language word is also hidden and displayed with a marker.
A program characterized by that.
10 …電子辞書装置
11 …CPU
12 …メモリ
12a…情報表示制御プログラム
12b…辞書データベース
12c…指差し旅行会話データベース
12d…設定言語別データメモリ
12e…言語設定データメモリ
12fn…マーカ単語帳データメモリ
13 …外部記録媒体
14 …記録媒体読み取り部
15 …通信部
16 …キー入力部
17 …タッチパネル式カラー表示部
17A…タッチアイコンエリア
20 …Webサーバ
N …通信ネットワーク
G …単語一覧画面
GT …指定単語画面
GR …マーカ単語帳画面
GL …登録単語一覧画面
Tc …中国語単語部
Tj …日本語単語部
Tp …イメージ画像部
BR …[登録]アイコン
BM …[マーカ]アイコン
BC …[カラー]アイコン
BD …[削除]アイコン
DMa…[ALL]アイコン
DMb…[A→Z]アイコン
DMc…[×(色)]アイコン
m …マーカ付き情報表示
Em …マーカ隠し表示
P …ペンタッチ
10: Electronic dictionary device 11: CPU
DESCRIPTION OF
Claims (5)
この単語情報表示手段により表示された単語情報の第1言語単語と第2言語単語と画像との何れかを指定部分情報としてユーザ操作に応じてマーカ対象に指定するマーカ指定手段と、
このマーカ指定手段によりマーカ対象に指定された指定部分情報を、前記表示された単語情報に対応づけて、単語帳登録する単語帳登録手段と、
前記単語帳登録手段により登録された指定部分情報に対応する単語情報を表示させるときにマーカ対象に指定された指定部分情報の部分をマーカで隠して表示させるか否かを設定する操作を、ユーザ操作に応じて行うマーカ隠し設定手段と、
前記マーカ隠し設定手段によりマーカで隠して表示させるように設定されている状態で、当該単語情報のマーカ対象に指定された部分が画像である場合は、当該マーカ対象に指定された画像と共に、ユーザの母国語と同じ言語である第1言語単語または第2言語単語もマーカで隠して表示させるマーカ隠し表示手段と、
を備えたことを特徴とする情報表示装置。 One word information is read from a word information storage means for storing a plurality of sets of word information in which a second language word corresponding to a first language word and an image are associated, and the first language word of the word information Word information display means for displaying a second language word and an image ;
Marker designating means for designating any one of the first language word, the second language word, and the image of the word information displayed by the word information display means as a specified partial information as a marker object according to a user operation ;
And wordbook registration means for a specified portion information specified in the marker object, in association with the displayed word information and wordbook registration by the marker designation means,
An operation for setting whether or not to display the portion of the designated portion information designated as the marker target when the word information corresponding to the designated portion information registered by the word book registration means is displayed by the marker. Marker hiding setting means to be performed according to the operation ,
When the portion specified as the marker target of the word information is an image in a state where the marker is set to be hidden by the marker by the marker hidden setting means , the user and the image specified as the marker target together with the user Marker hidden display means for hiding and displaying the first language word or the second language word which is the same language as the native language of
An information display device comprising:
本装置のユーザ操作のための案内の表示を前記言語設定手段により設定された第1言語または第2言語により表記する案内表示手段と、
をさらに備える、ことを特徴とする請求項1に記載の情報表示装置。 Language setting means for setting the first language or the second language as a native language of the user in response to a user operation;
Guidance display means for displaying the guidance for user operation of the apparatus in the first language or the second language set by the language setting means ;
Further Ru comprising a information display device according to claim 1, characterized in that.
ことを特徴とする請求項1に記載の情報表示装置。 The user hides and displays the word information corresponding to the designated part information registered by the word book registration means in a state where the marker hidden setting means is set to hide and display the marker, and then the user In accordance with the operation, provided with a marker display means for displaying the word information corresponding to the registered designated portion information with a marker ,
The information display device according to claim 1.
前記コンピュータを、
第1言語の単語と対応する第2言語の単語と画像とを対応付けた単語情報を複数組記憶する単語情報記憶手段から何れかの単語情報を読み出して、当該単語情報の第1言語単語と第2言語単語と画像とを表示させる単語情報表示手段、
この単語情報表示手段により表示された単語情報の第1言語単語と第2言語単語と画像との何れかを指定部分情報としてユーザ操作に応じてマーカ対象に指定するマーカ指定手段、
このマーカ指定手段によりマーカ対象に指定された指定部分情報を、前記表示された単語情報に対応づけて、単語帳登録する単語帳登録手段、
前記単語帳登録手段により登録された指定部分情報に対応する単語情報を表示させるときにマーカ対象に指定された指定部分情報の部分をマーカで隠して表示させるか否かを設定する操作を、ユーザ操作に応じて行うマーカ隠し設定手段、
前記マーカ隠し設定手段によりマーカで隠して表示させるように設定されている状態で、当該単語情報のマーカ対象に指定された部分が画像である場合は、当該マーカ対象に指定された画像と共に、ユーザの母国語と同じ言語である第1言語単語または第2言語単語もマーカで隠して表示させるマーカ隠し表示手段、
として機能させることを特徴とするプログラム。 A program for controlling a computer of an electronic device having a display unit and a memory,
The computer,
One word information is read from a word information storage means for storing a plurality of sets of word information in which a second language word corresponding to a first language word and an image are associated, and the first language word of the word information Word information display means for displaying a second language word and an image ;
Marker designating means for designating any one of the first language word, the second language word, and the image of the word information displayed by the word information display means as the designated target information according to the user operation ,
The designated portion information specified in the marker object by the marker designation means, in association with the displayed word information, the wordbook registration means for registering wordbook,
An operation for setting whether or not to display the portion of the designated portion information designated as the marker target when the word information corresponding to the designated portion information registered by the word book registration means is displayed by the marker. Marker hiding setting means to be performed according to the operation ,
When the portion specified as the marker target of the word information is an image in a state where the marker is set to be hidden by the marker by the marker hidden setting means , the user and the image specified as the marker target together with the user Marker hidden display means for displaying the first language word or the second language word which is the same language as the native language of
A program characterized by functioning as
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011236970A JP5891706B2 (en) | 2011-10-28 | 2011-10-28 | Information display device and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011236970A JP5891706B2 (en) | 2011-10-28 | 2011-10-28 | Information display device and program |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016027468A Division JP6048601B2 (en) | 2016-02-17 | 2016-02-17 | Information display device, program, and word information display method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013097419A JP2013097419A (en) | 2013-05-20 |
JP5891706B2 true JP5891706B2 (en) | 2016-03-23 |
Family
ID=48619334
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011236970A Active JP5891706B2 (en) | 2011-10-28 | 2011-10-28 | Information display device and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5891706B2 (en) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001282788A (en) * | 2000-03-28 | 2001-10-12 | Kyocera Corp | Electronic dictionary device, method for switching language to be used for the same, and storage medium |
JP2003157268A (en) * | 2001-11-20 | 2003-05-30 | Casio Comput Co Ltd | Electronic equipment and electronic equipment control program |
JP4502831B2 (en) * | 2005-01-31 | 2010-07-14 | シャープ株式会社 | Content processing apparatus, content processing program, and recording medium on which content processing program is recorded |
JP5141671B2 (en) * | 2009-11-27 | 2013-02-13 | カシオ計算機株式会社 | Electronic device and program with dictionary function |
-
2011
- 2011-10-28 JP JP2011236970A patent/JP5891706B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013097419A (en) | 2013-05-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4935869B2 (en) | Electronic device and program | |
JP5910181B2 (en) | Electronic dictionary device and program | |
JP2011204002A (en) | Information display control device and control program thereof | |
JP6048601B2 (en) | Information display device, program, and word information display method | |
US20130090919A1 (en) | Electronic device and dictionary data display method | |
JP7477006B2 (en) | Electronic dictionary device, search support method and program | |
JP5652251B2 (en) | Information display device and program | |
JP5672357B2 (en) | Electronic device and program | |
JP5482516B2 (en) | Electronic device and program with dictionary function | |
JP5891706B2 (en) | Information display device and program | |
JP4487614B2 (en) | Information display control device and program | |
JP6221275B2 (en) | Character input program and character input device | |
JP5472378B2 (en) | Mobile devices and programs | |
JP5903902B2 (en) | Information display control device and program | |
JP2008059169A (en) | Chinese example sentence retrieval apparatus and program for process of retrieving chinese example sentence | |
JP4535186B2 (en) | Electronic device and program with dictionary function | |
JP4449539B2 (en) | Information display control device and information display control program | |
JP2008117310A (en) | Dictionary retrieval device and dictionary retrieval processing program | |
JP2007257189A (en) | Dictionary search device and control program therefor | |
JP2007257188A (en) | Dictionary search device and its control program | |
JP6167508B2 (en) | Electronic device, program, and display method | |
JP2005327023A (en) | Retrieval system of full-text search using hit number expectancy | |
JP2025008036A (en) | Information processing system, control method for information processing system, and program | |
JP2015166905A (en) | Electronic apparatus with dictionary display function, and program | |
JP2012008738A (en) | Dictionary retrieval device and program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141027 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150813 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150825 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151026 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160126 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160208 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5891706 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |