JP5854909B2 - 作業装置 - Google Patents
作業装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5854909B2 JP5854909B2 JP2012078411A JP2012078411A JP5854909B2 JP 5854909 B2 JP5854909 B2 JP 5854909B2 JP 2012078411 A JP2012078411 A JP 2012078411A JP 2012078411 A JP2012078411 A JP 2012078411A JP 5854909 B2 JP5854909 B2 JP 5854909B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- operation unit
- unit
- display
- switch
- changeover switch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
Description
前記前面操作部と前記後面操作部の各表示装置には、各操作部を意味する異なる色彩を第1表示部に表示させる共に、
前記前面操作部と前記後面操作部に対応して設けられて前記前面操作部又は前記後面操作部を操作可能とするために操作する各切替スイッチと、この各切替スイッチが操作されると各切替スイッチに対応する前記前面操作部の表示装置又は前記後面操作部の表示装置の第2表示部に対応する前記色彩を表示させるように制御する制御装置とを設けた
ことを特徴とする。
前記前面操作部と前記後面操作部の各表示装置には、各操作部を意味する異なる標章を第1表示部に表示させる共に、
前記前面操作部と前記後面操作部に対応して設けられて前記前面操作部又は前記後面操作部を操作可能とするために操作する各切替スイッチと、この各切替スイッチが操作されると各切替スイッチに対応する前記前面操作部の表示装置又は前記後面操作部の表示装置の第2表示部に対応する前記標章を表示させるように制御する制御装置とを設けた
ことを特徴とする。
10 前面操作部
11 後面操作部
21 前面切替スイッチ
22 後面切替スイッチ
23 制御装置
24 タッチパネル切替機
Claims (2)
- 所定の作業を行う作業ユニットを操作するために前側及び後側にそれぞれタッチパネルスイッチ付きの表示装置を備えた前面操作部及び後面操作部を備えた作業装置において、
前記前面操作部と前記後面操作部の各表示装置には、各操作部を意味する異なる色彩を第1表示部に表示させる共に、
前記前面操作部と前記後面操作部に対応して設けられて前記前面操作部又は前記後面操作部を操作可能とするために操作する各切替スイッチと、この各切替スイッチが操作されると各切替スイッチに対応する前記前面操作部の表示装置又は前記後面操作部の表示装置の第2表示部に対応する前記色彩を表示させるように制御する制御装置とを設けた
ことを特徴とする作業装置。 - 所定の作業を行う作業ユニットを操作するために前側及び後側にそれぞれタッチパネルスイッチ付きの表示装置を備えた前面操作部及び後面操作部を備えた作業装置において、
前記前面操作部と前記後面操作部の各表示装置には、各操作部を意味する異なる標章を第1表示部に表示させる共に、
前記前面操作部と前記後面操作部に対応して設けられて前記前面操作部又は前記後面操作部を操作可能とするために操作する各切替スイッチと、この各切替スイッチが操作されると各切替スイッチに対応する前記前面操作部の表示装置又は前記後面操作部の表示装置の第2表示部に対応する前記標章を表示させるように制御する制御装置とを設けた
ことを特徴とする作業装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012078411A JP5854909B2 (ja) | 2012-03-29 | 2012-03-29 | 作業装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012078411A JP5854909B2 (ja) | 2012-03-29 | 2012-03-29 | 作業装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013207286A JP2013207286A (ja) | 2013-10-07 |
JP5854909B2 true JP5854909B2 (ja) | 2016-02-09 |
Family
ID=49526029
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012078411A Active JP5854909B2 (ja) | 2012-03-29 | 2012-03-29 | 作業装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5854909B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2522513Y2 (ja) * | 1989-09-30 | 1997-01-16 | アンリツ株式会社 | スイッチ用押しボタン |
JP3030168B2 (ja) * | 1992-09-07 | 2000-04-10 | 三洋電機株式会社 | 作業装置 |
JP2004336414A (ja) * | 2003-05-08 | 2004-11-25 | Canon Inc | デジタル放送受像機 |
WO2005118450A1 (en) * | 2004-05-19 | 2005-12-15 | Otis Elevator Company | Correlating sounds to elevators serving destination floors |
JP2010192321A (ja) * | 2009-02-19 | 2010-09-02 | Autonetworks Technologies Ltd | 操作装置 |
-
2012
- 2012-03-29 JP JP2012078411A patent/JP5854909B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013207286A (ja) | 2013-10-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2015083364A (ja) | スクリーン印刷機及び部品実装ライン | |
JP2008211051A (ja) | バックアップピン配設位置決定装置、バックアップユニット形成装置、及び基板処理装置 | |
JP5683006B2 (ja) | 部品実装装置、情報処理装置、情報処理方法及び基板製造方法 | |
JP2018073887A (ja) | 部品実装システムおよび段取り作業の進捗表示システム | |
JP4857828B2 (ja) | スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法 | |
US6976304B2 (en) | Components placing apparatus | |
JPWO2014097389A1 (ja) | 部品実装機 | |
JP5854909B2 (ja) | 作業装置 | |
JP5662875B2 (ja) | スクリーン印刷装置 | |
KR20080011646A (ko) | 생산 설비 배치 결정 방법 | |
JP4179818B2 (ja) | 作業装置 | |
JP4504240B2 (ja) | 電子部品の装着方法及び電子部品の装着装置 | |
JP4989715B2 (ja) | 電子部品の装着方法 | |
JP2007090632A (ja) | マーク認識方法および印刷装置 | |
JP2012119348A (ja) | 電子部品装着装置 | |
JP2011233737A (ja) | 電子部品装着方法、電子部品装着装置及びノズルデータ作成方法 | |
JP2014165278A (ja) | 実装作業装置におけるモータ制御方法及び実装作業装置 | |
JP5325673B2 (ja) | 電子部品装着装置 | |
JP4611835B2 (ja) | 電子部品の装着方法及び電子部品の装着装置 | |
JP4757963B2 (ja) | 電子部品装着装置 | |
WO2017037949A1 (ja) | 作業機 | |
JP2011138860A (ja) | 電子部品の装着方法 | |
JP5665642B2 (ja) | 電子部品実装装置 | |
JP6016683B2 (ja) | 電子部品装着装置における装着ヘッドの高さ検出方法及び電子部品装着装置 | |
JP2007067050A (ja) | 電子部品装着装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150116 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20150127 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20150313 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151127 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151201 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151208 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5854909 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |