JP5885519B2 - cabinet - Google Patents
cabinet Download PDFInfo
- Publication number
- JP5885519B2 JP5885519B2 JP2012017019A JP2012017019A JP5885519B2 JP 5885519 B2 JP5885519 B2 JP 5885519B2 JP 2012017019 A JP2012017019 A JP 2012017019A JP 2012017019 A JP2012017019 A JP 2012017019A JP 5885519 B2 JP5885519 B2 JP 5885519B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drawer
- permanent magnet
- plate
- back surface
- front plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47B—TABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
- A47B88/00—Drawers for tables, cabinets or like furniture; Guides for drawers
- A47B88/70—Coupled drawers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47B—TABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
- A47B88/00—Drawers for tables, cabinets or like furniture; Guides for drawers
- A47B88/70—Coupled drawers
- A47B88/75—Coupled drawers the secondary drawer being in or above the primary drawer
- A47B2088/76—Coupling means therefor
Landscapes
- Drawers Of Furniture (AREA)
Description
本発明は、裏面収納部を備える前板の内側(後方)に収納部を有し、前後方向に褶動可能な外引出と、該外引出の収納部上方かつ裏面収納部より後方に配置されて外引出と同方向に褶動可能な内引出とを備えたキャビネットに関する。 The present invention has a storage portion on the inner side (rear) of a front plate provided with a back surface storage portion, and is disposed outside the rear drawer that can be slid in the front-rear direction, above the storage portion of the outer drawer, and behind the back surface storage portion. And a cabinet provided with an inner drawer that can be moved in the same direction as the outer drawer.
従来、キッチン等に設置される内引出を有するキャビネットには、外側の引出の前板内側に永久磁石が取り付けられ、同じく永久磁石もしくは磁性体を有する内引出が、外側の引出の引き出し動作に連動して引き出されるようになっているものがある。(例えば、特許文献1参照)。またキャビネットの引出の前板内側に、たとえば包丁や小物を収納する裏面収納部が設けられるものがある(例えば、特許文献2参照)。 Conventionally, a cabinet with an inner drawer installed in a kitchen or the like has a permanent magnet attached to the inside of the front plate of the outer drawer, and the inner drawer, which also has a permanent magnet or magnetic body, is linked to the drawer operation of the outer drawer. There is something that comes to be pulled out. (For example, refer to Patent Document 1). Moreover, there exists a thing provided with the back surface storage part which accommodates a kitchen knife or a small article, for example inside the front board of drawer of a cabinet (for example, refer patent document 2).
しかしながら、特許文献1にあるような内引出を有する引き出しを備えたキャビネットの前板内側に特許文献2にあるような裏面収納部を取り付けた場合、裏面収納部と干渉して外側の引出の前板内側に永久磁石を取り付けることができないため、磁力を利用して内引出を外側の引出の引き出し動作に連動させて引き出すことができないという問題があった。
However, in the case where the back surface storage portion as disclosed in
本発明は、このような問題点に着目してなされたもので、外側の引出の前板内側に裏面収納部を配置しながらも、磁力を利用して外側の引出の引き出し動作に内引出を連動させることのできるキャビネットを提供することを目的とする。 The present invention has been made paying attention to such problems, and the inner drawer is used for the drawer operation of the outer drawer using the magnetic force while arranging the back surface storage portion inside the front plate of the outer drawer. It aims at providing the cabinet which can be interlocked.
前記課題を解決するために、本発明のキャビネットは、
裏面に裏面収納部を備える前板と一体で形成されて前板後方に収納部を有する外引出と、前記収納部の上方かつ裏面収納部より後方に配置されて前記外引出に連動して褶動可能な内引出と、によって構成されるキャビネットであって、
前記外引出は前記裏面収納部の両側に、それぞれ永久磁石支持部材を配置し、該永久磁石支持部材の後端に永久磁石を備え、
前記内引出は前面に磁性体を有するとともに、前記外引出より短い引き出し限界となるよう設定されており、
前記永久磁石支持部材と前記内引出の前面端部とが、前記外引出の引き出し動作中における前記内引出の引き出し限界まで係合されるようになり、前記外引出は、収納部を構成する背板の左右両側に、ネジ部材がそれぞれ固着されており、該ネジ部材に一端を螺合するネジ孔を有するとともに他端を前記前板の裏面に回動可能に遊嵌支持される棒状の調整部材をそれぞれ備え、
前記永久磁石支持部材は、前方端部に下向きに屈曲した嵌合部を設け、該嵌合部が前記前板裏面に上向きに屈曲して設けられた板状の屈曲部材に嵌合するようになっているとともに、前記永久磁石支持部材の底部が前記調整部材の前板裏面側の一部を被覆するように該調整部材上に配置されることを特徴としている。
この特徴によれば、裏面収納部の両端に永久磁石を端部に有する永久磁石支持部材が配置されることで、裏面収納部と永久磁石が干渉するのが防止されるため、前板内側に裏面収納部を配置しながらも内引出を外引出の引き出し動作に連動させることができる。また、内引出は外引出より短い引き出し限界となるよう設定されているため、内引出の引き出し限界を超えて外引出が引き出された場合、永久磁石と内引出の前面端部の係合が解かれ、外引出の収納部を利用することができる。また棒状の調整部材は軸方向の回動によりネジ孔にネジ部材が螺進もしくは螺退して前板と背板との距離を調整可能となっている。また、永久磁石支持部材は調整部材の前板裏面側の一部を被覆して見栄えを良くするとともに、前板裏面に設けられた屈曲部材に嵌合部が嵌合するため、永久磁石支持部材の回動が防止され、永久磁石を所定の位置に維持することができる。
In order to solve the above problems, the cabinet of the present invention includes:
An outer drawer formed integrally with a front plate having a rear surface storage portion on the back surface and having a storage portion behind the front plate, and disposed in the upper part of the storage portion and rearward of the rear surface storage portion so as to interlock with the outer drawer. A cabinet composed of a movable inner drawer,
The outer drawer has a permanent magnet support member disposed on each side of the back surface storage unit, and has a permanent magnet at the rear end of the permanent magnet support member,
The inner drawer has a magnetic body on the front surface, and is set to have a drawer limit shorter than the outer drawer,
Wherein and a front end portion of the permanent magnet support member and the inner lead, Ri name to be engaged to the drawer limit of said drawer during withdrawal operation of the outer drawer, said outer drawer, constitutes a housing part A screw member is fixed to each of the left and right sides of the back plate. The screw member has a screw hole for screwing one end into the screw member, and the other end is a rod-like support that is loosely supported on the back surface of the front plate. Each has an adjustment member,
The permanent magnet support member is provided with a fitting portion bent downward at the front end, and the fitting portion is fitted to a plate-like bending member provided by bending upward on the back surface of the front plate. together and turned, the bottom of the permanent magnet support member is characterized Rukoto disposed on said adjustment member so as to cover a part of the front plate back surface side of the adjusting member.
According to this feature, since the permanent magnet support members having permanent magnets at the ends of the back surface storage portion are arranged at the ends, the back surface storage portion and the permanent magnet are prevented from interfering with each other. The inner drawer can be interlocked with the drawer operation of the outer drawer while arranging the back surface storage portion. Also, since the inner drawer is set to have a shorter pull-out limit than the outer drawer, when the outer drawer is pulled out beyond the pull-out limit of the inner drawer, the engagement between the permanent magnet and the front end of the inner drawer is released. In addition, the storage part of the outside drawer can be used. Further, the rod-shaped adjusting member can adjust the distance between the front plate and the back plate as the screw member is screwed or screwed into the screw hole by the rotation in the axial direction. Further, the permanent magnet support member covers a part of the adjustment plate on the back side of the front plate to improve the appearance, and the fitting portion is fitted to the bending member provided on the back side of the front plate. Rotation is prevented, and the permanent magnet can be maintained at a predetermined position.
本発明のキャビネットは、
前記外引出は、収納部を構成する側面板の前方に切欠部が設けられ、該切欠部に前記永久磁石支持部材が嵌合されるようになっていることを特徴としている。
この特徴によれば、永久磁石支持部材が側面板の切欠部に嵌合されるようになるため、前板と側面板により永久磁石支持部材の前後方向の移動を規制できる。
The cabinet of the present invention
The outer drawer is characterized in that a notch portion is provided in front of a side plate constituting the storage portion, and the permanent magnet support member is fitted into the notch portion.
According to this feature, since the permanent magnet support member is fitted into the cutout portion of the side plate, movement of the permanent magnet support member in the front-rear direction can be restricted by the front plate and the side plate.
本発明のキャビネットは、
前記永久磁石支持部材における永久磁石は、前記内引出の褶動手段となるレールより幅方向内側に配置されることを特徴としている。
この特徴によれば、永久磁石が内引出のレールと干渉せず、スムーズな引き出しが可能である。
The cabinet of the present invention
The permanent magnet in the permanent magnet support member is characterized in that it is arranged on the inner side in the width direction with respect to the rail serving as the inner drawer swinging means.
According to this feature, the permanent magnet does not interfere with the inner drawer rail and can be pulled out smoothly.
本発明に係るキャビネットを実施するための形態を実施例に基づいて以下に説明する。 EMBODIMENT OF THE INVENTION The form for implementing the cabinet which concerns on this invention is demonstrated below based on an Example.
実施例に係るキャビネットにつき、図1から図6を参照して説明する。以下、引出が引き出される側をキャビネットの前方側、引出が押し込まれる側をキャビネットの後方側として説明する。 The cabinet according to the embodiment will be described with reference to FIGS. 1 to 6. Hereinafter, the side from which the drawer is pulled out will be described as the front side of the cabinet, and the side into which the drawer is pushed will be described as the rear side of the cabinet.
図1の符号1は、本発明の適用されたキャビネットにおいて、キャビネット本体4内に収納配置された外引出である。この外引出1は、図1に示すように、前方側に引き出されて開口し、後方側に押し込まれて閉じるようにしてキャビネット本体4内に収納されている。この外引出1は、上端部に使用者が把持するための把手30が取り付けられた前板8を有し、該前板8の後方には内部に皿や鍋等の収納物を収納可能な略方形状の収納部6が形成されている。また、外引出1の左右はキャビネット本体4の側板3,3により覆われている。
Reference numeral 1 in FIG. 1 denotes an outer drawer housed in the cabinet body 4 in the cabinet to which the present invention is applied. As shown in FIG. 1, the outer drawer 1 is housed in the cabinet body 4 so as to be drawn open to the front side, opened, and pushed and closed to the rear side. The outer drawer 1 has a
また、キャビネット本体4の側板3,3のそれぞれの内側には、図示しないレールが設けられている。これらのレールによって、外引出1は使用者の手前方向(前方向)に向けて所定の長さ引き出し可能に支持されており、収納部6の上方には後述する内引出2が外引出1の引き出し動作に連動可能に配置されている。
Further, rails (not shown) are provided inside the
次に、外引出1について図2を用いて詳述する。
外引出1は前板8と背板7と底板9ならびに側板5,5により構成されており、前板8と底板9はここでは図示しないビスにより接合されており、同じく底板9と背板7も図示しないビスにより接合されている。
Next, the outer drawer 1 will be described in detail with reference to FIG.
The outer drawer 1 includes a
また、前板8の裏面には、収納部6内の収納物よりも使用頻度の高い、たとえば、まな板や包丁等の収納物を収納するための裏面収納部10が取り付けられており、裏面収納部10の上面は後方に向けて緩やかに下向き傾斜する湾曲面10aを構成するとともに、湾曲面の縁部10bが底板に向けて垂直に屈曲するように形成されている(図4参照)。
Further, the back surface of the
側板5、5は、金属製の板を屈曲させてそれぞれ形成された側面板13,13、前板8と背板7との間に渡されるサイドバー11,11およびサイドギャラリ12,12から構成され、側面板13,13はその屈曲された上端がサイドギャラリ12,12を被覆するようにしてサイドギャラリ12,12に吊り支され、また、サイドバー11,11の長手方向両端部はここでは図示しない固定手段により前板8および背板7に固定されている。
The side plates 5 and 5 are composed of
また、側面板13,13の上端は後述するサイドキャップ15,15(本発明における「永久磁石支持部材」を構成する。)と干渉する部分13cが切り欠かれている。
Further, the upper ends of the
サイドギャラリ12,12は背板7に固着されたネジ部材14,14と、サイドギャラリ12,12における背板側の端部12b,12bに螺設されたネジ孔122,122と、がネジ嵌合されるとともに、サイドギャラリ12,12における前板側の端部12a,12aに穿設された円筒状の孔121,121に対し、前板の内側面8aに設けられた棒状の突起81,81が嵌入することで、それぞれ支持されている。
The
また上記サイドギャラリ12,12およびネジ部材14,14により本発明における調整部材が構成されており、上述した構造によりサイドギャラリ12,12は、軸回転させることでネジ部材14,14がネジ孔122,122に対しそれぞれ螺進または螺退し、これに連動してサイドギャラリ12,12の長手方向の寸法を調整できるようになっており、経年変形による前板のあおりを調整することができる。
Further, the
図4に示すように、前板8裏面の裏面収納部10の両側には、金属板を上方に向けて屈曲させて形成した屈曲部材16,16がそれぞれ設けられており、この屈曲部材16,16に対し、サイドキャップ15,15が着脱自在に嵌合することにより、サイドキャップ15,15の前後方向ヘ移動を規制するようになっている。
As shown in FIG. 4, bending
続いて、サイドキャップ15について図3および図4を用いて詳しく説明すると、サイドキャップ15は、キャップ本体15aの前方端部に下向きに屈曲した嵌合部15bが設けられ、前述した前板8裏面の屈曲部材16と嵌合するようになっている。また、キャップ本体15aには、後述する内引出2との係合手段である永久磁石17を有する係合部材20がビス100により固着されている。
Next, the
キャップ本体15aは、上面が後方に向けて緩やかに下向き傾斜する湾曲面151となっておりを有するとともに、湾曲面151の縁部152が下方に向けて垂直に屈曲するように形成され、前述した裏面収納部10の上面の湾曲面10aおよび湾曲面の縁部10bと面一となるようになっている。
The cap
また、図4に示すように、サイドキャップ15は前方を屈曲部材16と嵌合するとともに、側面板13,13上端の切欠部13cにより露出されたサイドギャラリ12の前板側の端部12aを被覆するようにサイドギャラリ12上に配置される。なお、サイドキャップ15は、キャップ本体15a内側の下方より下向きに屈曲して設けられた屈曲片18、キャップ本体15aの下方を円弧状に切り欠いて設けられた切欠部15d、および係合部材20の下方を円弧状に切り欠いて設けられた切欠部20aによりサイドギャラリ12上に着脱自在に支持されるようになっている。なお、前述したサイドギャラリ12,12の軸回転によるサイドギャラリ12,12の長手方向の寸法調整は、サイドキャップ15,15を一旦取り外すことでサイドギャラリ12,12を露出させてから行われるようになっている。
Further, as shown in FIG. 4, the
係合部材20はキャップ本体15a下方より外引出1の後方に突出するとともに段状に形成されており、そのうち、下段部19の上面が側面板13の高さとほぼ面一となるように設計されている。さらに、サイドキャップ15の前後方向の寸法と、前述した側面板13に設けられた切欠部13cの前後方向の寸法とがほぼ同寸であり、サイドキャップ15が切欠部13cに嵌合されるようになっている。
The engaging
さらに、図4及び図5に示すように、係合部材20における永久磁石17は、サイドギャラリ12より上方かつ幅方向の内側に位置して係合部材下段部19より後方に突出してそれぞれ配置されている。
Further, as shown in FIGS. 4 and 5, the
続いて内引出2について図1、5および6を用いて説明する。
内引出2は外引出1の前板8の後方において、外引出1の上方かつ裏面収納部10より後方に配置されている。
Next, the
The
また、内引出2は、収納物を載置する収納台21を有し、該収納台21の前面に磁性体22,22がそれぞれ設けられ、また、両側にレール部材23,23を備え、キャビネット本体4の側板3,3から内側に突出した支持部材24に係合して前後に褶動可能に支持されている。なお、内引出2の引き出し限界は外引出1より短く設定されている。
The
図5に示すように、レール部材23,23はサイドギャラリ12,12のほぼ真上に配置されることになるが、前述したようにサイドキャップ15,15における永久磁石17,17は内引出2の磁性体22に向けて突出して配置されているため、レール部材23,23と干渉しないようになっている。
As shown in FIG. 5, the rail members 23 and 23 are disposed almost directly above the
本発明におけるキャビネットは、図6(a)に示すように、外引出1が完全に押し戻された状態(すなわちキャビネットの閉状態)において、裏面収納部10およびサイドキャップ15における湾曲面の縁部152と内引出2の収納台前面とが当接して永久磁石17と磁性体22とが磁力係合するようになっており、内引出2は外引出1の引き出し操作に連動される。
As shown in FIG. 6A, the cabinet according to the present invention has an
なお、このように外引出1の引き出し操作に内引出2が連動している際、サイドキャップ15および永久磁石17は内引出2方向へ引っ張られる態様となるが、前述した切欠部13cの切欠面131にサイドキャップ15における前面201が当接することでサイドキャップ15の前方方向への移動を規制することができる。
When the
上述したように、永久磁石17と磁性体22とが磁力係合した状態で外引出1の引き出し操作が行われた場合、内引出2は外引出1の引き出し操作に連動されるが、内引出2の引き出し限界は外引出1より短く設定されているために、内引出2の引き出し限界に達したのと同時に永久磁石17と補強部材22との係合が解かれる(図6(b)参照。)。この状態で内引出2を後方に押し戻すことにより外引出1中の収納部6を開状態とすることができる。
As described above, when the drawer operation of the outer drawer 1 is performed in a state where the
このように本発明のキャビネットは、裏面に裏面収納部10を備える前板8と一体で形成されて前板8の後方に収納部6を構成する外引出1と、外引出1の収納部の上方、かつ、前板8の裏面収納部10より後方に配置されて外引出1と同方向に褶動可能な内引出2と、によって構成されるキャビネット4であって、外引出1は裏面収納部10の両側に、それぞれサイドキャップ15,15を配置し、このサイドキャップ15,15の後端に永久磁石17を備え、内引出2は前面端部に磁性体を有するとともに、外引出1より短い引き出し限界となるよう設定されており、サイドキャップ15,15と内引出2の前面端部とが、外引出1の引き出し動作中における内引出2の引き出し限界まで係合されるようになっている。このように、裏面収納部10の両側端に永久磁石17を有するサイドキャップ15,15が配置されることで、裏面収納部10と永久磁石17が干渉するのが防止されるため、前板8の後方に裏面収納部10を配置しながらも、磁力により内引出2を外引出1の引き出し動作に連動させることができる。また、内引出2は外引出1より短い引き出し限界となるよう設定されているため、内引出2の引き出し限界を超えて外引出1が引き出された場合、永久磁石17と内引出2の前面端部の係合が解かれ、外引出1の収納部6を利用できる。
As described above, the cabinet of the present invention is formed integrally with the
また、外引出1は、収納部6を構成する背板7の左右両側に、ネジ部材14,14がそれぞれ固着されており、このネジ部材14,14に一端を螺合するネジ孔122,122を有するとともに他端を前板8の裏面に回動可能に遊嵌支持される棒状の調整部材(サイドギャラリ12,12)をそれぞれ備え、サイドキャップ15,15は、前方端部に下向きに屈曲した嵌合部15b,15bを設け、この嵌合部15b,15bが前板裏面に上向きに屈曲して設けられた板状の屈曲部材16,16に着脱自在に嵌合するようになっているとともに、サイドキャップ15,15の底部がサイドギャラリ12,12の前板裏面側の一部を被覆するようにサイドギャラリ12,12上に配置されるようになっている。このため、この棒状の調整部材(サイドギャラリ12,12)は軸方向の回動によりネジ孔122,122にネジ部材が螺進もしくは螺退して前板8と背板7との距離を調整可能となっている。また、サイドキャップ15,15はサイドギャラリ12,12の前板裏面側の一部を被覆して見栄えを良くするとともに、前板裏面に設けられた屈曲部材16,16に嵌合部15b,15bが嵌合するため、サイドキャップ15,15の回動が防止され、永久磁石17を所定の位置に維持することができる。
In the outer drawer 1,
また、外引出1は、収納部6を構成する側面板13,13の前方に切欠部13c,13cが設けられ、この切欠部13c,13cにサイドキャップ15,15が嵌合されるようになっているので、サイドキャップ15,15が側面板13,13の切欠部13c,13cに嵌合されるようになるため、前板8と側面板13,13によりサイドキャップ15,15の前後方向へ移動を規制ができる。
Further, the outer drawer 1 is provided with
また、サイドキャップ15,15における永久磁石17,17は、内引出2の褶動手段となるレール(レール部材23)より幅方向内側に配置されるため、永久磁石17が内引出2のレール部材23と干渉せず、スムーズな引き出しが可能である。
Further, since the
また、たとえば前板8の経年変形により永久磁石17と磁性体22とが離れてしまい、磁力結合が困難になった場合、サイドギャラリ12,12の長手方向の寸法を短く調整することで、前板のあおりが調整され、永久磁石17と磁性体22とが磁力係合可能な状態に復帰させることができる。
Further, for example, when the
以上、本発明の実施例を図面により説明してきたが、具体的な構成はこれら実施例に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲における変更や追加があっても本発明に含まれる。 Although the embodiments of the present invention have been described with reference to the drawings, the specific configuration is not limited to these embodiments, and modifications and additions within the scope of the present invention are included in the present invention. It is.
実施例においては、サイドキャップ15,15に永久磁石17が設けられ、内引出2の前面に磁性体22が設けられるような態様になっているが、本発明はこの限りではなく、たとえば、内引出2の前面に永久磁石を設け、サイドキャップ15,15に磁性体を設けるようにしてもよく、さらには、内引出2の前面にも永久磁石を設けて、永久磁石同士を磁力係合させる態様としてもよい。
In the embodiment, the side caps 15 and 15 are provided with the
1 外引出
2 内引出
3 側板
4 キャビネット本体
6 収納部
8 前板
8a 前板内側面
10 裏面収納部
11 サイドバー
12 サイドギャラリ
13 側面板
13a 屈曲部
13c 切欠部
15 サイドキャップ(永久磁石支持部材)
15a キャップ本体
15b 嵌合部
15c 被覆部
16 屈曲部材
17 永久磁石
21 収納台
22 磁性体
131 切欠面
151 湾曲面
152 縁部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (3)
前記外引出は前記裏面収納部の両側に、それぞれ永久磁石支持部材を配置し、該永久磁石支持部材の後端に永久磁石を備え、
前記内引出は前面に磁性体を有するとともに、前記外引出より短い引き出し限界となるよう設定されており、
前記永久磁石支持部材と前記内引出の前面端部とが、前記外引出の引き出し動作中における前記内引出の引き出し限界まで係合されるようになり、前記外引出は、収納部を構成する背板の左右両側に、ネジ部材がそれぞれ固着されており、該ネジ部材に一端を螺合するネジ孔を有するとともに他端を前記前板の裏面に回動可能に遊嵌支持される棒状の調整部材をそれぞれ備え、
前記永久磁石支持部材は、前方端部に下向きに屈曲した嵌合部を設け、該嵌合部が前記前板裏面に上向きに屈曲して設けられた板状の屈曲部材に嵌合するようになっているとともに、前記永久磁石支持部材の底部が前記調整部材の前板裏面側の一部を被覆するように該調整部材上に配置されることを特徴とするキャビネット。 An outer drawer formed integrally with a front plate having a rear surface storage portion on the back surface and having a storage portion behind the front plate, and disposed in the upper part of the storage portion and rearward of the rear surface storage portion so as to interlock with the outer drawer. A cabinet composed of a movable inner drawer,
The outer drawer has a permanent magnet support member disposed on each side of the back surface storage unit, and has a permanent magnet at the rear end of the permanent magnet support member,
The inner drawer has a magnetic body on the front surface, and is set to have a drawer limit shorter than the outer drawer,
Wherein and a front end portion of the permanent magnet support member and the inner lead, Ri name to be engaged to the drawer limit of said drawer during withdrawal operation of the outer drawer, said outer drawer, constitutes a housing part A screw member is fixed to each of the left and right sides of the back plate. The screw member has a screw hole for screwing one end into the screw member, and the other end is a rod-like support that is loosely supported on the back surface of the front plate. Each has an adjustment member,
The permanent magnet support member is provided with a fitting portion bent downward at the front end, and the fitting portion is fitted to a plate-like bending member provided by bending upward on the back surface of the front plate. is in conjunction with that, the cabinet bottom portion of the permanent magnet support member and said Rukoto disposed on said adjustment member so as to cover a part of the front plate back surface side of the adjusting member.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012017019A JP5885519B2 (en) | 2012-01-30 | 2012-01-30 | cabinet |
PCT/JP2013/000419 WO2013114847A1 (en) | 2012-01-30 | 2013-01-28 | Cabinet |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012017019A JP5885519B2 (en) | 2012-01-30 | 2012-01-30 | cabinet |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013153954A JP2013153954A (en) | 2013-08-15 |
JP5885519B2 true JP5885519B2 (en) | 2016-03-15 |
Family
ID=48904894
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012017019A Active JP5885519B2 (en) | 2012-01-30 | 2012-01-30 | cabinet |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5885519B2 (en) |
WO (1) | WO2013114847A1 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018094314A (en) * | 2016-12-16 | 2018-06-21 | 株式会社Lixil | Drawer-type storage |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003284614A (en) * | 2002-03-28 | 2003-10-07 | Toto Ltd | Kitchen cabinet drawer |
JP4214986B2 (en) * | 2004-11-22 | 2009-01-28 | パナソニック電工株式会社 | Drawer device |
JP2007190261A (en) * | 2006-01-20 | 2007-08-02 | Hitachi Housetec Co Ltd | Kitchen cabinet |
JP2009011396A (en) * | 2007-06-29 | 2009-01-22 | Cleanup Corp | Kitchen storage |
JP5345097B2 (en) * | 2010-03-31 | 2013-11-20 | サンウエーブ工業株式会社 | cabinet |
-
2012
- 2012-01-30 JP JP2012017019A patent/JP5885519B2/en active Active
-
2013
- 2013-01-28 WO PCT/JP2013/000419 patent/WO2013114847A1/en active Application Filing
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018094314A (en) * | 2016-12-16 | 2018-06-21 | 株式会社Lixil | Drawer-type storage |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2013114847A1 (en) | 2013-08-08 |
JP2013153954A (en) | 2013-08-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5885519B2 (en) | cabinet | |
JP2016116968A (en) | Mounting structure for optional member, and furniture including the same | |
JP2011218101A (en) | Drawer guide system | |
JP5971524B2 (en) | Wall cabinet | |
JP6622966B2 (en) | Drawer and cabinet with the drawer | |
KR101965980B1 (en) | shelf for mounting sliding Rail | |
KR101087747B1 (en) | Drawer Locks in Compound Cabinets | |
JP5111345B2 (en) | Combination cabinet | |
JP2010023587A (en) | Tray structure of vehicle | |
JP2018071326A (en) | cabinet | |
JP2010011983A (en) | Storage structure | |
JP3183173U (en) | Hanging cupboard | |
JP5996931B2 (en) | Latch operation lever support device | |
JP6396787B2 (en) | Storage member and drawer cabinet provided with the storage member | |
KR101331715B1 (en) | Cabinet suitable for effective use of storage space | |
JP2013183794A (en) | Mounting structure of optional member and fixture equipped therewith | |
JP2003235654A (en) | Fixture | |
JP5578741B2 (en) | Kitchen cabinet drawer | |
JP3613152B2 (en) | Drawer storage structure of cabinet with storage function | |
JP2019063144A (en) | Outlet device | |
JP2007289376A (en) | Toilet paper holder | |
JP4811230B2 (en) | Wagon desk with lifting table | |
JP5868540B1 (en) | Bed frame | |
JP4089449B2 (en) | Storage | |
JP4972505B2 (en) | sink |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140930 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150804 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151005 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160209 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160209 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5885519 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |