JP5857088B2 - 切削工具およびその工具用の丸い両面切削インサート - Google Patents
切削工具およびその工具用の丸い両面切削インサート Download PDFInfo
- Publication number
- JP5857088B2 JP5857088B2 JP2014096971A JP2014096971A JP5857088B2 JP 5857088 B2 JP5857088 B2 JP 5857088B2 JP 2014096971 A JP2014096971 A JP 2014096971A JP 2014096971 A JP2014096971 A JP 2014096971A JP 5857088 B2 JP5857088 B2 JP 5857088B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cutting
- axis
- cutting edge
- cutting insert
- insert
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 title claims description 442
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 40
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 22
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 claims description 11
- 102100037224 Noncompact myelin-associated protein Human genes 0.000 claims description 2
- 101710184695 Noncompact myelin-associated protein Proteins 0.000 claims description 2
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 101001005165 Bos taurus Lens fiber membrane intrinsic protein Proteins 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 2
- 101000964052 Rattus norvegicus 5-hydroxytryptamine receptor 5B Proteins 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23C—MILLING
- B23C5/00—Milling-cutters
- B23C5/16—Milling-cutters characterised by physical features other than shape
- B23C5/20—Milling-cutters characterised by physical features other than shape with removable cutter bits or teeth or cutting inserts
- B23C5/202—Plate-like cutting inserts with special form
- B23C5/205—Plate-like cutting inserts with special form characterised by chip-breakers of special form
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23C—MILLING
- B23C5/00—Milling-cutters
- B23C5/16—Milling-cutters characterised by physical features other than shape
- B23C5/20—Milling-cutters characterised by physical features other than shape with removable cutter bits or teeth or cutting inserts
- B23C5/202—Plate-like cutting inserts with special form
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B27/00—Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
- B23B27/14—Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material
- B23B27/16—Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material with exchangeable cutting bits or cutting inserts, e.g. able to be clamped
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23C—MILLING
- B23C5/00—Milling-cutters
- B23C5/16—Milling-cutters characterised by physical features other than shape
- B23C5/20—Milling-cutters characterised by physical features other than shape with removable cutter bits or teeth or cutting inserts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23C—MILLING
- B23C5/00—Milling-cutters
- B23C5/16—Milling-cutters characterised by physical features other than shape
- B23C5/20—Milling-cutters characterised by physical features other than shape with removable cutter bits or teeth or cutting inserts
- B23C5/22—Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts
- B23C5/2204—Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts with cutting inserts clamped against the walls of the recess in the cutter body by a clamping member acting upon the wall of a hole in the insert
- B23C5/2208—Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts with cutting inserts clamped against the walls of the recess in the cutter body by a clamping member acting upon the wall of a hole in the insert for plate-like cutting inserts
- B23C5/2213—Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts with cutting inserts clamped against the walls of the recess in the cutter body by a clamping member acting upon the wall of a hole in the insert for plate-like cutting inserts having a special shape
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23C—MILLING
- B23C2200/00—Details of milling cutting inserts
- B23C2200/12—Side or flank surfaces
- B23C2200/128—Side or flank surfaces with one or more grooves
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23C—MILLING
- B23C2200/00—Details of milling cutting inserts
- B23C2200/20—Top or side views of the cutting edge
- B23C2200/201—Details of the nose radius and immediately surrounding areas
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23C—MILLING
- B23C2200/00—Details of milling cutting inserts
- B23C2200/20—Top or side views of the cutting edge
- B23C2200/203—Curved cutting edges
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23C—MILLING
- B23C2210/00—Details of milling cutters
- B23C2210/16—Fixation of inserts or cutting bits in the tool
- B23C2210/168—Seats for cutting inserts, supports for replacable cutting bits
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T407/00—Cutters, for shaping
- Y10T407/19—Rotary cutting tool
- Y10T407/1906—Rotary cutting tool including holder [i.e., head] having seat for inserted tool
- Y10T407/1908—Face or end mill
- Y10T407/1924—Specified tool shape
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T407/00—Cutters, for shaping
- Y10T407/23—Cutters, for shaping including tool having plural alternatively usable cutting edges
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Milling Processes (AREA)
- Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
Description
対向する2つの端面および2つの端面間に延在する周囲面であって、それぞれの端面は、それぞれの端面を通る共通の第1の対称軸で、それぞれの端面が、その軸に関して、2、3および4の群から選択される値NについてN重の回転対称を有する第1の対称軸を有する、2つの端面および周囲面と、
前記それぞれの端面と前記周囲側面との接合部において形成された周囲切れ刃であって、N個の曲線状の切れ刃で、該N個の曲線状切れ刃の間で延在するN個の直線状切れ刃と前記曲線状切れ刃の端で接続するN個の曲線状の切れ刃を備えた周囲切れ刃と、
を備え、
前記2つの端面の前記曲線状切れ刃は、当該切削インサートの前記第1の対称軸に沿った方向で見た端面において重ならないことを特徴とする切削インサートが提供される。
一方の前記端面の前記N個の曲線状切れ刃のそれぞれは、前記第1の対称軸に沿った方向で見た端面において、それに対応した前記切れ刃軸のまわりに回転して他方の前記端面の反対側の曲線状切れ刃になる。
前記周囲面は、第1、第2、第3、および第4の対の側支持面を備え、前記側支持面のそれぞれの対は前記貫通孔軸に関して180度の回転対称である。
貫通孔が、前記第1の対称軸を構成する貫通孔軸を有し、前記上面と前記下面との間に延在し、
前記曲線状切れ刃は、第1の主切れ刃と第2の主切れ刃を有し、
前記切削インサートの端面視において、前記第1の主切れ刃は第1の切れ刃軸に関して第1の曲率半径を有し、および前記第2の主切れ刃は第2の切れ刃軸に関して第2の曲率半径を有し、
前記第1の切れ刃軸と前記第2の切れ刃軸は、前記貫通孔軸に平行で、該軸に関して反対側に位置し、
前記第1の切れ刃軸は前記第2の主切れ刃から第1の距離に位置し、前記貫通孔軸は前記第2の主切れ刃から第2の距離に位置し、および前記第1の距離は前記第2の距離より小さい。
前記インサート対称点のそれぞれは、所定の二次切れ刃に直角な方向から見た前記切削インサートの第1の側面において、第1の基準線と第2の基準線との交点に形成され、
前記第1の基準線は、所定の端面の前記第1の主切れ刃の先端と接続し、
前記第2の基準線は、所定の端面の前記第2の主切れ刃の後端と接続する。
対向する2つの端面および2つの端面間に延在する周囲面であって、それぞれの端面は、それぞれの端面を通る共通の対称軸で、それぞれの端面が、その軸に関して、180度の回転対称を有する、対称軸を有する、2つの端面および周囲面と、
上面を構成する第1の端面と周囲面との接合部において形成された周囲切れ刃であって、2つの曲線状切れ刃であり、当該曲線状切れ刃の間で延在する2つの直線状切れ刃と前記曲線状切れ刃の端で接合する2つの曲線状切れ刃を有する周囲切れ刃と、
前記周囲切れ刃から内方に向けて連続的に延在する傾斜面であって、下面を構成する第2の端面に対して傾斜角で傾斜する傾斜面と、
前記斜面の最も奥の端における傾斜内側先端と、前記端面間に延在する貫通孔の上端における孔の上端とを有した前記上面であって、前記周囲切れ刃上の所定点と前記傾斜内側先端との間の長さが第1の傾斜長さであり、前記所定点と前記孔の上端との間の長さは第2の傾斜長さであり、前記第1の傾斜長さと前記第2の傾斜長さは前記下面に平行な面で測定される、前記上面と、
を備え、
前記傾斜角は25度以上であり、
前記第1の傾斜長さと前記第2の傾斜長さの比として定義される傾斜延在比率は、1より小さく、0.8以上であり、
前記曲線状切れ刃それぞれの主要部分は円環体上にあり、前記第1の対称軸に沿った方向から見たとき120度以上の範囲に延在する切削インサートが提供される。
その前端に形成された少なくとも1つのインサートポケットおよび前記少なくとも1つのインサートポケットに保持された、請求項1に記載の切れ刃を有した工具本体であって、該工具本体は、
ポケット接線支持面と、
前記ポケット接線支持面から接線方向で背後方向に延在するねじ穴と、
前記ポケット接線支持面から上向きに延在するポケット側壁であって、2つの離れた前記ポケット側壁が、前記ポケット接線支持面との間で鋭角の第1のポケット内角γを形成する第1のポケット支持面と、前記ポケット接線支持面との間で鋭角の第2のポケット内角δを形成する第2のポケット支持面である、ポケット側壁と、
を備え、
前記切れ刃は、
第1、第2、第3、および第4の対の側支持面であって、前記側支持面のそれぞれの対は前記貫通孔軸に関して180度の回転対称である、側支持面
を備え、
前記第1の対の側支持面は前記上面に向かう方向において互いに近づき、
前記第2の対の側支持面は前記下面に向かう方向において互いに近づき、
前記第3の対の側支持面は前記上面に向かう方向において互いに近づき、
前記第4の対の側支持面は前記下面に向かう方向において互いに近づき、
前記第3の対は、前記第3と第4の対の間を通る第2の対称軸のまわりに前記第4の対と180度の回転対称であり、
前記上面は第1の基準面を規定し、前記下面は第2の基準面を規定し、前記第1および第2の基準面は前記上面と前記下面との間の中央に位置する中央面に平行であり、
前記周囲面は、前記第1の基準面および前記第2の基準面との間で、所定の二次切れ刃に直角な前記切削インサート第1の側面において、鈍角の傾斜内角を形成し、
前記周囲面は、前記第1の基準面および前記第2の基準面との間で、前記第1の側面に直角な、前記切削インサートの第2の側面において、鋭角の傾斜内角を形成し、
前記上面は、インサート上部接線支持面を構成し、対応する傾斜面から前記貫通孔に向けて内方へ延在する、平らな上部中央支持面を備え、
前記下面は、インサート下部接線支持面を構成し、対応する傾斜面から前記貫通孔に向けて内方へ延在する、平らな下部中央支持面を備え、
前記切削インサートが保持された位置で、前記インサート下部接線支持面はポケット接線支持面に接し、インサートの前記第1の対の側支持面の1つの支持面は前記第1のポケット支持面に接し、インサートの前記第3の対の側支持面の1つの支持面は前記第2のポケット支持面に接し、固定ねじが前記切削インサートの前記貫通孔を通って前記インサートポケットのねじ穴とねじ係合する切削工具が提供される。
前記第2の対の側支持面のそれぞれは前記下面に向かう方向において互いに近づき、
前記第3の対の側支持面のそれぞれは前記上面に向かう方向において互いに近づき、
前記第4の対の側支持面のそれぞれは前記下面に向かう方向において互いに近づく。
前記第1の断面は、貫通孔軸を含み、切削インサートの端面に示されるように、貫通孔軸と対称軸を含む対称面に対して斜めに配置される。
前記第2の断面は、貫通孔軸を含み、切削インサートの端面に示されるように、前記対称面と前記第1の断面に対して斜めに配置される。
周囲面は、第1の側面に対して直角な方向からみた切削インサートの第2の側面において、第1の基準面および第2の基準面との間で、それぞれ鋭角の第2の傾斜内角を形成する。
Claims (20)
- 回転軸(A)を有した回転切削工具(10)に保持されるための両面切削インサート(18、118)において、
対向する2つの端面(28、128)および2つの端面間に延在する周囲面(26)であって、それぞれの端面は、それぞれの端面を通る共通の第1の対称軸(B)で、それぞれの端面が、その軸に関して、2、3および4の群から選択される値NについてN重の回転対称を有する第1の対称軸(B)を有する、2つの端面(28、128)および周囲面(26)と、
前記それぞれの端面と前記周囲面との接合部において形成された周囲切れ刃(66、166)であって、前記周囲切れ刃(66、166)は、N個の曲線状の切れ刃(32、34、132、134)と、該曲線状切れ刃の間に延在して当該N個の曲線状切れ刃とその端で接続するN個の直線状切れ刃(44、50、144、150)とを備える周囲切れ刃(66、166)と、
前記第1の対称軸(B)を構成する貫通孔軸を有し、2つの前記端面(28)の間に延在する貫通孔(30)と、
を備え、
前記2つの端面の前記曲線状切れ刃は、前記第1の対称軸(B)に沿った方向において重ならず、
前記周囲面(26)は、前記貫通孔軸(B)に関して180度の回転対称である、それぞれの対の、第1(58)、第2(60)、第3(62)、および第4(64)の、側支持面を備えたことを特徴とする、両面切削インサート。 - 前記切削インサートが前記回転切削工具(10)に保持され、前記回転切削工具がその回転軸(A)のまわりに360度回転するとき、関与するそれぞれの前記曲線状切れ刃(32、34、132、134)は円環体の部分を通ることを特徴とする、請求項1に記載の切削インサート(18、118)。
- 所定の曲線状切れ刃(132、134)の1つの端(136、140)は、前記曲線状切れ刃の他の端(138、142)よりも前記切削インサートの中央面(M)からより遠く離れて位置し、前記中央面が前記端面の間の中央に位置することを特徴とする、請求項1に記載の切削インサート(118)。
- 前記端面の一方(28)に対応する前記曲線状切れ刃(32、34)は第1の基準面(P1)に位置し、前記端面の他方に対応する前記曲線状切れ刃(32´、34´)は第2の基準面(P2)に位置し、前記第1および第2基準面は相互に平行であり、前記切削インサートの中央面(M)から等距離で、また、中央面(M)の両側に位置し、前記中央面は前記端面の間の中央に位置することを特徴とする、請求項1に記載の切削インサート(18)。
- 前記2つの端面(28、128)は形状が同一であることを特徴とする、請求項1に記載の切削インサート(18、118)。
- 前記曲線状切れ刃のそれぞれは曲率半径の異なる複数の部分を有し、それぞれの前記複数の部分のうちの一部(MP11、MP12)は、前記第1の対称軸(B)に沿った方向から見て120度以上の範囲に延在することを特徴とする、請求項5に記載の切削インサート。
- 上面(22、122)を構成する第1の端面が第1の基準面(P1)を規定し、下面(24、124)を構成する第2の端面が前記第1の基準面に平行な第2の基準面(P2)を規定し、
前記曲線状切れ刃の1つは、第1の主切れ刃(32、132)からなり、前記曲線状切れ刃の別のものは、第2の主切れ刃(34、134)からなり、
前記切削インサートの端面視において、前記第1の主切れ刃(32、132)は第1の切れ刃軸(A1)に関して第1の曲率半径(R1)を有し、および前記第2の主切れ刃(34、134)は第2の切れ刃軸(A2)に関して第2の曲率半径(R2)を有し、
前記第1の切れ刃軸(A1)と前記第2の切れ刃軸(A2)は、前記貫通孔軸(B)に平行で、該軸に関して反対側に位置し、
前記第1の切れ刃軸(A1)は前記第2の主切れ刃(34、134)上の任意の点から第1の距離(D1)に位置し、前記貫通孔軸(B)は前記第2の主切れ刃(34、134)上の任意の点から第2の距離(D2)に位置し、および前記第1の距離(D1)は前記第2の距離(D2)より小さいことを特徴とする、請求項1に記載の切削インサート。 - 前記切削インサートは第2の対称軸(S)に関して180度の回転対称であり、前記第2の対称軸は、前記第1および第2基準面(P1、P2)の間の中央面(M)上にあり、
前記周囲面(26)と2つのインサート対称点(56)で交差し、
前記インサート対称点のそれぞれは、所定の直線状切れ刃に直角な方向から見た前記切削インサートの第1の側面において、第1の基準線(L1)と第2の基準線(L2)との交点に形成され、
前記第1の基準線(L1)は、所定の端面(28、128)の第1の主切れ刃(32、132)の先端(36、136)を反対側の端面(28、128)の第1の主切れ刃(32、132)の先端(36、136)と接続し、
前記第2の基準線(L2)は、所定の端面(28)の第2の主切れ刃(34、134)の後端(42、142)を反対側の端面(28)の第2の主切れ刃(34、134)の後端(42、142)と接続することを特徴とする、請求項7に記載の切削インサート(18、118)。 - 前記第1の切れ刃軸(A1)および前記第2の切れ刃軸(A2)は、前記第1の対称軸(B)と前記第2の対称軸(S)を含む対称面(SP)に直角な仮想面(N)についてそれぞれ反対側に位置することを特徴とする、請求項8に記載の切削インサート(18、118)。
- 上面(22、122)を構成する第1の端面が第1の基準面(P1)を規定し、下面(24、124)を構成する第2の端面が前記第1の基準面に平行な第2の基準面(P2)を規定し、
前記第1の対の側支持面(58)のそれぞれは前記上面(22、122)に向かう方向において互いに近づき、
前記第2の対の側支持面(60)のそれぞれは前記下面(24、124)に向かう方向において互いに近づき、
前記第3の対の側支持面(62)のそれぞれは前記上面(22、122)に向かう方向において互いに近づき、
前記第4の対の側支持面(64)のそれぞれは前記下面(24、124)に向かう方向において互いに近づくことを特徴とする、請求項1に記載の切削インサート(18、118)。 - 前記第3の対の側支持面(62)は、第2の対称軸(S)のまわりに前記第4の対の側支持面(64)と180度の回転対称であり、前記第2の対称軸は、第1および第2の基準面(Pl、P2)の間の中央面(M)上にあり、2つのインサート対称点(56)で周囲面(26)と交差することを特徴とする、請求項10に記載の切削インサート(18、118)。
- 第1の断面(P3)に示されるように前記第1の対の側支持面(58)は前記上面(22、122)に向かう方向において互いに近づき、前記第1の断面(58)は、貫通孔軸(B)を含み、切削インサートの端面に示されるように、前記貫通孔軸(B)と前記第2の対称軸(S)を含む対称面(SP)に対して斜めに配置されることを特徴とする、請求項11に記載の切削インサート(18、118)。
- 第2の断面(P4)において前記第2の対の側支持面(60)は前記下面(24、124)に向かう方向において互いに近づき、前記第2の断面(P4)は、貫通孔軸(B)を含み、切削インサートの平面図に示されるように、平面角(φ)において前記対称面(SP)と前記第1の断面(P3)に対して斜めに配置されることを特徴とする、請求項12に記載の切削インサート(18、118)。
- 前記平面角(φ)は80度であることを特徴とする、請求項13に記載の切削インサート(18、118)。
- 前記周囲面(26)は、二次切れ刃(44、50、144、150)に対して直角な方向からみた前記切削インサートの第1の側面において、前記第1の基準面(P1)および前記第2の基準面(P2)との間で、それぞれ鈍角の第1の傾斜内角(α)を形成し
前記周囲面(26)は、前記第1の側面に対して直角な方向からみた切削インサートの第2の側面において、前記第1の基準面(P1)および前記第2の基準面(P2)との間で、それぞれ鋭角の第2の傾斜内角(β)を形成することを特徴とする、請求項13に記載の切削インサート(18、118)。 - 前記切削インサートの平面図において、前記曲線状切れ刃が前記直線状切れ刃より長いことを特徴とする、請求項1に記載の切削インサート。
- N=4であり、前記切削インサートは8つの曲線状切れ刃を有することを特徴とする、請求項1に記載の切削インサート。
- 各端面において、N個の曲線状切れ刃及びN個の直線状切れ刃は、その端面の全体の円周に沿って連続的に延在する傾斜面に関連する連続的に延在する周辺の切れ刃を形成し、
前記傾斜面は中央支持面と接続し、
前記中央支持面の全体はその端面に関連する基準面より中央面近くに位置することを特徴とする、請求項1に記載の切削インサート。 - 前記各端面において、前記傾斜面は切欠きを介して上部中央支持面と接続することを特徴とする、請求項18に記載の切削インサート。
- 前記貫通孔軸(B)といずれか1つの前記直線状切れ刃のいずれかの点を含む断面が、関連する端面から離れて反対側の端面に向かう軸方向において、前記貫通孔軸(B)に対して内側へ傾斜する隣接した側支持面と交差することを特徴とする、請求項1に記載の切削インサート。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
IL19377908 | 2008-08-31 | ||
IL193779 | 2008-08-31 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011524516A Division JP5543460B2 (ja) | 2008-08-31 | 2009-08-19 | 切削工具およびその工具用の丸い両面切削インサート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014168845A JP2014168845A (ja) | 2014-09-18 |
JP5857088B2 true JP5857088B2 (ja) | 2016-02-10 |
Family
ID=41346094
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011524516A Active JP5543460B2 (ja) | 2008-08-31 | 2009-08-19 | 切削工具およびその工具用の丸い両面切削インサート |
JP2014096971A Active JP5857088B2 (ja) | 2008-08-31 | 2014-05-08 | 切削工具およびその工具用の丸い両面切削インサート |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011524516A Active JP5543460B2 (ja) | 2008-08-31 | 2009-08-19 | 切削工具およびその工具用の丸い両面切削インサート |
Country Status (15)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8206066B2 (ja) |
EP (3) | EP3112069A1 (ja) |
JP (2) | JP5543460B2 (ja) |
KR (2) | KR101553430B1 (ja) |
CN (2) | CN103737093B (ja) |
BR (1) | BRPI0916852B8 (ja) |
CA (1) | CA2731559C (ja) |
DE (1) | DE202008018646U1 (ja) |
ES (2) | ES2631506T3 (ja) |
IL (1) | IL210604A (ja) |
PL (2) | PL2857132T3 (ja) |
PT (2) | PT2857132T (ja) |
RU (1) | RU2505382C2 (ja) |
TW (1) | TW201010810A (ja) |
WO (1) | WO2010023659A1 (ja) |
Families Citing this family (50)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SE533269C2 (sv) * | 2008-12-17 | 2010-08-03 | Sandvik Intellectual Property | Dubbelsidigt, indexerbart planfrässkär |
SE533249C2 (sv) * | 2009-03-06 | 2010-07-27 | Seco Tools Ab | Skär med urtagen skärstödjande yta och skärverktyg |
SE534506C2 (sv) * | 2009-04-30 | 2011-09-13 | Seco Tools Ab | Skärverktyg och en skärhållare för ett skärverktyg |
KR101103216B1 (ko) * | 2009-05-19 | 2012-01-05 | 대구텍 유한회사 | 원형 형상을 갖는 양면형 절삭 삽입체 및 이를 사용하는 절삭 공구 |
KR20120123463A (ko) * | 2010-03-10 | 2012-11-08 | 가부시키가이샤 탕가로이 | 커팅 인서트 및 절삭 공구 |
BR112013007686A2 (pt) * | 2010-09-30 | 2016-08-09 | Tungaloy Corp | ferramenta de corte do tipo de troca de aresta de corte |
EP2455172B1 (en) * | 2010-11-19 | 2013-01-16 | SECO TOOLS AB (publ) | Cutting insert with evolutive wedge or clearance angle and toolholder using such a cutting insert |
DE102010063611A1 (de) * | 2010-12-20 | 2012-06-21 | Walter Ag | Schneideinsatz mit strukturierten Freiflächen |
AT12527U1 (de) * | 2011-02-24 | 2012-07-15 | Ceratizit Austria Gmbh | Schneideinsatz zur spanabhebenden bearbeitung |
US9446450B2 (en) * | 2011-06-30 | 2016-09-20 | Kyocera Corporation | Cutting insert, cutting tool, and method for manufacturing cut workpiece using same |
IL214781A0 (en) * | 2011-08-22 | 2011-10-31 | Iscar Ltd | Cutting tool and cutting insert therefor |
AT12630U1 (de) | 2011-08-26 | 2012-09-15 | Ceratizit Austria Gmbh | Doppelseitiger schneideinsatz zum fräsen |
AT12672U1 (de) * | 2011-09-15 | 2012-09-15 | Ceratizit Luxembourg S Ar L | Satz von schneideinsätzen und fräswerkzeughalter |
AT12669U1 (de) * | 2011-11-16 | 2012-09-15 | Ceratizit Luxembourg S Ar L | Cutting insert |
US9475134B2 (en) | 2011-12-19 | 2016-10-25 | Iscar, Ltd. | Cutting insert and cutting tool |
EP2614907B1 (en) * | 2012-01-13 | 2016-11-30 | Seco Tools Ab | Cutting insert with angled supporting surface, toolholder with angled abutment surface, and cutting tool |
SE536343C2 (sv) * | 2012-01-16 | 2013-09-03 | Sandvik Intellectual Property | Fräsverktyg jämte dubbelsidigt indexerbart frässkär |
JP5825420B2 (ja) * | 2012-02-20 | 2015-12-02 | 株式会社タンガロイ | 切削インサートおよび刃先交換式切削工具 |
JP5591409B2 (ja) | 2012-05-30 | 2014-09-17 | 京セラ株式会社 | 切削インサート、切削工具および被削加工物の製造方法 |
JP5841258B2 (ja) * | 2012-08-30 | 2016-01-13 | 京セラ株式会社 | 切削インサート、切削工具および切削加工物の製造方法 |
US9855613B2 (en) | 2012-12-05 | 2018-01-02 | Tungaloy Corporation | Cutting tool body and cutting tool |
US9649700B2 (en) * | 2013-03-18 | 2017-05-16 | Kennametal Inc. | Method for manufacturing an insert-receiving pocket wall with a compound radius |
US9339873B2 (en) | 2013-12-11 | 2016-05-17 | Iscar, Ltd. | Cutting insert having a dovetail anti-slip arrangement |
KR101524540B1 (ko) * | 2013-12-30 | 2015-06-01 | 한국야금 주식회사 | 인서트 및 이를 체결하는 공구 홀더 |
WO2015159897A1 (ja) * | 2014-04-15 | 2015-10-22 | 株式会社タンガロイ | 切削インサート、工具ボデー及び刃先交換式回転切削工具 |
EP3200944A4 (en) * | 2014-09-30 | 2018-08-15 | Eip Holdings LLC | Round tooth cutters and method of design and use |
WO2016054646A1 (en) * | 2014-10-03 | 2016-04-07 | Costa Larry J | Multi-stylus orbital engraving tool |
WO2016140333A1 (ja) * | 2015-03-05 | 2016-09-09 | 株式会社タンガロイ | 切削インサート及び刃先交換式回転切削工具 |
JP6048632B1 (ja) * | 2015-06-29 | 2016-12-21 | 三菱日立ツール株式会社 | 両面型の円形切削インサート及び刃先交換式回転切削工具 |
WO2017002596A1 (ja) * | 2015-06-29 | 2017-01-05 | 三菱日立ツール株式会社 | 両面型の円形切削インサート及び刃先交換式回転切削工具 |
KR101717279B1 (ko) * | 2015-08-28 | 2017-03-16 | 한국야금 주식회사 | 절삭 인서트 및 이를 장착하는 절삭 공구 |
CN106552975B (zh) | 2015-09-28 | 2019-01-01 | 通用电气公司 | 加工工具和加工系统 |
US20170120351A1 (en) | 2015-11-03 | 2017-05-04 | Kennametal Inc. | Double-sided cutting inserts with positive clearance face geometry |
CN105269058A (zh) * | 2015-11-13 | 2016-01-27 | 株洲钻石切削刀具股份有限公司 | 一种装有圆形刀片的切削刀具 |
US10183333B2 (en) * | 2016-02-03 | 2019-01-22 | Iscar, Ltd. | Circular cutting insert having non-circular peripheral edge |
EP3263257B1 (en) * | 2016-06-30 | 2024-12-25 | CERATIZIT Luxembourg S.à r.l. | Milling cutting insert and milling tool |
US10005141B2 (en) * | 2016-08-04 | 2018-06-26 | Iscar, Ltd. | Tool holder having insert receiving pocket with stress relief surfaces |
EP3351329B1 (en) * | 2017-01-18 | 2023-08-02 | Sandvik Intellectual Property AB | Indexable cutting insert for a milling tool |
US10632548B2 (en) * | 2017-11-20 | 2020-04-28 | Iscar, Ltd. | Triangular-shaped indexable cutting insert having recessed side surfaces and rotary cutting tool |
CN107803523A (zh) * | 2017-12-06 | 2018-03-16 | 成都工具研究所有限公司 | 可转位环形刀片 |
US10646927B2 (en) * | 2018-02-19 | 2020-05-12 | Iscar, Ltd. | Round double-sided cutting insert having a peripheral surface provided with protruding indexing latches, insert holder therefor and cutting tool |
KR102115293B1 (ko) * | 2018-12-21 | 2020-05-26 | 한국야금 주식회사 | 절삭인서트 및 이를 장착한 절삭공구 |
EP3689522B1 (en) * | 2019-01-31 | 2023-08-02 | AB Sandvik Coromant | A round cutting insert for a milling tool |
WO2020196526A1 (ja) * | 2019-03-27 | 2020-10-01 | 住友電工ハードメタル株式会社 | 切削インサート |
AT16933U1 (de) * | 2019-07-11 | 2020-12-15 | Ceratizit Austria Gmbh | Doppelseitiger Schneideinsatz zum Fräsen |
KR102253026B1 (ko) * | 2019-10-28 | 2021-05-17 | 한국야금 주식회사 | 절삭 인서트 및 이를 장착한 절삭공구 |
JP7488332B2 (ja) * | 2020-03-25 | 2024-05-21 | 京セラ株式会社 | 回転工具及び切削加工物の製造方法 |
US20230294183A1 (en) * | 2020-06-01 | 2023-09-21 | Kyocera Corporation | Cutting insert, cutting tool, and method for manufacturing machined product |
JP7012948B1 (ja) * | 2021-03-10 | 2022-01-31 | 株式会社タンガロイ | 刃先交換式切削工具の工具本体 |
JP2023077654A (ja) * | 2021-11-25 | 2023-06-06 | 三菱マテリアル株式会社 | 切削インサート及び切削工具 |
Family Cites Families (35)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3289271A (en) * | 1964-10-13 | 1966-12-06 | Willeys Carbide Tool Co | Indexable cutting inserts |
US3541655A (en) * | 1967-12-29 | 1970-11-24 | Carmet Co | Indexable and reversible cutting inserts |
US3762005A (en) * | 1970-08-28 | 1973-10-02 | Ingersoll Milling Machine Co | Indexable cutting insert |
JPS5112154B2 (ja) * | 1972-02-17 | 1976-04-16 | ||
SE382769B (sv) * | 1974-05-24 | 1976-02-16 | Seco Tools Ab | Vendsker for fresverktyg |
US4074949A (en) * | 1975-09-19 | 1978-02-21 | Robert Zapp, Werkzeug-Und Maschinenfabrik Gmbh | Cutting tool |
SU835667A1 (ru) * | 1977-03-28 | 1981-06-07 | Всесоюзный Научно-Исследовательскийинструментальный Институт | Концева фреза |
US4175896A (en) | 1977-07-25 | 1979-11-27 | Toshiba Tungaloy Co., Ltd. | Ball endmill |
US4297058A (en) * | 1980-06-30 | 1981-10-27 | Kennametal Inc. | Indexable cutting insert |
FR2495977A1 (fr) | 1980-12-12 | 1982-06-18 | Feldmuehle Prod Tech France | Procede de realisation d'aretes de coupe et plaquettes ou autres materiaux de coupe montrant ces nouvelles aretes |
SE452271B (sv) * | 1982-04-01 | 1987-11-23 | Sandvik Ab | Sker och verktyg for spanskerande bearbetning |
JPS60103610U (ja) * | 1983-12-17 | 1985-07-15 | 日本特殊陶業株式会社 | スロ−アウエイチツプ |
JPH0115456Y2 (ja) * | 1984-09-27 | 1989-05-09 | ||
SU1445871A1 (ru) * | 1986-12-10 | 1988-12-23 | Предприятие П/Я Р-6491 | Сборный инструмент |
DE3724006A1 (de) | 1987-07-21 | 1989-02-02 | Feldmuehle Ag | Kombifraeser |
RU2011483C1 (ru) * | 1992-02-07 | 1994-04-30 | Борис Валентинович Барбышев | Режущий инструмент |
EP0574376A1 (de) | 1992-06-12 | 1993-12-15 | BÖHLERIT G.m.b.H. & Co. KG | Schneideinsatz für ein spanabhebendes Metallbearbeitungswerkzeug sowie mit diesem ausgerüstetes Bohrwerkzeug |
IL108115A (en) * | 1993-12-21 | 1997-02-18 | Iscar Ltd | Chip cutting tool |
JPH10263916A (ja) * | 1997-03-28 | 1998-10-06 | Mitsubishi Materials Corp | スローアウェイチップ |
JP4315480B2 (ja) | 1997-12-16 | 2009-08-19 | 大昭和精機株式会社 | スローアウェイチップ |
TW480198B (en) * | 1999-02-22 | 2002-03-21 | Iscar Ltd | Cutting tool assembly and cutting insert therefor |
IL132261A (en) * | 1999-10-07 | 2003-09-17 | Iscar Ltd | Cutting tool assembly and cutting insert therefor |
DE20020271U1 (de) | 2000-11-29 | 2002-01-10 | Pokolm, Franz-Josef, 33428 Harsewinkel | Fräskopf |
IL144154A0 (en) * | 2001-07-05 | 2002-05-23 | Iscar Ltd | Cutting tool and cutting insert therefor |
SE525829C2 (sv) | 2002-06-26 | 2005-05-10 | Seco Tools Ab | Dubbelsidigt vändskär med bomberad biskäregg samt tillverkningsmetod för skäret |
IL153093A0 (en) * | 2002-11-26 | 2003-06-24 | Iscar Ltd | Cutting insert and cutting tool |
DE60311001T2 (de) * | 2002-12-04 | 2007-07-12 | Iscar Ltd. | Tangentialschneideinsatz und fräswerkzeug |
US7094007B2 (en) * | 2002-12-04 | 2006-08-22 | Iscar Ltd. | Tangential cutting insert and milling cutter |
US7722297B2 (en) | 2003-04-15 | 2010-05-25 | Tdy Industries, Inc. | Antirotation tool holder and cutting insert |
DE10361450A1 (de) * | 2003-12-23 | 2005-07-28 | EMUGE-Werk Richard Glimpel GmbH & Co. KG Fabrik für Präzisionswerkzeuge | Schneidelement und Werkzeug mit wenigstens einem Schneidelement |
IL169491A (en) * | 2005-06-30 | 2009-06-15 | Carol Smilovici | Cutting insert |
DE102005043842B4 (de) * | 2005-09-13 | 2008-09-11 | Franken GmbH + Co KG Fabrik für Präzisionswerkzeuge | Kugel- oder Torusfräser |
SE530025C2 (sv) * | 2006-06-21 | 2008-02-12 | Seco Tools Ab | Vändbart frässkär och verktyg med trigonformat tangentiellt monterat skär |
JP2008018515A (ja) * | 2006-07-14 | 2008-01-31 | Mitsubishi Materials Corp | 切削インサート及び切削工具 |
US7976250B2 (en) * | 2009-02-12 | 2011-07-12 | Tdy Industries, Inc. | Double-sided cutting inserts for high feed milling |
-
2008
- 2008-08-19 DE DE202008018646.3U patent/DE202008018646U1/de not_active Expired - Lifetime
- 2008-09-15 TW TW097135375A patent/TW201010810A/zh unknown
-
2009
- 2009-07-23 US US12/507,843 patent/US8206066B2/en not_active Ceased
- 2009-08-19 CN CN201410032386.4A patent/CN103737093B/zh active Active
- 2009-08-19 WO PCT/IL2009/000814 patent/WO2010023659A1/en active Application Filing
- 2009-08-19 KR KR1020117004403A patent/KR101553430B1/ko active Active
- 2009-08-19 PL PL14199208.1T patent/PL2857132T3/pl unknown
- 2009-08-19 ES ES09787542.1T patent/ES2631506T3/es active Active
- 2009-08-19 BR BRPI0916852A patent/BRPI0916852B8/pt active IP Right Grant
- 2009-08-19 PT PT141992081T patent/PT2857132T/pt unknown
- 2009-08-19 EP EP16181825.7A patent/EP3112069A1/en not_active Withdrawn
- 2009-08-19 EP EP09787542.1A patent/EP2323794B1/en active Active
- 2009-08-19 PL PL09787542T patent/PL2323794T3/pl unknown
- 2009-08-19 RU RU2011112284/02A patent/RU2505382C2/ru active
- 2009-08-19 KR KR1020147034369A patent/KR101509417B1/ko active Active
- 2009-08-19 CA CA2731559A patent/CA2731559C/en active Active
- 2009-08-19 CN CN200980133638.XA patent/CN102131606B/zh active Active
- 2009-08-19 JP JP2011524516A patent/JP5543460B2/ja active Active
- 2009-08-19 EP EP14199208.1A patent/EP2857132B1/en active Active
- 2009-08-19 PT PT97875421T patent/PT2323794T/pt unknown
- 2009-08-19 ES ES14199208.1T patent/ES2586117T3/es active Active
-
2011
- 2011-01-13 IL IL210604A patent/IL210604A/en active IP Right Grant
-
2014
- 2014-05-08 JP JP2014096971A patent/JP5857088B2/ja active Active
- 2014-06-16 US US14/305,687 patent/USRE45845E1/en active Active
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5857088B2 (ja) | 切削工具およびその工具用の丸い両面切削インサート | |
KR100639802B1 (ko) | 엔드밀용 인덱서블 인서트 및 이를 이용한 밀링공구 | |
JP5221342B2 (ja) | 特にクランク軸加工のためのカッティングインサート | |
JP6146924B2 (ja) | 切削インサートおよび切削工具 | |
JP4496074B2 (ja) | 真に螺旋状のカッターシステム | |
CN104768687B (zh) | 用于工件切削加工的切削嵌件和工具 | |
JP5698311B2 (ja) | 転削インサート | |
US5951214A (en) | Indexable insert and associated tool | |
JP4971162B2 (ja) | 転削工具、転削工具用転削インサート、及び一体型転削工具 | |
JP4104661B2 (ja) | 切削用差込み工具 | |
US10434583B2 (en) | Milling cutter | |
JP7529680B2 (ja) | 割出し可能な切削インサート | |
JP2018509306A (ja) | 切削インサート及びフライス工具 | |
JP7265535B2 (ja) | 切削インサートおよびクランクシャフトフライス工具 | |
JP6934893B2 (ja) | 切削工具およびそのための三角形状の割出し可能切削インサート | |
JP3964866B2 (ja) | フライスおよびその切削インサート | |
JP7101679B2 (ja) | 切削インサートおよび肩削りフライス工具 | |
CN112974940A (zh) | 具有混合切削刀片设计的旋转切削工具 | |
JP2010110843A (ja) | ピンミラーカッタ用インサートおよびピンミラーカッタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20140527 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140723 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150223 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150303 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150603 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151117 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151214 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5857088 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |