JP5886969B2 - Card insertion / discharge port unit, card processing device - Google Patents
Card insertion / discharge port unit, card processing device Download PDFInfo
- Publication number
- JP5886969B2 JP5886969B2 JP2014534045A JP2014534045A JP5886969B2 JP 5886969 B2 JP5886969 B2 JP 5886969B2 JP 2014534045 A JP2014534045 A JP 2014534045A JP 2014534045 A JP2014534045 A JP 2014534045A JP 5886969 B2 JP5886969 B2 JP 5886969B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- card
- card insertion
- magnetic field
- port unit
- discharge port
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 title claims description 148
- 230000037431 insertion Effects 0.000 title claims description 148
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 20
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 15
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 15
- 230000032258 transport Effects 0.000 claims description 9
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910000976 Electrical steel Inorganic materials 0.000 claims description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910000889 permalloy Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 claims description 3
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 3
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 3
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 3
- 206010014357 Electric shock Diseases 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K13/00—Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism
- G06K13/02—Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism the record carrier having longitudinal dimension comparable with transverse dimension, e.g. punched card
- G06K13/08—Feeding or discharging cards
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07F—COIN-FREED OR LIKE APPARATUS
- G07F19/00—Complete banking systems; Coded card-freed arrangements adapted for dispensing or receiving monies or the like and posting such transactions to existing accounts, e.g. automatic teller machines
- G07F19/20—Automatic teller machines [ATMs]
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07F—COIN-FREED OR LIKE APPARATUS
- G07F19/00—Complete banking systems; Coded card-freed arrangements adapted for dispensing or receiving monies or the like and posting such transactions to existing accounts, e.g. automatic teller machines
- G07F19/20—Automatic teller machines [ATMs]
- G07F19/205—Housing aspects of ATMs
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07F—COIN-FREED OR LIKE APPARATUS
- G07F7/00—Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
- G07F7/08—Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
- G07F7/0873—Details of the card reader
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Finance (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Conveying Record Carriers (AREA)
- Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
- Credit Cards Or The Like (AREA)
Description
本発明は、カードを挿入および排出するカード挿入排出口ユニットと、該ユニットを備えたカード処理装置に関する。 The present invention relates to a card insertion / discharge port unit for inserting and discharging a card, and a card processing apparatus including the unit.
ATM(現金自動預金支払機)などの取引処理装置には、磁気カードに対して情報の処理を行うカード処理装置が搭載されている。このカード処理装置は、カード挿入排出口から挿入された磁気カードを本体内に取り込んで、磁気カードの磁気ストライプに記録された磁気情報を磁気ヘッドで読み込む。そして、取引終了後に、磁気カードを本体内からカード挿入排出口へ排出する。 2. Description of the Related Art A transaction processing device such as an ATM (automatic cash dispenser) is equipped with a card processing device that processes information on a magnetic card. This card processing apparatus takes in a magnetic card inserted from a card insertion / ejection slot into a main body, and reads magnetic information recorded on a magnetic stripe of the magnetic card with a magnetic head. Then, after the transaction ends, the magnetic card is discharged from the main body to the card insertion / extraction port.
ATMにおいて、磁気ヘッドを備えた偽のカード挿入排出口を有する不正装置を、正規のカード挿入排出口に被せるように設置して、磁気カードの磁気情報を不正に取得する、スキミングと呼ばれる犯罪がある。 In an ATM, a crime called skimming, in which a fraudulent device having a fake card insertion / extraction port equipped with a magnetic head is placed over the regular card insertion / extraction port and the magnetic information of the magnetic card is illegally obtained. is there.
その対策として、たとえば特許文献1〜3に開示されているように、磁界発生部により正規のカード挿入排出口の近傍に磁界を発生させて、不正装置の磁気ヘッドで磁気カードの磁気情報が読み取られるのを妨害する技術がある。
As a countermeasure, for example, as disclosed in
特許文献1〜3では、磁界発生部は、コイルやループアンテナから成り、カード処理装置の本体前面部や、該前面部に設置されたカード挿入口ユニット内に設置されている。磁界発生部の駆動を制御する制御部は、本体内に設置されている。
In
カード挿入排出口は、露出していて、利用者に近い位置に配置されているため、不正な手段により破損され易い。また、カード挿入排出口の近傍にある磁界発生部も、不正な手段により破損され易い。しかしながら、カード挿入排出口や磁界発生部やこれらの周辺部分の保守作業を行うのは難しい。具体的には、カード挿入排出口や磁界発生部やこれらの近傍にあるセンサなどの交換、修理、および清掃などがし難い。 Since the card insertion / extraction port is exposed and disposed at a position close to the user, the card insertion / ejection port is easily damaged by unauthorized means. In addition, the magnetic field generator near the card insertion / ejection slot is also easily damaged by unauthorized means. However, it is difficult to perform maintenance work on the card insertion / ejection port, the magnetic field generation unit, and their peripheral portions. Specifically, it is difficult to replace, repair, and clean the card insertion / ejection port, the magnetic field generation unit, and sensors in the vicinity thereof.
本発明の課題は、磁気カードの磁気情報の不正な読み取りを防止しつつ、保守性を向上させたカード挿入排出口ユニットおよびカード処理装置を提供することである。 An object of the present invention is to provide a card insertion / ejection slot unit and a card processing device that improve the maintainability while preventing unauthorized reading of magnetic information of a magnetic card.
本発明によるカード挿入排出口ユニットは、カードを挿入および排出する開口と、妨害磁界を発生する磁界発生部と、を備え、カード処理装置の本体のカード入出口部に対して着脱可能になっている。 The card insertion / discharge port unit according to the present invention includes an opening for inserting and discharging a card, and a magnetic field generating unit for generating a disturbing magnetic field, and is detachable from a card inlet / outlet part of the main body of the card processing apparatus. Yes.
また、本発明によるカード処理装置は、上記カード挿入排出口ユニットと、本体内でカードに記録された磁気情報を読み取る磁気読み取り部と、本体内でカードを搬送するカード搬送部とを備えている。 A card processing apparatus according to the present invention includes the card insertion / discharge port unit, a magnetic reading unit that reads magnetic information recorded on the card in the main body, and a card transport unit that transports the card in the main body. .
上記によると、カード挿入排出口ユニットをカード処理装置の本体のカード入出口部に装着して、磁界発生部により妨害磁界を発生させることで、不正装置による磁気カードの磁気情報の不正な読み取り(スキミング)を防止することができる。また、カード挿入排出口ユニットをカード入出口部から離脱させることで、当該ユニット、磁界発生部、およびカード入出口部などの交換、修理、および清掃などの保守作業を容易に行える。よって、カード挿入排出口ユニットやカード処理装置の保守性を向上させることができる。 According to the above, the illegal insertion of the magnetic information on the magnetic card by the fraudulent device by attaching the card insertion / ejection slot unit to the card inlet / outlet portion of the main body of the card processing device and generating a disturbing magnetic field by the magnetic field generation unit ( Skimming) can be prevented. Further, by removing the card insertion / ejection port unit from the card insertion / exit part, maintenance work such as replacement, repair, and cleaning of the unit, the magnetic field generation unit, and the card entry / exit part can be easily performed. Therefore, maintainability of the card insertion / discharge port unit and the card processing device can be improved.
また、本発明では、上記カード挿入排出口ユニットにおいて、磁界発生部からの妨害磁界の発生および停止を制御する磁界制御部を、さらに備えてもよい。 In the present invention, the card insertion / ejection port unit may further include a magnetic field control unit that controls generation and stop of the disturbing magnetic field from the magnetic field generation unit.
これにより、カード挿入排出口ユニットにおいて、磁界制御部の保守性も向上させることができる。また、磁界発生部と磁界制御部を接近状態で配置して、最短の配線経路で接続することで、長い配線経路による不要な寄生回路の発生を低減することができる。加えて、磁界発生部と磁界制御部の間に高電圧が発生しても、感電などの危険性を抑制することができる。 Thereby, in the card insertion / discharge port unit, the maintainability of the magnetic field control unit can also be improved. Further, by arranging the magnetic field generation unit and the magnetic field control unit in the close state and connecting them with the shortest wiring path, it is possible to reduce the generation of unnecessary parasitic circuits due to the long wiring path. In addition, even if a high voltage is generated between the magnetic field generator and the magnetic field controller, it is possible to suppress the risk of electric shock and the like.
また、本発明では、上記カード挿入排出口ユニットにおいて、磁界発生部は、ループアンテナを含み、該ループアンテナは、カード入出口部の周囲を囲んでいてもよい。 In the present invention, in the card insertion / ejection port unit, the magnetic field generation unit may include a loop antenna, and the loop antenna may surround the periphery of the card entry / exit part.
これにより、カード処理装置の本体のカード入出口部に対して、妨害磁界を発生させて、不正装置による磁気カードの磁気情報の不正な読み取りを防止することができる。 Thereby, a disturbing magnetic field can be generated at the card entrance / exit part of the main body of the card processing apparatus, and unauthorized reading of the magnetic information of the magnetic card by the unauthorized apparatus can be prevented.
また、本発明では、上記カード挿入排出口ユニットにおいて、ループアンテナは、樹脂で当該ユニット内に埋め込まれていてもよい。 In the present invention, in the card insertion / discharge port unit, the loop antenna may be embedded in the unit with resin.
これにより、カード挿入排出口ユニットの開口や、該ユニットを覆う取引処理装置の筐体に不正に空けた穴を通して、棒状の異物が突っ込まれるなどの不正な手段で、ループアンテナが損傷したり変形したり位置ずれしたり取り外されたりするのを防止することができる。特に、ループアンテナがコイルから成る場合には、上記のような不正な手段による、コイルの変形や断線を有効に防止することができる。そして、ループアンテナから放射される妨害磁界の向きを変えたり、妨害磁界を停止させたりする不正を阻止して、ループアンテナからの妨害磁界の放射機能を安定に保持することが可能となる。 As a result, the loop antenna may be damaged or deformed by an unauthorized means such as a rod-like foreign object being thrust through the opening of the card insertion / discharge port unit or the hole of the transaction processing device that covers the unit. Can be prevented from being displaced, displaced or removed. In particular, when the loop antenna is formed of a coil, it is possible to effectively prevent the coil from being deformed or disconnected by an unauthorized means as described above. In addition, it is possible to prevent a fraud in which the direction of the disturbing magnetic field radiated from the loop antenna is changed or to stop the disturbing magnetic field, and to stably maintain the radiation function of the disturbing magnetic field from the loop antenna.
また、本発明では、上記カード挿入排出口ユニットにおいて、カード挿入方向から見て、ループアンテナの外形寸法は、横幅が、56mm〜110mmであり、縦幅が、2mm〜100mmであり、奥行きが、1mm〜40mmであり、ループアンテナのループ部内の寸法は、横幅が、55mm〜109mmであり、縦幅が、1mm〜99mmであり、奥行きが、1mm〜40mmであってもよい。 In the present invention, in the card insertion / discharge port unit, the outer dimensions of the loop antenna as viewed from the card insertion direction are a horizontal width of 56 mm to 110 mm, a vertical width of 2 mm to 100 mm, and a depth of The dimensions in the loop portion of the loop antenna may be 1 mm to 40 mm, the horizontal width may be 55 mm to 109 mm, the vertical width may be 1 mm to 99 mm, and the depth may be 1 mm to 40 mm.
これにより、取り扱うカードの外形寸法やカード処理装置の各部の寸法に応じて、ループアンテナの寸法を設定することができる。また、ループアンテナの寸法に応じて、カード挿入排出口ユニットの寸法を設定することができる。 Thereby, the dimension of a loop antenna can be set according to the external dimension of the card to handle and the dimension of each part of a card processing apparatus. In addition, the size of the card insertion / discharge port unit can be set according to the size of the loop antenna.
また、本発明では、上記カード挿入排出口ユニットにおいて、当該ユニット内に固定され、ループアンテナから放射される磁界の特性を変化させる磁界変更部材を、さらに備えてもよい。 In the present invention, the card insertion / discharge port unit may further include a magnetic field changing member that is fixed in the unit and changes the characteristics of the magnetic field radiated from the loop antenna.
これにより、ループアンテナから放射された妨害磁界の向きや大きさなどの特性を、磁界変更部材で変化させることができる。また、磁界変更部材がカード挿入排出口ユニット内に固定されているので、不正な手段で磁界変更部材が位置ずれしたり取り外されたりするのを防止することができる。 Thereby, characteristics, such as direction and magnitude of the disturbing magnetic field radiated from the loop antenna, can be changed by the magnetic field changing member. In addition, since the magnetic field changing member is fixed in the card insertion / discharge port unit, it is possible to prevent the magnetic field changing member from being displaced or removed by unauthorized means.
また、本発明では、上記カード挿入排出口ユニットにおいて、磁界変更部材は、ループアンテナからカード処理装置の本体側へ向かう磁界を吸収してもよい。 In the present invention, in the card insertion / ejection port unit, the magnetic field changing member may absorb a magnetic field from the loop antenna toward the main body side of the card processing device.
これにより、ループアンテナから放射された妨害磁界に指向性を付与して、該妨害磁界をカード処理装置の本体内に及び難くすることができる。このため、本体内に備わる磁気読み取り部による磁気カードの磁気情報の読み取り性能が、妨害磁界により劣化するのを防止することが可能となる。 Thereby, directivity can be imparted to the disturbing magnetic field radiated from the loop antenna, and the disturbing magnetic field can be made difficult to reach within the main body of the card processing apparatus. For this reason, it is possible to prevent the reading performance of the magnetic information of the magnetic card by the magnetic reading unit provided in the main body from being deteriorated by the disturbing magnetic field.
また、本発明では、上記カード挿入排出口ユニットにおいて、磁界変更部材は、ループアンテナからカード処理装置の本体と反対側へ向う磁界を増大させてもよい。 In the present invention, in the card insertion / exit port unit, the magnetic field changing member may increase the magnetic field from the loop antenna toward the opposite side of the main body of the card processing apparatus.
これにより、ループアンテナから放射された妨害磁界に指向性を付与して、該妨害磁界をカード処理装置の本体内に及び難くすることができる。このため、本体内に備わる磁気読み取り部による磁気カードの磁気情報の読み取り性能が、妨害磁界により劣化するのを防止することが可能となる。 Thereby, directivity can be imparted to the disturbing magnetic field radiated from the loop antenna, and the disturbing magnetic field can be made difficult to reach within the main body of the card processing apparatus. For this reason, it is possible to prevent the reading performance of the magnetic information of the magnetic card by the magnetic reading unit provided in the main body from being deteriorated by the disturbing magnetic field.
また、本発明では、上記カード挿入排出口ユニットにおいて、磁界変更部材は、フェライト、パーマロイ、珪素鋼鈑、鉄、アルミニウム、またはステンレスから成る磁性体であってもよい。 In the present invention, in the card insertion / exit port unit, the magnetic field changing member may be a magnetic body made of ferrite, permalloy, silicon steel plate, iron, aluminum, or stainless steel.
これにより、磁界変更部材の材質、大きさ、形状、および配置を適宜設定することで、ループアンテナから放射された妨害磁界の特性を任意に変化させることができる。また、剛性が高くなるように、磁界変更部材を形成することで、不正な手段で磁界変更部材が損傷したり変形したりするのを防止して、磁界変更機能を安定に保持することができる。 Thereby, the characteristic of the disturbance magnetic field radiated | emitted from the loop antenna can be changed arbitrarily by setting the material, magnitude | size, shape, and arrangement | positioning of a magnetic field change member suitably. Further, by forming the magnetic field changing member so as to increase the rigidity, it is possible to prevent the magnetic field changing member from being damaged or deformed by unauthorized means and to stably maintain the magnetic field changing function. .
さらに、本発明では、上記カード挿入排出口ユニットにおいて、磁界変更部材は、カード入出口部に設けられたカード挿入検知センサを外側から覆っていてもよい。 Furthermore, in the present invention, in the card insertion / discharge port unit, the magnetic field changing member may cover the card insertion detection sensor provided at the card insertion / exit part from the outside.
これにより、不正な手段でカード挿入検知センサが損傷したり変形したりするのを、磁界変更部材により阻止することができる。また、ループアンテナからカード挿入検知センサへ向かう磁界を減少させることができる。このため、カード挿入検知センサが磁気ヘッドから成る場合には、該磁気ヘッドによる磁気カードの磁気情報の検知性能が劣化するのを防止することが可能となる。 Thus, the magnetic field changing member can prevent the card insertion detection sensor from being damaged or deformed by unauthorized means. In addition, the magnetic field from the loop antenna toward the card insertion detection sensor can be reduced. For this reason, when the card insertion detection sensor is composed of a magnetic head, it is possible to prevent deterioration of the magnetic information detection performance of the magnetic card by the magnetic head.
本発明によれば、磁気カードの磁気情報の不正な読み取りを防止しつつ、保守性を向上させたカード挿入排出口ユニットおよびカード処理装置を提供することが可能となる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, it becomes possible to provide the card insertion discharge unit and card processing apparatus which improved the maintainability, preventing the illegal reading of the magnetic information of a magnetic card.
以下、本発明の実施形態につき、図面を参照しながら説明する。各図において、同一の部分または対応する部分には、同一符号を付してある。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the drawings, the same or corresponding parts are denoted by the same reference numerals.
まず、本発明の実施形態によるカード処理装置100の構成を、図1および図2を参照しながら説明する。
First, the configuration of the
カード処理装置100は、たとえば、金融機関に設置されたATMに搭載される。カード処理装置100は、顧客が所有する磁気カード20(図2)を受け付けて、磁気カード20の磁気ストライプに記録された磁気情報を読み取るカードリーダから構成されている。
The
カード処理装置100は、本体1とカード挿入排出口ユニット10を備えている。本体1には、制御部2、記憶部3、磁気読み取り部4、カード搬送部5、カード位置検知センサ6、ホストインタフェイス7、カード挿入検知センサ8、およびシャッタ駆動部9が備わっている。
The
制御部2、記憶部3、磁気読み取り部4、カード搬送部5、カード位置検知センサ6、およびホストインタフェイス7は、本体1の内部に設けられている。カード挿入検知センサ8およびシャッタ駆動部9は、本体1の外側部に設けられている。
The
制御部2は、マイクロコンピュータから構成され、各部の動作を制御する。記憶部3は、メモリから構成され、各種の情報を記憶している。磁気読み取り部4は、磁気ヘッド4a(図2)と、該磁気ヘッド4aを駆動するための回路(図示省略)から構成されている。磁気読み取り部4は、本体1内で磁気ヘッド4aにより磁気カード20の磁気ストライプから磁気情報を読み取る。
The
カード搬送部5は、複数のローラ5a(図2)と、該ローラ5aを回転させるためのモータや回路(図示省略)から構成されている。カード搬送部5は、本体1内でローラ5a間に磁気カード20を挟み込み、モータの駆動力でローラ5aを回転させて、磁気カード20を往復搬送する。
The
カード位置検知センサ6は、複数の光センサ6a(図2)から構成されている。制御部2は、各カード位置検知センサ6の出力状態に基づいて、本体1内における磁気カード20の位置を検知する。ホストインタフェイス7は、ATMに対して情報を送受信する回路から構成されている。
The card
カード挿入検知センサ8は、マイクロスイッチ8a(図2)および小型磁気ヘッド8b(図2)から構成されている。制御部2は、カード挿入検知センサ8の出力状態に基づいて、カード挿入排出口ユニット10への磁気カード20の挿入を検知する。シャッタ駆動部9は、シャッタ9a(図2)を開閉させるためのソレノイドや回路(図示省略)から構成されている。
The card
カード挿入排出口ユニット10には、磁界発生部11と磁界制御部13が備わっている。磁界発生部11には、ループアンテナ12と、ループアンテナ12を駆動するための回路(図示省略)が含まれている。磁界発生部11は、ループアンテナ12に電流を流すことにより、ループアンテナ12から妨害磁界を放射させる。
The card insertion /
磁界制御部13は、マイクロコンピュータから構成されている。磁界制御部13は、磁界発生部11のループアンテナ12からの妨害磁界の発生および停止を制御する。
The
次に、第1実施形態によるカード挿入排出口ユニット10の構造と、該ユニット10を取り付けるカード処理装置100の要部の構造を、図3〜図6を参照しながら説明する。適宜、図1および図2も参照する。なお、図5では、カード挿入排出口ユニット10の裏側から見た斜視図を(a)に示し、一部破断斜視図を(b)に示している。後述する図7も同様である。
Next, the structure of the card insertion /
図3に示すように、カード処理装置100の本体1の前面1fには、カード入出口部1aが設けられている。カード入出口部1aは、前方(図3でT方向)へ突出していて、中央に入出口1bが形成されている。入出口1bは、図2に示すように、本体1内に連通している。磁気カード20は、入出口1bを通って、本体1内に対して入出する。
As shown in FIG. 3, a card insertion /
カード入出口部1aの両側部には、図3に示すように、ねじ孔1cが形成されている。入出口1bとねじ孔1cの奥行き方向は、カード挿入方向Sと平行である。
As shown in FIG. 3, screw holes 1c are formed on both sides of the card insertion /
カード入出口部1aの先端の凸部1eには、マイクロスイッチ8aと小型磁気ヘッド8bが設けられている。マイクロスイッチ8aのアクチュエータ8cは、図3で左側から入出口1b内に突出している。入出口1bに挿入された磁気カード20の側縁がアクチュエータ8cに当接することで、マイクロスイッチ8aはON状態になり、所定の幅のカードが挿入されたことが検知される。
A
小型磁気ヘッド8bは、下方から入出口1b内に突出している。入出口1bに挿入された磁気カード20の磁気ストライプを検出することで、小型磁気ヘッド8bは磁気情報が記録されたカードが挿入されたことを検知する。なお、小型磁気ヘッド8bは、ループアンテナ12の妨害磁界の影響を受けるおそれがあるが、磁気カード20の磁気情報を正確に読み取れなくても、磁気情報を所定のレベルで検知できればよいので、該検知性能に支障はない。
The small
シャッタ駆動部9(図1)の駆動力により、シャッタ9aを上下動させることにより、入出口1bが開放または閉鎖される。図2では、シャッタ9aが下降して、入出口1bを開放した状態を示している。シャッタ9aが上昇して、入出口1bを閉鎖した状態は、後述の図9に示している。
The entrance /
図3に示すように、カード挿入排出口ユニット10の中央には、磁気カード20を挿入および排出する開口10bが形成されている。カード挿入排出口ユニット10の両側部には、貫通孔10cが形成されている。開口10bと貫通孔10cの奥行き方向は、カード挿入方向Sと平行になっている。
As shown in FIG. 3, an
図5(a)に示すように、カード挿入排出口ユニット10の裏側には、凹部10aが形成されている。凹部10aは、開口10bと連通している。凹部10aの大きさは、図3に示すカード入出口部1aの先端の凸部1eの大きさより大きくなっている。
As shown in FIG. 5A, a
カード挿入排出口ユニット10には、図5に示すように、ループアンテナ12が設けられている。ループアンテナ12は、ループ部12aで凹部10aの周囲を取り囲むように、樹脂14a、14bでカード挿入排出口ユニット10内に埋め込まれている。
As shown in FIG. 5, the card insertion /
詳しくは、樹脂14aは、熱可塑性を有する合成樹脂であり、カード挿入排出口ユニット10のフレームを構成している。樹脂14bは、短時間で硬化するエポキシなどの合成樹脂である。樹脂14aで形成された装着部10s(図5(b))にループアンテナ12を装着した後、該ループアンテナ12を覆うように、硬化前の樹脂14bを塗布する。そして、樹脂14bを硬化させることで、ループアンテナ12がカード挿入排出口ユニット10内に埋設される。
Specifically, the
ループアンテナ12は、図6に示すような、銅線を巻き付けた空芯のコイルから構成されている。カード挿入方向Sから見た、ループアンテナ12の外形寸法は、横幅W1が、56mm〜110mmであり、縦幅H1が、2mm〜100mmであり、奥行きD1が、1mm〜40mmである。また、ループアンテナ12のループ部12a内の寸法は、横幅W2が、55mm〜109mmであり、縦幅H2が、1mm〜99mmであり、奥行きD2が、1mm〜40mmである。磁気カード20、カード処理装置100、およびATMの各部の寸法を考慮して、上記範囲からループアンテナ12の寸法を設定する。
The
図3に示すように、カード挿入排出口ユニット10の上部には、カード挿入方向Sへ突出するように、基板収納部10dが設けられている。基板収納部10d内には、図5(a)に示すように、基板15が固定されている。基板15には、ループアンテナ12のリード12b、図1の磁界発生部11の回路、および磁界制御部13が実装されている。基板15とループアンテナ12は、最短の配線経路で接続されている。
As shown in FIG. 3, a
次に、カード処理装置100の本体1へのカード挿入排出口ユニット10の着脱方法と、カード処理装置100の動作を、図1〜図5を参照しながら説明する。
Next, a method for attaching and detaching the card insertion /
図3に示す分離状態から、カード入出口部1aの凸部1eとカード挿入排出口ユニット10の凹部10a(図5(a))とを嵌め合わせる。すると、カード入出口部1aの各ねじ孔1cとカード挿入排出口ユニット10の各貫通孔10cとが連通する。このため、図示しないドライバなどにより、ねじ16を各貫通孔10cへ通して各ねじ孔1cに螺合することで、図4に示すように、カード挿入排出口ユニット10が本体1のカード入出口部1aに装着されて、固定状態となる。
From the separated state shown in FIG. 3, the convex portion 1e of the card insertion /
また、図3に示すように、本体1から露出するハーネス18のコネクタ18aを、カード挿入排出口ユニット10の基板15に実装されたコネクタ18bに、図4に示すように嵌合する。すると、本体1とカード挿入排出口ユニット10とが電気的に接続される。
Further, as shown in FIG. 3, the connector 18a of the
図2および図4に示す、カード挿入排出口ユニット10の装着状態では、該ユニット10が、カード入出口部1a、マイクロスイッチ8a、および小型磁気ヘッド8bを外側から覆っている。また、ループアンテナ12のループ部12aが、カード入出口部1aの周囲を囲んでいる。
In the mounted state of the card insertion /
さらに、カード挿入排出口ユニット10の開口10bと、カード入出口部1aの入出口1bとが連通している。このため、磁気カード20を開口10bからS方向に挿入することで、磁気カード20が入出口1bを通って、本体1内に進入して行く。
Furthermore, the
その際、マイクロスイッチ8aおよび小型磁気ヘッド8bにより磁気カード20の挿入を検知すると、図1に示す制御部2が、磁界制御部13に磁界発生指令を送信する。磁界制御部13は、磁界発生指令を受信すると、磁界発生部11によりループアンテナ12から妨害磁界を放射させる。
At that time, when the insertion of the
他の例として、利用者がATMの前に立ったときに、ATMからカード処理装置100に起動指令が送信される。そして、該起動指令をホストインタフェイス7により受信した制御部2が、磁界制御部13に磁界発生指令を送信し、磁界発生部11により妨害磁界を放射させてもよい。この場合、カード挿入排出口ユニット10への磁気カード20の挿入前から、または挿入と同時に、磁界発生部11により妨害磁界が放射される。
As another example, when a user stands in front of an ATM, an activation command is transmitted from the ATM to the
そして、カード位置検知センサ6(図1)により本体1内に磁気カード20が取り込まれたことを検知すると、制御部2が、カード搬送部5(図1)により磁気カード20を搬送し、かつ、磁界制御部13に磁界停止指令を送信する。磁界制御部13は、磁界停止指令を受信すると、磁界発生部11によりループアンテナ12からの妨害磁界の放射を停止させる。他の例として、妨害磁界を所定時間放射した後、停止してもよい。
When the card position detection sensor 6 (FIG. 1) detects that the
この後、カード搬送部5により磁気カード20が搬送されながら、磁気読み取り部4(図1)により磁気カード20の磁気情報が読み取られる。そして、磁気カード20に対する処理が完了すると、カード搬送部5により磁気カード20が、カード入出口部1aを通してカード挿入排出口ユニット10へ搬送され、開口10bからT方向(図2)に排出される。このカード排出時に、磁界制御部13が、磁界発生部11によりループアンテナ12から妨害磁界を放射させてもよい。
Thereafter, the magnetic information of the
カード処理装置100の保守時には、図4の装着状態から、ドライバなどにより、ねじ16を各ねじ孔1cと各貫通孔10cから外すことで、カード挿入排出口ユニット10は本体1のカード入出口部1aから離脱可能となる。また、コネクタ18aをコネクタ18bから抜くことで、本体1とカード挿入排出口ユニット10とが電気的に切断される。
At the time of maintenance of the
上記第1実施形態によると、開口10bと磁界発生部11を備えたカード挿入排出口ユニット10が、カード処理装置100の本体1のカード入出口部1aに対して着脱可能になっている。このため、カード挿入排出口ユニット10をカード入出口部1aに装着して、磁界発生部11により妨害磁界を発生させることで、不正装置による磁気カード20の磁気情報の不正な読み取り(スキミング)を防止することができる。
According to the first embodiment, the card insertion /
また、カード挿入排出口ユニット10をカード入出口部1aから離脱させることで、当該ユニット10、磁界発生部11、カード入出口部1a、カード挿入検知センサ8、およびシャッタ駆動部9などの交換、修理、および清掃などの保守作業を容易に行える。よって、カード挿入排出口ユニット10やカード処理装置100の保守性を向上させることができる。
Further, by removing the card insertion /
また、カード挿入排出口ユニット10に磁界制御部13が設けられているので、磁界制御部13の保守性も向上させることができる。また、磁界発生部11のループアンテナ12と駆動回路と磁界制御部13を接近状態で配置して、最短の配線経路で接続することで、長い配線経路による不要な寄生回路の発生を低減することができる。加えて、磁界発生部11と磁界制御部13の間に高電圧が発生しても、感電などの危険性を抑制することができる。
In addition, since the magnetic
また、ループアンテナ12がカード入出口部1aの周囲を囲んでいる。このため、カード入出口部1aに対して、妨害磁界を発生させて、不正装置による磁気カード20の磁気情報の不正な読み取りを防止することができる。
A
また、ループアンテナ12が樹脂14a、14bでカード挿入排出口ユニット10内に埋め込まれている。このため、開口10bやATMの筐体に不正に空けた穴を通して、カード挿入排出口ユニット10内に棒状の異物が突っ込まれても、該不正な手段でループアンテナ12が損傷したり変形したり位置ずれしたり取り外されたりするのを防止することができる。特に、本実施形態のように、ループアンテナ12がコイルから成る場合には、上記のような不正な手段による、コイルの変形や断線を有効に防止することができる。
Further, the
そして、ループアンテナ12から放射される妨害磁界の向きを変えたり、妨害磁界を停止させたりする不正を阻止して、ループアンテナ12からの妨害磁界の放射機能を安定に保持することが可能となる。
Then, it is possible to prevent a fraud in which the direction of the disturbing magnetic field radiated from the
さらに、ループアンテナ12の外形寸法やループ部12a内の寸法を、前記のように選定することで、取り扱うカードの外形寸法やカード処理装置100の各部の寸法に応じて、ループアンテナ12の寸法を設定することができる。
Further, by selecting the outer dimensions of the
次に、第2実施形態によるカード挿入排出口ユニット10の構造を、図7〜図9を参照しながら説明する。適宜、図4も参照する。
Next, the structure of the card insertion /
第2実施形態では、前述した第1実施形態の構成に加えて、図7に示すように、カード挿入排出口ユニット10に一対の磁界変更部材17a、17bを備えている。磁界変更部材17a、17bは、フェライト、パーマロイ、珪素鋼鈑、鉄、アルミニウム、またはステンレスから成る磁性体であり、図8に示すような形状に形成されている。
In the second embodiment, in addition to the configuration of the first embodiment described above, as shown in FIG. 7, the card insertion /
磁界変更部材17a、17bの水平部17cを、図7に示すように、カード挿入排出口ユニット10の凹部10a内に挿入して、爪10gで保持する。また、磁界変更部材17a、17bのロック爪17dを、カード挿入排出口ユニット10のロック孔10hに嵌合する。これにより、磁界変更部材17a、17bが、カード挿入排出口ユニット10内に固定される。
As shown in FIG. 7, the
このような、磁界変更部材17a、17bを備えたカード挿入排出口ユニット10を、図4に示すように、カード処理装置100の本体1のカード入出口部1aに装着して、ねじ16で固定する。すると、図9に示すように、磁界変更部材17a、17bの水平部17cがカード入出口部1aを上下方向から覆う。ループアンテナ12と本体1との間には、磁界変更部材17a、17bの垂直部17fが介在する。
As shown in FIG. 4, the card insertion /
磁界変更部材17bの切欠き部17e(図7)には、小型磁気ヘッド8bが嵌まり込む(図示省略)。磁界変更部材17aの切欠き部17gには、図示しない他の部品が嵌まり込む(図示省略)。
The small
磁界変更部材17a、17bは、ループアンテナ12から放射される磁界の特性(分布)を変化させる。詳しくは、磁界変更部材17a、17bの垂直部17fが、ループアンテナ12から本体1側へ向かう磁界を吸収する。また、磁界変更部材17a、17bの水平部17cが、ループアンテナ12から本体1と反対側へ向う磁界を増大させる。
The magnetic
上記第2実施形態によると、ループアンテナ12から放射された妨害磁界の向きや大きさなどの特性を、磁界変更部材17a、17bで変化させることができる。特に、磁界変更部材17a、17bの垂直部17fや水平部17cにより、ループアンテナ12から放射された妨害磁界に指向性を付与して、該妨害磁界をカード処理装置100の本体1内に及び難くすることができる。このため、本体1内に備わる磁気ヘッド4aによる磁気カード20の磁気情報の読み取り性能が、妨害磁界により劣化するのを防止することが可能となる。
According to the second embodiment, characteristics such as the direction and magnitude of the disturbing magnetic field radiated from the
また、磁界変更部材17a、17bの材質、大きさ、形状、および配置を適宜設定することで、ループアンテナ12から放射された妨害磁界の特性を任意に変化させることができる。
Moreover, the characteristics of the disturbing magnetic field radiated from the
また、磁界変更部材17a、17bが、カード挿入排出口ユニット10内に固定されている。このため、該ユニット10の開口10bやATMの筐体に不正に空けた穴を通して、棒状の異物が突っ込まれるなどの不正な手段で、磁界変更部材17a、17bが位置ずれしたり取り外されたりするのを防止することができる。
Further, the magnetic
さらに、剛性が高くなるように、磁界変更部材17a、17bを形成することで、不正な手段で磁界変更部材17a、17bが損傷したり変形したりするのを防止して、磁界変更機能を安定に保持することができる。
Furthermore, by forming the magnetic
本発明は、以上述べた実施形態以外にも、種々の実施形態を採用することができる。たとえば、第2実施形態では、小型磁気ヘッド8bとの衝突を避けるために、磁界変更部材17bに切欠き部17eを設けた例を示したが、本発明はこれのみに限定するものではない。これ以外に、磁界変更部材17bから切欠き部17eを省略して、たとえば図10に示すように、磁界変更部材17bで小型磁気ヘッド8bを外側から覆ってもよい。
The present invention can employ various embodiments other than the above-described embodiments. For example, in the second embodiment, in order to avoid a collision with the small
これにより、不正な手段でカード挿入検知用の小型磁気ヘッド8bが損傷したり変形したりするのを、磁界変更部材17bで阻止することができる。また、ループアンテナ12から小型磁気ヘッド8bへ向かう磁界を減少させて、小型磁気ヘッド8bの磁気検知性能の劣化を防止することができる。なお、磁界変更部材17aの切欠き部17g(図8)も省略してもよい。
Thus, the magnetic
また、以上の実施形態では、カード挿入排出口ユニット10の開口10bや本体1のカード入出口部1aの周囲を、ループアンテナ12で囲んだ例を示したが、本発明はこれのみに限定するものではない。これ以外に、たとえば、図11(a)および(b)に斜線で示すように、カード挿入排出口ユニット10内のカード入出口部1aより上部A1、下部A2、左側部A3、右側部A4、または前部A5のうち、いずれか1箇所または複数箇所に、1つまたは複数の磁界放射用のアンテナ12’を設けてもよい。
Moreover, although the above embodiment showed the example which enclosed the circumference | surroundings of the
また、磁界放射用のアンテナ12、12’は、コイルから成るループアンテナに限らず、たとえば、棒状や板状や湾曲状に形成された他の形態のアンテナであってもよい。さらに、アンテナ12、12’をカード挿入排出口ユニット10内に樹脂で埋設せずに、磁界変更部材17a、17bのようにロック嵌合で固定したり、ねじや接着剤などの固定部材で固定したりしてもよい。
Further, the
また、以上の実施形態では、カード挿入排出口ユニット10を、ねじ16によりカード入出口部1aに着脱可能に装着した例を挙げたが、本発明はこれのみに限定するものではない。たとえば、カード挿入排出口ユニット10とカード入出口部1aの一方に設けたフック片(図示省略)を、他方に設けた凹部や切欠きなど(図示省略)に係合することにより、カード挿入排出口ユニット10をカード入出口部1aに着脱可能に装着してもよい。
In the above embodiment, an example in which the card insertion /
さらに、以上の実施形態では、磁気カード専用のカード処理装置100およびカード挿入排出口ユニット10に、本発明を適用した。然るに、本発明はこれ以外にも、たとえば磁気カード、ICカード、および磁気ストライプ付ICカードのいずれをも取り扱うことのできるカード処理装置およびカード挿入排出口ユニットに適用することが可能である。
Furthermore, in the above embodiment, the present invention is applied to the
1 本体
1a カード入出口部
4 磁気読み取り部
4a 磁気ヘッド
5 カード搬送部
8 カード挿入検知センサ
8b 小型磁気センサ
10 カード挿入排出口ユニット
10b 開口
11 磁界発生部
12 ループアンテナ
13 磁界制御部
14a、14b 樹脂
17a、17b 磁界変更部材
20 磁気カード
100 カード処理装置
D1 ループアンテナの外形の奥行き
D2 ループアンテナのループ部内の奥行き
H1 ループアンテナの外形の縦幅
H2 ループアンテナのループ部内の縦幅
S カード挿入方向
W1 ループアンテナの外形の横幅
W2 ループアンテナのループ部内の横幅DESCRIPTION OF
Claims (11)
カード挿入方向に向って前記開口の裏側に設けられ、前記開口と連通する凹部と、
妨害磁界を発生する磁界発生部と、
前記磁界発生部を保護し補強する二種類の樹脂部材と、を備え、
カード処理装置の本体に設けられた前方へ突出するカード入出口部の先端の凸部と、前記凹部とを嵌め合わせることによって、前記カード入出口部に対して着脱可能になっている、ことを特徴とするカード挿入排出口ユニット。 An opening for inserting and ejecting the card;
A recess provided on the back side of the opening in the card insertion direction and communicating with the opening;
A magnetic field generator for generating a disturbing magnetic field;
Two types of resin members that protect and reinforce the magnetic field generating part , and
It is detachable from the card insertion / exit part by fitting the convex part at the tip of the card entry / exit part protruding forward and provided in the main body of the card processing device with the concave part. Characteristic card insertion / discharge unit.
前記磁界発生部からの妨害磁界の発生および停止を制御する磁界制御部を、さらに備えた、ことを特徴とするカード挿入排出口ユニット。 The card insertion / discharge port unit according to claim 1,
A card insertion / ejection port unit further comprising a magnetic field control unit that controls generation and stop of a disturbing magnetic field from the magnetic field generation unit.
前記磁界発生部は、ループアンテナを含み、
前記ループアンテナは、前記カード入出口部の周囲を囲んでいる、ことを特徴とするカード挿入排出口ユニット。 The card insertion / discharge port unit according to claim 1 or 2,
The magnetic field generator includes a loop antenna,
The card insertion / ejection port unit, wherein the loop antenna surrounds the periphery of the card slot.
前記二種類の樹脂部材は、当該カード挿入口ユニットのフレームを構成する第一の樹脂部材と、前記フレームに装着した前記ループアンテナを覆うように塗布した後に硬化させる第二の樹脂部材とからなり、
前記ループアンテナは、前記第二の樹脂部材で当該ユニット内に埋め込まれている、ことを特徴とするカード挿入排出口ユニット。 The card insertion / discharge port unit according to claim 3,
The two types of resin members include a first resin member that constitutes a frame of the card insertion slot unit, and a second resin member that is cured after being applied so as to cover the loop antenna attached to the frame. ,
The card insertion / discharge port unit, wherein the loop antenna is embedded in the unit with the second resin member .
カード挿入方向から見て、
前記ループアンテナの外形寸法は、
横幅が、56mm〜110mmであり、
縦幅が、2mm〜100mmであり、
奥行きが、1mm〜40mmであり、
前記ループアンテナのループ部内の寸法は、
横幅が、55mm〜109mmであり、
縦幅が、1mm〜99mmであり、
奥行きが、1mm〜40mmである、ことを特徴とするカード挿入排出口ユニット。 In the card insertion / discharge port unit according to claim 3 or 4,
Seen from the card insertion direction,
The outer dimensions of the loop antenna are:
The width is 56 mm to 110 mm,
The vertical width is 2 mm to 100 mm,
The depth is from 1 mm to 40 mm,
The dimensions in the loop portion of the loop antenna are:
The width is 55 mm to 109 mm,
The vertical width is 1 mm to 99 mm,
A card insertion / discharge port unit characterized in that the depth is 1 mm to 40 mm.
当該ユニット内に固定され、前記ループアンテナから放射される磁界の特性を変化させる磁界変更部材を、さらに備えた、ことを特徴とするカード挿入排出口ユニット。 The card insertion / discharge port unit according to any one of claims 3 to 5,
A card insertion / ejection slot unit, further comprising a magnetic field changing member that is fixed in the unit and changes a characteristic of a magnetic field radiated from the loop antenna.
前記磁界変更部材は、前記ループアンテナから前記カード処理装置の本体側へ向かう磁界を吸収する、ことを特徴とするカード挿入排出口ユニット。 The card insertion / discharge port unit according to claim 6,
The card insertion / exhaust port unit, wherein the magnetic field changing member absorbs a magnetic field from the loop antenna toward the main body side of the card processing device.
前記磁界変更部材は、前記ループアンテナから前記カード処理装置の本体と反対側へ向う磁界を増大させる、ことを特徴とするカード挿入排出口ユニット。 In the card insertion / discharge port unit according to claim 6 or 7,
The card insertion / ejection port unit, wherein the magnetic field changing member increases a magnetic field from the loop antenna toward a side opposite to the main body of the card processing apparatus.
前記磁界変更部材は、フェライト、パーマロイ、珪素鋼鈑、鉄、アルミニウム、またはステンレスから成る磁性体である、ことを特徴とするカード挿入排出口ユニット。 The card insertion / discharge port unit according to any one of claims 6 to 8,
The card insertion / exhaust port unit, wherein the magnetic field changing member is a magnetic body made of ferrite, permalloy, silicon steel plate, iron, aluminum, or stainless steel.
前記磁界変更部材は、前記カード入出口部に設けられたカード挿入検知センサを外側から覆っている、ことを特徴とするカード挿入排出口ユニット。 The card insertion / discharge port unit according to any one of claims 6 to 9,
The card insertion / discharge port unit, wherein the magnetic field changing member covers a card insertion detection sensor provided in the card insertion / exit part from the outside.
本体内でカードに記録された磁気情報を読み取る磁気読み取り部と、
本体内でカードを搬送するカード搬送部と、を備えた、ことを特徴とするカード処理装置。 The card insertion / discharge port unit according to any one of claims 1 to 10,
A magnetic reading unit for reading magnetic information recorded on the card in the body,
A card processing apparatus comprising: a card transport unit that transports a card within the main body.
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2012/005623 WO2014037974A1 (en) | 2012-09-05 | 2012-09-05 | Card insertion and ejection opening unit and card processing device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5886969B2 true JP5886969B2 (en) | 2016-03-16 |
JPWO2014037974A1 JPWO2014037974A1 (en) | 2016-08-08 |
Family
ID=50236628
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014534045A Active JP5886969B2 (en) | 2012-09-05 | 2012-09-05 | Card insertion / discharge port unit, card processing device |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5886969B2 (en) |
CN (1) | CN104487983B (en) |
WO (1) | WO2014037974A1 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016067732A1 (en) * | 2014-10-30 | 2016-05-06 | 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 | Card insert/withdrawal port unit, card processing device, and automated transaction device |
JP6417264B2 (en) * | 2015-04-17 | 2018-11-07 | 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 | Card insertion / discharge unit, card processing apparatus and automatic transaction apparatus |
JP6492984B2 (en) * | 2015-06-03 | 2019-04-03 | 沖電気工業株式会社 | Automatic transaction equipment |
JP6680931B2 (en) * | 2019-05-16 | 2020-04-15 | 日本電産サンキョー株式会社 | Magnetic field generator, magnetic field generator control method, and magnetic recording medium processing apparatus |
JP7328014B2 (en) * | 2019-06-06 | 2023-08-16 | ニデックインスツルメンツ株式会社 | card reader |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010170379A (en) * | 2009-01-23 | 2010-08-05 | Hitachi Omron Terminal Solutions Corp | Transaction processing apparatus |
JP2011192182A (en) * | 2010-03-16 | 2011-09-29 | Hitachi Omron Terminal Solutions Corp | Magnetic reading device |
JP2012103822A (en) * | 2010-11-09 | 2012-05-31 | Oki Electric Ind Co Ltd | Automatic transaction device |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3936496B2 (en) * | 1999-08-31 | 2007-06-27 | 日本電産サンキョー株式会社 | Magnetic card transaction device |
JP4425674B2 (en) * | 2004-03-17 | 2010-03-03 | 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 | Magnetic card reader |
JP5030678B2 (en) * | 2007-06-15 | 2012-09-19 | 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 | Recording medium processing apparatus |
-
2012
- 2012-09-05 CN CN201280074586.5A patent/CN104487983B/en not_active Expired - Fee Related
- 2012-09-05 JP JP2014534045A patent/JP5886969B2/en active Active
- 2012-09-05 WO PCT/JP2012/005623 patent/WO2014037974A1/en active Application Filing
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010170379A (en) * | 2009-01-23 | 2010-08-05 | Hitachi Omron Terminal Solutions Corp | Transaction processing apparatus |
JP2011192182A (en) * | 2010-03-16 | 2011-09-29 | Hitachi Omron Terminal Solutions Corp | Magnetic reading device |
JP2012103822A (en) * | 2010-11-09 | 2012-05-31 | Oki Electric Ind Co Ltd | Automatic transaction device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2014037974A1 (en) | 2016-08-08 |
CN104487983A (en) | 2015-04-01 |
WO2014037974A1 (en) | 2014-03-13 |
CN104487983B (en) | 2017-03-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5886969B2 (en) | Card insertion / discharge port unit, card processing device | |
CN101263507B (en) | Method for protection device of self-service terminal and self-service terminal | |
EP2367158B1 (en) | Magnetic reader | |
JP4644592B2 (en) | Card processing device and data processing device | |
US8915434B2 (en) | Fraud prevention | |
JP5759807B2 (en) | Card insertion part and card reader | |
EP3435289B1 (en) | Card reader and card reader control method | |
JP4075754B2 (en) | Non-contact communication medium insertion slot module | |
JP2005070870A (en) | Ic card processor | |
JP6039070B2 (en) | Magnetic recording medium reader | |
JP5303736B2 (en) | Non-contact type information processing apparatus and non-contact type card-like medium issuing machine | |
JP6225273B2 (en) | Card insertion / discharge unit, card processing apparatus and automatic transaction apparatus | |
WO2015136614A1 (en) | Card insertion/discharge slot unit and card handling apparatus | |
JP5695204B2 (en) | Magnetic recording medium reader | |
JP5603401B2 (en) | Magnetic reader | |
JP5824158B2 (en) | Card insertion / discharge port unit, card processing device | |
JP6082824B2 (en) | Magnetic reader with loop antenna for generating disturbing magnetic field | |
JP6417264B2 (en) | Card insertion / discharge unit, card processing apparatus and automatic transaction apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160209 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160212 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5886969 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |