JP5840908B2 - Vehicle cleaning device - Google Patents
Vehicle cleaning device Download PDFInfo
- Publication number
- JP5840908B2 JP5840908B2 JP2011224256A JP2011224256A JP5840908B2 JP 5840908 B2 JP5840908 B2 JP 5840908B2 JP 2011224256 A JP2011224256 A JP 2011224256A JP 2011224256 A JP2011224256 A JP 2011224256A JP 5840908 B2 JP5840908 B2 JP 5840908B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cleaning
- camera
- vehicle
- nozzle
- electric pump
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 title claims description 159
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 50
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims description 16
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 11
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 9
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 6
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 239000011499 joint compound Substances 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
Description
本発明は、車両用洗浄装置に関するものである。 The present invention relates to a vehicle cleaning device.
従来、車両を後退させる際に、車両後方の状況を車両後部に配置した車載カメラにて撮影して、その撮影映像をカーナビゲーション用のモニタに表示させて確認できるようにしたものが知られている。この車載カメラは、車両の外部に配置されるためにレンズに泥等が付着すると車両の後方状況が十分に撮影できず、確認し難くなるといった問題がある。 Conventionally, it is known that when a vehicle is moved backward, the situation behind the vehicle is photographed with an in-vehicle camera arranged at the rear of the vehicle, and the photographed image is displayed on a monitor for car navigation. Yes. Since this in-vehicle camera is disposed outside the vehicle, there is a problem that if mud or the like adheres to the lens, the situation behind the vehicle cannot be sufficiently photographed and is difficult to confirm.
そこで、車載カメラのレンズに洗浄液を吹き付けて付着物を除去するためのノズルを設けた車両用洗浄装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。この車両用洗浄装置では、スイッチを操作することでノズルから車載カメラの撮像面に洗浄液が噴射され、車載カメラが洗浄される。 In view of this, a vehicle cleaning device has been proposed in which a nozzle for removing a deposit by spraying a cleaning liquid on a lens of an in-vehicle camera has been proposed (for example, see Patent Document 1). In this vehicular cleaning device, by operating a switch, cleaning liquid is jetted from the nozzle onto the imaging surface of the in-vehicle camera, and the in-vehicle camera is cleaned.
ところで、上記車両用洗浄装置におけるカメラ洗浄用のスイッチは、ワイパスイッチ等の洗浄系のスイッチが集約されたレバー等に更に追加して設けることが考えられる。しかしながら、この場合では、カメラ洗浄用のスイッチの操作時に、誤操作や操作の戸惑い(カメラ洗浄用のスイッチがどれだったか?どう操作するか?といった戸惑い)が発生してしまう虞がある。尚、ワイパスイッチ等の洗浄系のスイッチが集約されたレバー以外のステアリング周り等にカメラ洗浄用のスイッチを設けることも考えられるが、この場合も略同様の問題が発生する虞がある。又、カメラ洗浄用の機械的なスイッチを追加して設けることは、車両用洗浄装置を高価としてしまう原因となる。 By the way, it is conceivable that the camera cleaning switch in the above-described vehicle cleaning apparatus is additionally provided to a lever or the like in which cleaning switches such as a wiper switch are integrated. However, in this case, when the camera cleaning switch is operated, there is a possibility that an erroneous operation or a confusing operation (a confusion such as what the camera cleaning switch is or how to operate it) may occur. Although it is conceivable to provide a camera cleaning switch around the steering wheel other than the lever where the cleaning system switches such as the wiper switch are integrated, there is a possibility that substantially the same problem may occur in this case. In addition, providing an additional mechanical switch for cleaning the camera causes the vehicle cleaning device to be expensive.
本発明は上記問題点を解消するためになされたものであって、その目的は、操作性が高く、安価な車両用洗浄装置を提供することにある。 The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a vehicular cleaning apparatus with high operability and low cost.
請求項1に記載の発明は、タンクに貯留された洗浄液を給送するための電動ポンプと、給送された洗浄液を車両後部に配置された車載カメラの撮像面に向けて噴射するためのカメラ洗浄ノズルと、車両が後進状態であることを示す後進状態信号の入力に基づいてディスプレイに前記車載カメラが撮像した画像を表示させるとともにカメラ洗浄用のタッチパネルスイッチを表示させ、該カメラ洗浄用のタッチパネルスイッチの操作に基づいて前記カメラ洗浄ノズルに洗浄液を給送すべく前記電動ポンプを駆動する制御部とを備えた車両用洗浄装置であって、前記電動ポンプに主配管を介して接続され、給送された洗浄液を車両ウィンドに噴射するためのウィンド洗浄ノズルと、前記主配管から分岐して前記カメラ洗浄ノズルに接続される分岐配管と、前記主配管と前記分岐配管の分岐部分に設けられ、前記電動ポンプからの洗浄液が前記ウィンド洗浄ノズルに給送される状態から前記カメラ洗浄ノズルに給送される状態に切り替え可能な切替手段とを備え、前記制御部は、前記後進状態信号の入力に基づいて、前記電動ポンプからの洗浄液が前記カメラ洗浄ノズルに給送される状態に前記切替手段を切り替えることを要旨とする。 According to the first aspect of the present invention, there is provided an electric pump for feeding cleaning liquid stored in a tank, and a camera for injecting the fed cleaning liquid toward an imaging surface of an in-vehicle camera disposed at the rear of the vehicle. An image picked up by the in-vehicle camera is displayed on a display based on an input of a washing nozzle and a reverse state signal indicating that the vehicle is in a reverse state, and a touch panel switch for camera cleaning is displayed on the display, and the touch panel for camera cleaning is displayed. the vehicle washing apparatus provided with a control unit for driving the electric pump so as to feed the cleaning liquid to the camera wash nozzle on the basis of the operation of the switch, is connected via a main pipe to the electric pump, feed A window cleaning nozzle for injecting the sent cleaning liquid into the vehicle window, and a branch arrangement branched from the main pipe and connected to the camera cleaning nozzle Switching means provided at a branch portion of the main pipe and the branch pipe and capable of switching from a state in which cleaning liquid from the electric pump is supplied to the window cleaning nozzle to a state in which the cleaning liquid is supplied to the camera cleaning nozzle And the controller switches the switching means to a state in which the cleaning liquid from the electric pump is fed to the camera cleaning nozzle based on the input of the reverse drive state signal .
同構成によれば、例えば、制御部に後進状態信号が入力されると、ディスプレイに車載カメラが撮像した画像とカメラ洗浄用のタッチパネルスイッチが表示され、該タッチパネルスイッチが操作されると、電動ポンプが駆動されてカメラ洗浄ノズルに洗浄液が給送されるようにすることができる。よって、運転手は、例えば、車載カメラが撮像した画像が表示されたディスプレイを見て撮像面が汚れていることを確認した際に、同ディスプレイに表示されたカメラ洗浄用のタッチパネルスイッチを操作する(触れる)だけで、車載カメラの撮像面の洗浄を行うことができる。これにより、例えば、ワイパスイッチ等の洗浄系のスイッチが集約されたレバー等にカメラ洗浄用のスイッチをも集約させた場合に発生してしまう虞のある誤操作や操作の戸惑い(カメラ洗浄用のスイッチがどれだったか?どう操作するか?といった戸惑い)を回避することができる。更に、カメラ洗浄用のタッチパネルスイッチとしたことで、例えば、カメラ洗浄用の機械的なスイッチを設ける場合に比べて、車両用洗浄装置を安価とすることができる。 According to this configuration, for example, when a reverse state signal is input to the control unit, an image captured by the in-vehicle camera and a touch panel switch for camera cleaning are displayed on the display, and when the touch panel switch is operated, the electric pump Can be driven to supply the cleaning liquid to the camera cleaning nozzle. Therefore, for example, when the driver confirms that the imaging surface is dirty by looking at the display on which the image captured by the in-vehicle camera is displayed, the driver operates the camera cleaning touch panel switch displayed on the display. The imaging surface of the in-vehicle camera can be cleaned simply by (touching). As a result, for example, a camera cleaning switch such as a wiper switch is integrated into a lever or the like, which may cause a misoperation that may occur when the camera cleaning switch is also integrated (camera cleaning switch). Can be avoided). Furthermore, since the touch panel switch for cleaning the camera is used, for example, the vehicle cleaning device can be made cheaper than when a mechanical switch for cleaning the camera is provided.
同構成によれば、例えば、車両が後進状態であることを示す後進状態信号が制御部に入力されると、電動ポンプからの洗浄液がウィンド洗浄ノズルに給送される状態からカメラ洗浄ノズルに給送される状態に切替手段が切り替えられるようにすることができる。又、車両が後進状態であることを示す後進状態信号が制御部に入力されていない状態では、電動ポンプからの洗浄液がウィンド洗浄ノズルに給送される状態とすることができる。これらのことから、例えば、ウィンド洗浄用とカメラ洗浄用の電動ポンプを共通のものとすることができる。又、例えば、分岐部分までの主配管を共通とすることができるので、配管部材(ホース等)の総使用長を(それぞれ別々の配管とした場合に比べて)短くすることができる。更に、後進状態信号が制御部に入力されると、カメラ洗浄用のタッチパネルスイッチが操作されて電動ポンプが駆動されることに先立って電動ポンプからの洗浄液がカメラ洗浄ノズルに給送される状態に切替手段が切り替えられることで、例えば、ウィンド洗浄ノズルから洗浄液が僅かに垂れてしまうといったことを防止することができる。 According to this configuration, for example, when a reverse state signal indicating that the vehicle is in the reverse state is input to the control unit, the cleaning liquid from the electric pump is supplied to the camera cleaning nozzle from the state where the cleaning liquid is supplied to the window cleaning nozzle. The switching means can be switched to the state to be sent. Further, in a state where the reverse state signal indicating that the vehicle is in the reverse state is not input to the control unit, the cleaning liquid from the electric pump can be fed to the window cleaning nozzle. For these reasons, for example, an electric pump for window cleaning and camera cleaning can be made common. Further, for example, since the main piping up to the branching portion can be made common, the total use length of the piping members (hose and the like) can be shortened (compared to the case where each is a separate piping). Furthermore, when the reverse drive state signal is input to the control unit, the cleaning liquid from the electric pump is fed to the camera cleaning nozzle prior to the operation of the camera cleaning touch panel switch to drive the electric pump. By switching the switching means, for example, it is possible to prevent the cleaning liquid from dripping slightly from the window cleaning nozzle.
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の車両用洗浄装置において、前記制御部は、前記カメラ洗浄用のタッチパネルスイッチの操作に基づいて、予め設定された噴射時間だけ前記カメラ洗浄ノズルに洗浄液を給送すべく前記電動ポンプを駆動することを要旨とする。
Invention according to
同構成によれば、例えば、カメラ洗浄用のタッチパネルスイッチが操作されると、予め設定された噴射時間(例えば3秒)だけカメラ洗浄ノズルに洗浄液が給送されるようにすることができる。よって、例えば、運転手はタッチパネルスイッチに一瞬触れただけで、車載カメラの撮像面の洗浄を良好に行うことが可能となる。 According to this configuration, for example, when a touch panel switch for camera cleaning is operated, the cleaning liquid can be supplied to the camera cleaning nozzle for a preset ejection time (for example, 3 seconds). Therefore, for example, the driver can clean the imaging surface of the in-vehicle camera only by touching the touch panel switch for a moment.
請求項3に記載の発明は、請求項1に記載の車両用洗浄装置において、前記制御部は、前記カメラ洗浄用のタッチパネルスイッチの操作が行われ続けている時間だけ前記カメラ洗浄ノズルに洗浄液を給送すべく前記電動ポンプを駆動することを要旨とする。
Invention according to
同構成によれば、カメラ洗浄用のタッチパネルスイッチの操作が行われ続けている時間だけカメラ洗浄ノズルに洗浄液が給送されるようにすることができる。よって、例えば、運転手はディスプレイに表示された(車載カメラが撮像した)画像を見ながら、車載カメラの撮像面が綺麗になるまでその洗浄を行い続けることができる。 According to this configuration, it is possible to supply the cleaning liquid to the camera cleaning nozzle only for the time during which the operation of the touch panel switch for camera cleaning is continued. Therefore, for example, the driver can continue to perform cleaning until the imaging surface of the in-vehicle camera becomes clean while viewing the image displayed on the display (imaged by the in-vehicle camera).
本発明によれば、操作性が高く、安価な車両用洗浄装置を提供することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the operativity is high and can provide the cheap washing | cleaning apparatus for vehicles.
以下、本発明の車両用洗浄装置の実施形態を図1及び図2に従って説明する。
図1(a)に示すように、車両1には、運転席の横に変速装置2のシフトレバー3が設けられ、同シフトレバー3を各ポジションに操作することによって車両1は変速する。シフトレバー3を1速位置に操作すると、変速装置2は車両1の変速比を1速にシフトチェンジさせる。シフトレバー3を2速位置に操作すると、変速装置2は車両1の変速比を2速にシフトチェンジさせる。また、シフトレバー3を中立位置に操作すると、変速装置2は車両1の変速比を中立にシフトチェンジさせる。
Hereinafter, an embodiment of a vehicle cleaning device of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 and 2.
As shown in FIG. 1A, the
さらに、シフトレバー3を後進位置(後進ポジション)に操作すると、変速装置2は車両1を後進させる(後進可能な後進状態とする)。この時、シフトレバー3が後進位置にシフトされている間、車両1の後部に設けられたバックランプBLが点灯されるようになっている。
Further, when the
また、車両1のコンソールパネルには、ナビゲーション装置において現在位置やその他地図表示等に利用される表示装置Hが設置されている。この表示装置Hは、運転席側に露出したディスプレイDSPと該ディスプレイDSPと一体的に設けられて該ディスプレイDSPを制御するディスプレイ制御部ECU1とからなる。
The console panel of the
車両1の後部中央位置であって車両ウィンドとしてのリアウィンド4の下側には、リア用のワイパ装置6が設けられている。ワイパ装置6は、ワイパモータMが駆動されることによってワイパ(ワイパブレード)7がリアウィンド4の外側面を払拭動作する。
A
車両1の後部中央位置であってリアウィンド4の上側には、ウィンド洗浄ノズルとしてのリア・ウォッシャノズルN1が設けられている。リア・ウォッシャノズルN1は、そのノズル口が下方のリアウィンド4に向けられ、そのノズル口から洗浄液がリアウィンド4の払拭面に噴射されるようになっている。
A rear washer nozzle N1 as a wind cleaning nozzle is provided at the rear center position of the
リア・ウォッシャノズルN1は、車両1の前部エンジンルームに設けられた電動ポンプPと主配管8を介して接続されている。電動ポンプPは、同じくエンジンルームに設けられたタンクTに貯留された洗浄液を、主配管8を介してリア・ウォッシャノズルN1に給送する電動ポンプである。
The rear washer nozzle N <b> 1 is connected to an electric pump P provided in the front engine room of the
又、運転席には、前記リア・ウォッシャノズルN1に洗浄液を給送すべく電動ポンプPを駆動するためのウォッシャスイッチSW1が設けられている。
車両1の後部外側であって、本実施形態では前記ワイパ装置6よりもさらに後部位置には、バックモニタ用の車載カメラ10が設置されている。車載カメラ10は、本実施形態では、後方視認用のリアビューカメラであって、車載カメラ10が撮像した画像は、画像データとして前記表示装置Hのディスプレイ制御部ECU1に出力される。ディスプレイ制御部ECU1は、その画像データに基づいて車載カメラ10が撮像した画像をディスプレイDSPに表示するようになっている。
The driver's seat is provided with a washer switch SW1 for driving the electric pump P to feed the cleaning liquid to the rear washer nozzle N1.
An in-
車載カメラ10に隣接した位置であって、車載カメラ10の後方撮像視野角から外れた位置には、カメラ洗浄ノズルとしてのカメラ・ウォッシャノズルN2が設けられている。カメラ・ウォッシャノズルN2は、そのノズル口が車載カメラ10のレンズを泥、埃、塵等から保護するために設けられた撮像面としてのガラス窓10aに向けられ、そのノズル口から洗浄液が車載カメラ10のガラス窓10aに噴射されるようになっている。
A camera washer nozzle N2 as a camera cleaning nozzle is provided at a position adjacent to the in-
カメラ・ウォッシャノズルN2は、前記主配管8から分岐した分岐配管8aに接続されている。又、分岐配管8aが主配管8から分岐した分岐部分には、前記電動ポンプPからの洗浄液が前記リア・ウォッシャノズルN1に給送される状態から前記カメラ・ウォッシャノズルN2に給送される状態に切り替え可能な切替手段としての電磁バルブBが設けられている。尚、本実施の形態の分岐部分の位置であって電磁バルブBが設けられる位置は、車両後部とされている。
The camera washer nozzle N2 is connected to a
又、車両1は、後進状態信号Xの入力に基づいて、ディスプレイDSPに車載カメラ10が撮像した画像を表示させるとともにカメラ洗浄用のタッチパネルスイッチTSW(図1(b)参照)を表示させ、該タッチパネルスイッチTSWの操作に基づいてカメラ・ウォッシャノズルN2に洗浄液を給送すべく電動ポンプPを駆動する制御部Sを備える。
Further, the
詳しくは、本実施の形態の制御部Sは、前記表示装置Hのディスプレイ制御部ECU1と、リレー等を含む回路又は電子回路等からなり前記電動ポンプP及び前記電磁バルブBを駆動制御する洗浄駆動制御部11とを備える。 Specifically, the control unit S of the present embodiment is composed of a display control unit ECU1 of the display device H and a circuit or an electronic circuit including a relay or the like, and a cleaning drive that drives and controls the electric pump P and the electromagnetic valve B. And a control unit 11.
前記後進状態信号Xは、後進状態(後進可能な状態)であることを示す信号であり、本実施の形態ではシフトレバー3が後進位置(後進ポジション)に操作された際の動作に伴った電気信号であって、直接、又は図示しない車両ECUを介してディスプレイ制御部ECU1に入力される。
The reverse state signal X is a signal indicating that the vehicle is in a reverse state (a state in which it can be reversely moved). In the present embodiment, the electric power associated with the operation when the
制御部Sのディスプレイ制御部ECU1は、前記後進状態信号Xが入力されると、図1(b)に示すように、ディスプレイDSPに前記車載カメラ10が撮像した画像を表示させるとともにカメラ洗浄用のタッチパネルスイッチTSWを表示させる。そして、ディスプレイ制御部ECU1は、前記タッチパネルスイッチTSWが操作されると前記洗浄駆動制御部11にカメラ洗浄駆動信号Yを出力する。尚、本実施の形態のディスプレイ制御部ECU1は、タッチパネルスイッチTSWが操作されると(運転手が触れると)、予め設定された噴射時間(例えば3秒)だけカメラ洗浄駆動信号Yを出力する。
When the reverse drive state signal X is input, the display control unit ECU1 of the control unit S displays the image captured by the in-
制御部Sの洗浄駆動制御部11は、前記カメラ洗浄駆動信号Yが入力されると、前記電動ポンプPからの洗浄液が前記カメラ・ウォッシャノズルN2に給送される状態に前記電磁バルブBを切り替えるとともに、前記電動ポンプPを駆動する。尚、本実施の形態の洗浄駆動制御部11は、前記カメラ洗浄駆動信号Yが入力されている間(例えば3秒)だけ電動ポンプPを駆動する。 When the camera cleaning drive signal Y is input, the cleaning drive control unit 11 of the control unit S switches the electromagnetic valve B so that the cleaning liquid from the electric pump P is fed to the camera washer nozzle N2. At the same time, the electric pump P is driven. The cleaning drive control unit 11 according to the present embodiment drives the electric pump P only while the camera cleaning drive signal Y is input (for example, 3 seconds).
又、この洗浄駆動制御部11は、前記カメラ洗浄駆動信号Yが入力されていない状態で前記ウォッシャスイッチSW1が操作されると、前記電動ポンプPからの洗浄液がリア・ウォッシャノズルN1に給送される状態のまま(電磁バルブBを切り替えず)、前記電動ポンプPを駆動する。 Further, when the washer switch SW1 is operated in a state where the camera cleaning drive signal Y is not input, the cleaning drive control unit 11 supplies the cleaning liquid from the electric pump P to the rear washer nozzle N1. The electric pump P is driven in the state (without switching the electromagnetic valve B).
次に、上記実施の形態の作用(動作)について説明する。
例えば、シフトレバー3が後進位置に操作されると、図1(b)に示すように、ディスプレイDSPに車載カメラ10が撮像した画像が表示されるとともにカメラ洗浄用のタッチパネルスイッチTSWが表示される。そして、タッチパネルスイッチTSWが操作されると、図2に示すように、電動ポンプPからの洗浄液がカメラ・ウォッシャノズルN2に給送される状態に電磁バルブBが切り替えられるとともに、電動ポンプPが駆動され、洗浄液がカメラ・ウォッシャノズルN2から車載カメラ10のガラス窓10aに噴射(カメラウォッシャ噴射)される。
Next, the operation (operation) of the above embodiment will be described.
For example, when the
又、シフトレバー3が後進位置に操作されていない状態、又は、カメラ洗浄用のタッチパネルスイッチTSWが操作されていない状態で、ウォッシャスイッチSW1が操作されると、電磁バルブBが切り替えられずに電動ポンプPが駆動され、洗浄液がリア・ウォッシャノズルN1からリアウィンド4に噴射(ウィンドウォッシャ噴射)される。
If the washer switch SW1 is operated when the
次に、上記実施形態の特徴的な効果を以下に記載する。
(1)運転手は、例えば、車載カメラ10が撮像した画像が表示されたディスプレイDSPを見て車載カメラ10のガラス窓10aが汚れていることを確認した際に、同ディスプレイDSPに表示されたカメラ洗浄用のタッチパネルスイッチTSWを操作する(触れる)だけで、車載カメラ10のガラス窓10aの洗浄を行うことができる。これにより、例えば、ワイパスイッチやウォッシャスイッチSW1等の洗浄系のスイッチが集約されたレバー等にカメラ洗浄用のスイッチをも集約させた場合に発生してしまう虞のある誤操作や操作の戸惑い(カメラ洗浄用のスイッチがどれだったか?どう操作するか?といった戸惑い)を回避することができる。更に、カメラ洗浄用のタッチパネルスイッチTSWとしたことで(ディスプレイ制御部ECU1のソフトを変更するのみでよいため)、例えば、カメラ洗浄用の機械的なスイッチを設ける場合に比べて、車両用洗浄装置を安価とすることができる。
Next, the characteristic effects of the above embodiment will be described below.
(1) When the driver confirms that the
(2)上記実施形態では、ウィンド洗浄用とカメラ洗浄用の電動ポンプPを共通のものとすることができるので、それぞれの電動ポンプを別々に設けた場合に比べて、例えば、安価とすることができる。又、分岐部分(電磁バルブB)までの主配管8を共通とすることができるので、配管部材(ホース等)の総使用長を(それぞれ別々の配管とした場合に比べて)短くすることができる。尚、本実施の形態では、分岐部分の位置であって電磁バルブBが設けられる位置が車両後部とされているため、分岐配管8aを大幅に短くでき、配管部材(ホース等)の総使用長を(それぞれ別々の配管とした場合に比べて)大幅に短くすることができる。
(2) In the above embodiment, since the electric pumps P for window cleaning and camera cleaning can be made common, for example, the electric pumps can be made cheaper than the case where each electric pump is provided separately. Can do. In addition, since the
(3)カメラ洗浄用のタッチパネルスイッチTSWが操作されると、予め設定された噴射時間(例えば3秒)だけカメラ・ウォッシャノズルN2に洗浄液が給送される。よって、例えば、運転手はタッチパネルスイッチTSWに一瞬触れただけで、車載カメラ10のガラス窓10aの洗浄を良好に行うことが可能となる。
(3) When the touch panel switch TSW for camera cleaning is operated, the cleaning liquid is fed to the camera washer nozzle N2 for a preset ejection time (for example, 3 seconds). Therefore, for example, the driver can clean the
上記実施形態は、以下のように変更してもよい。
・上記実施形態では、対象となる車両ウィンドをリアウィンド4とするとともにウィンド洗浄ノズルをリア・ウォッシャノズルN1としたが、対象となる車両ウィンドをフロントウィンドとするとともにウィンド洗浄ノズルをフロント・ウォッシャノズルとしてもよい。
The above embodiment may be modified as follows.
In the above embodiment, the target vehicle window is the
具体的には、図3に示すように変更してもよい。この例(図3参照)では、フロントウィンド21の下側に、ウィンド洗浄ノズルとしてのフロント・ウォッシャノズルN3が一対設けられている。フロント・ウォッシャノズルN3は、そのノズル口が上方のフロントウィンド21に向けられ、そのノズル口から洗浄液がフロントウィンド21の払拭面に噴射されるようになっている。このようにしても、上記実施形態と略同様の効果を得ることができる。
Specifically, it may be changed as shown in FIG. In this example (see FIG. 3), a pair of front washer nozzles N3 as window cleaning nozzles are provided below the
尚、この例では、上記実施形態のワイパ装置6がフロントウィンド21の下側に設けられ、そのワイパモータMが駆動されることによって一対のワイパ(ワイパブレード)7がフロントウィンド21の外側面を払拭動作するようになっている。そして、上記実施形態及びこの別例(図3参照)においては、ウィンド洗浄ノズル(リア・ウォッシャノズルN1又はフロント・ウォッシャノズルN3)から洗浄液を噴射する際(例えば、噴射直後)に、自動的に、例えば予め設定された時間だけワイパモータMを駆動するようにしてもよい。
In this example, the
・上記実施形態では、制御部Sは、タッチパネルスイッチTSWが操作されると、電動ポンプPからの洗浄液がカメラ・ウォッシャノズルN2に給送される状態に電磁バルブBを切り替えるとしたが、これに限定されず、後進状態信号Xの入力に基づいて、カメラ・ウォッシャノズルN2に給送される状態に電磁バルブBを切り替えてもよい。このようにすると、シフトレバー3が後進位置に操作されると、カメラ洗浄用のタッチパネルスイッチTSWが操作されて電動ポンプPが駆動されることに先立って電磁バルブBが切り替えられることで、例えば、リア・ウォッシャノズルN1から洗浄液が僅かに垂れてしまうといったことを防止することができる。
In the above embodiment, when the touch panel switch TSW is operated, the control unit S switches the electromagnetic valve B to a state in which the cleaning liquid from the electric pump P is fed to the camera / washer nozzle N2. Without being limited thereto, the electromagnetic valve B may be switched to a state in which it is fed to the camera washer nozzle N2 based on the input of the reverse drive state signal X. In this way, when the
・上記実施形態では、制御部Sは、カメラ洗浄用のタッチパネルスイッチTSWの操作に基づいて、予め設定された噴射時間(例えば3秒)だけカメラ・ウォッシャノズルN2に洗浄液を給送すべく電動ポンプPを駆動するとしたが、電動ポンプPを駆動する時間は変更してもよい。例えば、制御部Sは、カメラ洗浄用のタッチパネルスイッチTSWの操作が行われ続けている時間だけカメラ・ウォッシャノズルN2に洗浄液を給送すべく電動ポンプPを駆動するようにしてもよい。このようにすると、例えば、運転手はディスプレイDSPに表示された(車載カメラが撮像した)画像を見ながら、車載カメラ10のガラス窓10aが綺麗になるまでその洗浄を行い続けることができる。
In the above embodiment, the control unit S is an electric pump for supplying cleaning liquid to the camera washer nozzle N2 for a preset ejection time (for example, 3 seconds) based on the operation of the touch panel switch TSW for camera cleaning. Although P is driven, the time for driving the electric pump P may be changed. For example, the control unit S may drive the electric pump P so as to feed the cleaning liquid to the camera / washer nozzle N2 for the time during which the operation of the touch panel switch TSW for camera cleaning is continuously performed. In this way, for example, the driver can continue to perform cleaning until the
又、前記予め設定された噴射時間(例えば3秒)は、設定変更可能としてもよく、例えば、ディスプレイDSPに表示される時間設定用のタッチパネルスイッチにて設定変更可能としてもよい。このようにすると、運転手が車両利用状況や好み等に応じて容易に洗浄時間(噴射時間)を変更することができる。又、時間設定用のタッチパネルスイッチとすることで、例えば、機械的な時間設定用のスイッチを設ける場合に比べて、車両用洗浄装置を安価とすることができる。 In addition, the preset injection time (for example, 3 seconds) may be changeable, for example, may be changeable by a time setting touch panel switch displayed on the display DSP. In this way, the driver can easily change the cleaning time (injection time) according to the vehicle usage situation, preferences, and the like. In addition, by using a time setting touch panel switch, for example, the vehicle washing apparatus can be made cheaper than when a mechanical time setting switch is provided.
・上記実施形態では、切替手段(電磁バルブB)及びリア・ウォッシャノズルN1(ウィンド洗浄ノズル)を備えた車両用洗浄装置に具体化したが、単に車載カメラ10のガラス窓10a(撮像面)を洗浄するだけの車両用洗浄装置としてもよい。例えば、リア・ウォッシャノズルN1に洗浄液を給送する電動ポンプと、カメラ・ウォッシャノズルN2に洗浄液を給送する電動ポンプとを別々に設け、カメラ洗浄用のタッチパネルスイッチTSWが操作されるとカメラ・ウォッシャノズルN2に洗浄液を給送する側の電動ポンプを駆動するようにしてもよい。又、例えば、正逆転駆動可能な電動モータの回転方向によって2つの吐出口から択一的に洗浄液を吐出することが可能なダブルアウトレットポンプ(電動ポンプ)を用いて、カメラ洗浄用のタッチパネルスイッチTSWが操作されるとカメラ・ウォッシャノズルN2側に洗浄液を給送するようにしてもよい。
In the above embodiment, the vehicle cleaning device including the switching means (electromagnetic valve B) and the rear washer nozzle N1 (window cleaning nozzle) is embodied, but the
・上記実施形態では、車両1が後進状態であることを示す後進状態信号Xは、シフトレバー3の後進位置(後進ポジション)の電気信号であるとしたが、後進(可能)状態であることを示す他の信号であってもよく、例えば、機械的に変更された後進ギヤの検知信号等に変更してもよい。
In the above embodiment, the reverse state signal X indicating that the
・上記実施形態では、後進状態信号Xの入力に基づいてディスプレイDSPに車載カメラ10が撮像した画像を表示させるとともにカメラ洗浄用のタッチパネルスイッチTSWを表示させ、該タッチパネルスイッチTSWの操作に基づいてカメラ洗浄を行うようにしたが、後進状態信号Xの入力に基づいて前記タッチパネルスイッチTSWと前記ウォッシャスイッチSW1の両方をカメラ洗浄用のスイッチとして有効にし、何れかのスイッチの操作に基づいてカメラ洗浄を行うようにしてもよい。
In the above embodiment, an image captured by the in-
上記各実施形態から把握できる技術的思想について、以下にその効果とともに記載する。
(イ)前記予め設定された噴射時間は、前記ディスプレイに表示される時間設定用のタッチパネルスイッチにて設定変更可能とされたことを特徴とする。
The technical idea that can be grasped from the above embodiments will be described below together with the effects thereof.
(B) pre-Symbol preset injection time, characterized in that it is a configurable at the touch panel switches for setting the time displayed on the display.
同構成によれば、前記予め設定された噴射時間は、ディスプレイに表示される時間設定用のタッチパネルスイッチにて設定変更可能とされるため、運転手が車両利用状況や好み等に応じて容易に洗浄時間を変更することができる。又、時間設定用のタッチパネルスイッチとすることで、例えば、機械的な時間設定用のスイッチを設ける場合に比べて、車両用洗浄装置を安価とすることができる。 According to the same configuration, the preset injection time can be set and changed by the time setting touch panel switch displayed on the display. The cleaning time can be changed. In addition, by using a time setting touch panel switch, for example, the vehicle washing apparatus can be made cheaper than when a mechanical time setting switch is provided.
1…車両、4…リアウィンド(車両ウィンド)、8…主配管、8a…分岐配管、10…車載カメラ、10a…ガラス窓(撮像面)、21…フロントウィンド(車両ウィンド)、B…電磁バルブ(切替手段)、N1…リア・ウォッシャノズル(ウィンド洗浄ノズル)、N2…カメラ・ウォッシャノズル(カメラ洗浄ノズル)、N3…フロント・ウォッシャノズル(ウィンド洗浄ノズル)、P…電動ポンプ、S…制御部、T…タンク、X…後進状態信号、DSP…ディスプレイ、TSW…タッチパネルスイッチ。
DESCRIPTION OF
Claims (3)
給送された洗浄液を車両後部に配置された車載カメラの撮像面に向けて噴射するためのカメラ洗浄ノズルと、
車両が後進状態であることを示す後進状態信号の入力に基づいてディスプレイに前記車載カメラが撮像した画像を表示させるとともにカメラ洗浄用のタッチパネルスイッチを表示させ、該カメラ洗浄用のタッチパネルスイッチの操作に基づいて前記カメラ洗浄ノズルに洗浄液を給送すべく前記電動ポンプを駆動する制御部とを備えた車両用洗浄装置であって、
前記電動ポンプに主配管を介して接続され、給送された洗浄液を車両ウィンドに噴射するためのウィンド洗浄ノズルと、
前記主配管から分岐して前記カメラ洗浄ノズルに接続される分岐配管と、
前記主配管と前記分岐配管の分岐部分に設けられ、前記電動ポンプからの洗浄液が前記ウィンド洗浄ノズルに給送される状態から前記カメラ洗浄ノズルに給送される状態に切り替え可能な切替手段とを備え、
前記制御部は、前記後進状態信号の入力に基づいて、前記電動ポンプからの洗浄液が前記カメラ洗浄ノズルに給送される状態に前記切替手段を切り替えることを特徴とする車両用洗浄装置。 An electric pump for feeding the cleaning liquid stored in the tank;
A camera cleaning nozzle for injecting the supplied cleaning liquid toward the imaging surface of the in-vehicle camera disposed at the rear of the vehicle ;
An image captured by the in-vehicle camera is displayed on a display based on an input of a reverse state signal indicating that the vehicle is in a reverse state, and a touch panel switch for camera cleaning is displayed on the display, and the touch panel switch for cleaning the camera is operated. the vehicle washing apparatus provided with a control unit for driving the electric pump so as to feed the cleaning liquid to the camera wash nozzle on the basis,
A window cleaning nozzle connected to the electric pump via a main pipe for injecting the supplied cleaning liquid into the vehicle window;
A branch pipe branched from the main pipe and connected to the camera cleaning nozzle;
A switching means provided at a branch portion of the main pipe and the branch pipe and capable of switching from a state in which cleaning liquid from the electric pump is supplied to the window cleaning nozzle to a state in which the cleaning liquid is supplied to the camera cleaning nozzle. Prepared,
The controller is configured to switch the switching unit to a state in which the cleaning liquid from the electric pump is fed to the camera cleaning nozzle based on the input of the reverse state signal .
前記制御部は、前記カメラ洗浄用のタッチパネルスイッチの操作に基づいて、予め設定された噴射時間だけ前記カメラ洗浄ノズルに洗浄液を給送すべく前記電動ポンプを駆動することを特徴とする車両用洗浄装置。 The vehicle cleaning device according to claim 1 ,
The control unit drives the electric pump to feed a cleaning liquid to the camera cleaning nozzle for a preset ejection time based on an operation of the camera cleaning touch panel switch. apparatus.
前記制御部は、前記カメラ洗浄用のタッチパネルスイッチの操作が行われ続けている時間だけ前記カメラ洗浄ノズルに洗浄液を給送すべく前記電動ポンプを駆動することを特徴とする車両用洗浄装置。 The vehicle cleaning device according to claim 1 ,
The vehicle cleaning apparatus, wherein the control unit drives the electric pump to feed the cleaning liquid to the camera cleaning nozzle for a time during which the operation of the touch panel switch for camera cleaning is continuously performed.
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011224256A JP5840908B2 (en) | 2011-10-11 | 2011-10-11 | Vehicle cleaning device |
US13/547,762 US8985480B2 (en) | 2011-08-09 | 2012-07-12 | Washer apparatus for vehicle |
CN201210281898.5A CN102951124B (en) | 2011-08-09 | 2012-08-09 | Cleaning equipment for vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011224256A JP5840908B2 (en) | 2011-10-11 | 2011-10-11 | Vehicle cleaning device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013082358A JP2013082358A (en) | 2013-05-09 |
JP5840908B2 true JP5840908B2 (en) | 2016-01-06 |
Family
ID=48528028
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011224256A Active JP5840908B2 (en) | 2011-08-09 | 2011-10-11 | Vehicle cleaning device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5840908B2 (en) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6090999B2 (en) * | 2013-05-21 | 2017-03-08 | アスモ株式会社 | In-vehicle camera cleaning device |
USD742290S1 (en) | 2013-09-06 | 2015-11-03 | Denso Corporation | Operation device for vehicle equipment |
USD775024S1 (en) | 2013-09-06 | 2016-12-27 | Denso Corporation | Operation device for vehicle equipment |
USD741758S1 (en) | 2013-09-06 | 2015-10-27 | Denso Corporation | Operation device for vehicle equipment |
USD738275S1 (en) | 2013-09-06 | 2015-09-08 | Denso Corporation | Operation device for vehicle equipment |
JP6169509B2 (en) * | 2014-02-26 | 2017-07-26 | 住友建機株式会社 | Excavator |
JP6338244B2 (en) * | 2014-05-13 | 2018-06-06 | 株式会社デンソー | Vehicle cleaning device |
JP6841159B2 (en) | 2017-05-24 | 2021-03-10 | トヨタ自動車株式会社 | Driving support device |
JP7236800B2 (en) * | 2017-10-10 | 2023-03-10 | 株式会社デンソー | vehicle wash system |
JP6981218B2 (en) * | 2017-12-12 | 2021-12-15 | 株式会社デンソー | Vehicle cleaning system |
JP7182053B2 (en) * | 2017-12-12 | 2022-12-02 | 株式会社デンソー | vehicle cleaning system |
WO2019073975A1 (en) * | 2017-10-10 | 2019-04-18 | 株式会社デンソー | Cleaning system for vehicle |
JP6807343B2 (en) * | 2018-04-16 | 2021-01-06 | 株式会社デンソーテン | Deposit removal system and deposit removal method |
JP6579218B2 (en) * | 2018-05-01 | 2019-09-25 | 株式会社デンソー | Vehicle cleaning device |
CN108769486B (en) * | 2018-06-28 | 2024-08-27 | 宁波金晟芯影像技术有限公司 | Vehicle-mounted camera |
CN110915782A (en) * | 2019-11-15 | 2020-03-27 | 西安和光明宸科技有限公司 | Adjustable plant pesticide spraying system and pesticide spraying method |
JP7556755B2 (en) | 2020-11-17 | 2024-09-26 | 株式会社デンソーテン | Ejection device and method for controlling the same |
JP7533496B2 (en) | 2021-10-01 | 2024-08-14 | トヨタ自動車株式会社 | Display control device, display device, vehicle, method, and program |
US12240324B2 (en) | 2021-10-01 | 2025-03-04 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Display control device, display device, vehicle, method, and storage medium |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11255018A (en) * | 1998-03-11 | 1999-09-21 | Komatsu Ltd | Device for washing camera for monitoring rear of vehicle |
JP2004182080A (en) * | 2002-12-03 | 2004-07-02 | Mitsubishi Electric Corp | Vehicle mounted with infrared camera and infrared camera system |
RU2455177C2 (en) * | 2009-09-29 | 2012-07-10 | Денсо Корпорейшн | Onboard optical sensor case and onboard optical sensor |
-
2011
- 2011-10-11 JP JP2011224256A patent/JP5840908B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013082358A (en) | 2013-05-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5840908B2 (en) | Vehicle cleaning device | |
JP5694871B2 (en) | On-vehicle camera cleaning device and vehicle cleaning device | |
JP6330221B2 (en) | Vehicle cleaning device | |
JP6338244B2 (en) | Vehicle cleaning device | |
US8985480B2 (en) | Washer apparatus for vehicle | |
JP2013159145A (en) | Vehicle cleaning device | |
US9327689B2 (en) | Washing device for vehicle | |
JP7155013B2 (en) | Vehicle cleaner system and vehicle with vehicle cleaner system Vehicle cleaner and vehicle with vehicle cleaner | |
CN108944681B (en) | Driving support device | |
JP5827163B2 (en) | Vehicle cleaning device | |
US20180312141A1 (en) | Methods and apparatus for application of washer fluid to vehicle cameras | |
US11858473B2 (en) | Vehicle washing device, vehicle washing method and recording medium | |
JP5739746B2 (en) | In-vehicle camera cleaning device | |
JP2006143150A (en) | Wiper device | |
JP2013001310A (en) | Cleaning apparatus | |
JP5819757B2 (en) | Vehicle cleaning device | |
JP5797996B2 (en) | Vehicle cleaning device | |
JP2013248958A (en) | Vehicle cleaning device | |
JP7556755B2 (en) | Ejection device and method for controlling the same | |
JP6090999B2 (en) | In-vehicle camera cleaning device | |
JP6460186B2 (en) | Vehicle cleaning device | |
JP6205259B2 (en) | Vehicle cleaning device | |
JP6579218B2 (en) | Vehicle cleaning device | |
JP2013035456A (en) | Washer apparatus for vehicle | |
JP5996920B2 (en) | Vehicle cleaning device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140924 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150604 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150818 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150916 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151110 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151112 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5840908 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |