JP5870208B2 - ダウンリンク信号を処理するための装置及び方法 - Google Patents
ダウンリンク信号を処理するための装置及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5870208B2 JP5870208B2 JP2014546299A JP2014546299A JP5870208B2 JP 5870208 B2 JP5870208 B2 JP 5870208B2 JP 2014546299 A JP2014546299 A JP 2014546299A JP 2014546299 A JP2014546299 A JP 2014546299A JP 5870208 B2 JP5870208 B2 JP 5870208B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- traffic
- unit
- public
- carrier
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. Transmission Power Control [TPC] or power classes
- H04W52/02—Power saving arrangements
- H04W52/0203—Power saving arrangements in the radio access network or backbone network of wireless communication networks
- H04W52/0206—Power saving arrangements in the radio access network or backbone network of wireless communication networks in access points, e.g. base stations
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F3/00—Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
- H03F3/20—Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers
- H03F3/24—Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers of transmitter output stages
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/02—Transmitters
- H04B1/04—Circuits
- H04B1/0483—Transmitters with multiple parallel paths
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. Transmission Power Control [TPC] or power classes
- H04W52/04—Transmission power control [TPC]
- H04W52/52—Transmission power control [TPC] using AGC [Automatic Gain Control] circuits or amplifiers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/02—Transmitters
- H04B1/04—Circuits
- H04B2001/0408—Circuits with power amplifiers
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D30/00—Reducing energy consumption in communication networks
- Y02D30/70—Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Amplifiers (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
ダウンリンク信号区別ユニットが、基地局における送信ユニットに接続され、送信ユニットが送信したダウンリンク信号を受信すると共にダウンリンク信号のタイプを区別するように構成され、ダウンリンク信号がパブリック・ダウンリンク信号及びトラフィック・ダウンリンク信号に分類され、
パブリック・ベースバンド処理ユニットが、ダウンリンク信号区別ユニットに接続されており、ダウンリンク信号区別ユニットが区別によって取得したパブリック・ダウンリンク信号を受信し、パブリック・ダウンリンク信号を符号化及び変調してパブリック・ベースバンド信号を取得し、パブリック・ベースバンド信号をキャリア・ユニットに送信するように構成され、かつ
トラフィック・ベースバンド処理ユニットが、ダウンリンク信号区別ユニットに接続されており、ダウンリンク信号区別ユニットが区別によって取得したトラフィック・ダウンリンク信号を受信し、トラフィック・ダウンリンク信号を符号化及び変調してトラフィック・ベースバンド信号を取得し、トラフィック・ベースバンド信号をキャリア・ユニットに送信するように構成されている。
キャリア信号区別ユニットが、基地局のダウンリンクのキャリア・ユニットに接続され、キャリア・ユニットが処理によって取得したキャリア信号を受信してキャリア信号のタイプを区別するように構成され、キャリア信号がパブリック・キャリア信号及びトラフィック・キャリア信号に分類され、
パブリック電力増幅ユニットが、キャリア信号区別ユニットに接続されており、キャリア信号区別ユニットが区別によって取得したパブリック・キャリア信号を受信し、パブリック・キャリア信号の電力を増幅した後にパブリック出力信号を出力するように構成され、かつ
トラフィック電力増幅ユニットが、キャリア信号区別ユニットに接続されており、キャリア信号区別ユニットが区別によって取得したトラフィック・キャリア信号を受信し、トラフィック・キャリア信号の電力を増幅した後にトラフィック出力信号を出力するように構成されている。
ベースバンド信号区別ユニットが、基地局のダウンリンクのベースバンド処理に接続されており、ベースバンド処理ユニットが送信したベースバンド信号を受信し、受信したベースバンド信号のタイプを区別するように構成され、ベースバンド信号がパブリック・ベースバンド信号及びトラフィック・ベースバンド信号に分類され、
パブリック・キャリア・モジュールが、ベースバンド信号区別ユニットに接続されており、ベースバンド信号区別ユニットが区別によって取得したパブリック・ベースバンド信号を受信し、パブリック・ベースバンド信号にアップ・コンバージョン及びデジタル・アナログDA変換を実行してパブリック・キャリア信号を取得し、パブリック・キャリア信号をパブリック電力増幅ユニットに送信するようにさらに構成され、
トラフィック・キャリア・モジュールが、ベースバンド信号区別ユニットに接続されており、ベースバンド信号区別ユニットが区別によって取得したトラフィック・ベースバンド信号を受信し、トラフィック・ベースバンド信号にアップ・コンバージョン及びデジタル・アナログDA変換を実行してトラフィック・キャリア信号を取得し、トラフィック・キャリア信号をトラフィック電力増幅ユニットに送信するようにさらに構成され、
パブリック電力増幅ユニットが、パブリック・キャリア・モジュールに接続されており、パブリック・キャリア・モジュールが送信したパブリック・キャリア信号を受信し、パブリック・キャリア信号の電力を増幅した後にパブリック出力信号を出力するように構成され、かつ
トラフィック電力増幅ユニットが、トラフィック・キャリア・モジュールに接続されており、トラフィック・キャリア・モジュールが送信したトラフィック・キャリア信号を受信し、トラフィック・キャリア信号の電力を増幅した後にトラフィック出力信号を出力するように構成されている。
送信ユニット、制御ユニット、アップリンク・デバイス、及び
ダウンリンク信号を処理するための装置を含むダウンリンク・デバイス
を含み、
送信ユニットが、アップリンク・デバイス及びダウンリンク・デバイスに接続され、アップリンク・デバイスが送信したアップリンク信号を受信するように構成され、更にダウンリンク信号をダウンリンク・デバイスに送信するように構成され、かつ
制御ユニットが、ダウンリンク・デバイスに接続され、ダウンリンク・デバイス内のいくつかの機能ユニット及びモジュールの有効化及び無効化を制御するように構成されている。
ダウンリンク信号区別ユニットによって、基地局における送信ユニットが送信したダウンリンク信号を受信し、かつダウンリンク信号のタイプを区別するステップであって、ダウンリンク信号がパブリック・ダウンリンク信号及びトラフィック・ダウンリンク信号に分類される、ステップ;
パブリック・ベースバンド処理ユニットによって、ダウンリンク信号区別ユニットが区別によって取得したパブリック・ダウンリンク信号を受信し、パブリック・ダウンリンク信号を符号化及び変調してパブリック・ベースバンド信号を取得し、かつパブリック・ベースバンド信号をキャリア・ユニットに送信するステップ;及び
トラフィック・ベースバンド処理ユニットによって、ダウンリンク信号区別ユニットが区別によって取得したトラフィック・ダウンリンク信号を受信し、トラフィック・ダウンリンク信号を符号化及び変調してトラフィック・ベースバンド信号を取得し、かつトラフィック・ベースバンド信号を前記キャリア・ユニットに送信するステップ;
を含む。
ベースバンド処理リソースを節約するため、トラフィック・ダウンリンク信号及びパブリック・ダウンリンク信号を別個に処理する。本発明のこの実施形態は、ダウンリンク信号を処理するための装置を提供する。図2に示すように、ダウンリンク信号を処理するための装置は、基地局のダウンリンクに適用することができ、ダウンリンク信号区別ユニット11、パブリック・ベースバンド処理ユニット12、及びトラフィック・ベースバンド処理ユニット13を含む。
ベースバンド処理リソース及び電力増幅リソースを節約するため、本発明のこの実施形態は、ダウンリンク信号を処理するための装置を提供する。図5に示すように、ダウンリンク信号を処理するための装置は、基地局のダウンリンクに適用することができ、ダウンリンク信号区別ユニット41、パブリック・ベースバンド処理ユニット42、及びトラフィック・ベースバンド処理ユニット43を含む。
ベースバンド処理リソース、キャリア処理リソース、及び電力増幅リソースを節約するために、本発明のこの実施形態は、基地局のダウンリンクに適用可能であるダウンリンク信号を処理するための装置を提供する。図8に示すように、ダウンリンク信号を処理するための装置は、ダウンリンク信号区別ユニット71、パブリック・ベースバンド処理ユニット72、及びトラフィック・ベースバンド処理ユニット73を含んでもよい。
本発明のこの実施形態は、基地局のダウンリンクに適用可能であるダウンリンク信号を処理するための装置を提供する。図13に示すように、ダウンリンク信号を処理するための装置は以下を含んでもよい。
キャリア信号区別ユニット1001、パブリック電力増幅器1002、及びトラフィック電力増幅器1003。
ベースバンド信号区別ユニット1101、パブリック・キャリア・モジュール1102、トラフィック・キャリア・モジュール1103、パブリック電力増幅ユニット1104、及びトラフィック電力増幅ユニット1105。
Claims (7)
- 基地局のダウンリンクに適用される、ダウンリンク信号を処理するための装置であって、ベースバンド信号区別ユニットと、パブリック・キャリア・モジュールと、トラフィック・キャリア・モジュールと、パブリック電力増幅ユニットと、トラフィック電力増幅ユニットと、を備え、
前記ベースバンド信号区別ユニットが、前記基地局の前記ダウンリンクのベースバンド処理ユニットに接続されており、かつ前記ベースバンド処理ユニットが送信したベースバンド信号を受信し、かつ前記受信したベースバンド信号のタイプを区別するように構成され、前記ベースバンド信号がパブリック・ベースバンド信号及びトラフィック・ベースバンド信号に分類され、
前記パブリック・キャリア・モジュールが、前記ベースバンド信号区別ユニットに接続されており、かつ前記ベースバンド信号区別ユニットが区別によって取得したパブリック・ベースバンド信号を受信し、前記パブリック・ベースバンド信号にアップ・コンバージョン及びデジタル・アナログDA変換を実行してパブリック・キャリア信号を取得し、かつ前記パブリック・キャリア信号を前記パブリック電力増幅ユニットに送信するように更に構成され、
前記トラフィック・キャリア・モジュールが、前記ベースバンド信号区別ユニットに接続されており、かつ前記ベースバンド信号区別ユニットが区別によって取得したトラフィック・ベースバンド信号を受信し、前記トラフィック・ベースバンド信号にアップ・コンバージョン及びデジタル・アナログDA変換を実行してトラフィック・キャリア信号を取得し、かつ前記トラフィック・キャリア信号を前記トラフィック電力増幅ユニットに送信するように更に構成され、
前記パブリック電力増幅ユニットが、前記パブリック・キャリア・モジュールに接続されており、かつ前記パブリック・キャリア・モジュールが送信した前記パブリック・キャリア信号を受信し、前記パブリック・キャリア信号の電力を増幅した後にパブリック出力信号を出力するように構成され、かつ
前記トラフィック電力増幅ユニットが、前記トラフィック・キャリア・モジュールに接続されており、かつ前記トラフィック・キャリア・モジュールが送信した前記トラフィック・キャリア信号を受信し、かつ前記トラフィック・キャリア信号の電力を増幅した後にトラフィック出力信号を出力するように構成されている、ダウンリンク信号を処理するための装置。 - 基地局のダウンリンクに適用される、ダウンリンク信号を処理するための装置であって、キャリア信号区別ユニットと、パブリック電力増幅ユニットと、トラフィック電力増幅ユニットと、を備え、
前記キャリア信号区別ユニットが、前記基地局の前記ダウンリンクのキャリア・ユニットに接続されており、かつ前記キャリア・ユニットが処理によって取得したキャリア信号を受信し、かつ前記キャリア信号のタイプを区別するように構成され、前記キャリア信号がパブリック・キャリア信号及びトラフィック・キャリア信号に分類され、
前記パブリック電力増幅ユニットが、前記キャリア信号区別ユニットに接続されており、かつ前記キャリア信号区別ユニットが区別によって取得したパブリック・キャリア信号を受信し、かつ前記パブリック・キャリア信号の電力を増幅した後にパブリック出力信号を出力するように構成され、かつ
前記トラフィック電力増幅ユニットが、前記キャリア信号区別ユニットに接続されており、かつ前記キャリア信号区別ユニットが区別によって取得したトラフィック・キャリア信号を受信し、かつ前記トラフィック・キャリア信号の電力を増幅した後にトラフィック出力信号を出力するように構成されている、ダウンリンク信号を処理するための装置。 - 基地局のダウンリンクに適用される、ダウンリンク信号を処理するための装置であって、
ダウンリンク信号区別ユニットと、パブリック・ベースバンド処理ユニットと、トラフィック・ベースバンド処理ユニットと、を備え、
前記ダウンリンク信号区別ユニットが、前記基地局における送信ユニットに接続されており、かつ前記送信ユニットが送信したダウンリンク信号を受信し、かつ前記ダウンリンク信号のタイプを区別するように構成され、前記ダウンリンク信号がパブリック・ダウンリンク信号及びトラフィック・ダウンリンク信号に分類され、
前記パブリック・ベースバンド処理ユニットが、前記ダウンリンク信号区別ユニットに接続されており、かつ前記ダウンリンク信号区別ユニットが区別によって取得したパブリック・ダウンリンク信号を受信し、前記パブリック・ダウンリンク信号を符号化及び変調してパブリック・ベースバンド信号を取得し、かつ前記パブリック・ベースバンド信号をキャリア・ユニットに送信するように構成され、かつ
前記トラフィック・ベースバンド処理ユニットが、前記ダウンリンク信号区別ユニットに接続されており、かつ前記ダウンリンク信号区別ユニットが区別によって取得したトラフィック・ダウンリンク信号を受信し、前記トラフィック・ダウンリンク信号を符号化及び変調してトラフィック・ベースバンド信号を取得し、かつ前記トラフィック・ベースバンド信号を前記キャリア・ユニットに送信するように構成され、
前記装置が、キャリア信号区別ユニットと、パブリック電力増幅ユニットと、トラフィック電力増幅ユニットと、を更に備え、
前記キャリア信号区別ユニットが、前記キャリア・ユニットに接続されており、かつ前記キャリア・ユニットが処理によって取得したキャリア信号を受信し、かつ前記キャリア信号のタイプを区別するように構成され、前記キャリア信号がパブリック・キャリア信号及びトラフィック・キャリア信号に分類され、
前記パブリック電力増幅ユニットが、前記キャリア信号区別ユニットに接続されており、かつ前記キャリア信号区別ユニットが区別によって取得したパブリック・キャリア信号を受信し、かつ前記パブリック・キャリア信号の電力を増幅した後にパブリック出力信号を出力するように構成され、かつ
前記トラフィック電力増幅ユニットが、前記キャリア信号区別ユニットに接続されており、かつ前記キャリア信号区別ユニットが区別によって取得したトラフィック・キャリア信号を受信し、かつ前記トラフィック・キャリア信号の電力を増幅した後にトラフィック出力信号を出力するように構成されている、ダウンリンク信号を処理するための装置。 - 前記キャリア・ユニットがパブリック・キャリア・モジュール及びトラフィック・キャリア・モジュールを備え、かつ前記ダウンリンク信号を処理するための装置が、パブリック電力増幅ユニットと、トラフィック電力増幅ユニットと、を更に備え、
前記パブリック・キャリア・モジュールが、前記パブリック・ベースバンド処理ユニットに接続されており、かつ前記パブリック・ベースバンド処理ユニットが処理によって取得したパブリック・ベースバンド信号を受信し、前記パブリック・ベースバンド信号にアップ・コンバージョン及びデジタル・アナログDA変換を実行してパブリック・キャリア信号を取得し、かつ前記パブリック・キャリア信号を前記パブリック電力増幅ユニットに送信するように構成され、
前記トラフィック・キャリア・モジュールが、前記トラフィック・ベースバンド処理ユニットに接続されており、かつ前記トラフィック・ベースバンド処理ユニットが処理によって取得したトラフィック・ベースバンド信号を受信し、前記トラフィック・ベースバンド信号にアップ・コンバージョン及びデジタル・アナログDA変換を実行してトラフィック・キャリア信号を取得し、かつ前記トラフィック・キャリア信号を前記トラフィック電力増幅ユニットに送信するように構成され、
前記パブリック電力増幅ユニットが、前記パブリック・キャリア・モジュールに接続されており、かつ前記パブリック・キャリア・モジュールが送信した前記パブリック・キャリア信号を受信し、かつ前記パブリック・キャリア信号の電力を増幅した後にパブリック出力信号を出力するように構成され、かつ
前記トラフィック電力増幅ユニットが、前記トラフィック・キャリア・モジュールに接続されており、かつ前記トラフィック・キャリア・モジュールが送信した前記トラフィック・キャリア信号を受信し、かつ前記トラフィック・キャリア信号の電力を増幅した後にトラフィック出力信号を出力するように構成されている、請求項3に記載のダウンリンク信号を処理するための装置。 - 分散型の基地局において、前記ダウンリンク信号を処理するための装置がベースバンド信号区別ユニットを更に備え、
前記ベースバンド信号区別ユニットが、インタフェース・ユニットを用いることで前記パブリック・ベースバンド処理ユニット及び前記トラフィック・ベースバンド処理ユニットに接続されており、かつ前記インタフェース・ユニットを介して前記パブリック・ベースバンド処理ユニット及び前記トラフィック・ベースバンド処理ユニットが送信したベースバンド信号を受信し、かつ前記受信したベースバンド信号のタイプを区別するように構成され、前記ベースバンド信号はパブリック・ベースバンド信号及びトラフィック・ベースバンド信号に分類され、
前記パブリック・キャリア・モジュールが、前記ベースバンド信号区別ユニットに接続されており、かつ前記ベースバンド信号区別ユニットが区別によって取得したパブリック・ベースバンド信号を受信し、前記パブリック・ベースバンド信号にアップ・コンバージョン及びデジタル・アナログDA変換を実行してパブリック・キャリア信号を取得し、かつ前記パブリック・キャリア信号を前記パブリック電力増幅ユニットに送信するように更に構成され、かつ
前記トラフィック・キャリア・モジュールが、前記ベースバンド信号区別ユニットに接続されており、かつ前記ベースバンド信号区別ユニットが区別によって取得したトラフィック・ベースバンド信号を受信し、前記トラフィック・ベースバンド信号にアップ・コンバージョン及びデジタル・アナログDA変換を実行してトラフィック・キャリア信号を取得し、かつ前記トラフィック・キャリア信号を前記トラフィック電力増幅ユニットに送信するように更に構成されている、請求項3又は4に記載のダウンリンク信号を処理するための装置。 - 基地局であって、
送信ユニットと、制御ユニットと、アップリンク・デバイスと、
請求項1から5のいずれか1項に記載の前記ダウンリンク信号を処理するための装置を備えるダウンリンク・デバイスと、
を備え、
前記送信ユニットが、前記アップリンク・デバイス及び前記ダウンリンク・デバイスに接続されており、かつ前記アップリンク・デバイスが送信したアップリンク信号を受信するように構成され、更にダウンリンク信号を前記ダウンリンク・デバイスに送信するように構成され、前記ダウンリンク信号がパブリック・ダウンリンク信号及びトラフィック・ダウンリンク信号に分類され、かつ
前記制御ユニットが、前記ダウンリンク・デバイスに接続されており、かつ前記ダウンリンク・デバイス内のいくつかの機能ユニット及びモジュールの有効化及び無効化を制御するように構成されている、基地局。 - 前記制御ユニットが制御する前記機能ユニット及びモジュールが、以下のユニット及びモジュールすなわちトラフィック・ベースバンド処理ユニット、トラフィック電力増幅ユニット、及びトラフィック・キャリア・モジュールの少なくとも1つを含み、かつ
前記制御ユニットが、前記送信ユニットを監視し、前記送信ユニットがトラフィック・ダウンリンク信号を前記ダウンリンク・デバイスに送信しない場合に、前記トラフィック・ベースバンド処理ユニット、前記トラフィック電力増幅ユニット、又は前記トラフィック・キャリア・モジュールを無効にし、かつ前記送信ユニットがトラフィック・ダウンリンク信号を前記ダウンリンク・デバイスに送信する場合に、前記トラフィック・ベースバンド処理ユニット、前記トラフィック電力増幅ユニット、又は前記トラフィック・キャリア・モジュールを有効にする、請求項6に記載の基地局。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201110415042.8A CN102438302B (zh) | 2011-12-13 | 2011-12-13 | 下行信号处理装置及其处理方法 |
CN201110415042.8 | 2011-12-13 | ||
PCT/CN2012/086564 WO2013087000A1 (zh) | 2011-12-13 | 2012-12-13 | 下行信号处理装置及其处理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015502720A JP2015502720A (ja) | 2015-01-22 |
JP5870208B2 true JP5870208B2 (ja) | 2016-02-24 |
Family
ID=45986123
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014546299A Active JP5870208B2 (ja) | 2011-12-13 | 2012-12-13 | ダウンリンク信号を処理するための装置及び方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9609589B2 (ja) |
EP (1) | EP2785117B1 (ja) |
JP (1) | JP5870208B2 (ja) |
CN (1) | CN102438302B (ja) |
WO (1) | WO2013087000A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102438302B (zh) * | 2011-12-13 | 2016-03-09 | 华为技术有限公司 | 下行信号处理装置及其处理方法 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5546443A (en) * | 1992-10-26 | 1996-08-13 | Ericsson Ge Mobile Communications, Inc. | Communication management technique for a radiotelephone system including microcells |
JPH06268574A (ja) * | 1993-03-11 | 1994-09-22 | Hitachi Ltd | セルラ移動通信システム |
JPH11243579A (ja) * | 1998-02-25 | 1999-09-07 | Fujitsu Ltd | 無線基地局間伝送方式 |
JP3116895B2 (ja) * | 1998-03-30 | 2000-12-11 | 日本電気株式会社 | Is−95基地局装置とw−cdma基地局装置および移動通信システムならびに周波数共用方法 |
JP3228254B2 (ja) * | 1998-12-28 | 2001-11-12 | 日本電気株式会社 | 伝送装置、局装置および遠隔装置 |
GB9929375D0 (en) * | 1999-12-10 | 2000-02-09 | Nokia Networks Oy | An antenna system |
JP3956085B2 (ja) * | 2000-12-20 | 2007-08-08 | 日本電気株式会社 | 送信回路 |
JP2003283408A (ja) * | 2002-03-20 | 2003-10-03 | Hitachi Ltd | 音声およびデータサービス用無線通信システム |
US7391832B2 (en) * | 2003-03-17 | 2008-06-24 | Broadcom Corporation | System and method for channel bonding in multiple antenna communication systems |
CN1918814B (zh) * | 2003-12-11 | 2010-12-15 | 美国博通公司 | 多入多出系统中的空间复用 |
US7701286B2 (en) * | 2007-05-21 | 2010-04-20 | Hypres, Inc. | Multibit digital amplifier for radio-frequency transmission |
CN201167390Y (zh) * | 2008-03-18 | 2008-12-17 | 中国移动通信集团公司 | Gsm基站功放单元及gsm基站 |
CN201656980U (zh) * | 2010-05-12 | 2010-11-24 | 泉州泽仕通科技有限公司 | Gsm直放站的pa功放模块 |
CN102438302B (zh) * | 2011-12-13 | 2016-03-09 | 华为技术有限公司 | 下行信号处理装置及其处理方法 |
-
2011
- 2011-12-13 CN CN201110415042.8A patent/CN102438302B/zh active Active
-
2012
- 2012-12-13 WO PCT/CN2012/086564 patent/WO2013087000A1/zh active Application Filing
- 2012-12-13 JP JP2014546299A patent/JP5870208B2/ja active Active
- 2012-12-13 EP EP12857964.6A patent/EP2785117B1/en active Active
-
2014
- 2014-06-13 US US14/304,436 patent/US9609589B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20140313959A1 (en) | 2014-10-23 |
JP2015502720A (ja) | 2015-01-22 |
US9609589B2 (en) | 2017-03-28 |
EP2785117B1 (en) | 2017-10-18 |
CN102438302A (zh) | 2012-05-02 |
CN102438302B (zh) | 2016-03-09 |
WO2013087000A1 (zh) | 2013-06-20 |
EP2785117A1 (en) | 2014-10-01 |
EP2785117A4 (en) | 2015-01-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20240107452A1 (en) | Cellular wakeup receiver for reducing power consumption of user equipment employing lte-wlan aggregation | |
US8750187B2 (en) | Data driven adaptive receive chain diversity processing | |
US10057800B2 (en) | Apparatuses and methods for user equipment (UE)-initiated connection and resource release | |
CN111132285B (zh) | 虚拟无线接入网络(v-ran)的动态节能发射点(tp)静默 | |
US9913216B1 (en) | Techniques to reduce power consumption in mobile device during low-power mode | |
TW201707479A (zh) | 跨任意數目的關聯客戶端的存取點待機功率最佳化 | |
US10362539B2 (en) | Method and device for saving power of electronic device in wireless communication system | |
US20120087333A1 (en) | Mobile communication system and method, base station and user equipment | |
CN104662955A (zh) | Ue辅助的对改进的无线链路特征的管理 | |
US20230164771A1 (en) | Information transmission method and apparatus, and communication device | |
US11252594B2 (en) | Adjustment method, terminal, and network device | |
CN115997449A (zh) | 用于跨载波调度主小区的方法和设备 | |
WO2022194026A1 (zh) | 传输上行mcs指示信息的方法, 终端及网络侧设备 | |
JP5870208B2 (ja) | ダウンリンク信号を処理するための装置及び方法 | |
CN117397277A (zh) | 用于在无线网络中节能的方法、设备和系统 | |
Xu et al. | Performance evaluation of energy efficiency with sleep mode in ultra dense networks | |
US20230300795A1 (en) | Apparatuses and methods for downlink notification monitoring | |
CN113825217B (zh) | 一种载波聚合系统的配置方法、相关设备和装置及系统 | |
US20230379992A1 (en) | Secondary Cell Group Activation/Deactivation in Split Node Architecture | |
WO2022017479A1 (zh) | 小区调度方式确定方法、装置、终端及网络侧设备 | |
CN114071675A (zh) | 控制辅小区的方法、终端及网络侧设备 | |
WO2024093617A1 (en) | Selection of cell for network access in cell delegation scenario | |
CN110087337A (zh) | 一种pdcch侦听方法及装置 | |
WO2023200452A1 (en) | Apparatus and method for selecting a baseband chip based on reception conditions | |
CN116981073A (zh) | 终端能力指示、调度方法、装置、终端及通信设备 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150511 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150602 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20150902 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151001 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151215 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160108 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5870208 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |