JP5863422B2 - スラスト軸受及び回転機械 - Google Patents
スラスト軸受及び回転機械 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5863422B2 JP5863422B2 JP2011262438A JP2011262438A JP5863422B2 JP 5863422 B2 JP5863422 B2 JP 5863422B2 JP 2011262438 A JP2011262438 A JP 2011262438A JP 2011262438 A JP2011262438 A JP 2011262438A JP 5863422 B2 JP5863422 B2 JP 5863422B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oil supply
- disk
- thrust
- supply groove
- bearing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C17/00—Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
- F16C17/04—Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for axial load only
- F16C17/047—Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for axial load only with fixed wedges to generate hydrodynamic pressure
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C33/00—Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
- F16C33/02—Parts of sliding-contact bearings
- F16C33/04—Brasses; Bushes; Linings
- F16C33/06—Sliding surface mainly made of metal
- F16C33/10—Construction relative to lubrication
- F16C33/1025—Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant
- F16C33/106—Details of distribution or circulation inside the bearings, e.g. details of the bearing surfaces to affect flow or pressure of the liquid
- F16C33/1075—Wedges, e.g. ramps or lobes, for generating pressure
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C17/00—Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
- F16C17/04—Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for axial load only
- F16C17/045—Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for axial load only with grooves in the bearing surface to generate hydrodynamic pressure, e.g. spiral groove thrust bearings
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C2360/00—Engines or pumps
- F16C2360/23—Gas turbine engines
- F16C2360/24—Turbochargers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Supercharger (AREA)
- Sliding-Contact Bearings (AREA)
Description
スラスト軸受は、軸方向のスラスト力を受けながら回転軸と一体に回転するスラストディスクと、このスラストディスクに対向して配置された固定側のテーパランド軸受とを備えている。なお、テーパランド軸受は、ハウジング等の適所に固定支持されている。
このように、ランド部23、テーパ部24及び給油溝25を備えたテーパランドを固定側の軸受面に設けたスラスト軸受は、たとえば下記の特許文献1等に開示されている。しかし、このようなテーパランドについては、回転側となるスラストディスク21の対向面(軸受面)に設けられたものは見当たらない。
具体的に説明すると、図6に示すように、固定側のテーパランド軸受22においては、潤滑油の圧力分布Pがランド部23の領域で高くなる。このため、潤滑油の圧力分布Pが低い領域では片当たりとなり、摩擦熱による局所的な温度上昇を生じやすくなる。
本発明は、上記の課題を解決するためになされたもので、その目的とするところは、スラスト軸受の負荷能力向上により損傷防止を図るとともに、軸受サイズの小型化を可能にして軸受損失を低減できるスラスト軸受及び回転機械を提供することにある。
本発明に係るスラスト軸受は、回転軸と一体に回転するスラストディスクと、該スラストディスクと対向して設けられた固定側ディスクとを備え、前記固定側ディスクを平坦面とし、前記固定側ディスクと対向する前記スラストディスクの軸受面にテーパランドが形成され、前記テーパランドが、半径方向外向きに断面積を狭める給油溝と、該給油溝から回転方向へ徐々に浅くなる傾斜面を形成するテーパ部と、該テーパ部の回転方向後方側に連続して設けられる前記固定側ディスクに平行な平坦面のランド部と、を周方向へ順に並べて複数組備えていることを特徴とするものである。
このような回転機械によれば、請求項1から4のいずれか1項に記載のスラスト軸受を備えているので、スラスト軸受においては、潤滑油の流れが圧力を増すので、負荷能力が向上する。
図5は、本発明に係るスラスト軸受20を適用する回転機械の一例として、過給機を構成するロータ10の概要を示す外観正面図である。図示のロータ10は、回転軸11の両端に排気タービンホイール12及びコンプレッサホイール13が取り付けられており、排気タービンホイール12側に供給される燃焼排ガスのエネルギを用いて一体に高速回転する。ロータ10の回転軸11は、ジャーナル軸受14及びスラスト軸受20により回転自在に支持されている。なお、図中の矢印aは、ロータ10の回転方向を示しており、回転軸11には、通常排気タービンホイール12からコンプレッサホイール13の方向のスラスト力が作用する。
また、スラストディスク30の軸受面に形成されるテーパランドは、ランド部31、テーパ部32、給油溝33を1組とし、複数組が周方向へ等ピッチまたは略等ピッチとなるように形成されている。従って、スラストディスク30が回転することにより、固定側ディスク40の平坦面を、給油溝33,テーパ部32,ランド部31,給油溝33,テーパ部32・・・の順に繰り返して通過することとなる。
テーパ部32は、給油溝33から回転方向へ徐々に浅くなる傾斜面を形成する部分である。ランド部31は、テーパ部32の回転方向後方側に連続して設けられ、テーパ部32の回転方向後方側に連続して設けられる平坦面の部分である。従って、ランド部31の部分では、固定側ディスク40の平坦面と平行な平坦面に形成されているため、実質的に面間距離の変化はなく、テーパ部32の部分では、スラストディスク30の回転に応じて、固定側ディスク40との面間距離が狭まるように変化する。
すなわち、給油溝33は、回転するスラストディスク30の回転方向と交差するようにして放射状に配置されており、その溝断面積は、半径方向外側ほど小さくなるように変化している。換言すれば、各給油溝33は、スラストディスク30の回転中心(回転軸11の軸中心)を内側とし、内側からから外側へ向けて徐々に断面積が小さくなるように形成されている。
なお、図中に想像線で示す給油溝底面33dは、断面積変化がない平坦な給油溝の底面を示している。
すなわち、給油溝33における潤滑油の流れは、内側から外側に向かう流れ方向において、流路が徐々に絞られる。このため、図1(b)に実線で示す圧力分布Pnのように、想像線で示す断面積変化がない給油溝底面33dとした場合の圧力分布Pと比較して、給油溝底面33aの浅い外周側ほど圧力を増すことができる。
また、負荷能力が向上したスラスト軸受20は、軸受サイズの小型化により軸受損失を低減することも可能になる。
図2に示す第1変形例のスラストディスク30Cに設けられた給油溝33Aは、平坦な給油溝底面33dを採用し、溝幅が半径方向外向きに狭められている。このような給油溝33Aとしても、給油溝33Aの断面積を半径方向外向きに狭めることができる。
そして、潤滑油が給油溝33C内を流れる際には、スパイラル溝のポンプ効果を得ることができる。このポンプ効果は、図4(a)に矢印で示す回転方向2の場合、半径方向内側から外側に潤滑油を導く吐出となり、図4(b)に矢印で示す回転方向1の場合、半径方向外側から内側に潤滑油を導く吸い込みとなる。
また、スパイラル溝の給油溝33Cに半径方向外向きの断面積変化を組み合わせることにより、給油溝33Cを流れる潤滑油はより一層圧力を増して負荷能力が向上する。
なお、本発明は上述した実施形態に限定されることはなく、その要旨を逸脱しない範囲内において適宜変更することができる。
11 回転軸
20 スラスト軸受
21,30,30A〜30C スラストディスク
22 テーパランド軸受
23,31 ランド部
24,32 テーパ部
25,33,33A〜33C 給油溝
33a〜33d 給油溝底面
40 固定側ディスク
Claims (5)
- 回転軸と一体に回転するスラストディスクと、該スラストディスクと対向して設けられた固定側ディスクとを備え、
前記固定側ディスクを平坦面とし、前記固定側ディスクと対向する前記スラストディスクの軸受面にテーパランドが形成され、
前記テーパランドが、半径方向外向きに断面積を狭める給油溝と、該給油溝から回転方向へ徐々に浅くなる傾斜面を形成するテーパ部と、該テーパ部の回転方向後方側に連続して設けられる前記固定側ディスクに平行な平坦面のランド部と、を周方向へ順に並べて複数組備えていることを特徴とするスラスト軸受。 - 回転軸と一体に回転するスラストディスクと、該スラストディスクと対向して設けられた固定側ディスクとを備え、
前記固定側ディスクを平坦面とし、前記固定側ディスクと対向する前記スラストディスクの軸受面にテーパランドが形成され、
前記テーパランドが、半径方向外向きのスパイラル状に形成された給油溝と、該給油溝から回転方向へ徐々に浅くなる傾斜面を形成するテーパ部と、該テーパ部の回転方向後方側に連続して設けられる前記固定側ディスクに平行な平坦面のランド部と、を周方向へ順に並べて複数組備えていることを特徴とするスラスト軸受。 - 前記給油溝の給油溝底面が、半径方向外向きに浅くした直線または曲面のテーパ面に形成されていることを特徴とする請求項1または2に記載のスラスト軸受。
- 前記給油溝の溝幅が、半径方向外向きに狭められていることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載のスラスト軸受。
- 請求項1から4のいずれか1項に記載のスラスト軸受を備えてなることを特徴とする回転機械。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011262438A JP5863422B2 (ja) | 2011-11-30 | 2011-11-30 | スラスト軸受及び回転機械 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011262438A JP5863422B2 (ja) | 2011-11-30 | 2011-11-30 | スラスト軸受及び回転機械 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013113412A JP2013113412A (ja) | 2013-06-10 |
JP5863422B2 true JP5863422B2 (ja) | 2016-02-16 |
Family
ID=48709128
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011262438A Expired - Fee Related JP5863422B2 (ja) | 2011-11-30 | 2011-11-30 | スラスト軸受及び回転機械 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5863422B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109690050A (zh) * | 2016-09-29 | 2019-04-26 | 株式会社Ihi | 轴承构造及增压器 |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6206123B2 (ja) * | 2013-11-25 | 2017-10-04 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | オイルレシーバ |
JP2015124727A (ja) * | 2013-12-27 | 2015-07-06 | トヨタ自動車株式会社 | ターボチャージャのスラスト軸受 |
JP6459247B2 (ja) * | 2014-06-30 | 2019-01-30 | 株式会社Ihi | スラスト軸受、および、過給機 |
JP6858508B2 (ja) * | 2016-08-26 | 2021-04-14 | Ntn株式会社 | 動圧軸受およびその製造方法 |
CN107288741B (zh) * | 2017-06-24 | 2019-03-15 | 凤城市时代龙增压器制造有限公司 | 一种带甩油槽结构的涡轮增压器 |
DE102018110015B3 (de) | 2018-04-26 | 2019-07-18 | Schaeffler Technologies AG & Co. KG | Anlaufscheibe sowie hiermit ausgestattetes Planetengetriebe |
CN110219972B (zh) * | 2019-05-31 | 2024-01-02 | 陕西法士特齿轮有限责任公司 | 一种液体导流构件 |
CN116034217A (zh) | 2020-11-17 | 2023-04-28 | 株式会社Ihi | 轴承以及增压器 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5360797A (en) * | 1976-11-13 | 1978-05-31 | Hamai Sangyo | Lapping machine |
EP1387097B1 (en) * | 2001-03-27 | 2011-05-25 | Nok Corporation | Thrust bearing |
JP4296292B2 (ja) * | 2003-10-31 | 2009-07-15 | 株式会社豊田中央研究所 | 流体軸受 |
-
2011
- 2011-11-30 JP JP2011262438A patent/JP5863422B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109690050A (zh) * | 2016-09-29 | 2019-04-26 | 株式会社Ihi | 轴承构造及增压器 |
CN109690050B (zh) * | 2016-09-29 | 2021-08-03 | 株式会社Ihi | 轴承构造及增压器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013113412A (ja) | 2013-06-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5863422B2 (ja) | スラスト軸受及び回転機械 | |
JP5524427B2 (ja) | 過給機のスラスト軸受装置 | |
KR101178077B1 (ko) | 유체역학적 엑시얼 베어링 | |
JP5595346B2 (ja) | ターボチャージャの軸受装置 | |
US9739310B2 (en) | Tilt pad bearing with through-pivot lubrication | |
EP2634441A1 (en) | Spiral-grooved thrust bearing | |
JP2009063015A (ja) | ティルティングパッド型ジャーナル軸受 | |
JP2013011251A5 (ja) | ||
CA2852164A1 (en) | Hydrodynamic axial bearing | |
JP2012031979A (ja) | スラスト軸受 | |
JP2009167872A (ja) | 過給機 | |
CN111005936A (zh) | 一种空气轴承、转子系统及微型燃气轮机 | |
JP5094833B2 (ja) | ティルティングパッドジャーナル軸受装置 | |
WO2017010450A1 (ja) | 多円弧軸受および過給機 | |
EP3163102B1 (en) | Thrust bearing and rotating machine | |
JP2017145917A (ja) | スラストカラーおよびスラスト軸受装置 | |
CN211343700U (zh) | 一种空气轴承、转子系统及微型燃气轮机 | |
JP6174863B2 (ja) | 軸受パッド、及び、それを用いた軸受装置並びに回転機械 | |
CN211343139U (zh) | 一体式气体轴承、转子系统及微型燃气轮机发电机组 | |
CN211343128U (zh) | 一种转子系统及微型燃气轮机 | |
CN211343734U (zh) | 一种空气轴承、转子系统及微型燃气轮机 | |
CN110953073A (zh) | 一体式气体轴承、转子系统及微型燃气轮机发电机组 | |
JP2006077871A (ja) | 軸受構造 | |
JP6540281B2 (ja) | 複列玉軸受 | |
CN211343736U (zh) | 一种推力空气轴承、转子系统及微型燃气轮机 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140221 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141107 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141202 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150609 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151201 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151222 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5863422 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |