JP5864245B2 - Portable unit for dental hygienist - Google Patents
Portable unit for dental hygienist Download PDFInfo
- Publication number
- JP5864245B2 JP5864245B2 JP2011278470A JP2011278470A JP5864245B2 JP 5864245 B2 JP5864245 B2 JP 5864245B2 JP 2011278470 A JP2011278470 A JP 2011278470A JP 2011278470 A JP2011278470 A JP 2011278470A JP 5864245 B2 JP5864245 B2 JP 5864245B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- holder
- unit
- vacuum
- scaler
- oral care
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 30
- 210000000214 mouth Anatomy 0.000 claims description 15
- 239000010865 sewage Substances 0.000 claims description 9
- 239000007921 spray Substances 0.000 claims description 9
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 11
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 6
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 6
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 6
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 230000001680 brushing effect Effects 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)
Description
本発明は、歯科衛生士用ポータブルユニット、より詳細には、身体不自由な患者に対して、歯科衛生士が出向いて口腔のケアを行うのに適したポータブル形式の口腔ケアユニットに係り、特に、持ち運びが容易であり、出先において、歯科衛生士が該ユニットを容易に使用可能状態に組立てることができ、更には、作業終了後、容易に元の持ち運び可能状態に収納可能にした歯科衛生士用のポータブルユニットに関する。 The present invention relates to a portable unit for a dental hygienist, and more particularly to a portable oral care unit that is suitable for a dental hygienist to visit and provide oral care for a physically handicapped patient. A dental hygienist that is easy to carry and can be assembled in a ready-to-use state by a dental hygienist on the go, and can be easily stored in the original portable state after the work is completed. It relates to a portable unit.
高齢化社会を向え、寝起きの不自由な老人が増え、歯磨きさえ自分でできない人達が増えている。しかし、口腔内を清潔に保つことは健康管理上大切なことであり、これらの人達に対して、歯科衛生士が出向いて、口腔のケア(歯垢の削除等)を行っている。 As an aging society increases, the number of elderly people who are unable to wake up is increasing, and the number of people who cannot even brush their teeth is increasing. However, keeping the oral cavity clean is important for health management, and dental hygienists go to these people to care for the oral cavity (deletion of plaque, etc.).
口腔のケアを行うのに、歯科衛生士は、ケアに必要な機材を持参するが、現状では、持参するのに必要な機材をセットにし、歯科衛生士が容易に持ち運びでき、出先で容易に使用可能状態に組み立て、作業終了後、使用した機材を容易に元の状態に収納可能にできる歯科衛生士専用のポータブルユニットは提案されていない。 To perform oral care, dental hygienists bring the equipment necessary for care, but at present, the equipment necessary for bringing them is a set that can be easily carried by a dental hygienist and easily on the go No portable unit has been proposed for dental hygienists that can be assembled into a usable state and used equipment can be easily stored in its original state after the work is completed.
本発明は、上述のごとき実情に鑑みてなされたもので、歯科衛生士が患者の自宅に出向いて或いは病室に出向いて患者の口腔をケアするのに必要な機材、具体的には、歯垢を削除するのに必要な超音波スケーラ及び超音波スケーラによって削除した歯垢等口腔内に溜った汚物、汚液を吸引・排出するためのバキューム装置を備えたポータブルユニットに係り、特に、口腔のケアに必要最少限の機材をユニット本体に効果的に収納して軽量化を図り、かつ、持ち運びを容易にするとともに、出先の作業現場において、これら機材を容易に使用可能状態に組立てることができ、しかも、作業終了後、容易に元の収納状態に戻すことができるようにした歯科衛生士用のポータブルユニットを提供することを目的としてなされたものである。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and is a device necessary for a dental hygienist to go to a patient's home or to go to a hospital room to care for the patient's oral cavity, specifically, plaque. It relates to a portable unit equipped with a vacuum device for sucking and discharging dirt and dirt collected in the oral cavity such as plaque removed by the ultrasonic scaler and ultrasonic scaler necessary to remove The minimum equipment necessary for care is effectively stored in the unit body, making it lighter, making it easier to carry, and easily assembling these equipment at the work site on the go. In addition, it is an object of the present invention to provide a portable unit for a dental hygienist that can be easily returned to the original stored state after the work is completed.
上記課題を解決するために、本発明の請求項1の発明は、スケーラ用ホースと、バキューム用ホースと、これらホースが着脱自在に装着されるユニット本体とから成り、該ユニット本体は、スケーラ用駆動系及びバキューム用駆動系を一体的に有し、外側面に、これらホースを個別に収納する収納部と、該収納部の上方にこれらホースを懸架保持するインスツルメントホルダーを有し、該ホルダーは前記ユニット本体の側面から延長するアーム上に着脱自在に装着されることを特徴としたものである。
In order to solve the above-mentioned problem, the invention of
請求項2の発明は、請求項1の発明において、前記ホルダーは該ホルダーを前記アーム上に装着するための支柱を有し、該支柱は前記ホルダーが前記アーム上に装着された時、該ホルダーの上面が前記ユニット本体の上面と同じか又は上面より下方となる長さであることを特徴としたものである。 According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the invention, the holder has a support for mounting the holder on the arm, and the support is mounted on the holder when the holder is mounted on the arm. The upper surface of the unit is the same as the upper surface of the unit main body or has a length that is lower than the upper surface.
請求項3の発明は、請求項1の発明において、前記ユニット本体の側部に前記ホルダーに連結される連結用支柱を収納する収納部を有し、該連結用支柱を前記ホルダーに連結するとともに前記アーム上に装着して前記ホルダーを前記ユニット本体の上面より高くするようにしたことを特徴としたものである。 According to a third aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, the side of the unit main body has a storage portion for storing a connection column connected to the holder, and the connection column is connected to the holder. The holder is mounted on the arm so as to be higher than the upper surface of the unit main body.
請求項4の発明は、請求項1〜3のいずれか1の発明において、前記スケーラ用ホースの先端には超音波スケーラチップが、前記バキューム用ホースの先端にはバキューム管又は口腔ケアブラシが着脱自在に装着されることを特徴としたものである。
The invention according to claim 4 is the invention according to any one of
請求項5の発明は、請求項1〜4のいずれか1の発明において、前記口腔ケアブラシは、前記バキューム用ホースに連結される排気チューブと、該口腔ケアブラシより注水するためのスプレーチューブとを有し、口腔のケアに当って、前記スプレーチューブを前記ユニット本体の側面に設けられた放水口にチューブを介して連結し、該チューブ及び前記スプレーチューブを介して口腔内に注水し、前記排気チューブを介して口腔内の汚液を排出するようにしたことを特徴としたものである。 A fifth aspect of the present invention provides the oral care brush according to any one of the first to fourth aspects, wherein the oral care brush includes an exhaust tube connected to the vacuum hose and a spray tube for pouring water from the oral care brush. Then, for oral care, the spray tube is connected to a water outlet provided on a side surface of the unit main body through the tube, and water is injected into the oral cavity through the tube and the spray tube. It is characterized in that the sewage in the oral cavity is discharged through the.
請求項6の発明は、請求項1〜5のいずれか1の発明において、前記ユニット本体の上面に前記スケーラ用駆動系及びバキューム用駆動系を駆動するための操作表示スイッチを有することを特徴としたものである。
The invention according to
本発明によると、口腔ケアに必要とされる必要最少限の機材(スケーラ及びバキューム)のみを携帯するようにしたので、ユニット全体を小型化軽量化することが可能となり、歯科衛生士が携帯して持ち運ぶのに楽である。機材が少ないため、出先で機材の組み立てが容易であり、また、作業終了後の機材の収納も容易である。 According to the present invention, since only the minimum necessary equipment (scaler and vacuum) required for oral care is carried, the entire unit can be reduced in size and weight, and can be carried by a dental hygienist. It is easy to carry. Since there are few equipment, it is easy to assemble equipment on the road, and it is also easy to store equipment after work.
図1は、本発明による歯科衛生士用ポータブルユニットの一実施例を説明するための要部斜視図で、同図は、口腔ケアに必要な機材を所定の箇所に収納して持ち運び状態にした図を示し、図中、1はユニット本体、20はスケーラ用ホース(スケーラ駆動用給電ケーブル)、30はバキューム用ホース(口腔内清掃用排気チューブ)で、これらホース20,30の一端20a,30aは、ユニット本体1に着脱自在に装着されるようになっており、他端(先端)20b,30bのそれぞれには、図3に示すように、超音波スケーラチップ40及びバキューム管50(共に歯科ケア用インスツルメント)が着脱自在に装着されるようになっている。これらのホース20及び30は、ユニット本体1の側面に設けられたホース収納部2及び3に、それぞれ折り畳まれて収納されるようになっている。
FIG. 1 is a perspective view of an essential part for explaining an embodiment of a portable unit for a dental hygienist according to the present invention. In FIG. 1, equipment necessary for oral care is stored in a predetermined place and is carried. In the figure, 1 is a unit body, 20 is a scaler hose (power supply cable for scaler driving), 30 is a vacuum hose (exhaust tube for oral cleaning), and one
60は前記スケーラチップ40及びバキューム管50を保持するインスツルメントホルダーで、該インスツルメントホルダー60は、ユニット本体1の側面から延長するアーム4の上部に支柱61を介して配設されるが、該インスツルメントホルダー60の上面は、ユニット本体1の上面と同じか又はそれ以下になるように配設され、ユニット全体ができるだけ嵩張らないようにされている。62,63は、ユニット本体1の側部に設けられた収納部に収納されている連結支柱で、これら連結支柱62,63は、出先の口腔ケア現場において、図3に示すように、インスツルメントホルダー60の支柱61に連結され、これによって、インスツルメントホルダー60を歯科衛生士が作業しやすい高さに調整することができるようになっている。
ユニット本体1内には、バキューム(排気)装置が設けられており、前記バキューム管50,バキューム用ホース30を通して患者の口腔内の汚液、汚物等を吸引・排出するが、該バキューム用ホース30を通して吸引されてきた汚液、汚物は、周知のように、気液分離タンク5内において、気体と分離され、気体のみユニット本体1から外部に排出され、汚液、汚物は気液分離タンク5内に滞留される。6は、該気液分離タンク5内に溜った液体の量を検出する液面検出用リード線で、後述するように、該気液分離タンク5内に溜った汚液の量(液面)を検出して表示する。
A vacuum (exhaust) device is provided in the unit
ユニット本体1内には、更に、超音波スケーラチップ40や後述する口腔ケアブラシ70に給水するための、例えば、チューブポンプ(しごきポンプ)を有し、該チューブポンプによって、周知のように、水タンク7内の水を給水チューブ8を通して吸引し、スケーラ用ケーブル20を通してスケーラチップ40に、或いは、図4に示すように、放水口9に接続される口腔ケア用給水チューブ90を介して口腔ケアブラシ70に供給されるようになっている。なお、スケーラチップ40の先端からは、周知のように、照明光(ビューライト)が照射され、更には、前記チューブポンプからの水が注水されるようになっている。
The unit
図2は、図1に示したポータブルユニットを図1とは異なる角度から見た斜視図で、図中、11は電源コード、12はフットスイッチ用コードで、これらコード11,12も、ユニット本体1の側面に設けられたコード収納部13に収納されるようになっている。
2 is a perspective view of the portable unit shown in FIG. 1 as seen from an angle different from that in FIG. 1. In FIG. 2, 11 is a power cord, 12 is a foot switch cord, and these
上述のように、本発明によると、口腔ケアに必要な最少限の機材(スケーラ及びバキューム)が効果的に収納され、それによって、ユニット全体が小型化、軽量化され、持ち運びが非常に楽になる。しかも、機材が必要最少限に抑えられているため、出先での組立作業が非常に分りやすく、誰でも容易に組立てることができ、従って、作業終了後の収納作業も容易にかつ迅速に行うことができる。 As described above, according to the present invention, the minimum equipment (scaler and vacuum) necessary for oral care is effectively stored, thereby reducing the size and weight of the entire unit and making it very easy to carry. . Moreover, since the equipment is kept to the minimum necessary, the assembly work at the destination is very easy to understand, and anyone can easily assemble it. Therefore, the storage work after the work is completed easily and quickly. Can do.
図4は、バキューム用ホース30にバキューム管50に代って口腔ケアブラシ70を装着した時の状態を示す図で、患者の口腔のケア(歯磨き)を行うに先立って、歯科衛生士は、口腔ケアブラシ載置台80をインスツルメントホルダー60上に取り付けるが、この口腔ケアブラシ載置台80は、ケアブラシ載置部81及びバキューム用ホース30との連結部82を一体的に有し、該連結部82には、バキューム用ホース30に連通するチューブ83を有する。該ケアブラシ載置台80をインスツルメントホルダー60に懸架されたバキューム用ホース30の上端に差し込むと、該口腔ケアブラシ載置台80はインスツルメントホルダー60上に固定される。
FIG. 4 is a view showing a state where the
口腔ケアブラシ70は、バキューム口(吸気口)71aとスプレー口(注水口)72aを有し、バキューム口71aは、チューブ71を介してバキューム用ホース30に接続され、スプレー口72aは、チューブ72を介してチューブ90に接続されるが、このチューブ90は、ユニット本体1に設けられた前述の放水口9に接続される。口腔ケアブラシ70は、歯科衛生士が手動で操作するが、作業中、チューブ90,72を通して患者の口腔内にスプレー(注水)が行われ、同時に、口腔内に溜まった汚液がチューブ71,83及びバキューム用ホース30を通して排出される。なお、この口腔ケアブラシ用の給水は、スケーラ用の給水ポンプ(前述のチューブポンプ)からの給水回路の切換えによって行われる。
The
図5は、バキューム用ホース30に口腔ケアブラシ70が接続された時の注水回路及び排気回路を説明するための図で、図中、15はユニット本体1内に設けられた前述のチューブポンプ(しごきポンプ)、16はバキューム(排気)装置で、これらによって、前述のように、口腔内に注水し、或いは、口腔内に溜った汚液を吸引・排出するようにしている。17aはスケーラ用の電磁弁、17bは口腔ケアブラシ用の電磁弁、18aはスケーラ用の流量調整弁、18bは口腔ケアブラシ用の流量調整弁で、これら電磁弁17a、17bの切換えによって、超音波スケーラ40を使用した時の給水と、口腔ケアブラシ70を使用した時の給水回路を切換えるようにしている。
FIG. 5 is a view for explaining a water injection circuit and an exhaust circuit when the
図6は、ユニット本体1の上面に設けられた操作スイッチ表示部100の配設例を示す図で、スケーラスイッチ111を押すと、LED111aが点灯して、超音波スケーラが選択されたことが表示される。この状態で、フットスイッチを操作すると、超音波スケーラ20が駆動されるが、その際、ビューライトスイッチ112を押すとLED112aが点灯し、超音波スケーラ40が選択されたこと及び超音波スケーラチップのライトが点灯されたことが表示される。113は、超音波スケーラチップ40のパワー調整用のボリューム、114は超音波スケーラ40及び口腔ケアブラシ70の注水(スプレー)用スイッチで、該スイッチ114を押すと、LED114aが点灯する。この場合、バキュームスイッチ115を押すと、LED115aが点灯してバキューム(口腔ケアブラシ)が選択されていることが表示される。なお、ブラシ116は、口腔ケアブラシ使用時の注水(スプレー)量調整つまみ、117は超音波スケーラ使用時の注水量調整つまみである。
FIG. 6 is a diagram showing an arrangement example of the operation
バキューム手動/連動スイッチ118は、スケーラスイッチ111を押した状態(LED111aオン)で、該スイッチ118を押すとLED118aが点灯し、この状態で、フットスイッチを操作して超音波スケーラ40を作動させると、それに連動してバキューム機能が働いて、口腔内の汚液を吸引排出する。この状態で、バキューム手動/連動スイッチ118を押してLED118aをオフにしてから再度押してオンにすると、バキューム機能が手動操作となり、バキュームスイッチ115を手動にてオン、オフすることにより、バキューム(排気)が行われる。また、バキュームスイッチ115をオンにした状態で、バキューム手動・連動スイッチ118をオンにすると、バキューム機能が作動する。
The vacuum manual /
126は、気液分離タンク5からの汚液検出線6が接続される端子、121は気液分離タンク5内の汚液の量(水位)を示すLEDランプで、例えば、該LED121の発光色が緑色の時は正常、赤色の時は満水、消灯の時は未接続であることを示す。
126 is a terminal to which the
1…ユニット本体、2,3…ホース収納部、4…アーム、5…気液分離タンク、6…液面検出線、7…水タンク、8…給水チューブ、9…放水口、11…電源コード、12…フットスイッチコード、13…コード収納部、20…スケーラホース、30…バキュームホース、40…スケーラチップ、50…バキューム管、60…インスツルメントホルダー、61…支柱、62,63…連結支柱、70…口腔ケアブラシ、80…ケアブラシ載置台、90…ケアブラシ用給水チューブ、100…操作スイッチ表示部。
DESCRIPTION OF
Claims (6)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011278470A JP5864245B2 (en) | 2011-12-20 | 2011-12-20 | Portable unit for dental hygienist |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011278470A JP5864245B2 (en) | 2011-12-20 | 2011-12-20 | Portable unit for dental hygienist |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013128561A JP2013128561A (en) | 2013-07-04 |
JP5864245B2 true JP5864245B2 (en) | 2016-02-17 |
Family
ID=48906675
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011278470A Active JP5864245B2 (en) | 2011-12-20 | 2011-12-20 | Portable unit for dental hygienist |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5864245B2 (en) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5624651B1 (en) * | 2013-07-19 | 2014-11-12 | 株式会社吉田製作所 | Portable dental care equipment |
KR101439299B1 (en) * | 2013-10-17 | 2014-09-17 | 장유준 | automatic motion ultrasonic scaler |
JP6233966B2 (en) * | 2013-12-25 | 2017-11-22 | 株式会社モリタ製作所 | Dental treatment device for home visit and water injection pipe member |
CN103919622B (en) * | 2014-04-25 | 2015-11-18 | 钱能 | A kind of portable dentistry therapy instrument |
KR101543703B1 (en) * | 2014-08-29 | 2015-08-11 | 신춘우 | Cleaning device of oral cavity using compressed air |
KR102203585B1 (en) * | 2018-10-30 | 2021-01-15 | 오스템임플란트 주식회사 | Apparatus for Mounting Dental Equipment |
JP7044749B2 (en) * | 2019-10-30 | 2022-03-30 | 株式会社モリタ製作所 | Home-visit dental equipment |
JP7288528B2 (en) * | 2019-10-30 | 2023-06-07 | 株式会社モリタ製作所 | Home visit dental equipment |
JP2023162845A (en) * | 2022-04-27 | 2023-11-09 | 株式会社東京技研 | Dental extra-oral suction system and operation control method in dental extra-oral suction system |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3081542A (en) * | 1959-12-18 | 1963-03-19 | William E Sherfey | Mobile dental unit |
JPH0236497Y2 (en) * | 1984-10-24 | 1990-10-04 | ||
JP3115778B2 (en) * | 1995-01-24 | 2000-12-11 | 株式会社長田中央研究所 | Home visit dental treatment unit |
JPH0975377A (en) * | 1995-09-13 | 1997-03-25 | Osada Res Inst Ltd | Dental treatment unit for sick visit |
JP3034507B1 (en) * | 1998-11-06 | 2000-04-17 | 株式会社東京技研 | Intraoral cleaning device, toothbrush device, and toothbrush |
JP3069049U (en) * | 1999-11-17 | 2000-05-30 | 株式会社モリタ製作所 | Portable dental care device with pipe washing function |
JP4674734B2 (en) * | 2000-11-30 | 2011-04-20 | 株式会社吉田製作所 | Dental treatment equipment for visiting clinics. |
JP2005110772A (en) * | 2003-10-03 | 2005-04-28 | Niigata Kiden Kk | Oral cavity washing device |
KR100540085B1 (en) * | 2003-11-04 | 2006-01-11 | 장현양 | Portable dental treatment stand |
JP4997539B2 (en) * | 2008-03-13 | 2012-08-08 | 株式会社長田中央研究所 | Dental treatment unit for home visits |
-
2011
- 2011-12-20 JP JP2011278470A patent/JP5864245B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013128561A (en) | 2013-07-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5864245B2 (en) | Portable unit for dental hygienist | |
US20030204155A1 (en) | Oral cleansing device | |
JP4181913B2 (en) | Dental treatment device | |
EP2735281B1 (en) | Flow-type ultrasonic oral cavity washing device | |
EP1611830A3 (en) | Hard floor cleaner | |
CN210056302U (en) | A portable irrigator | |
CN109771717A (en) | A kind of dedicated children sputum aspirator of paediatrics | |
JP4997539B2 (en) | Dental treatment unit for home visits | |
WO2015114967A1 (en) | Portable dental examination and treatment apparatus | |
CN208942971U (en) | A kind of Ultrasonography probe cleaning sterilizer | |
CN104665243A (en) | Medical Oral Care Devices | |
US20240180678A1 (en) | Device for Dental Irrigation | |
KR200420197Y1 (en) | Dust treatment device for dental unit chair mounting | |
JPH11103938A (en) | Motor-driven toothbrush-type mouth cavity washing device | |
CN220917535U (en) | Oral care device | |
JP4266987B2 (en) | Dental treatment unit | |
KR200416699Y1 (en) | Medical cleaning device | |
JP6233966B2 (en) | Dental treatment device for home visit and water injection pipe member | |
JP2001258911A (en) | Vacuum device, water supply device and cleaning device for oral cavity | |
US20240090657A1 (en) | Novel electric toothbrush system | |
JP4640693B2 (en) | Mouthwash | |
CN218420548U (en) | An irrigating device for otolaryngology | |
CN210144786U (en) | Electric toothbrush with negative pressure suction function | |
CN216603149U (en) | A handheld adjustable dental cleaning equipment | |
CN221808080U (en) | A tooth flushing device for oral care of patients |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141107 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20150604 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150924 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151215 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151224 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5864245 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |