JP5856632B2 - 双方向ラチェット、双方向ラチェットレンチ、及び、双方向ラチェットの方向変換方法 - Google Patents
双方向ラチェット、双方向ラチェットレンチ、及び、双方向ラチェットの方向変換方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5856632B2 JP5856632B2 JP2014021290A JP2014021290A JP5856632B2 JP 5856632 B2 JP5856632 B2 JP 5856632B2 JP 2014021290 A JP2014021290 A JP 2014021290A JP 2014021290 A JP2014021290 A JP 2014021290A JP 5856632 B2 JP5856632 B2 JP 5856632B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base
- direction determining
- claw portion
- determining member
- bidirectional ratchet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 title claims description 53
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 13
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims description 69
- 238000007373 indentation Methods 0.000 claims 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25B—TOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
- B25B13/00—Spanners; Wrenches
- B25B13/46—Spanners; Wrenches of the ratchet type, for providing a free return stroke of the handle
- B25B13/461—Spanners; Wrenches of the ratchet type, for providing a free return stroke of the handle with concentric driving and driven member
- B25B13/462—Spanners; Wrenches of the ratchet type, for providing a free return stroke of the handle with concentric driving and driven member the ratchet parts engaging in a direction radial to the tool operating axis
- B25B13/465—Spanners; Wrenches of the ratchet type, for providing a free return stroke of the handle with concentric driving and driven member the ratchet parts engaging in a direction radial to the tool operating axis a pawl engaging an internally toothed ring
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T74/00—Machine element or mechanism
- Y10T74/21—Elements
- Y10T74/2133—Pawls and ratchets
- Y10T74/2136—Pivoted pawls
- Y10T74/214—Multiple tooth
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)
Description
また、駆動部材は、四角レンチ頭部、六角レンチ頭部、スリーブレンチ頭部又はレンチアダプター頭部を有してもよい。
また、双方向ラチェットは、駆動部材に同軸的に設けられており、基部に同軸的に回転可能に設けられている枢接部材を更に備えてもよい。当該駆動部材は、枢接部材によって基部に同軸的に回転可能に設けられている。
また、駆動部材は、四角レンチ頭部、六角レンチ頭部、スリーブレンチ頭部又はレンチアダプター頭部を有してもよい。
また、双方向ラチェットレンチは、駆動部材に同軸的に設けられており、基部に同軸的に回転可能に設けられている枢接部材を更に備えてもよい。駆動部材は、枢接部材によって基部に同軸的に回転可能に設けられている。
双方向ラチェットレンチは、駆動部材と、基部、第1方向決め部材、第2方向決め部材との間に組み立てられているガスケットを更に備えてもよい。
本発明の一実施形態による双方向ラチェットレンチを図面に基づいて説明する。
図1〜図4に示すように、図1は、本発明の一実施形態による双方向ラチェットレンチを示す斜視図であり、図2は、図1の双方向ラチェット101を示す分解図であり、図3は、図1の双方向ラチェット101を示す断面図であり、図4は、図2の方向選択部材400の第1方向決め部材210に対する係止状態を示す模式図である。
イ、安定した構造:本発明の実施形態を適用すれば、同時に複数の第1方向決め部材又は複数の第2方向決め部材によって方向決めするため、ラチェットが使用時に受けた力を分散して、構造をより安定かつ信頼できるようにすることができる。また、方向選択部材と基座との取り付け面が比較的に大きいため、方向選択部材は、基座に安定に取り付けられることができ、従来の双方向ラチェットに比べてよりよい安定性および信頼性を有する。
以上のように、本発明の実施形態を適用すれば、構造が安定かつ信頼でき、操作性がよく手触りが滑らかである双方向ラチェット、レンチ又は方向変換方法が得られる。
101 双方向ラチェット、
110 凹部、
120 基座位置決め部、
121 位置決め弾性部材、
122 位置決め係合部材、
210 第1方向決め部材、
211 第1枢接部、
212 第1爪部、
220 第2方向決め部材、
221 第2枢接部、
222 第2爪部、
300 復位部材、
400 方向選択部材、
410 係止部、
420 方向選択位置決め部、
500 駆動部材、
510 内歯付リング部、
520 六角レンチ頭部、
600 枢接部材、
700 ガスケット、
800 ハンドル。
Claims (9)
- 位置決め弾性部材および位置決め係合部材を有する基座と、
第1爪部及び前記第1爪部を前記基座に枢着する第1枢接部を有する第1方向決め部材と、
第2爪部及び前記第2爪部を前記基座に枢着する第2枢接部を有し、かつ前記第2爪部と前記第1爪部との枢動方向が反対である第2方向決め部材と、
一方は、両端部が前記第1方向決め部材および前記基座に当接するよう、前記第1方向決め部材と前記基座との間に装着されており、前記第1爪部が前記基座から突出するよう前記第1爪部を押し、他方は、両端部が前記第2方向決め部材および前記基座に当接するよう、前記第2方向決め部材と前記基座との間に装着されており、前記第2爪部が前記基座から突出するよう前記第2爪部を押す2つの復位部材と、
前記第1方向決め部材及び前記第2方向決め部材を収容するよう、前記基座に同軸に枢設されており、径方向内側に突出し、前記第1爪部又は前記第2爪部が前記基座に向かって枢動して復位するように、前記第1爪部又は前記第2爪部の係止を切り替える係止部を有し、前記位置決め係合部材を収容可能であり窪みである方向選択位置決め部をさらに有する方向選択部材と、
突出した前記第1爪部又は前記第2爪部に対応して噛み合う内歯付リング部を有し、回転可能に前記第1方向決め部材及び前記第2方向決め部材の外側に位置するよう、前記基座に同軸的に回転可能に設けられている駆動部材と、を備えることを特徴とする双方向ラチェット。 - 前記基座は、2つの凹部を有し、
前記第1方向決め部材及び一方の前記復位部材は、一方の前記凹部に装着されており、
前記第2方向決め部材及び他方の前記復位部材は、他方の前記凹部に装着されていることを特徴とする請求項1に記載の双方向ラチェット。 - 前記駆動部材に、同軸的に設けられており、前記基部に同軸的に回転可能に設けられている枢接部材を更に備え、
前記駆動部材は、前記枢接部材によって前記基部に同軸的に回転可能に設けられていることを特徴とする請求項1に記載の双方向ラチェット。 - ユーザの把持に用いられるハンドルと、
前記ハンドルに設けられており、位置決め弾性部材および位置決め係合部材を有する基座と、
第1爪部及び前記第1爪部を前記基座に枢着する第1枢接部を有する第1方向決め部材と、
第2爪部及び前記第2爪部を前記基座に枢着する第2枢接部を有し、かつ前記第2爪部と前記第1爪部との枢動方向が反対である第2方向決め部材と、
一方は、両端部が前記第1方向決め部材および前記基座に当接するよう、前記第1方向決め部材と前記基座との間に装着されており、前記第1爪部が前記基座から突出するよう前記第1爪部を押し、他方は、両端部が前記第2方向決め部材および前記基座に当接するよう、前記第2方向決め部材と前記基座との間に装着されており、前記第2爪部が前記基座から突出するよう前記第2爪部を押す2つの復位部材と、
前記第1方向決め部材及び前記第2方向決め部材を収容するよう、前記基座に同軸に枢設されており、径方向内側に突出し、前記第1爪部又は前記第2爪部が前記基座に向かって枢動して復位するように、前記第1爪部又は前記第2爪部の係止を切り替える係止部を有し、前記位置決め係合部材を収容可能であり窪みである方向選択位置決め部をさらに有する方向選択部材と、
突出した前記第1爪部又は前記第2爪部に対応して噛み合う内歯付リング部を有し、回転可能に前記第1方向決め部材及び前記第2方向決め部材の外側に位置するよう、前記基座に同軸的に回転可能に設けられている駆動部材と、を備えることを特徴とする双方向ラチェットレンチ。 - 前記基座は、前記ハンドルに固設、又は、回転可能に設けられていることを特徴とする請求項4に記載の双方向ラチェットレンチ。
- 前記駆動部材は、四角レンチ頭部、六角レンチ頭部、スリーブレンチ頭部、又は、レンチアダプター頭部を有することを特徴とする請求項4に記載の双方向ラチェットレンチ。
- 前記基座は、2つの凹部を有し、
前記第1方向決め部材及び一方の前記復位部材は、一方の前記凹部に装着されており、
前記第2方向決め部材及び他方の前記復位部材は、他方の前記凹部に装着されていることを特徴とする請求項4に記載の双方向ラチェットレンチ。 - 前記駆動部材に、同軸的に設けられており、前記基部に同軸的に回転可能に設けられている枢接部材を更に備え、
前記駆動部材は、前記枢接部材によって前記基部に同軸的に回転可能に設けられていることを特徴とする請求項4に記載の双方向ラチェットレンチ。 - 請求項1に記載の双方向ラチェットに適用される双方向ラチェットの方向変換方法であって、
回転方向が互いに反対である前記第1方向決め部材及び前記第2方向決め部材を前記基部に回転可能に設け、前記第1方向決め部材及び前記第2方向決め部材のそれぞれに、前記基部から外側に突出する方向の付勢力を持たせるステップと、
前記基部に向かって前記第1方向決め部材又は前記第2方向決め部材を回転させ、復位させるステップと、
前記付勢力によって、復位されていない前記第1方向決め部材又は前記第2方向決め部材を、前記基部に当接させかつ前記基部から突出させるステップと、
前記駆動部材の前記内歯付リング部と、復位されていない前記第1方向決め部材又は前記第2方向決め部材とが噛み合う状態で、前記駆動部材を一方向に回転させるステップと、
を備える双方向ラチェットの方向変換方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
TW102105433A TWI473688B (zh) | 2013-02-08 | 2013-02-08 | 雙向棘輪結構、扳手及換向方法 |
TW102105433 | 2013-02-08 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014151436A JP2014151436A (ja) | 2014-08-25 |
JP5856632B2 true JP5856632B2 (ja) | 2016-02-10 |
Family
ID=50821881
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014021290A Active JP5856632B2 (ja) | 2013-02-08 | 2014-02-06 | 双方向ラチェット、双方向ラチェットレンチ、及び、双方向ラチェットの方向変換方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9662773B2 (ja) |
JP (1) | JP5856632B2 (ja) |
DE (1) | DE202014100028U1 (ja) |
TW (1) | TWI473688B (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3232940B1 (en) | 2014-12-18 | 2021-05-05 | ECA Medical Instruments | Disposable bidirectional ratchet |
CN111246972B (zh) * | 2017-10-25 | 2022-01-11 | 艾沛克斯品牌公司 | 可换向棘轮扳手 |
TWI655061B (zh) * | 2018-02-14 | 2019-04-01 | 何華忠 | Large torque ratchet wrench |
TWI739447B (zh) * | 2020-05-26 | 2021-09-11 | 工豐企業股份有限公司 | 手工具的棘輪握把 |
Family Cites Families (35)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2013765A (en) * | 1932-05-09 | 1935-09-10 | Cleveland Rock Drill Co | Spring for ratchet mechanisms |
US2744432A (en) * | 1954-07-27 | 1956-05-08 | Sherman Klove Company | Reversible ratchet wrench |
US3372612A (en) * | 1966-04-04 | 1968-03-12 | Kelsey Hayes Co | Pawl type ratchet wrench |
US3742787A (en) * | 1971-07-26 | 1973-07-03 | Creative Tools | Reversible drive ratchet hand tool with spherical handle |
JPS5657774U (ja) * | 1979-10-08 | 1981-05-18 | ||
US4466523A (en) * | 1982-06-29 | 1984-08-21 | The Stanley Works | Ratchet mechanism |
US4497227A (en) * | 1983-01-27 | 1985-02-05 | Js Technology, Inc. | Reversible ratchet mechanism |
US4802387A (en) * | 1986-11-24 | 1989-02-07 | Williams Thomas A Iii | Reversible unidirectional transmission |
US6276239B1 (en) * | 1995-06-07 | 2001-08-21 | David V. Albertson | Hand tool |
US6367354B1 (en) * | 1998-04-23 | 2002-04-09 | M. Todd Mitchell | Dual analog and ratchet wrench |
JP2004508211A (ja) * | 1999-11-23 | 2004-03-18 | フレデリック・エル・ジンク | リバーシブルラチェットヘッドアセンブリ |
JP4873209B2 (ja) * | 2001-04-17 | 2012-02-08 | 京都機械工具株式会社 | ラチェットレンチ |
TWM250761U (en) * | 2003-10-13 | 2004-11-21 | Yih Cheng Factory Co Ltd | Switching ring type reversible mechanism for tool |
TWM255766U (en) * | 2004-01-06 | 2005-01-21 | Chin-Huei Chen | Improved structure for screwdriver |
TWI236955B (en) * | 2004-03-17 | 2005-08-01 | Zu-Shung Shu | Selective one-way bit-driving apparatus |
US7066054B2 (en) * | 2004-03-19 | 2006-06-27 | Kuo-Chen Liu | Ratchet wrench |
TWM266134U (en) * | 2004-08-27 | 2005-06-01 | Jin-Tan Huang | Structure ratchet screwdriver head |
US7055410B2 (en) * | 2004-10-12 | 2006-06-06 | Michael Hu | Hand tool aided screwdriver |
TWI255753B (en) * | 2005-04-29 | 2006-06-01 | Stand Tools Entpr Co Ltd | Ratchet screwdriver |
TWI277492B (en) * | 2006-02-24 | 2007-04-01 | Stand Tools Entpr Co Ltd | Ratchet screwdriver |
TWM298498U (en) * | 2006-04-17 | 2006-10-01 | Jia-You Chen | Ratchet structure for screw driver |
TWI289098B (en) * | 2006-04-18 | 2007-11-01 | Hou-Fei Hu | Ratchet screwdriver |
TWM312392U (en) * | 2006-07-13 | 2007-05-21 | Michael Hu | Ratchet structure for screwdriver |
TWM308143U (en) * | 2006-07-18 | 2007-03-21 | Jin-Tan Huang | Ratchet wheel device |
TWM342913U (en) * | 2008-04-25 | 2008-10-21 | Jia-You Chen | Improved structure of ratchet screwdriver |
TWM357341U (en) * | 2008-12-22 | 2009-05-21 | Jia-You Chen | Ratchet redirecting structure of ratchet tool |
TWI355319B (en) * | 2009-07-21 | 2012-01-01 | Bo Shen Chen | Ratchet screwdriver structure |
TW201132458A (en) * | 2010-03-24 | 2011-10-01 | Advance Team Power Inc | Fast rotatable spanner |
TW201136716A (en) * | 2010-04-23 | 2011-11-01 | Jin-Tan Huang | Ratchet detent device |
TWI382895B (zh) * | 2010-07-09 | 2013-01-21 | 棘輪手工具的換向結構 | |
TWM400388U (en) * | 2010-09-01 | 2011-03-21 | Yi-Fu Chen | Direction switching device of ratchet screwdriver |
TW201217107A (en) * | 2010-10-29 | 2012-05-01 | New Way Tools Co Ltd | in which two meshing devices can be smoothly moved, the toggling block is enhanced in structural strength, and the direction change can be easily performed |
TWM414296U (en) * | 2011-04-01 | 2011-10-21 | Asti Entpr Co Ltd | T-type sleeve wrench |
TWM415027U (en) * | 2011-05-04 | 2011-11-01 | Compass Corp | Improved ratchet tool set |
US9186781B2 (en) * | 2013-09-04 | 2015-11-17 | Tzu-Chien Wang | Ratchet screwdriver |
-
2013
- 2013-02-08 TW TW102105433A patent/TWI473688B/zh active
- 2013-12-22 US US14/138,112 patent/US9662773B2/en active Active
-
2014
- 2014-01-03 DE DE202014100028.3U patent/DE202014100028U1/de not_active Expired - Lifetime
- 2014-02-06 JP JP2014021290A patent/JP5856632B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20140224078A1 (en) | 2014-08-14 |
DE202014100028U1 (de) | 2014-05-12 |
JP2014151436A (ja) | 2014-08-25 |
TW201431650A (zh) | 2014-08-16 |
US9662773B2 (en) | 2017-05-30 |
TWI473688B (zh) | 2015-02-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU2008209883B2 (en) | Screwdriving tool with free wheel gear | |
US6230591B1 (en) | Reversible ratcheting tool with improved gear wheel/pawl engagement | |
JP5856632B2 (ja) | 双方向ラチェット、双方向ラチェットレンチ、及び、双方向ラチェットの方向変換方法 | |
US10335929B2 (en) | Tool with a ratchet mechanism | |
TWI704035B (zh) | 扭力結構 | |
US6279428B1 (en) | Ratchet wrench | |
US7082860B2 (en) | Tang and ratchet wrench with rotating disc operated direction change of drive and ratcheting | |
TWI768444B (zh) | 活動接頭鎖定按鈕 | |
JP3190142U (ja) | 双方向ラチェット及び双方向ラチェットレンチ | |
US7263918B1 (en) | Ratchet structure for a wrench | |
CN215281725U (zh) | 可变化驱动状态的扳手结构 | |
AU2021204206B2 (en) | Tool with double leaf spring | |
TWI608907B (zh) | Reversible ratchet wrench | |
TWI696523B (zh) | 用於棘輪工具的換向機構 | |
AU2019204368B2 (en) | Ratchet wrench with tube spring | |
CA2293796C (en) | Ratchet type ring spanner | |
TWI728817B (zh) | 快速棘輪工具 | |
US7013762B2 (en) | Handle tool | |
JP3146712U (ja) | 三方向ラチェットスパナ | |
US9021920B2 (en) | Geared clickless socket wrench | |
US11123856B2 (en) | Fast rotation structure of wrench and wrench thereof | |
CN101623858A (zh) | 三向棘轮扳手 | |
TWM262315U (en) | Ratchet wrench structure | |
JPH0350673B2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150303 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150603 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151124 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151211 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5856632 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |