JP5882821B2 - 発見情報の配信装置、モビリティ管理装置及びプログラム - Google Patents
発見情報の配信装置、モビリティ管理装置及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5882821B2 JP5882821B2 JP2012097058A JP2012097058A JP5882821B2 JP 5882821 B2 JP5882821 B2 JP 5882821B2 JP 2012097058 A JP2012097058 A JP 2012097058A JP 2012097058 A JP2012097058 A JP 2012097058A JP 5882821 B2 JP5882821 B2 JP 5882821B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mobility management
- user
- cell
- mobile communication
- communication network
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 claims description 39
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 9
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 75
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 5
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 4
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 2
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
Claims (12)
- 移動通信ネットワークの配信装置であって、
前記移動通信ネットワークの基地局とは異なる無線インタフェースでユーザ装置と通信するアクセス・ポイントと、当該アクセス・ポイントが設置されている前記移動通信ネットワークのセルとの対応関係を示す情報を保持する保持手段と、
前記移動通信ネットワークのセルを特定する情報が入力されると、前記特定されたセルを示す情報を含む要求メッセージをモビリティ管理装置に送信し、前記要求メッセージの応答として、前記特定されたセルに在圏し、前記モビリティ管理装置と制御用のリンクを確立しているユーザ装置のリストを受信すると、前記リストに含まれるユーザ装置のそれぞれに、当該ユーザ装置が在圏しているセル内のアクセス・ポイントを示す情報を含む発見情報を送信する送信手段と、
を備えていることを特徴とする配信装置。 - 前記リストには、前記リストに含まれるユーザ装置が過去所定の期間に前記移動通信ネットワークとの間で送信、受信、又は、送受信したデータ量に対応する情報が含まれており、
前記送信手段は、前記データ量が第1の閾値より多いユーザ装置に前記発見情報を送信する、
ことを特徴とする請求項1に記載の配信装置。 - 前記特定されたセルを特定する情報が再度入力されると、前記送信手段は、前記データ量が第2の閾値より多いユーザ装置に前記発見情報を送信し、
前記第2の閾値は、前記第1の閾値より小さい、
ことを特徴とする請求項2に記載の配信装置。 - 前記入力されるセルは、トラフィック量が所定量を超えているセルである、
ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の配信装置。 - 移動通信ネットワークの配信装置であって、
前記移動通信ネットワークの基地局とは異なる無線インタフェースでユーザ装置と通信するアクセス・ポイントと、当該アクセス・ポイントが設置されている前記移動通信ネットワークのセルとの対応関係を示す情報を保持する保持手段と、
モビリティ管理装置を特定する情報が入力されると、要求メッセージを前記モビリティ管理装置に送信し、前記要求メッセージの応答として、前記モビリティ管理装置と制御用のリンクを確立しているユーザ装置のリストを受信すると、前記リストに含まれるユーザ装置のそれぞれに、当該ユーザ装置が在圏しているセル内のアクセス・ポイントを示す情報を含む発見情報を送信する送信手段と、
を備えていることを特徴とする配信装置。 - 前記リストには、前記リストに含まれるユーザ装置が過去所定の期間に前記移動通信ネットワークとの間で送信、受信、又は、送受信したデータ量に対応する情報が含まれており、
前記送信手段は、前記データ量が第1の閾値より多いユーザ装置に前記発見情報を送信する、
ことを特徴とする請求項5に記載の配信装置。 - 前記モビリティ管理装置を含むことを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の配信装置。
- 請求項1から7のいずれか1項に記載の配信装置としてコンピュータを機能させることを特徴とするプログラム。
- 移動通信ネットワークのモビリティ管理装置であって、
前記モビリティ管理装置と制御用のリンクを確立してユーザ装置を管理する管理手段と、
配信装置から要求メッセージを受信すると、前記要求メッセージで指定されたセルに在圏し前記モビリティ管理装置と制御用のリンクを確立しているユーザ装置を含むリスト、或いは、前記モビリティ管理装置が管轄するセルに在圏し前記モビリティ管理装置と制御用のリンクを確立しているユーザ装置を含むリストを前記配信装置に送信する送信手段と、
を備えていることを特徴とするモビリティ管理装置。 - 前記送信手段は、前記要求メッセージで指定されたセルに在圏し前記モビリティ管理装置と制御用のリンクを確立しているユーザ装置、或いは、前記モビリティ管理装置が管轄するセルに在圏し前記モビリティ管理装置と制御用のリンクを確立しているユーザ装置が過去所定の期間に前記移動通信ネットワークとの間で送信、受信、又は、送受信したデータ量に対応する情報を、前記移動通信ネットワーク内のユーザ装置のトラフィックを管理している装置から取得し、前記取得したデータ量に対応する情報を前記リストに含める、
ことを特徴とする請求項9に記載のモビリティ管理装置。 - 前記送信手段は、前記取得したデータ量が第1の閾値より多いユーザ装置のみを前記リストに含める、
ことを特徴とする請求項10に記載のモビリティ管理装置。 - 請求項9から11のいずれか1項に記載のモビリティ管理装置としてコンピュータを機能させることを特徴とするプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012097058A JP5882821B2 (ja) | 2012-04-20 | 2012-04-20 | 発見情報の配信装置、モビリティ管理装置及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012097058A JP5882821B2 (ja) | 2012-04-20 | 2012-04-20 | 発見情報の配信装置、モビリティ管理装置及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013225771A JP2013225771A (ja) | 2013-10-31 |
JP5882821B2 true JP5882821B2 (ja) | 2016-03-09 |
Family
ID=49595560
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012097058A Expired - Fee Related JP5882821B2 (ja) | 2012-04-20 | 2012-04-20 | 発見情報の配信装置、モビリティ管理装置及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5882821B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8598984B2 (en) * | 2008-05-09 | 2013-12-03 | Marvell World Trade Ltd. | Systems and methods for providing location-aware Wi-Fi access for a portable device |
US8391141B2 (en) * | 2009-06-18 | 2013-03-05 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Systems and methods for selecting a network access system |
CN101959133A (zh) * | 2009-07-15 | 2011-01-26 | 华为技术有限公司 | M2m用户设备的操作控制方法、系统和m2m用户设备 |
US9661564B2 (en) * | 2010-01-08 | 2017-05-23 | Interdigital Patent Holdings, Inc. | Method and apparatus for selected internet protocol traffic offload |
EP2603046B1 (en) * | 2011-12-05 | 2014-08-06 | Alcatel Lucent | Communication process and communication network comprising a local access network discovery and selection function, L-ANDSF |
-
2012
- 2012-04-20 JP JP2012097058A patent/JP5882821B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013225771A (ja) | 2013-10-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20250063326A1 (en) | Wireless Device Location Determination | |
CN110351777B (zh) | 指示业务分流的方法和装置 | |
US10057755B2 (en) | Communication devices and methods for network signaling | |
CN113767672B (zh) | 用于在插入中间会话管理功能之后管理无线通信的移动通信核心网络装置及方法 | |
US12058139B2 (en) | Method for implementing user plane security policy, apparatus, and system | |
EP4040813B1 (en) | Communication method, device and apparatus | |
EP3338485B1 (en) | User equipment, base station and associated methods | |
KR101654258B1 (ko) | 네트워크 선택의 동적 제어 | |
CN115039425A (zh) | 通过使用情况监控事件扩展Npcf_EventExposure | |
CN108632953A (zh) | 一种实现多接入管理的方法及装置 | |
JP2015507854A (ja) | ローカライズドアプリケーションにアクセスするための方法および装置 | |
US20170094495A1 (en) | Method for supporting proximity-based service configuring for ue | |
US20240251228A1 (en) | Emergency Service | |
US10004029B2 (en) | Mobile station, base station, restriction control method, and broadcast information transmission method | |
US10129079B2 (en) | Telecommunications system and method | |
GB2509959A (en) | Offloading data communications between Radio Access Networks | |
EP3756380B1 (en) | Edge service continuity | |
US20230104162A1 (en) | Using dnai to identify a smf supporting connection to a local dn | |
JP5882821B2 (ja) | 発見情報の配信装置、モビリティ管理装置及びプログラム | |
JP5922475B2 (ja) | 発見情報の配信装置、ユーザ装置及びプログラム | |
US20200195576A1 (en) | Technique for Providing Content Via a Mobile Communications Network | |
CN104812017B (zh) | 感知无线接入模式的方法、系统和移动性管理实体 | |
CN103582083A (zh) | Lte网络共享时cdma网络的选择方法、终端和基站 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150122 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160115 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160204 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5882821 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |