JP5889095B2 - 穿刺計画支援装置、医用画像装置及び超音波診断装置 - Google Patents
穿刺計画支援装置、医用画像装置及び超音波診断装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5889095B2 JP5889095B2 JP2012091774A JP2012091774A JP5889095B2 JP 5889095 B2 JP5889095 B2 JP 5889095B2 JP 2012091774 A JP2012091774 A JP 2012091774A JP 2012091774 A JP2012091774 A JP 2012091774A JP 5889095 B2 JP5889095 B2 JP 5889095B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- puncture
- puncture needle
- probe
- ultrasonic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
- Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
- Surgical Instruments (AREA)
- Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
Description
(第一実施形態)
先ず、第一実施形態について、図1〜図21に基づいて説明する。図1に示すように、本例の穿刺計画支援装置100は、医用画像装置200で取得された被検体の医用画像データが入力され、この医用画像データに基づいて穿刺計画を行なう。医用画像装置200は、例えばMRI(Magnetic Resonance Imaging)装置やX線CT(Computed Tomography)装置などである。そして、前記穿刺計画支援装置100で行われた穿刺計画に基づいて、超音波診断装置300によって被検体の超音波画像を表示して穿刺を行なう。本例では、後述の穿刺針42(図3等参照)からラジオ波を照射して腫瘍に対する焼灼治療を行なう場合を例に挙げて説明する。
次に、第二実施形態について説明する。以下、第一実施形態と同一の構成については同一の符号を付して詳細な説明を省略する。
12 焼灼範囲設定部
13 刺入予定経路設定部
14 プローブ配置画像設定部
31 超音波プローブ
100 穿刺計画支援装置
200 医用画像装置
300 超音波診断装置
P プローブ配置画像
W 刺入予定経路
R 焼灼範囲
Claims (10)
- 穿刺針を刺入する時の被検体の体表面における超音波プローブの推奨配置を示すプローブ配置画像を表示させるプローブ配置画像設定部を備えており、該プローブ配置画像設定部は、前記超音波プローブに対する前記穿刺針の位置及び角度を参照して、前記被検体に対する前記穿刺針の刺入位置及び刺入方向が、予め設定された前記被検体への前記穿刺針の刺入予定経路と一致するように、前記プローブ配置画像を表示させることを特徴とする穿刺計画支援装置。
- 前記プローブ配置画像設定部は、前記穿刺針の刺入位置及び刺入方向が、前記被検体の体表面における前記穿刺針の刺入予定点及び前記刺入予定経路の角度と一致するように、前記プローブ配置画像を表示させることを特徴とする請求項1に記載の穿刺計画支援装置。
- 前記被検体の医用画像データにおける前記プローブ配置画像の位置情報を記憶する記憶部を備えることを特徴とする請求項1又は2に記載の穿刺計画支援装置。
- 前記穿刺針から照射されるラジオ波による焼灼範囲の位置と、前記穿刺針の回避対象の位置とに基づいて、前記刺入予定経路を設定する刺入予定経路設定部を備えることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の穿刺計画支援装置。
- 前記穿刺針の種類、焼灼温度及び焼灼時間に基づいて前記焼灼範囲を設定する焼灼範囲設定部を備えることを特徴とする請求項4に記載の穿刺計画支援装置。
- 前記焼灼範囲設定部は、前記焼灼範囲が、少なくとも焼灼対象を含んでいる場合にその旨を報知することを特徴とする請求項5に記載の穿刺計画支援装置。
- 請求項1〜6のいずれか一項に記載の穿刺計画支援装置を有することを特徴とする医用画像装置。
- 請求項1〜6のいずれか一項に記載の穿刺計画支援装置を有することを特徴とする超音波診断装置。
- 前記超音波診断装置が有する超音波プローブの位置と、記憶された前記プローブ配置画像の位置との位置関係を示す位置関係画像を表示させる位置関係画像表示制御部を備えることを特徴とする請求項8に記載の超音波診断装置。
- 前記位置関係画像は、前記超音波プローブと前記プローブ配置画像との距離に応じた表示形態を有する画像であることを特徴とする請求項9に記載の超音波診断装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012091774A JP5889095B2 (ja) | 2012-04-13 | 2012-04-13 | 穿刺計画支援装置、医用画像装置及び超音波診断装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012091774A JP5889095B2 (ja) | 2012-04-13 | 2012-04-13 | 穿刺計画支援装置、医用画像装置及び超音波診断装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013220132A JP2013220132A (ja) | 2013-10-28 |
JP5889095B2 true JP5889095B2 (ja) | 2016-03-22 |
Family
ID=49591567
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012091774A Active JP5889095B2 (ja) | 2012-04-13 | 2012-04-13 | 穿刺計画支援装置、医用画像装置及び超音波診断装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5889095B2 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6292866B2 (ja) * | 2013-12-26 | 2018-03-14 | 株式会社日立製作所 | 超音波画像撮影装置 |
JP6333575B2 (ja) * | 2014-02-20 | 2018-05-30 | 国立大学法人滋賀医科大学 | 穿刺支援装置 |
JP6026455B2 (ja) * | 2014-03-17 | 2016-11-16 | 富士フイルム株式会社 | 医用画像表示装置およびその作動方法並びにプログラム |
CA2953133A1 (en) * | 2014-07-02 | 2016-01-07 | Covidien Lp | System and method of providing distance and orientation feedback while navigating in 3d |
JP6510200B2 (ja) * | 2014-08-25 | 2019-05-08 | キヤノンメディカルシステムズ株式会社 | 超音波診断装置及び制御プログラム |
JP6548210B2 (ja) * | 2014-12-25 | 2019-07-24 | ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー | 超音波診断装置 |
US10548666B2 (en) | 2015-11-17 | 2020-02-04 | Covidien Lp | Systems and methods for ultrasound image-guided ablation antenna placement |
CN105411679B (zh) * | 2015-11-23 | 2017-07-14 | 中国科学院深圳先进技术研究院 | 一种穿刺规划路径纠正方法及装置 |
JP6664517B2 (ja) * | 2016-05-10 | 2020-03-13 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. | 追跡デバイス |
JP7206770B2 (ja) | 2018-10-05 | 2023-01-18 | コニカミノルタ株式会社 | 超音波診断装置、超音波画像表示方法、及びプログラム |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4632508B2 (ja) * | 2000-10-05 | 2011-02-16 | 東芝医用システムエンジニアリング株式会社 | 超音波穿刺支援装置 |
JP5489148B2 (ja) * | 2007-12-28 | 2014-05-14 | ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー | 超音波診断装置 |
JP5380079B2 (ja) * | 2009-01-06 | 2014-01-08 | 株式会社東芝 | 超音波治療支援装置および超音波治療支援プログラム |
JP5557088B2 (ja) * | 2009-11-04 | 2014-07-23 | ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー | 超音波診断装置 |
JP5601684B2 (ja) * | 2010-08-20 | 2014-10-08 | ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー | 医用画像装置 |
-
2012
- 2012-04-13 JP JP2012091774A patent/JP5889095B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013220132A (ja) | 2013-10-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5889095B2 (ja) | 穿刺計画支援装置、医用画像装置及び超音波診断装置 | |
JP5830576B1 (ja) | 医療システム | |
EP2769689B1 (en) | Computer-implemented technique for calculating a position of a surgical device | |
JP5574742B2 (ja) | 超音波診断装置 | |
WO2014003070A1 (ja) | 超音波診断装置及び超音波画像処理方法 | |
US20170095226A1 (en) | Ultrasonic diagnostic apparatus and medical image diagnostic apparatus | |
JP2007000226A (ja) | 医用画像診断装置 | |
US10390728B2 (en) | Medical image diagnosis apparatus | |
JP5601684B2 (ja) | 医用画像装置 | |
CN112533540B (zh) | 超声成像的方法、超声成像设备以及穿刺导航系统 | |
EP3019088B1 (en) | Imaging apparatus for biopsy or brachytherapy | |
JP5829022B2 (ja) | 超音波診断装置 | |
KR101983389B1 (ko) | 초음파 진단 장치 및 그의 방법 | |
JP2015173843A (ja) | 医用画像表示装置および方法並びにプログラム | |
JP2014161598A (ja) | 超音波診断装置及びその制御プログラム | |
JP6014352B2 (ja) | 超音波システム | |
JP2014195729A (ja) | 超音波診断装置 | |
WO2017065173A1 (ja) | 医療システム | |
JP5851891B2 (ja) | 超音波診断装置 | |
JP6246843B2 (ja) | 医療システム及び表示方法 | |
JP2016043128A (ja) | 超音波診断装置及び制御プログラム | |
JP2019122842A (ja) | 超音波診断装置 | |
JP2019037551A (ja) | 超音波診断装置及び医用画像処理プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A625 | Written request for application examination (by other person) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625 Effective date: 20140715 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150326 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150406 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20150605 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20150609 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20150706 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150805 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160202 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160216 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5889095 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |