JP5860303B2 - 配線基板およびその製造方法 - Google Patents
配線基板およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5860303B2 JP5860303B2 JP2012037220A JP2012037220A JP5860303B2 JP 5860303 B2 JP5860303 B2 JP 5860303B2 JP 2012037220 A JP2012037220 A JP 2012037220A JP 2012037220 A JP2012037220 A JP 2012037220A JP 5860303 B2 JP5860303 B2 JP 5860303B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conductor
- hole
- wiring
- layer
- plating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
Description
図6(c)に示すように、エッチングレジスト層31から露出するめっき導体層4Pおよびその下の銅箔5Pをエッチング除去する。これにより、スルーホール3内に、上下端面に凹部4aを有するスルーホール導体4が形成されるとともに、スルーホール3の周囲の上下面に、スルーホール導体4と電気的に接続されたスルーホールランド5が形成される。
3 スルーホール
4 スルーホール導体
5 スルーホールランド
5P 銅箔
7 配線導体
20 配線基板
Claims (2)
- 上下に貫通するスルーホールを有する絶縁板と、前記スルーホールを充填するめっき導体から成るスルーホール導体と、前記スルーホール導体と電気的に接続するように前記スルーホールの周囲の前記絶縁板上下面にサブトラクティブ法により形成された銅箔から成るスルーホールランドと、前記絶縁板の上下面にセミアディティブ法により形成されためっき導体から成る配線導体と、を具備する配線基板であって、前記スルーホール導体は、該スルーホール導体の上下両端の中央部に凹部を有するように前記スルーホールを充填しているとともに、該凹部が前記配線導体を形成するめっき導体と同時に形成されためっき導体により充填されていることを特徴とする配線基板。
- 上下面に銅箔が被着された絶縁板に上下に貫通するスルーホールを形成する工程と、前記スルーホール内にめっき導体から成るスルーホール導体を充填する工程と、前記絶縁板の上下面における前記スルーホールの周囲に前記スルーホール導体と電気的に接続する前記銅箔から成るスルーホールランドをサブトラクティブ法により形成する工程と、前記絶縁板の上下面に延在するめっき導体から成る配線導体をセミアディティブ法により形成する工程と、を含む配線基板の製造方法であって、前記スルーホール導体を充填する工程において、スルーホールの上下両端に凹部が形成されるように前記スルーホール内の高さ方向の中央部を前記スルーホール導体で充填するとともに、前記配線導体を形成する工程において、前記凹部を、前記配線導体を形成するめっき導体と同時に形成されためっき導体により充填することを特徴とする配線基板の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012037220A JP5860303B2 (ja) | 2011-11-24 | 2012-02-23 | 配線基板およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011256438 | 2011-11-24 | ||
JP2011256438 | 2011-11-24 | ||
JP2012037220A JP5860303B2 (ja) | 2011-11-24 | 2012-02-23 | 配線基板およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013131731A JP2013131731A (ja) | 2013-07-04 |
JP5860303B2 true JP5860303B2 (ja) | 2016-02-16 |
Family
ID=48909043
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012037220A Active JP5860303B2 (ja) | 2011-11-24 | 2012-02-23 | 配線基板およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5860303B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017041475A (ja) * | 2015-08-17 | 2017-02-23 | 凸版印刷株式会社 | 配線基板及び多層配線基板、配線基板の製造方法 |
JP6819268B2 (ja) * | 2016-12-15 | 2021-01-27 | 凸版印刷株式会社 | 配線基板、多層配線基板、及び配線基板の製造方法 |
JP7502173B2 (ja) | 2020-12-21 | 2024-06-18 | イビデン株式会社 | プリント配線板の製造方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002176262A (ja) * | 2000-12-06 | 2002-06-21 | Hitachi Ltd | 多層プリント配線板及びその製造方法 |
JP5021216B2 (ja) * | 2006-02-22 | 2012-09-05 | イビデン株式会社 | プリント配線板およびその製造方法 |
JP5360494B2 (ja) * | 2009-12-24 | 2013-12-04 | 新光電気工業株式会社 | 多層配線基板、多層配線基板の製造方法、及びヴィアフィル方法 |
JP5341796B2 (ja) * | 2010-02-26 | 2013-11-13 | 京セラSlcテクノロジー株式会社 | 配線基板の製造方法 |
-
2012
- 2012-02-23 JP JP2012037220A patent/JP5860303B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013131731A (ja) | 2013-07-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6133549B2 (ja) | 配線基板及び配線基板の製造方法 | |
US20070069360A1 (en) | Semiconductor package substrate having different thicknesses between wire bonding pad and ball pad and method for fabricating the same | |
JP2007142403A (ja) | プリント基板及びその製造方法 | |
JP2007324559A (ja) | ファインピッチを有するマルチレイヤー回路板及びその製作方法 | |
US11812556B2 (en) | Printed circuit board and manufacturing method thereof | |
JP5576547B2 (ja) | 配線基板の製造方法 | |
TW201448692A (zh) | 埋入式高密度互連印刷電路板及其製作方法 | |
KR100747022B1 (ko) | 임베디드 인쇄회로기판 및 그 제작방법 | |
KR100832650B1 (ko) | 다층 인쇄회로기판 및 그 제조 방법 | |
JP2019192730A (ja) | 配線基板及びその製造方法 | |
JP5860303B2 (ja) | 配線基板およびその製造方法 | |
JP5432800B2 (ja) | 配線基板の製造方法 | |
JP5565951B2 (ja) | 配線基板およびその製造方法 | |
JP5289241B2 (ja) | 配線基板およびその製造方法 | |
JP2008124124A (ja) | コア基板の製造方法及び配線基板の製造方法 | |
JP7336845B2 (ja) | 印刷配線板の製造方法 | |
JP5409480B2 (ja) | 配線基板の製造方法 | |
TWI461134B (zh) | 載板結構及其製作方法 | |
JP4736251B2 (ja) | フィルムキャリア及びその製造方法 | |
JP2006049457A (ja) | 部品内蔵配線板、部品内蔵配線板の製造方法 | |
JP2016207763A (ja) | 部品内蔵配線基板およびその製造方法 | |
JP2017201674A (ja) | プリント配線板およびその製造方法 | |
KR101197782B1 (ko) | 매립형 인쇄회로기판 및 그 제조방법 | |
KR101197783B1 (ko) | 매립형 인쇄회로기판 및 그 제조방법 | |
JP2013045960A (ja) | 配線基板およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140703 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150325 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150330 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150528 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151208 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151218 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5860303 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |