JP5866452B2 - 無線lanシステムにおけるデータユニットを伝送する方法及びこれを支援する装置 - Google Patents
無線lanシステムにおけるデータユニットを伝送する方法及びこれを支援する装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5866452B2 JP5866452B2 JP2014542254A JP2014542254A JP5866452B2 JP 5866452 B2 JP5866452 B2 JP 5866452B2 JP 2014542254 A JP2014542254 A JP 2014542254A JP 2014542254 A JP2014542254 A JP 2014542254A JP 5866452 B2 JP5866452 B2 JP 5866452B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- field
- ppdu
- ofdm symbols
- transmitted
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/24—Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
- H04B7/26—Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
- H04B7/2612—Arrangements for wireless medium access control, e.g. by allocating physical layer transmission capacity
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W84/00—Network topologies
- H04W84/02—Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
- H04W84/10—Small scale networks; Flat hierarchical networks
- H04W84/12—WLAN [Wireless Local Area Networks]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J11/00—Orthogonal multiplex systems, e.g. using WALSH codes
- H04J11/0023—Interference mitigation or co-ordination
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/26—Systems using multi-frequency codes
- H04L27/2601—Multicarrier modulation systems
- H04L27/2602—Signal structure
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/26—Systems using multi-frequency codes
- H04L27/2601—Multicarrier modulation systems
- H04L27/2602—Signal structure
- H04L27/2605—Symbol extensions, e.g. Zero Tail, Unique Word [UW]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/26—Systems using multi-frequency codes
- H04L27/2601—Multicarrier modulation systems
- H04L27/2602—Signal structure
- H04L27/261—Details of reference signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/26—Systems using multi-frequency codes
- H04L27/2601—Multicarrier modulation systems
- H04L27/2626—Arrangements specific to the transmitter only
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/0001—Arrangements for dividing the transmission path
- H04L5/0003—Two-dimensional division
- H04L5/0005—Time-frequency
- H04L5/0007—Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A) or DMT
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J2211/00—Orthogonal indexing scheme relating to orthogonal multiplex systems
- H04J2211/003—Orthogonal indexing scheme relating to orthogonal multiplex systems within particular systems or standards
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/26—Systems using multi-frequency codes
- H04L27/2601—Multicarrier modulation systems
- H04L27/2602—Signal structure
- H04L27/2603—Signal structure ensuring backward compatibility with legacy system
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
本発明はさらに、たとえば、以下を提供する。
(項目1)
無線LANシステムにおけるデータユニット伝送方法であって、
シグナルフィールドを伝送し、
第1のデータフィールドのための第1のデータシンボルを伝送し、及び
第2のデータフィールドのための第2のデータシンボルを伝送することを含み、
前記シグナルフィールド、前記第1のデータシンボル、及び前記第2のデータシンボルは、1GHz以下の帯域の1MHzチャネル帯域幅を介して伝送され、
前記第1のデータシンボル及び前記第2のデータシンボルには各々2個のパイロットトーン(pilot tone)が挿入され、
前記挿入されたパイロットトーン(Pnk)は、下記の数式のように決定されることを特徴とするデータユニット伝送方法。
前記パイロット値
(項目2)
前記第1のデータフィールドが繰り返された繰り返し第1のデータフィールドのための第1の繰り返しデータシンボルを伝送し、及び
前記第2のデータフィールドが繰り返された繰り返し第2のデータフィールドのための第2の繰り返しデータシンボルを伝送することをさらに含み、
前記第1の繰り返しデータシンボル及び前記第2の繰り返しデータシンボルは、1GHz以下の帯域の1MHzチャネル帯域幅を介して伝送され、
前記データシンボル等は、前記第1のデータシンボル、前記第1の繰り返しデータシンボル、前記第2のデータシンボル、及び前記第2のデータシンボルの順に伝送されることを特徴とする項目1に記載のデータユニット伝送方法。
(項目3)
前記第1の繰り返しデータシンボル及び前記第2の繰り返しデータシンボルには、前記2個のパイロットトーンが挿入されることを特徴とする項目2に記載のデータユニット伝送方法。
(項目4)
前記シグナルフィールドは、短いガードインターバル(Short Guard Interval;SGI)適用を指示する情報を含むことを特徴とする項目3に記載のデータユニット伝送方法。
(項目5)
前記第1のデータシンボル及び前記第1の繰り返しデータシンボルは、長いガードインターバル(Long Guard Interval)が適用されることを特徴とする項目4に記載のデータユニット伝送方法。
(項目6)
前記第2のデータシンボル及び前記第2の繰り返しデータシンボルは、前記SGIが適用されることを特徴とする項目5に記載のデータユニット伝送方法。
(項目7)
前記第1のデータシンボルは、長いガードインターバル(Long Guard Interval)が適用され、
前記第1の繰り返しデータシンボルは、ガードインターバルが適用されないことを特徴とする項目4に記載のデータユニット伝送方法。
(項目8)
前記第2のデータシンボルは、前記SGIが適用されることを特徴とする項目7に記載のデータユニット伝送方法。
(項目9)
前記第2の繰り返しデータシンボルは、前記SGIが適用されることを特徴とする項目8に記載のデータユニット伝送方法。
(項目10)
前記シグナルフィールド、前記第1のデータシンボル、前記第1の繰り返しデータシンボル、前記第2のデータシンボル、及び前記第2の繰り返しデータシンボルは、単一空間ストリームを介して伝送されることを特徴とする項目9に記載のデータユニット伝送方法。
(項目11)
無線LANシステムにおいて動作する無線装置であって、
無線信号を送受信するトランシーバー(transceiver)と、
前記トランシーバーと機能的に結合して動作するプロセッサと、
を含み、
前記プロセッサは、
シグナルフィールドを伝送し、
第1のデータフィールドのための第1のデータシンボルを伝送し、及び
第2のデータフィールドのための第2のデータシンボルを伝送するように設定され、
前記シグナルフィールド、前記第1のデータシンボル、及び前記第2のデータシンボルは、1GHz以下の帯域の1MHzチャネル帯域幅を介して伝送され、
前記第1のデータシンボル及び前記第2のデータシンボルには、各々2個のパイロットトーン(pilot tone)が挿入され、
前記挿入されたパイロットトーン(Pnk)は、下記の数式のように決定されることを特徴とする無線装置。
前記パイロット値
(項目12)
前記プロセッサは、
前記第1のデータフィールドが繰り返された繰り返し第1のデータフィールドのための第1の繰り返しデータシンボルを伝送し、及び
前記第2のデータフィールドが繰り返された繰り返し第2のデータフィールドのための第2の繰り返しデータシンボルを伝送するように設定され、
前記第1の繰り返しデータシンボル及び前記第2の繰り返しデータシンボルは、1GHz以下の帯域の1MHzチャネル帯域幅を介して伝送され、
前記データシンボル等は、前記第1のデータシンボル、前記第1の繰り返しデータシンボル、前記第2のデータシンボル、及び前記第2のデータシンボルの順に伝送されることを特徴とする項目11に記載の無線装置。
(項目13)
前記第1の繰り返しデータシンボル及び前記第2の繰り返しデータシンボルには、前記2個のパイロットトーンが挿入されることを特徴とする項目12に記載の無線装置。
Claims (9)
- 無線ローカルエリアネットワークにおいてデータを伝送する方法であって、該方法は、
ショートトレーニングフィールドと、ロングトレーニングフィールドと、シグナルフィールドと、データフィールドとを含むPPDU(physical layer protocol data unit)を送信部によって生成することと、
1MHz帯域幅を介して該PPDUを該送信部によって伝送することと
を含み、
該データフィールドは、N個のOFDM(orthogonal frequency division multiplexing)シンボルにおいて伝送され、
該データフィールドに対するパイロットは、該N個のOFDMシンボルにおいて、
該データにおいて使用されるガードインターバル(GI)は、短いGIまたは長いGIであり、
該データフィールドにおける該N個のOFDMシンボルのうちの最初のOFDMシンボルに対して使用されるGIは、該データフィールドに対して該短いGIが使用されることを該シグナルフィールドが示す場合に、該長いGIに設定される、方法。 - 前記ショートトレーニングフィールドは、4個の第1のOFDMシンボルにおいて伝送され、前記ロングトレーニングフィールドは、該4個の第1のOFDMシンボルに続く4個の第2のOFDMシンボルにおいて伝送される、請求項1に記載の方法。
- 前記シグナルフィールドは、前記4個の第2のOFDMシンボルに続く6個の第3のOFDMシンボルにおいて伝送される、請求項2に記載の方法。
- 前記N個のOFDMシンボルは、前記6個の第3のOFDMシンボルに続く、請求項3に記載の方法。
- 前記シグナルフィールドは、前記データフィールドにおける繰り返しが発生するかどうかを示す情報を含む、請求項1に記載の方法。
- 無線ローカルエリアネットワークにおいてデータを伝送するように構成されたデバイスであって、該デバイスは、
無線信号を受信および伝送するように構成されたトランシーバーと、
該トランシーバーと動作可能に結合したプロセッサであって、該プロセッサは、
ショートトレーニングフィールドと、ロングトレーニングフィールドと、シグナルフィールドと、データフィールドとを含むPPDU(physical layer protocol data unit)を生成することと、
1MHz帯域幅を介して該PPDUを伝送するように該トランシーバーに命令することと
を行なうように構成されている、プロセッサと
を含み、
該データフィールドは、N個のOFDM(orthogonal frequency division multiplexing)シンボルにおいて伝送され、
該データフィールドに対するパイロットは、該N個のOFDMシンボルにおいて、
該データにおいて使用されるガードインターバル(GI)は、短いGIまたは長いGIであり、
該データフィールドにおける該N個のOFDMシンボルのうちの最初のOFDMシンボルに対して使用されるGIは、該データフィールドに対して該短いGIが使用されることを該シグナルフィールドが示す場合に、該長いGIに設定される、デバイス。 - 前記ショートトレーニングフィールドは、4個の第1のOFDMシンボルにおいて伝送され、前記ロングトレーニングフィールドは、該4個の第1のOFDMシンボルに続く4個の第2のOFDMシンボルにおいて伝送される、請求項6に記載のデバイス。
- 前記シグナルフィールドは、前記4個の第2のOFDMシンボルに続く6個の第3のOFDMシンボルにおいて伝送される、請求項7に記載のデバイス。
- 前記N個のOFDMシンボルは、前記6個の第3のOFDMシンボルに続く、請求項8に記載のデバイス。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201161561729P | 2011-11-18 | 2011-11-18 | |
US61/561,729 | 2011-11-18 | ||
US201161564306P | 2011-11-29 | 2011-11-29 | |
US61/564,306 | 2011-11-29 | ||
PCT/KR2012/009798 WO2013073921A1 (ko) | 2011-11-18 | 2012-11-19 | 무선랜 시스템에서 데이터 유닛을 전송하는 방법 및 이를 지원하는 장치 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015502705A JP2015502705A (ja) | 2015-01-22 |
JP5866452B2 true JP5866452B2 (ja) | 2016-02-17 |
Family
ID=48429910
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014542254A Expired - Fee Related JP5866452B2 (ja) | 2011-11-18 | 2012-11-19 | 無線lanシステムにおけるデータユニットを伝送する方法及びこれを支援する装置 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9313068B2 (ja) |
EP (1) | EP2782274A4 (ja) |
JP (1) | JP5866452B2 (ja) |
KR (1) | KR101576407B1 (ja) |
CN (1) | CN103947143B (ja) |
AU (1) | AU2012337488B2 (ja) |
CA (1) | CA2856049C (ja) |
RU (1) | RU2572613C1 (ja) |
WO (1) | WO2013073921A1 (ja) |
Families Citing this family (46)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5866452B2 (ja) * | 2011-11-18 | 2016-02-17 | エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド | 無線lanシステムにおけるデータユニットを伝送する方法及びこれを支援する装置 |
US9178968B2 (en) * | 2012-04-26 | 2015-11-03 | Broadcom Corporation | Frame formatting for communications within single user, multiple user, multiple access, and/or MIMO wireless communications |
WO2014132469A1 (ja) * | 2013-02-27 | 2014-09-04 | 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 | 端末装置、それと無線通信を行う無線装置およびそれらを備えた無線通信システム |
US9780919B2 (en) * | 2013-07-05 | 2017-10-03 | Quallcomm, Incorporated | High efficiency WLAN preamble structure |
US9648620B2 (en) * | 2013-08-28 | 2017-05-09 | Qualcomm Incorporated | Tone allocation for multiple access wireless networks |
CN105659552B (zh) | 2013-09-10 | 2019-09-13 | 马维尔国际贸易有限公司 | 用于生成具有选择的保护间隔的数据单元的方法和装置 |
RU2628490C1 (ru) * | 2013-10-10 | 2017-08-17 | ЭлДжи ЭЛЕКТРОНИКС ИНК. | Способ для доступа к каналу в системе на основе беспроводной lan и устройство для этого |
EP3072247A4 (en) * | 2013-11-19 | 2017-08-23 | Intel IP Corporation | Frame structure with reduced signal field and method for high-efficiency wi-fi (hew) communication |
KR20160098209A (ko) * | 2013-12-14 | 2016-08-18 | 엘지전자 주식회사 | 무선랜에서 복수의 sta으로 데이터를 전송하는 방법 및 장치 |
US11855818B1 (en) * | 2014-04-30 | 2023-12-26 | Marvell Asia Pte Ltd | Adaptive orthogonal frequency division multiplexing (OFDM) numerology in a wireless communication network |
WO2016011633A1 (zh) * | 2014-07-24 | 2016-01-28 | 华为技术有限公司 | 频偏残差估计方法、装置及系统 |
WO2016018026A1 (ko) * | 2014-07-28 | 2016-02-04 | 엘지전자 주식회사 | 무선랜 시스템에서 sta의 신호 수신 방법 |
EP3182632B1 (en) | 2014-08-14 | 2020-07-22 | LG Electronics Inc. | Method and apparatus for allocating wireless resource in order to prevent interference in wireless lan |
WO2016032216A1 (ko) * | 2014-08-25 | 2016-03-03 | 주식회사 윌러스표준기술연구소 | 무선 통신 방법 및 이를 이용한 무선 통신 단말 |
CN106797295B (zh) * | 2014-10-05 | 2020-07-03 | Lg 电子株式会社 | 在wlan中基于单个资源单元分配无线资源的方法和装置 |
KR102053237B1 (ko) * | 2014-10-06 | 2020-01-07 | 엘지전자 주식회사 | 무선랜에서 파일롯 톤을 포함하는 자원 단위 상에서 데이터를 전송하는 방법 및 장치 |
CN106797647B (zh) | 2014-10-16 | 2020-06-09 | Lg电子株式会社 | 在无线lan中在不同大小的带宽中分配无线资源的方法和装置 |
EP3200413B1 (en) | 2014-10-22 | 2020-09-16 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Signal processing method, apparatus and device |
JP6499285B6 (ja) * | 2014-10-31 | 2019-05-08 | エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド | 無線通信システムにおける多重ユーザ送受信のための方法及びこのための装置 |
EP3217588B1 (en) * | 2014-11-05 | 2020-02-26 | LG Electronics Inc. | Method and device for allocating resource unit on basis of container in wireless lan |
US9756626B2 (en) * | 2014-11-13 | 2017-09-05 | Intel IP Corporation | High-efficiency Wi-Fi (HEW) station and access point (AP) and method for signaling of channel resource allocations |
WO2016085286A1 (ko) * | 2014-11-27 | 2016-06-02 | 엘지전자 주식회사 | 무선랜에서 서로 다른 파일롯 톤 패턴을 기반으로 한 데이터 전송 방법 및 장치 |
WO2016119249A1 (zh) * | 2015-01-30 | 2016-08-04 | 华为技术有限公司 | 多流聚合方法、装置及系统 |
CN107113078B (zh) | 2015-02-13 | 2019-04-05 | 松下知识产权经营株式会社 | 无线通信装置和无线通信方法 |
CN106464469B (zh) * | 2015-02-23 | 2021-01-29 | Lg电子株式会社 | 无线通信系统中的发送和接收设备及方法 |
US10582025B2 (en) | 2015-05-05 | 2020-03-03 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Efficient signaling and addressing in wireless local area network systems |
EP3282660B1 (en) * | 2015-05-05 | 2021-02-17 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Transmission method and device for physical layer protocol data unit |
KR102698954B1 (ko) * | 2015-06-03 | 2024-08-27 | 애플 인크. | 집약 물리층 프로토콜 데이터 유닛의 전송 장치 및 전송 방법 |
CN105120520B (zh) * | 2015-07-17 | 2019-04-19 | 魅族科技(中国)有限公司 | 无线局域网络中数据传输的方法和设备 |
WO2017018849A1 (ko) * | 2015-07-30 | 2017-02-02 | 주식회사 윌러스표준기술연구소 | 시그널링 필드를 이용하는 무선 통신 방법 및 무선 통신 단말 |
EP3342245B1 (en) * | 2015-08-26 | 2019-08-07 | Telefonaktiebolaget LM Ericsson (PUBL) | Scheduling of users for multi-user transmission in a wireless communication system |
US20170093530A1 (en) * | 2015-09-24 | 2017-03-30 | Qualcomm Incorporated | Techniques for channel estimation and packet decoding using an enhanced license assisted wi-fi header |
CN106658722B (zh) * | 2015-11-03 | 2020-07-28 | 华为技术有限公司 | 一种无线局域网中频率资源指示的方法和装置 |
CN108540412B (zh) * | 2015-11-23 | 2019-03-26 | 华为技术有限公司 | 无线局域网数据传输方法和装置 |
CN105553623B (zh) * | 2015-12-25 | 2019-03-29 | 魅族科技(中国)有限公司 | 无线局域网的通信方法及通信装置、接入点和站点 |
US9801184B2 (en) * | 2015-12-28 | 2017-10-24 | Newracom, Inc. | Multiple network allocation vector operation |
US10727994B2 (en) * | 2017-01-09 | 2020-07-28 | Qualcomm Incorporated | Using sequences of pilot repetitions for receiver adaptation |
BR112019013155A2 (pt) * | 2017-01-10 | 2019-12-10 | Lg Electronics Inc | método para transmissão e recepção de sinal em um sistema wlan e dispositivo para o mesmo |
US10491442B2 (en) * | 2017-03-28 | 2019-11-26 | Lg Electronics Inc. | Method for transmitting and receiving signal in wireless LAN system and apparatus therefor |
CN110692221B (zh) * | 2017-04-26 | 2022-04-01 | Lg电子株式会社 | 在无线lan系统中发送或接收帧的方法和用于该方法的设备 |
EP3654601B1 (en) * | 2017-07-11 | 2021-08-11 | LG Electronics Inc. | Method for transmitting and receiving signals in wireless lan system and apparatus therefor |
CN112217776B (zh) * | 2019-07-12 | 2023-08-22 | 华为技术有限公司 | 数据发送和接收方法及装置 |
CN115462016B (zh) * | 2020-03-12 | 2025-03-18 | Lg电子株式会社 | 在无线通信系统中配置前导的技术 |
CN113162699B (zh) * | 2021-03-31 | 2022-02-25 | 中国科学院地质与地球物理研究所 | 一种水声通信方法及其装置 |
US11817981B1 (en) * | 2022-04-22 | 2023-11-14 | Qualcomm Incorporated | 60 GHz numerology for wireless local area networks (WLANs) |
WO2024165047A1 (en) * | 2023-02-10 | 2024-08-15 | Mediatek Inc. | Time domain symbol repetition for enhanced long range wi-fi |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4334274B2 (ja) * | 2002-05-16 | 2009-09-30 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | マルチキャリア伝送用送信機及びマルチキャリア伝送方法 |
US7529306B2 (en) * | 2002-09-09 | 2009-05-05 | Infineon Technologies Ag | Estimation of asymmetries between inphase and quadrature branches in multicarrier transmission systems |
KR20040055227A (ko) * | 2002-12-20 | 2004-06-26 | 엘지전자 주식회사 | 무선랜의 데이터 전송방법 |
KR100987244B1 (ko) * | 2003-07-25 | 2010-10-12 | 에스케이 텔레콤주식회사 | Ofdm 방식의 무선 랜 시스템에서의 데이터 전송 방법 |
US7742533B2 (en) * | 2004-03-12 | 2010-06-22 | Kabushiki Kaisha Toshiba | OFDM signal transmission method and apparatus |
US7366250B2 (en) * | 2004-09-09 | 2008-04-29 | Agere Systems Inc. | Method and apparatus for improved efficiency in an extended multiple antenna communication system |
GB2422073B (en) | 2005-01-07 | 2007-03-28 | Toshiba Res Europ Ltd | Improved frequency offset tracking |
US9736752B2 (en) * | 2005-12-22 | 2017-08-15 | Qualcomm Incorporated | Communications methods and apparatus using physical attachment point identifiers which support dual communications links |
JP4406398B2 (ja) * | 2005-12-26 | 2010-01-27 | 株式会社東芝 | Ofdm信号の送信方法と送信装置及びofdm信号の受信装置 |
JP4257347B2 (ja) * | 2006-07-11 | 2009-04-22 | 株式会社東芝 | 通信装置、表示端末および通信プログラム |
KR101646721B1 (ko) * | 2009-04-13 | 2016-08-12 | 마벨 월드 트레이드 리미티드 | Wlan용 물리층 프레임 포맷 |
US8437245B2 (en) * | 2009-08-31 | 2013-05-07 | Texas Instruments Incorporated | Wireless network system |
WO2011050324A1 (en) * | 2009-10-23 | 2011-04-28 | Marvell World Trade Ltd. | Training sequence indication for wlan |
KR101638917B1 (ko) * | 2010-02-09 | 2016-07-13 | 엘지전자 주식회사 | 무선랜에서 ppdu 프레임 전송 방법 및 장치 |
US8743908B2 (en) | 2010-04-20 | 2014-06-03 | Texas Instruments Incorporated | Coexistence of prime, S-FSK and G3 devices in powerline communications |
US8867574B2 (en) * | 2010-06-02 | 2014-10-21 | Qualcomm Incorporated | Format of VHT-SIG-B and service fields in IEEE 802.11AC |
KR102036296B1 (ko) * | 2011-02-04 | 2019-10-24 | 마벨 월드 트레이드 리미티드 | Wlan용 제어 모드 phy |
US8774124B2 (en) * | 2011-04-24 | 2014-07-08 | Broadcom Corporation | Device coexistence within single user, multiple user, multiple access, and/or MIMO wireless communications |
KR102111666B1 (ko) * | 2011-05-18 | 2020-05-18 | 마벨 월드 트레이드 리미티드 | 그린필드 프리앰블을 구비한 짧은 보호 구간 |
US20130215993A1 (en) * | 2011-08-24 | 2013-08-22 | Qualcomm Incorporated | Systems and methods for detecting transmissions based on 32-point and 64-point fast fourier transforms |
JP6083683B2 (ja) * | 2011-11-16 | 2017-02-22 | マーベル ワールド トレード リミテッド | 通信チャネルでの送信のための物理層周波数重複モードのデータユニットを生成する方法および装置 |
JP5866452B2 (ja) * | 2011-11-18 | 2016-02-17 | エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド | 無線lanシステムにおけるデータユニットを伝送する方法及びこれを支援する装置 |
-
2012
- 2012-11-19 JP JP2014542254A patent/JP5866452B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2012-11-19 WO PCT/KR2012/009798 patent/WO2013073921A1/ko active Application Filing
- 2012-11-19 KR KR1020147012200A patent/KR101576407B1/ko active Active
- 2012-11-19 CA CA2856049A patent/CA2856049C/en active Active
- 2012-11-19 CN CN201280056805.7A patent/CN103947143B/zh active Active
- 2012-11-19 EP EP12850518.7A patent/EP2782274A4/en not_active Withdrawn
- 2012-11-19 AU AU2012337488A patent/AU2012337488B2/en not_active Ceased
- 2012-11-19 US US14/357,452 patent/US9313068B2/en active Active
- 2012-11-19 RU RU2014124680/07A patent/RU2572613C1/ru active
-
2016
- 2016-03-04 US US15/061,582 patent/US9750080B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9750080B2 (en) | 2017-08-29 |
US20160192438A1 (en) | 2016-06-30 |
KR20140098068A (ko) | 2014-08-07 |
RU2014124680A (ru) | 2015-12-27 |
AU2012337488A1 (en) | 2014-07-03 |
EP2782274A4 (en) | 2015-12-23 |
JP2015502705A (ja) | 2015-01-22 |
KR101576407B1 (ko) | 2015-12-09 |
CN103947143B (zh) | 2017-04-05 |
CA2856049C (en) | 2017-03-21 |
US9313068B2 (en) | 2016-04-12 |
EP2782274A1 (en) | 2014-09-24 |
CN103947143A (zh) | 2014-07-23 |
US20140314064A1 (en) | 2014-10-23 |
WO2013073921A1 (ko) | 2013-05-23 |
CA2856049A1 (en) | 2013-05-23 |
AU2012337488B2 (en) | 2015-07-16 |
RU2572613C1 (ru) | 2016-01-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5866452B2 (ja) | 無線lanシステムにおけるデータユニットを伝送する方法及びこれを支援する装置 | |
KR101468857B1 (ko) | 무선랜 시스템에서 데이터 유닛 전송 방법 및 이를 지원하는 장치 | |
KR101624817B1 (ko) | 무선랜 시스템에서 채널 사운딩 수행 방법 및 이를 지원하는 장치 | |
KR101758970B1 (ko) | 무선랜 시스템에서 채널 사운딩 수행 방법 및 이를 지원하는 장치 | |
KR101685265B1 (ko) | 무선랜 시스템에서 데이터 유닛 전송 방법 및 이를 지원하는 장치 | |
KR101597472B1 (ko) | 무선랜 시스템에서 프레임 송신 및 수신 방법과 이를 지원하는 장치 | |
KR101585366B1 (ko) | 무선랜 시스템에서 데이터 유닛 전송 방법 및 이를 지원하는 장치 | |
JP5961691B2 (ja) | 周波数選択伝送に基づくフレーム送受信方法及び装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150715 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150731 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150929 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151207 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160104 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5866452 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |