JP5842527B2 - 押ボタンスイッチおよびこれを用いた電子機器 - Google Patents
押ボタンスイッチおよびこれを用いた電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5842527B2 JP5842527B2 JP2011226667A JP2011226667A JP5842527B2 JP 5842527 B2 JP5842527 B2 JP 5842527B2 JP 2011226667 A JP2011226667 A JP 2011226667A JP 2011226667 A JP2011226667 A JP 2011226667A JP 5842527 B2 JP5842527 B2 JP 5842527B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- contact
- movable
- button
- support arm
- pressing operation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H13/00—Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
- H01H13/02—Details
- H01H13/12—Movable parts; Contacts mounted thereon
- H01H13/14—Operating parts, e.g. push-button
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H13/00—Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
- H01H13/02—Details
- H01H13/12—Movable parts; Contacts mounted thereon
- H01H13/14—Operating parts, e.g. push-button
- H01H13/18—Operating parts, e.g. push-button adapted for actuation at a limit or other predetermined position in the path of a body, the relative movement of switch and body being primarily for a purpose other than the actuation of the switch, e.g. door switch, limit switch, floor-levelling switch of a lift
- H01H13/186—Operating parts, e.g. push-button adapted for actuation at a limit or other predetermined position in the path of a body, the relative movement of switch and body being primarily for a purpose other than the actuation of the switch, e.g. door switch, limit switch, floor-levelling switch of a lift wherein the pushbutton is rectilinearly actuated by a lever pivoting on the housing of the switch
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H13/00—Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
- H01H13/70—Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard
- H01H13/84—Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard characterised by ergonomic functions, e.g. for miniature keyboards; characterised by operational sensory functions, e.g. sound feedback
- H01H13/85—Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard characterised by ergonomic functions, e.g. for miniature keyboards; characterised by operational sensory functions, e.g. sound feedback characterised by tactile feedback features
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H21/00—Switches operated by an operating part in the form of a pivotable member acted upon directly by a solid body, e.g. by a hand
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H23/00—Tumbler or rocker switches, i.e. switches characterised by being operated by rocking an operating member in the form of a rocker button
- H01H23/02—Details
- H01H23/12—Movable parts; Contacts mounted thereon
- H01H23/14—Tumblers
- H01H23/143—Tumblers having a generally flat elongated shape
- H01H23/145—Tumblers having a generally flat elongated shape the actuating surface having two slightly inclined areas extending from the middle outward
Landscapes
- Rotary Switch, Piano Key Switch, And Lever Switch (AREA)
- Push-Button Switches (AREA)
Description
図9は、押ボタンスイッチの押下操作に伴う可動部からの反力Fと可動部のストローク量Sとの関係を表す曲線(FS曲線)を示す。可動部が移動を開始した直後は反力が徐々に上昇するが、可動部が可変接点と固定接点とを接触させる高さ位置(以下、「オン点」という。)を通過する間(図中のS1−S2間)に反力が急激に低下する。その後の反力は、再び上昇に転じる。クリック感は、この反力の低下や増加の切り替わりによって生じるが、図8(2)の例のように可動部が斜めから押圧されると、この反力の変化の傾きが緩やかになって、クリック感が低下する。
これらの実施形態によれば、ボタン部および支持腕が角度θ回転したときのボタン部の底面の傾きの水平方向に対する差を微小なものにすることが可能になる。
この実施例の押ボタンスイッチSWは、上部に突出する可動部10を有するスイッチ本体1、可動部10を押圧するためのボタン部2、ボタン部2を支持する支持腕3などにより構成される。スイッチ本体1の背面および支持腕3の一端部は、起立配備された制御基板の一面(図中の背景部分)に取り付けられる。
角度θは、A点とC点とを結ぶ線分ACと、B点とC点とを結ぶ線分BCとがなす角度である。支持腕3がC点を軸に角度θ回転すると、支持腕3に連なるボタン部2も角度θ傾いた姿勢になると共に、A点を含む底面2MがB点の高さ付近まで下がる。ボタン部2に押圧される可動部10の上面も、同様にB点の高さ付近まで下がる。
したがって、スイッチの設計の際に、先にA,B,Cの各点の位置を定めると、これらの関係から角度θを算出することができる。さらに、角度θに対するボタン部2の底面2Mの傾斜角度φの角度差が所定の誤差範囲に収まるようにすれば、オン点の付近でも、クリック感を確保するのに必要と考えられる押圧方向から可動部10を押圧することが可能になる。
したがって、図1に示す構成のスイッチSWであれば、小型機器にも容易に導入することが可能になる。
以下、このような構成の押ボタンスイッチが配備された電子機器の一例を、説明する。
この光電センサは、幅狭の筐体200の上面に表示部201および複数の押ボタンスイッチSW1〜SW4が配備された構成のものである。上面は、通常はカバー204により覆われ、設定の際などには、カバー204を開放して各押ボタンスイッチSW1〜SW4を操作できるようになっている。
筐体200の内部には、発光素子を含む投光部や受光素子を含む受光部(いずれも図示せず。)が設けられるほか、後記する基板60が起立した姿勢で配備される。
なお、図6,7では、各スイッチSW1a,SW1b,SW2,SW3を、図5とは反対側を正面にして表しているが、以下の説明でも、図6,7で前方に位置する面を前面とする。
各ボタン部21a,21b,22,23の傾斜角度を上記のように調整することにより、いずれのスイッチSW1a,SW1b,SW2,SW3でも、オン点を通過する可動部101a,101b,102,103を垂直に近い方向から押圧することができ、押下操作を行うユーザに十分なクリック感を与えることが可能になる。
また、筐体200の前方に配備される押ボタンスイッチSW4については、詳細な説明を省略するが、このスイッチSW4にも、単独で、他のスイッチSW1a,SW1b,SW2,SW3と同様の構成を適用することができる。また、各スイッチSW1a,SW1b,SW2,SW3からの信号を受ける制御回路は、基板60のスイッチが配備される範囲より前方または下方、もしくはスイッチとは反対側の面に搭載することができる。
1,11a,11b,12,13 スイッチ本体
2,21a,21b,22,23 ボタン部
3,31a,31b,32,33 支持腕
10,101a,101b,102,103 可動部
2M ボタン部の底面
51,52,53 固定部材
60 基板
Claims (5)
- 押圧力により下方に変位して可動接点と固定接点とを接触させ、押圧力の解除によって上方に変位して各接点の接触を解除する可動部を有するスイッチ本体と、押下操作に応じて前記可動部の上面を押圧するボタン部と、一端部がボタン部に連結されると共に、他端部が上下方向に沿う支持面に回動可能に取り付けられて、押下操作を受けていない状態のボタン部を可動部から離した状態で支持する支持腕とを具備し、
前記支持腕の前記ボタン部に連結されていない側の端部は、前記可動部の上面の移動範囲に対して横もしくは斜め下に位置合わせされて前記支持面に取り付けられ、
前記ボタン部の底面は、押下操作を受けていないとき、および前記押下操作を受けて当該底面が前記可動部の上面に接触したときに傾斜面になると共に、前記可動部を可動接点と固定接点とを接触させる位置まで押圧したときの前記底面がほぼ水平な状態となるように、当該底面の傾斜角度が設定されて成る、押ボタンスイッチ。 - 前記他端部の取り付け位置は、前記可動接点と前記固定接点との接触時における前記可動部の上面よりも下方である、請求項1に記載された押ボタンスイッチ。
- 前記ボタン部の底面の傾斜角度は、可動接点と固定接点とを接触させる位置まで下がった可動部の上面の中心点と前記支持腕の回転の軸となる位置とを結ぶ直線と、押下操作を受けていない状態のボタン部の底面の中心点と前記支持腕の回転の軸となる位置とを結ぶ直線とがなす角度θに対して所定の誤差の範囲内の角度になるように設定される、請求項1または2に記載された押ボタンスイッチ。
- 前記角度θに対する誤差の範囲は、θ−3度からθ+3度までの範囲に設定される、請求項3に記載された押ボタンスイッチ。
- 押圧力により下方に変位して可動接点と固定接点とを接触させ、押圧力の解除によって上方に変位して各接点の接触を解除する可動部を有するスイッチ本体と、押下操作に応じて前記可動部を押圧するボタン部と、一端部がボタン部に連結されると共に、他端部が上下方向に沿う支持面に回動可能に取り付けられて、押下操作を受けていない状態のボタン部を可動部から離した状態で支持する支持腕とを具備する押ボタンスイッチが、筐体内の前記支持面に前記スイッチ本体の上面および底面を除く一面および支持腕を取り付けると共に、前記ボタン部を筐体の表面に露出させた状態で配備され、
前記支持腕の前記ボタン部に連結されていない側の端部は、可動部の上面の移動範囲の横もしくは斜め下に位置合わせされて前記支持面に取り付けられ、
前記ボタン部の底面は、押下操作を受けていないとき、および前記押下操作を受けて当該底面が前記可動部の上面に接触したときに傾斜面になると共に、前記可動接点と固定接点とを接触させる位置まで下がったときの前記底面がほぼ水平な状態となるように、当該底面の傾斜角度が設定されて成る、電子機器。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011226667A JP5842527B2 (ja) | 2011-10-14 | 2011-10-14 | 押ボタンスイッチおよびこれを用いた電子機器 |
EP12839777.5A EP2698804B1 (en) | 2011-10-14 | 2012-09-21 | Push button switch and electronic apparatus using same |
CN201280024594.9A CN103548108B (zh) | 2011-10-14 | 2012-09-21 | 按钮开关以及利用该按钮开关的电子设备 |
PCT/JP2012/074182 WO2013054649A1 (ja) | 2011-10-14 | 2012-09-21 | 押ボタンスイッチおよびこれを用いた電子機器 |
TW101137582A TWI529764B (zh) | 2011-10-14 | 2012-10-12 | 按鍵開關及使用此按鍵開關的電子機器 |
US14/087,103 US9251973B2 (en) | 2011-10-14 | 2013-11-22 | Push button switch and electronic apparatus using same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011226667A JP5842527B2 (ja) | 2011-10-14 | 2011-10-14 | 押ボタンスイッチおよびこれを用いた電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013089349A JP2013089349A (ja) | 2013-05-13 |
JP5842527B2 true JP5842527B2 (ja) | 2016-01-13 |
Family
ID=48081706
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011226667A Active JP5842527B2 (ja) | 2011-10-14 | 2011-10-14 | 押ボタンスイッチおよびこれを用いた電子機器 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9251973B2 (ja) |
EP (1) | EP2698804B1 (ja) |
JP (1) | JP5842527B2 (ja) |
CN (1) | CN103548108B (ja) |
TW (1) | TWI529764B (ja) |
WO (1) | WO2013054649A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
USD740237S1 (en) * | 2014-01-10 | 2015-10-06 | Roland Corporation | Pedal switch |
JP2015149150A (ja) * | 2014-02-05 | 2015-08-20 | アルプス電気株式会社 | 揺動型スイッチ |
DE112014007198T5 (de) * | 2014-11-21 | 2017-08-03 | Mitsubishi Electric Corporation | Elektronische Vorrichtung |
TWI609395B (zh) * | 2015-12-09 | 2017-12-21 | 英業達股份有限公司 | 電源按鈕 |
JP6866862B2 (ja) * | 2018-03-14 | 2021-04-28 | オムロン株式会社 | リミットスイッチ |
CN108615644B (zh) * | 2018-07-11 | 2024-03-26 | 中山市狮盾电气有限公司 | 一种面板开关 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0392428A3 (en) * | 1989-04-10 | 1992-01-02 | Omron Corporation | Trigger switch |
FR2650117B1 (fr) * | 1989-07-21 | 1991-10-11 | Portenseigne Radiotechnique | Systeme de fixation d'une touche a mouvement piano et appareil l'utilisant |
US5914468A (en) * | 1996-08-23 | 1999-06-22 | Oki Electric Industry Co. Ltd. | Keyboard unit and key switch |
US5898141A (en) * | 1997-07-18 | 1999-04-27 | Gilbarco, Inc. | Selection switch panel for vending and dispensing equipment |
JPH11224560A (ja) * | 1998-02-06 | 1999-08-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電気機器 |
US6031196A (en) * | 1998-11-12 | 2000-02-29 | Dresser Industries, Inc. | Push button switching system and method |
JP2002025391A (ja) * | 2000-07-11 | 2002-01-25 | Funai Electric Co Ltd | パネルへのスイッチ操作用キーの取付構造 |
JP3800584B2 (ja) * | 2000-08-08 | 2006-07-26 | 信越ポリマー株式会社 | 押釦スイッチ及び押釦スイッチ用カバー部材 |
JP3669352B2 (ja) | 2002-09-11 | 2005-07-06 | オムロン株式会社 | 光電センサ |
US6940030B2 (en) * | 2003-04-03 | 2005-09-06 | Minebea Co., Ltd. | Hinge key switch |
FI115330B (fi) * | 2003-06-13 | 2005-04-15 | Nokia Corp | Näppäimistö ja menetelmä sen valmistamiseksi |
JP2006155996A (ja) * | 2004-11-26 | 2006-06-15 | Kenwood Corp | キースイッチ入力装置 |
JP2006221845A (ja) * | 2005-02-08 | 2006-08-24 | Funai Electric Co Ltd | 面押しボタン及び電子機器 |
US7381914B1 (en) * | 2006-11-16 | 2008-06-03 | Metrologic Instruments, Inc. | Button actuation assembly |
JP2011003472A (ja) * | 2009-06-19 | 2011-01-06 | Panasonic Electric Works Co Ltd | スイッチ装置 |
US8835784B2 (en) * | 2010-06-25 | 2014-09-16 | Mitsubishi Electric Corporation | Push button structure |
JP6059485B2 (ja) * | 2012-09-26 | 2017-01-11 | ローランド株式会社 | 鍵盤装置 |
-
2011
- 2011-10-14 JP JP2011226667A patent/JP5842527B2/ja active Active
-
2012
- 2012-09-21 WO PCT/JP2012/074182 patent/WO2013054649A1/ja active Application Filing
- 2012-09-21 CN CN201280024594.9A patent/CN103548108B/zh active Active
- 2012-09-21 EP EP12839777.5A patent/EP2698804B1/en active Active
- 2012-10-12 TW TW101137582A patent/TWI529764B/zh not_active IP Right Cessation
-
2013
- 2013-11-22 US US14/087,103 patent/US9251973B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2013054649A1 (ja) | 2013-04-18 |
EP2698804A1 (en) | 2014-02-19 |
US20140090968A1 (en) | 2014-04-03 |
CN103548108B (zh) | 2016-10-05 |
EP2698804B1 (en) | 2017-03-08 |
EP2698804A4 (en) | 2015-04-22 |
TW201320134A (zh) | 2013-05-16 |
JP2013089349A (ja) | 2013-05-13 |
US9251973B2 (en) | 2016-02-02 |
CN103548108A (zh) | 2014-01-29 |
TWI529764B (zh) | 2016-04-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5842527B2 (ja) | 押ボタンスイッチおよびこれを用いた電子機器 | |
EP2323149B1 (en) | Key switch structure | |
CN206322622U (zh) | 电子装置和键机构 | |
JP2000322193A (ja) | z軸スイッチを持つ、ジンバル取り付け型ジョイスティック | |
US20110032219A1 (en) | Lever switch with display device | |
JP2010033994A (ja) | 小型スイッチ | |
JP2007173111A (ja) | 電子機器 | |
CN101593635B (zh) | 按钮开关 | |
TWI530977B (zh) | 鍵盤及電子裝置 | |
CN114485946A (zh) | 测色装置 | |
JP2009294944A (ja) | 電子機器 | |
JP3725389B2 (ja) | 多方向入力装置 | |
CN113168987B (zh) | 输入装置 | |
JP5485709B2 (ja) | マウス | |
JP5365910B2 (ja) | 撮像装置 | |
EP1574938A2 (en) | A switch assembly | |
JP2016053642A (ja) | 映像表示ユニット、及び取付けユニット | |
JP2001167672A (ja) | 複合キー装置 | |
JP2010080330A (ja) | 多方向入力装置 | |
JP2012018448A (ja) | 電子機器 | |
JP5855559B2 (ja) | インターホン機器におけるボタンの取付構造 | |
JP5292198B2 (ja) | 入力装置 | |
JP2019114353A (ja) | 操作装置 | |
JP2009048844A (ja) | 電子機器 | |
JP2016024768A (ja) | 入力装置、及び電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20130815 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140806 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150421 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150622 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151020 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151102 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5842527 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |