JP5843136B2 - ガラス繊維集束剤、ガラス繊維、及びガラス繊維不織布 - Google Patents
ガラス繊維集束剤、ガラス繊維、及びガラス繊維不織布 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5843136B2 JP5843136B2 JP2011170588A JP2011170588A JP5843136B2 JP 5843136 B2 JP5843136 B2 JP 5843136B2 JP 2011170588 A JP2011170588 A JP 2011170588A JP 2011170588 A JP2011170588 A JP 2011170588A JP 5843136 B2 JP5843136 B2 JP 5843136B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- glass fiber
- sizing agent
- glass
- ethylene oxide
- propylene oxide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 title claims description 203
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 title claims description 58
- 238000004513 sizing Methods 0.000 title claims description 56
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 title claims description 27
- -1 propylene oxide alkyl ether Chemical class 0.000 claims description 75
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 57
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims description 46
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 27
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 19
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 18
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 13
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 9
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 9
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 8
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 7
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 4
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 claims 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 13
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 13
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 13
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 11
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 10
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 10
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 10
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 9
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 9
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 8
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 8
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 8
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 6
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 4
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 4
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 3
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 3
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 3
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 3
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 3
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 3
- 239000006060 molten glass Substances 0.000 description 3
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 3
- WYTZZXDRDKSJID-UHFFFAOYSA-N (3-aminopropyl)triethoxysilane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCN WYTZZXDRDKSJID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001495 poly(sodium acrylate) polymer Polymers 0.000 description 2
- NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M sodium polyacrylate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C=C NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 2
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 2
- 125000000022 2-aminoethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])N([H])[H] 0.000 description 1
- OXYZDRAJMHGSMW-UHFFFAOYSA-N 3-chloropropyl(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCCl OXYZDRAJMHGSMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJECZPVISLOESU-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropan-1-amine Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCN SJECZPVISLOESU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005046 Chlorosilane Substances 0.000 description 1
- 235000008733 Citrus aurantifolia Nutrition 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- 229920001214 Polysorbate 60 Polymers 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- 235000011941 Tilia x europaea Nutrition 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 1
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 1
- 230000004931 aggregating effect Effects 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 229910052790 beryllium Inorganic materials 0.000 description 1
- ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N beryllium atom Chemical compound [Be] ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 1
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- KOPOQZFJUQMUML-UHFFFAOYSA-N chlorosilane Chemical class Cl[SiH3] KOPOQZFJUQMUML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FWCBQAXNMWDAFK-UHFFFAOYSA-N cyclopropyl(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)C1CC1 FWCBQAXNMWDAFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000005690 diesters Chemical class 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 150000002191 fatty alcohols Chemical class 0.000 description 1
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 1
- 229930182470 glycoside Natural products 0.000 description 1
- JEGUKCSWCFPDGT-UHFFFAOYSA-N h2o hydrate Chemical compound O.O JEGUKCSWCFPDGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 1
- 239000004571 lime Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- KBJFYLLAMSZSOG-UHFFFAOYSA-N n-(3-trimethoxysilylpropyl)aniline Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCNC1=CC=CC=C1 KBJFYLLAMSZSOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- BYOIQYHAYWYSCZ-UHFFFAOYSA-N prop-2-enoxysilane Chemical compound [SiH3]OCC=C BYOIQYHAYWYSCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- TXDNPSYEJHXKMK-UHFFFAOYSA-N sulfanylsilane Chemical class S[SiH3] TXDNPSYEJHXKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013076 target substance Substances 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- DQZNLOXENNXVAD-UHFFFAOYSA-N trimethoxy-[2-(7-oxabicyclo[4.1.0]heptan-4-yl)ethyl]silane Chemical compound C1C(CC[Si](OC)(OC)OC)CCC2OC21 DQZNLOXENNXVAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BPSIOYPQMFLKFR-UHFFFAOYSA-N trimethoxy-[3-(oxiran-2-ylmethoxy)propyl]silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOCC1CO1 BPSIOYPQMFLKFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YUYCVXFAYWRXLS-UHFFFAOYSA-N trimethoxysilane Chemical compound CO[SiH](OC)OC YUYCVXFAYWRXLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Surface Treatment Of Glass Fibres Or Filaments (AREA)
- Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
Description
エチレンオキサイド−プロピレンオキサイドアルキルエーテル界面活性剤を含有し、
前記エチレンオキサイド−プロピレンオキサイドアルキルエーテル界面活性剤中のエチレンオキサイドのモル数xとプロピレンオキサイドのモル数yとのモル比(x/y)が2〜5であることを特徴とする。
ガラス溶融炉で均質に溶融されたEガラス組成を有する溶融ガラスをガラス溶融炉に設けられた白金ブッシングの底部の複数本の耐熱性ノズルより連続的に引き出すことで、平均直径13μmのガラス繊維を得た。このガラス繊維の表面に、後述する実施例1〜3、比較例1〜4のガラス繊維集束剤をアプリケーターにより塗布した。その後、ギャザリングシューによりガラス繊維集束剤が塗布された5400本のガラス繊維を集束させて2000texのガラス繊維ストランド束として紙管上に巻き取って回巻体とした。次いで、この回巻体を130℃の熱風乾燥装置で10時間乾燥させた。
(実施例1)
実施例1のガラス繊維集束剤は、以下の手順で準備し、ガラス繊維に塗布した。
(a)エチレンオキサイドのモル数xとプロピレンオキサイドのモル数yのモル比(x/y)が3であり、アルキル基の炭素数が12であるエチレンオキサイド−プロピレンオキサイドアルキルエーテル界面活性剤、(b)数平均分子量10万の水溶性高分子であるポリエチレンオキサイド、(c)アマイド系カチオン界面活性剤、(d)γ−アミノプロピルトリエトキシシランを、それぞれ脱イオン水に溶解させることで調製した。ガラス繊維へ塗布し、130℃の熱風乾燥装置で10時間乾燥させた後における、ガラス繊維に付着しているガラス繊維集束剤の各成分の塗布割合が、ガラス繊維とガラス繊維集束剤の固形物の合量100質量部に対して、(a)0.02質量部、(b)0.03質量部、(c)0.01質量部、(d)0.01質量部、となるように、脱イオン水への溶解量、アプリケーターローラーの回転速度を調整した。
実施例2のガラス繊維集束剤は、ガラス繊維へ塗布し、130℃の熱風乾燥装置で10時間乾燥させた後における、ガラス繊維に付着しているガラス繊維集束剤の各成分の塗布割合が、ガラス繊維とガラス繊維集束剤の固形物の合量100質量部に対して、(a)0.04質量部、(b)0.03質量部、(c)0.01質量部、(d)0.01質量部、となるように、脱イオン水への溶解量、アプリケーターローラーの回転速度を調整した以外は、実施例1と同様の手順で準備、塗布した。
実施例3のガラス繊維集束剤は、(e)(x/y)が4であり、アルキル基の炭素数が12であるエチレンオキサイド−プロピレンオキサイドアルキルエーテル界面活性剤、(b)、(c)、(d)を、それぞれ脱イオン水に溶解させることで調製し、ガラス繊維へ塗布し、130℃の熱風乾燥装置で10時間乾燥させた後における、ガラス繊維に付着しているガラス繊維集束剤の各成分の塗布割合が、ガラス繊維とガラス繊維集束剤の固形物の合量100質量部に対して、(e)0.02質量部、(b)0.03質量部、(c)0.01質量部、(d)0.01質量部、となるように、脱イオン水への溶解量、アプリケーターローラーの回転速度を調整した以外は、実施例1と同様の手順で準備、塗布した。
比較例1のガラス繊維集束剤は、(f)エチレンオキサイドのモル数が30、アルキル基の炭素数が12であるエチレンオキサイドアルキルエーテル、(b)、(c)、(d)を、それぞれ脱イオン水に溶解させることで調製し、ガラス繊維へ塗布し、130℃の熱風乾燥装置で10時間乾燥させた後における、ガラス繊維に付着しているガラス繊維集束剤の各成分の塗布割合が、ガラス繊維とガラス繊維集束剤の固形物の合量100質量部に対して、(f)0.02質量部、(b)0.03質量部、(c)0.01質量部、(d)0.01質量部、となるように、脱イオン水への溶解量、アプリケーターローラーの回転速度を調整した以外は、実施例1と同様の手順で準備、塗布した。
比較例2のガラス繊維集束剤は、(g)エチレンオキサイドのモル数が10、アルキル基の炭素数が12であるエチレンオキサイドアルキルエーテル、(b)、(c)、(d)を、それぞれ脱イオン水に溶解させることで調製し、ガラス繊維へ塗布し、130℃の熱風乾燥装置で10時間乾燥させた後における、ガラス繊維に付着しているガラス繊維集束剤の各成分の塗布割合が、ガラス繊維とガラス繊維集束剤の固形物の合量100質量部に対して、(g)0.02質量部、(b)0.03質量部、(c)0.01質量部、(d)0.01質量部、となるように、脱イオン水への溶解量、アプリケーターローラーの回転速度を調整した以外は、実施例1と同様の手順で準備、塗布した。
比較例3のガラス繊維集束剤は、(h)エチレンオキサイドのモル数が5、アルキル基の炭素数が12であるエチレンオキサイドアルキルエーテル、(b)、(c)、(d)を、それぞれ脱イオン水に溶解させることで調製し、ガラス繊維へ塗布し、130℃の熱風乾燥装置で10時間乾燥させた後における、ガラス繊維に付着しているガラス繊維集束剤の各成分の塗布割合が、ガラス繊維とガラス繊維集束剤の固形物の合量100質量部に対して、(h)0.02質量部、(b)0.03質量部、(c)0.01質量部、(d)0.01質量部、となるように、脱イオン水への溶解量、アプリケーターローラーの回転速度を調整した以外は、実施例1と同様の手順で準備、塗布した。
比較例4のガラス繊維集束剤は、(i)(x/y)が8であり、アルキル基の炭素数が12であるエチレンオキサイド−プロピレンオキサイドアルキルエーテル界面活性剤、(b)、(c)、(d)を、それぞれ脱イオン水に溶解させることで調製し、ガラス繊維へ塗布し、130℃の熱風乾燥装置で10時間乾燥させた後における、ガラス繊維に付着しているガラス繊維集束剤の各成分の塗布割合が、ガラス繊維とガラス繊維集束剤の固形物の合量100質量部に対して、(i)0.02質量部、(b)0.03質量部、(c)0.01質量部、(d)0.01質量部、となるように、脱イオン水への溶解量、アプリケーターローラーの回転速度を調整した以外は、実施例1と同様の手順で準備、塗布した。
以上の工程によって得られた回巻体からガラス繊維ストランド束を引き出しながら切断することで、平均長さが13mmのチョップドストランドを得た。白水として、25℃で10mPa・sの粘度となるように調製されたポリアクリル酸ソーダ水溶液を準備した。1000mlの白水をビーカーに注ぎ入れ、この白水を200rpmで攪拌しながら4gのチョップドストランドを投入し、全てのチョップドストランドがガラス繊維モノフィラメントに開繊されるまでの時間を測定することによって評価した。なお全てのチョップドストランドがガラス繊維モノフィラメントに開繊されたか否かは目視により確認した。
白水を200rpmで攪拌しながら4gのチョップドストランドを投入し、120秒間攪拌した。次いで、攪拌後の白水を抄紙することにより、25cm×25cmのガラス繊維不織布を作製した。作製したガラス繊維不織布に存在している5mm以上のガラス繊維塊の数を目視により数え、1m2当たりの個数に換算したものを凝集個数とした。そして、凝集個数により凝集性を評価した。
Claims (5)
- ガラス繊維モノフィラメントを集束したガラス繊維ストランド束を切断して作製されたチョップドストランドを白水中に分散させることにより作製されるガラス繊維不織布の製造方法に用いられる前記ガラス繊維モノフィラメントの表面に塗布されるガラス繊維集束剤の製造方法であって、
エチレンオキサイドのモル数xとプロピレンオキサイドのモル数yとのモル比(x/y)が2〜5であるエチレンオキサイド−プロピレンオキサイドアルキルエーテル界面活性剤を溶媒に溶解させることを特徴とするガラス繊維集束剤の製造方法。 - 前記エチレンオキサイド−プロピレンオキサイドアルキルエーテル界面活性剤中のアルキル基の炭素数が12〜18であることを特徴とする請求項1に記載のガラス繊維集束剤の製造方法。
- 複数本のガラス繊維モノフィラメントの表面に請求項1または2に記載のガラス繊維集束剤の製造方法により製造されたガラス繊維集束剤を塗布して束ねることを特徴とするガラス繊維ストランド束の製造方法。
- 前記複数本のガラス繊維モノフィラメントとガラス繊維集束剤の固形物の合量に対する前記エチレンオキサイド−プロピレンオキサイドアルキルエーテル界面活性剤の固形物の質量割合が、前記複数本のガラス繊維と前記ガラス繊維集束剤の固形物の合量100質量部に対して0.005〜0.5質量部であることを特徴とする請求項3に記載のガラス繊維ストランド束の製造方法。
- 請求項3または4に記載のガラス繊維ストランド束の製造方法により製造されたガラス繊維ストランド束を3〜60mmの長さに切断して作製されたチョップドストランドを白水中に分散させることを特徴とするガラス繊維不織布の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011170588A JP5843136B2 (ja) | 2011-08-04 | 2011-08-04 | ガラス繊維集束剤、ガラス繊維、及びガラス繊維不織布 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011170588A JP5843136B2 (ja) | 2011-08-04 | 2011-08-04 | ガラス繊維集束剤、ガラス繊維、及びガラス繊維不織布 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013035697A JP2013035697A (ja) | 2013-02-21 |
JP5843136B2 true JP5843136B2 (ja) | 2016-01-13 |
Family
ID=47885671
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011170588A Active JP5843136B2 (ja) | 2011-08-04 | 2011-08-04 | ガラス繊維集束剤、ガラス繊維、及びガラス繊維不織布 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5843136B2 (ja) |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2965715B2 (ja) * | 1991-01-11 | 1999-10-18 | 富士ファイバーグラス株式会社 | ガラス繊維マット及びガラス繊維強化ナイロン反応射出成形品 |
JP2800164B2 (ja) * | 1992-10-02 | 1998-09-21 | ライオン株式会社 | 低起泡性非イオン界面活性剤 |
JP2768291B2 (ja) * | 1994-03-31 | 1998-06-25 | 日本電気硝子株式会社 | ガラス繊維不織布 |
JPH08291468A (ja) * | 1995-04-20 | 1996-11-05 | Meisei Kagaku Kogyo Kk | 含フッ素撥水撥油剤組成物および処理方法 |
JPH09208268A (ja) * | 1996-02-02 | 1997-08-12 | Nitto Boseki Co Ltd | ガラス繊維用集束剤及びガラス繊維織物 |
JP2000080570A (ja) * | 1998-09-03 | 2000-03-21 | Nippon Electric Glass Co Ltd | ガラス繊維 |
JP2000169881A (ja) * | 1998-12-09 | 2000-06-20 | Lion Corp | 非イオン界面活性剤混合物 |
JP4332897B2 (ja) * | 2003-03-28 | 2009-09-16 | 日本電気硝子株式会社 | ガラスロービング |
JP2005133248A (ja) * | 2003-10-31 | 2005-05-26 | Nippon Electric Glass Co Ltd | ガラスチョップドストランド |
JP4786185B2 (ja) * | 2005-01-07 | 2011-10-05 | モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社 | 水中油型ポリオルガノシロキサンエマルジョン |
JP5281257B2 (ja) * | 2007-08-29 | 2013-09-04 | 花王株式会社 | 洗濯方法 |
JP5666146B2 (ja) * | 2010-02-08 | 2015-02-12 | 花王株式会社 | 繊維用精練剤組成物 |
JP5595753B2 (ja) * | 2010-02-23 | 2014-09-24 | 花王株式会社 | 繊維用精練剤組成物 |
-
2011
- 2011-08-04 JP JP2011170588A patent/JP5843136B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013035697A (ja) | 2013-02-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TW314503B (ja) | ||
JP5772988B2 (ja) | チョップド炭素繊維束およびチョップド炭素繊維束の製造方法 | |
JP4735844B2 (ja) | 硝子繊維処理浸透剤及び硝子繊維処理剤組成物 | |
TWI391351B (zh) | A glass fiber treating agent and a glass fiber treating agent composition | |
JP5336081B2 (ja) | 導電性のサイジングしたガラスストランド | |
JP5991683B2 (ja) | サイズ剤組成物及びそれらの使用方法 | |
JP2014525999A (ja) | サイズ剤組成物及びそれらの使用方法 | |
JP2014512323A (ja) | ガラス繊維ストランドおよびそれを含む強化された製品 | |
JP5843136B2 (ja) | ガラス繊維集束剤、ガラス繊維、及びガラス繊維不織布 | |
WO2014039509A2 (en) | Dispersion of carbon enhanced reinforcement fibers in aqueous or non-aqueous media | |
JP6179748B2 (ja) | ガラス繊維、ガラスペーパーの製造方法及びガラスペーパー | |
JPH09208268A (ja) | ガラス繊維用集束剤及びガラス繊維織物 | |
JP4332897B2 (ja) | ガラスロービング | |
BRPI0711543A2 (pt) | filamentos de vidro pretendidos para reforço de materias poliméricos, mais particularmente por moldagem | |
JP2006523269A (ja) | フェノール樹脂引抜成形のためのサイジング調合物及びその形成方法 | |
CN106316159B (zh) | 一种带有x射线阻射剂涂层的石英纤维的制备方法 | |
WO2017007881A1 (en) | Aqueous binder comprising reaction products of itaconic acid | |
Tatsumi et al. | Quality evaluation standard of new sizing aid’NBL-70J’for glass fiber | |
JP2017206787A (ja) | ガラス繊維ストランド、ロービングストランド及びロービングストランドの製造方法 | |
JP2015163570A (ja) | セメント構造体用チョップドストランド及びセメント構造体 | |
WO2014089001A1 (en) | Post-coated carbon enhanced reinforcement tow and chopped strands and method for forming same | |
JPH07277778A (ja) | ガラス繊維 | |
MXPA04008545A (es) | Mallado de hilos desmenuzados mediante una ruta humeda. | |
JPH111348A (ja) | ガラス繊維用集束剤及びそれで表面処理されたガラス繊維 | |
JP2002060251A (ja) | ガラスストランド |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140701 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150119 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150902 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151005 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151023 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151105 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5843136 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |