JP5890359B2 - 端末装置、表示方法、プログラム、および表示システム - Google Patents
端末装置、表示方法、プログラム、および表示システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5890359B2 JP5890359B2 JP2013178603A JP2013178603A JP5890359B2 JP 5890359 B2 JP5890359 B2 JP 5890359B2 JP 2013178603 A JP2013178603 A JP 2013178603A JP 2013178603 A JP2013178603 A JP 2013178603A JP 5890359 B2 JP5890359 B2 JP 5890359B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- terminal device
- reservation
- section
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/02—Reservations, e.g. for tickets, services or events
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/033—Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
- G06F3/0346—Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of the device orientation or free movement in a 3D space, e.g. 3D mice, 6-DOF [six degrees of freedom] pointers using gyroscopes, accelerometers or tilt-sensors
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0484—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
- G06F3/04845—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range for image manipulation, e.g. dragging, rotation, expansion or change of colour
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/06—Buying, selling or leasing transactions
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/06—Buying, selling or leasing transactions
- G06Q30/0601—Electronic shopping [e-shopping]
- G06Q30/0641—Shopping interfaces
- G06Q30/0643—Graphical representation of items or shoppers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Finance (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Marketing (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Economics (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Operations Research (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
まず、第1の実施形態について、図面を参照しながら説明する。
図1は、第1の実施形態における処理の概略の一例を説明するための概念図である。本実施形態における端末装置30は、まず、コンサートホールのステージ等の所定の対象物40について、予め定められた基準となる方向dR(例えば、中央の観客席からステージを見る方向)から見た場合の対象物40の画像300aを端末装置30の画面に表示する。なお、対象物40は、基準方向dRに対して所定の方向を向いており、図1の例では、基準方向dRと反対の方向dR’を向いている。
図2は、第1の実施形態における表示システム10の一例を示すシステム構成図である。本実施形態における表示システム10は、予約管理サーバ20および端末装置30を備える。
図3は、予約管理サーバ20の機能構成の一例を示すブロック図である。予約管理サーバ20は、視点情報保持部21、座席表保持部22、3次元モデル保持部23、座席情報保持部24、予約情報保持部25、および通信部26を有する。
図9は、第1の実施形態における端末装置30の機能構成の一例を示すブロック図である。本実施形態における端末装置30は、入力部31、指定方向検出部32、センサ33、通信部34、表示制御部35、表示装置36、および記憶部37を有する。本実施形態における端末装置30は、例えば、スマートフォン、タブレットPC(Personal Computer)その他の情報処理装置である。
図14は、第1の実施形態における端末装置30の動作の一例を示すフローチャートである。例えば、本実施形態における座席予約機能を実現するアプリケーションプログラムが起動した場合に、端末装置30は、本フローチャートに示す動作を開始する。
次に、第2の実施形態について、図面を参照しながら説明する。
図16は、第2の実施形態における処理の概略の一例を説明するための概念図である。本実施形態では、競技場等の所定の対象物60の周囲に、当該対象物60を異なる方向から撮影するカメラ61が予め複数配置されている(カメラ61−1〜n)。
図17は、第2の実施形態における表示システム10の一例を示すシステム構成図である。本実施形態における表示システム10は、端末装置30と、対象物60の周囲に予め配置された複数のカメラ61(カメラ61−1〜n)とを備える。
図18は、第2の実施形態における端末装置30の機能構成の一例を示すブロック図である。本実施形態における端末装置30は、入力部31、指定方向検出部32、センサ33、通信部34、表示制御部35、表示装置36、画像要求部38、およびカメラ情報保持部39を有する。なお、以下に説明する点を除き、図18において、図9と同じ符号を付した構成は、図9における構成と同一または同様の機能を有するため説明を省略する。
図20は、第2の実施形態における端末装置30の動作の一例を示すフローチャートである。例えば、本実施形態における撮影方向変更機能を実現するアプリケーションプログラムが起動した場合に、端末装置30は、本フローチャートに示す動作を開始する。
なお、上記第1または第2の実施形態における端末装置30は、例えば図21に示すような構成のコンピュータ70によって実現される。図21は、端末装置30の機能を実現するコンピュータ70の一例を示すハードウェア構成図である。コンピュータ70は、CPU(Central Processing Unit)71、RAM(Random Access Memory)72、ROM(Read Only Memory)73、無線通信機74、入出力インターフェイス(I/F)75、およびメディアインターフェイス(I/F)76を備える。
20 予約管理サーバ
21 視点情報保持部
22 座席表保持部
23 3次元モデル保持部
24 座席情報保持部
25 予約情報保持部
26 通信部
30 端末装置
31 入力部
32 指定方向検出部
33 センサ
34 通信部
35 表示制御部
36 表示装置
37 記憶部
38 画像要求部
39 カメラ情報保持部
Claims (14)
- 対象物の画像を表示する端末装置であって、
前記端末装置の姿勢を示す信号を出力するセンサからの信号に基づいて、前記端末装置の向きの基準となる基準方向に対して、前記端末装置が向けられている方向である指定方向を検出する指定方向検出部と、
前記基準方向に対して前記対象物が向いている方向が維持され、前記対象物の周囲に配置された複数の区画のうち予約されていない区画に対応付けられている観覧方向の中で前記指定方向に最も近い観覧方向の先に前記対象物が配置されている画像を表示装置に表示させる表示制御部と、
を備える端末装置。 - 前記対象物の周囲に配置された複数の区画のそれぞれ毎に、当該区画から当該対象物を見る場合の方向である観覧方向を保持する区画情報保持部
をさらに備え、
前記表示制御部は、
前記指定方向に最も近い観覧方向を前記区画情報保持部から抽出し、前記基準方向に対して前記対象物が向いている方向が維持され、抽出した観覧方向の先に当該対象物が配置されている画像を表示装置に表示させる請求項1に記載の端末装置。 - 前記表示制御部は、
抽出した前記観覧方向に対応付けられている区画の情報を前記表示装置に表示させる請求項2に記載の端末装置。 - 前記区画情報保持部は、
それぞれの前記区画に対応付けて、当該区画が予約されているか否かを示す予約情報をさらに保持し、
当該端末装置は、
前記区画の予約情報を予約管理装置から取得し、取得した予約情報を前記区画に対応付けて前記区画情報保持部に保持させる予約情報取得部
をさらに備え、
前記表示制御部は、
予約されていない旨を示す前記予約情報が対応付けられている区画に対応付けられている観覧方向の中で、前記指定方向に最も近い観覧方向を前記区画情報保持部から抽出する請求項2または3に記載の端末装置。 - 前記表示制御部は、
予約されている旨を示す前記予約情報が対応付けられている区画に人の画像を配置した上で、前記基準方向に対して前記対象物が向いている方向が維持され、抽出した観覧方向の先に当該対象物が配置されている画像を表示装置に表示させる請求項4に記載の端末装置。 - それぞれの前記区画の配置を示す情報を保持する配置情報保持部
をさらに備え、
前記表示制御部は、
2つ以上の区画の並びを指定する並び指定をユーザから受け付けた場合に、当該並び指定で指定された区画の並びが実現できる区画に対応付けられている観覧方向の中で、前記指定方向に最も近い観覧方向を前記区画情報保持部から抽出する請求項4または5に記載の端末装置。 - 身体的特徴を示す身体情報を受け付ける身体情報受付部と、
前記身体情報に対応付けられている前記区画毎の前記観覧方向を、予約管理サーバから取得し、取得した前記区画毎の前記観覧方向を前記区画情報保持部に保持させる区画情報取得部と、
をさらに備える請求項2から6のいずれか一項に記載の端末装置。 - 前記区画情報保持部は、
それぞれの前記区画に対応付けて、当該区画が予約されているか否かを示す予約情報と、当該区画を予約した者の前記身体情報とをさらに保持し、
当該端末装置は、
ユーザから前記区画の予約を受け付けた場合に、当該区画の情報と、前記身体情報受付部が受け付けた前記身体情報とを含む予約要求をサーバへ送信する予約送信部と、
前記区画の前記予約情報および前記身体情報を前記サーバから取得し、取得した前記予約情報および前記身体情報を前記区画に対応付けて前記区画情報保持部に保持させる予約情報取得部と、
をさらに備え、
前記表示制御部は、
予約されている旨を示す前記予約情報が対応付けられている区画に、当該区画に対応付けられている身体情報に対応する大きさの人の画像を配置した上で、前記基準方向に対して前記対象物が向いている方向が維持され、抽出した観覧方向の先に当該対象物が配置されている画像を表示装置に表示させる請求項7に記載の端末装置。 - 前記区画情報保持部は、
それぞれの前記区画に対応付けて、当該区画の価格情報をさらに保持し、
前記表示制御部は、
抽出した観覧方向の先に、前記対象物が配置されている画像を表示装置に表示させる際に、当該観覧方向に対応する区画に対応付けられている価格情報に応じて、前記表示装置の表示方法を変更する請求項2から8のいずれか一項に記載の端末装置。 - 前記対象物の周囲に配置され、前記対象物へ向けられているぞれぞれのカメラに対応付けて、前記基準方向に対する当該カメラの撮影方向を保持するカメラ情報保持部と、
前記指定方向に最も近い撮影方向のカメラを前記カメラ情報保持部内で特定し、特定したカメラの画像を要求する画像要求部と、
をさらに有し、
前記表示制御部は、
前記画像要求部の要求に応じて提供された画像を、前記表示装置に表示させる請求項1に記載の端末装置。 - 対象物の画像を表示する端末装置における表示方法であって、
前記端末装置が、
前記端末装置の姿勢を示す信号を出力するセンサからの信号に基づいて、前記端末装置の向きの基準となる基準方向に対して、前記端末装置が向けられている方向である指定方向を検出する工程と、
前記基準方向に対して前記対象物が向いている方向が維持され、前記対象物の周囲に配置された複数の区画のうち予約されていない区画に対応付けられている観覧方向の中で前記指定方向に最も近い観覧方向の先に当該対象物が配置されている画像を表示装置に表示させる工程と
を実行する表示方法。 - コンピュータを、対象物の画像を表示する端末装置として機能させるプログラムであって、
前記コンピュータに、
前記端末装置の姿勢を示す信号を出力するセンサからの信号に基づいて、前記端末装置の向きの基準となる基準方向に対して、前記端末装置が向けられている方向である指定方向を検出する手順と、
前記基準方向に対して前記対象物が向いている方向が維持され、前記対象物の周囲に配置された複数の区画のうち予約されていない区画に対応付けられている観覧方向の中で前記指定方向に最も近い観覧方向の先に前記対象物が配置されている画像を表示装置に表示させる手順と
を実行させるプログラム。 - サーバと端末装置とを備える表示システムであって、
前記サーバは、
身体的特徴を示す身体情報の範囲に対応付けて、対象物の周囲に配置された複数の区画のそれぞれ毎に、当該区画から当該対象物を見る場合の方向である観覧方向を保持する第1の区画情報保持部と、
前記端末装置から前記身体情報を受信した場合に、受信した前記身体情報が含まれる範囲に対応付けられている前記区画毎の前記観覧方向を前記第1の区画情報保持部から抽出して前記端末装置へ送信する区画情報提供部と
を有し、
前記端末装置は、
ユーザから受け付けた前記身体情報を前記サーバへ送信する身体情報送信部と、
前記区画毎の前記観覧方向を保持する第2の区画情報保持部と、
前記身体情報送信部が送信した前記身体情報に対応する前記区画毎の前記観覧方向を前記サーバから受信して前記第2の区画情報保持部に保持させる区画情報取得部と
前記端末装置の姿勢を示す信号を出力するセンサからの信号に基づいて、前記端末装置の向きの基準となる基準方向に対して、前記端末装置が向けられている方向である指定方向を検出する指定方向検出部と、
前記基準方向に対して前記対象物が向いている方向が維持され、前記対象物の周囲に配置された複数の区画のうち予約されていない区画に対応付けられている観覧方向の中で前記指定方向に最も近い観覧方向の先に当該対象物が配置されている画像を表示装置に表示させる表示制御部と、
を有する表示システム。 - 前記サーバは、
前記区画毎に、当該区画が予約されているか否かを示す予約情報と、当該区画が予約されている場合に、当該区画を予約した者の前記身体情報とを保持する予約情報保持部と、
前記端末装置から前記区画の情報と前記身体情報とを含む予約要求を受信した場合に、受信した前記予約情報に含まれている前記区画に対応付けて、当該区画が予約されている旨を示す前記予約情報と、受信した前記予約情報に含まれている前記身体情報とを前記予約情報保持部に保持させる予約情報更新部と、
前記予約情報保持部に保持させた前記区画、前記予約情報、および前記身体情報を含む予約通知を、前記端末装置へ送信する予約通知部と、
をさらに有し、
前記端末装置は、
ユーザから前記区画の予約を受け付けた場合に、当該区画の情報と、ユーザから受け付けた前記身体情報とを含む前記予約要求を前記サーバへ送信する予約送信部と、
前記予約通知を前記サーバから受信した場合に、当該予約通知に含まれている前記区画、前記予約情報、および前記身体情報を対応付けて前記第2の区画情報保持部に保持させる予約情報取得部と、
をさらに有し、
前記表示制御部は、
予約されている旨を示す前記予約情報が対応付けられている前記区画に、当該区画に対応付けられている前記身体情報に対応する大きさの人の画像を配置した上で、前記基準方向に対して前記対象物が向いている方向が維持され、抽出した観覧方向の先に当該対象物が配置されている画像を表示装置に表示させる請求項13に記載の表示システム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013178603A JP5890359B2 (ja) | 2013-08-29 | 2013-08-29 | 端末装置、表示方法、プログラム、および表示システム |
US14/022,745 US9286580B2 (en) | 2013-08-29 | 2013-09-10 | Terminal apparatus, display method, recording medium, and display system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013178603A JP5890359B2 (ja) | 2013-08-29 | 2013-08-29 | 端末装置、表示方法、プログラム、および表示システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015049536A JP2015049536A (ja) | 2015-03-16 |
JP5890359B2 true JP5890359B2 (ja) | 2016-03-22 |
Family
ID=52582482
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013178603A Expired - Fee Related JP5890359B2 (ja) | 2013-08-29 | 2013-08-29 | 端末装置、表示方法、プログラム、および表示システム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9286580B2 (ja) |
JP (1) | JP5890359B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9600781B2 (en) * | 2014-02-21 | 2017-03-21 | Ebay Inc. | Enhanced seat selection |
US11216857B2 (en) | 2016-06-23 | 2022-01-04 | Stubhub, Inc. | Weather enhanced graphical preview for an online ticket marketplace |
US11023729B1 (en) * | 2019-11-08 | 2021-06-01 | Msg Entertainment Group, Llc | Providing visual guidance for presenting visual content in a venue |
US11093909B1 (en) | 2020-03-05 | 2021-08-17 | Stubhub, Inc. | System and methods for negotiating ticket transfer |
US12014432B2 (en) | 2021-05-21 | 2024-06-18 | Airbnb, Inc. | Expandable feature and location-based listings searches |
US12086301B2 (en) | 2022-06-01 | 2024-09-10 | Sphere Entertainment Group, Llc | System for multi-user collaboration within a virtual reality environment |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08287291A (ja) * | 1995-04-13 | 1996-11-01 | Fanuc Ltd | 画像表示方式 |
JPH11316769A (ja) * | 1996-06-11 | 1999-11-16 | Masanobu Kujirada | バ―チャルトラベルシステム |
JP2002109336A (ja) | 2000-07-24 | 2002-04-12 | Hiroko Matsuzawa | 座席予約システム及び座席確認システム |
US20020082879A1 (en) * | 2000-08-31 | 2002-06-27 | Brent Miller | Method and system for seat selection and ticket purchasing in a networked computer system |
JP2002298160A (ja) * | 2001-03-29 | 2002-10-11 | Namco Ltd | 携帯型画像生成装置、プログラム及び情報記憶媒体 |
GB2378627B (en) * | 2001-08-09 | 2005-06-29 | Vodafone Plc | View visualiser system and viewing position selection system based thereon |
KR100415161B1 (ko) | 2003-07-01 | 2004-01-13 | (주)두모션 | 기울기 센서를 이용한 3차원 이미지 조망 기능을 갖는핸드헬드 장치 및 이를 이용한 3차원 이미지 디스플레이시스템 |
US20070265892A1 (en) * | 2006-05-15 | 2007-11-15 | Valentino Valeno J | Method and system for automated ticketing for events in a venue |
US20080255889A1 (en) * | 2007-04-02 | 2008-10-16 | Dan Geisler | System and method for ticket selection and transactions |
WO2009126694A2 (en) * | 2008-04-09 | 2009-10-15 | Bastian Geannie M | System and method for facilitating performance venue seat selection |
TWI578283B (zh) * | 2009-02-20 | 2017-04-11 | 尼康股份有限公司 | Carrying information machines, information acquisition systems, information retrieval servers, and information machines |
WO2011038285A2 (en) * | 2009-09-24 | 2011-03-31 | etape Partners, LLC | Three dimensional digitally rendered environments |
US20110239136A1 (en) * | 2010-03-10 | 2011-09-29 | Oddmobb, Inc. | Instantiating widgets into a virtual social venue |
US8572177B2 (en) * | 2010-03-10 | 2013-10-29 | Xmobb, Inc. | 3D social platform for sharing videos and webpages |
US20120078667A1 (en) * | 2010-06-15 | 2012-03-29 | Ticketmaster, Llc | Methods and systems for computer aided event and venue setup and modeling and interactive maps |
US20120010913A1 (en) * | 2010-07-08 | 2012-01-12 | Lele Avinash S | Systems and methods for managing empty seat inventory on an airplane |
KR101337555B1 (ko) | 2010-09-09 | 2013-12-16 | 주식회사 팬택 | 객체 연관성을 이용한 증강 현실 제공 장치 및 방법 |
US9041743B2 (en) * | 2010-11-24 | 2015-05-26 | Aria Glassworks, Inc. | System and method for presenting virtual and augmented reality scenes to a user |
US9747557B2 (en) * | 2011-12-19 | 2017-08-29 | The Shubert Organization, Inc. | Ticketing systems and methods incorporating interactive seating charts |
WO2013152222A1 (en) * | 2012-04-06 | 2013-10-10 | Ceats, Inc. | Method and system for generating 3d seating maps |
US20140195277A1 (en) * | 2013-01-05 | 2014-07-10 | Stanley H. Kim | Systems and methods for generating dynamic seating charts |
-
2013
- 2013-08-29 JP JP2013178603A patent/JP5890359B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2013-09-10 US US14/022,745 patent/US9286580B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9286580B2 (en) | 2016-03-15 |
US20150061993A1 (en) | 2015-03-05 |
JP2015049536A (ja) | 2015-03-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7561804B2 (ja) | 2d/3d混在コンテンツの検出及び表示 | |
JP5890359B2 (ja) | 端末装置、表示方法、プログラム、および表示システム | |
JP5776201B2 (ja) | 情報処理装置、情報共有方法、プログラム及び端末装置 | |
KR102222974B1 (ko) | 홀로그램 스냅 그리드 | |
EP3256938B1 (en) | Image display system, information processing apparatus, image display method, image display program, image processing apparatus, image processing method, and image processing program | |
JP2022537614A (ja) | マルチ仮想キャラクターの制御方法、装置、およびコンピュータプログラム | |
CN108520552A (zh) | 图像处理方法、装置、存储介质及电子设备 | |
US11727648B2 (en) | Method and device for synchronizing augmented reality coordinate systems | |
US11062422B2 (en) | Image processing apparatus, image communication system, image processing method, and recording medium | |
JPWO2015159602A1 (ja) | 情報提供装置 | |
JP6617547B2 (ja) | 画像管理システム、画像管理方法、プログラム | |
US11386612B2 (en) | Non-transitory computer-readable medium, image processing method, and image processing system for controlling progress of information processing in response to a user operation | |
JPWO2019026919A1 (ja) | 画像処理システム、画像処理方法、及びプログラム | |
JP5330946B2 (ja) | 三次元画像表示プログラム、三次元画像表示機能を備えた携帯電話機等の携帯デバイス、及び三次元画像の表示方法 | |
JP2019066196A (ja) | 傾き測定装置及び傾き測定方法 | |
WO2022176450A1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム | |
JP2016122443A (ja) | 情報処理装置、その制御方法、及びプログラム、並びに、情報処理システム、その制御方法、及びプログラム | |
JP6382772B2 (ja) | 視線誘導装置、視線誘導方法、および視線誘導プログラム | |
JP2017168132A (ja) | 仮想オブジェクトの表示システム、表示システムプログラム及び表示方法 | |
JP6849331B2 (ja) | デバイス及びコンピュータプログラム | |
JP7439431B2 (ja) | 情報配信装置、情報生成方法、及び情報生成プログラム | |
JP6941715B2 (ja) | 表示装置、表示プログラム、表示方法及び表示システム | |
JP7480408B1 (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、プログラム及び情報処理方法 | |
JP5493581B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、情報管理装置及びプログラム | |
JP6744271B2 (ja) | 表示装置、表示プログラム、表示方法及び表示システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150612 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150623 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150820 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160209 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160218 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5890359 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |