JP5838064B2 - ペット用トイレ - Google Patents
ペット用トイレ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5838064B2 JP5838064B2 JP2011212570A JP2011212570A JP5838064B2 JP 5838064 B2 JP5838064 B2 JP 5838064B2 JP 2011212570 A JP2011212570 A JP 2011212570A JP 2011212570 A JP2011212570 A JP 2011212570A JP 5838064 B2 JP5838064 B2 JP 5838064B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- absorbent sheet
- lid
- partition lid
- pet
- toilet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 65
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 claims description 53
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 claims description 53
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 16
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 14
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 9
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 8
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 8
- XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N acrylonitrile butadiene styrene Chemical compound C=CC=C.C=CC#N.C=CC1=CC=CC=C1 XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 8
- 239000004676 acrylonitrile butadiene styrene Substances 0.000 description 8
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 8
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 8
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 7
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 7
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 5
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 4
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000027939 micturition Effects 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 241000282326 Felis catus Species 0.000 description 2
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 2
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 2
- 210000003608 fece Anatomy 0.000 description 2
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 2
- 229920000247 superabsorbent polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 241000699800 Cricetinae Species 0.000 description 1
- VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N Isobutene Chemical group CC(C)=C VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 1
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920006037 cross link polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000029142 excretion Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 230000002940 repellent Effects 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Housing For Livestock And Birds (AREA)
Description
また、支柱を設ける代わりに仕切り蓋の強度を高めることで、仕切り蓋の下方への撓みを防止する構成も考えられるが、仕切り蓋の強度を高めるにはコストがかさむため、経済的な面で不都合であった。
ペット用トイレにおいて、
上面に開口を有し、底面に吸収シートが敷設される容器型のトイレ本体と、
敷設された前記吸収シートよりも上方に設けられ、前記トイレ本体を上下に区画する仕切り蓋と、
を備え、
前記仕切り蓋は、板状部材がアーチ状に形成されるとともに、厚み方向に貫通する複数の貫通孔を有することを特徴とする。
請求項2に記載の発明は、ペット用トイレにおいて、
上面に開口を有し、底面に吸収シートが敷設される容器型のトイレ本体と、
敷設された前記吸収シートよりも上方に設けられ、前記トイレ本体を上下に区画する仕切り蓋と、
を備え、
前記仕切り蓋は、
厚み方向に貫通する複数の貫通孔を有する板状部材で形成される蓋部と、
上面が前記蓋部の下面に当接するとともに、下面がアーチ状に形成された脚部と、
を備えることを特徴とする。
前記仕切り蓋は、前記トイレ本体と一体となって形成されていることを特徴とする。
更に、仕切り蓋30は、吸収シート20の表面から3mm以上、より好ましくは5mm以上離れた位置に配設されることが好ましい。これは、ペットが排尿した際に、市販されている一般的な吸収シート20の場合、上記高吸水性樹脂により尿を吸収した部分が上方向に3mm程度膨張するため、吸収シート20の表面からの距離が3mm以上ないと尿を吸収した部分が仕切り蓋30の下面と接触して上方向に膨張できなくなり、尿の吸収力が低下してトイレ本体10の底面に尿が付着してしまうからである。
なお、本実施形態では、仕切り蓋30が下方に抜け落ちないように、トイレ本体10の内側側面部にストッパーとしての突起部T、Tを設けるようにしている。
まず、ペットの飼い主は、トイレ本体10の底面に吸収シート20を敷設する。
次に、飼い主は、トイレ本体10に仕切り蓋30を装着する。これにより、本実施形態に係るペット用トイレ1が完成する。
そして、仕切り蓋30上でペットによる排泄が終了すると、飼い主は、仕切り蓋30を取り外し、ペットが排泄した尿を吸収した吸収シート20を取り出して、トイレ本体10内から取り除く。
最後に、飼い主は、新しい吸収シート20をトイレ本体10の底面に敷設して、取り外した仕切り蓋30を再度装着する。
例えば、図3に示す例では、実施形態と比べ、複数の貫通孔41、…を有する仕切り蓋40がトイレ本体10と一体となって形成されている点で異なっている。
この場合、特に図示はしないが、トイレ本体10の側面の仕切り蓋40より下方に開口部を形成し、この開口部から引き出し式に取り出し可能であるトレーを備え、トレー底面に吸収シート20を敷設することで、吸収シート20の交換作業を容易にすることができる。なお、このトレーは、実施形態に係るペット用トイレ1及び後述する変形例2に係るペット用トイレ1に備えることも、当然に可能である。
例えば、図4及び図5に示す例では、実施形態と比べ、仕切り蓋50が、蓋部52と、脚部53と、を備えて構成されている点で異なっている。
また、仕切り蓋50は、吸収シート20の表面から3mm以上、より好ましくは5mm以上離れた位置に配設されることが好ましい。これは、ペットが排尿した際に、市販されている一般的な吸収シート20の場合、上記高吸水性樹脂により尿を吸収した部分が上方向に3mm程度膨張するため、吸収シート20の表面からの距離が3mm以上ないと尿を吸収した部分が仕切り蓋50の下面と接触して上方向に膨張できなくなり、尿の吸収力が低下してトイレ本体10の底面に尿が付着してしまうからである。
なお、変形例1と同様、仕切り蓋50(蓋部52及び脚部53)をトイレ本体10と一体となって形成することも、当然に可能である。
例えば、上記実施形態では、トイレ本体10の形状として、平面視略矩形状の箱形容器を例示して説明しているが、これに限定されるものではなく、例えば、平面視が正方形状の容器であってもよいし、円形状の容器であってもよい。
10 トイレ本体
20 吸収シート
30、40、50 仕切り蓋
31、41、51 貫通孔
52 蓋部
53 脚部
Claims (3)
- 上面に開口を有し、底面に吸収シートが敷設される容器型のトイレ本体と、
敷設された前記吸収シートよりも上方に設けられ、前記トイレ本体を上下に区画する仕切り蓋と、
を備え、
前記仕切り蓋は、板状部材がアーチ状に形成されるとともに、厚み方向に貫通する複数の貫通孔を有することを特徴とするペット用トイレ。 - 上面に開口を有し、底面に吸収シートが敷設される容器型のトイレ本体と、
敷設された前記吸収シートよりも上方に設けられ、前記トイレ本体を上下に区画する仕切り蓋と、
を備え、
前記仕切り蓋は、
厚み方向に貫通する複数の貫通孔を有する板状部材で形成される蓋部と、
上面が前記蓋部の下面に当接するとともに、下面がアーチ状に形成された脚部と、
を備えることを特徴とするペット用トイレ。 - 前記仕切り蓋は、前記トイレ本体と一体となって形成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載のペット用トイレ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011212570A JP5838064B2 (ja) | 2011-09-28 | 2011-09-28 | ペット用トイレ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011212570A JP5838064B2 (ja) | 2011-09-28 | 2011-09-28 | ペット用トイレ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013070673A JP2013070673A (ja) | 2013-04-22 |
JP5838064B2 true JP5838064B2 (ja) | 2015-12-24 |
Family
ID=48475694
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011212570A Active JP5838064B2 (ja) | 2011-09-28 | 2011-09-28 | ペット用トイレ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5838064B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7010495B2 (ja) * | 2019-09-30 | 2022-01-26 | 進展工業株式会社 | ペット用トイレ |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5220886A (en) * | 1992-07-31 | 1993-06-22 | Hyde Andrew F | Litter box accessory |
JP3834284B2 (ja) * | 2002-12-03 | 2006-10-18 | ユニ・チャームペットケア株式会社 | ペット用トイレ |
JP5133710B2 (ja) * | 2007-11-12 | 2013-01-30 | アイリスオーヤマ株式会社 | 簀の子 |
-
2011
- 2011-09-28 JP JP2011212570A patent/JP5838064B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013070673A (ja) | 2013-04-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5433281B2 (ja) | ペット用トイレ | |
EP2163152B1 (en) | Animal toilet | |
JP6295365B1 (ja) | 動物用トイレ | |
JP5752899B2 (ja) | 液透過パネル | |
JP5563293B2 (ja) | 動物用システムトイレ及びそれに用いる液透過パネル | |
JP6482982B2 (ja) | 動物用トイレ | |
JP5655132B1 (ja) | 吸収性部材のカバー部材及びこれを用いたペット用トイレ | |
JP2012005440A (ja) | 犬用システムトイレ | |
TWI680711B (zh) | 動物用便器 | |
JP5872225B2 (ja) | ペット用トイレ | |
JP5838064B2 (ja) | ペット用トイレ | |
JP3939211B2 (ja) | ペット用トイレ | |
JP5752900B2 (ja) | 液透過パネル | |
JP4141431B2 (ja) | ペット用トイレ | |
JP5651417B2 (ja) | ペット用トイレ | |
RU177278U1 (ru) | Туалет одноразового использования для домашнего животного | |
JP2003235389A (ja) | トイレマットを使用するペット用トイレ | |
JP4245529B2 (ja) | ペットの糞尿処理用セット物品 | |
JP3226756U (ja) | 動物用トイレ | |
WO2016047573A1 (ja) | 猫用トイレ | |
JP2012075399A (ja) | 簀の子及びペット用トイレ | |
CN106793765B (zh) | 宠物用马桶座的盖构件以及使用该盖构件的宠物用马桶 | |
JP2015126726A (ja) | 吸収性部材のカバー部材及びこれを用いたペット用トイレ | |
WO2018186189A1 (ja) | 動物用トイレ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140924 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150724 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150804 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150910 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151027 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151109 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5838064 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |