JP5799765B2 - システム、情報処理装置、情報処理方法およびプログラム - Google Patents
システム、情報処理装置、情報処理方法およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5799765B2 JP5799765B2 JP2011250658A JP2011250658A JP5799765B2 JP 5799765 B2 JP5799765 B2 JP 5799765B2 JP 2011250658 A JP2011250658 A JP 2011250658A JP 2011250658 A JP2011250658 A JP 2011250658A JP 5799765 B2 JP5799765 B2 JP 5799765B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- forest
- user
- server device
- approval
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
なお、第1サーバ装置10は、承認情報に含まれる特定情報で特定されるリソースをフォレストB内のデータベース(不図示)に登録する機能も有する。本実施形態では、第1サーバ装置10は、新たにフォレストBに格納されるリソースを特定する特定情報を第1受信部11で受信した場合、第3サーバ装置30に対して、当該リソースを要求する。そして、その要求の応答として受信したリソース(端末装置40で作成されたリソース)をフォレストB内のデータベースに登録する。なお、これに限らず、例えば第1サーバ装置10は、承認情報に含まれる特定情報で特定されるリソースを作成する機能を有していてもよい。
11 第1受信部
12 第1取得部
13 第1作成部
14 送信部
20 サーバ装置
21 第2受信部
22 第3受信部
23 第2取得部
24 第2作成部
25 第3取得部
30 サーバ装置
40 端末装置
100 システム
200 外部システム
Claims (5)
- 情報を共有する単位を示す第1フォレストを管理する第1サーバ装置と、前記第1フォレストとは異なる単位を示す第2フォレストを管理する第2サーバ装置とを備えたシステムであって、
前記第1サーバ装置は、
前記第1フォレスト内に格納される情報資源を特定する特定情報と、当該情報資源を利用可能なユーザーを示すユーザー情報とを含む承認情報を外部装置から受信する第1受信部と、
前記承認情報に含まれる前記ユーザー情報が示す前記ユーザーを前記第1フォレスト内で識別する第1識別情報を取得する第1取得部と、
前記第1識別情報と、前記承認情報に含まれる前記特定情報で特定される前記情報資源に対するアクセス権限とが対応付けられた第1アクセス制御情報を作成する第1作成部と、
前記第1識別情報を前記第2サーバ装置へ送信する送信部と、を備え、
前記第2サーバ装置は、
前記承認情報を前記外部装置から受信する第2受信部と、
前記第1識別情報を前記第1サーバ装置から受信する第3受信部と、
前記承認情報に含まれる前記ユーザー情報が示す前記ユーザーを前記第2フォレスト内で識別する第2識別情報を取得する第2取得部と、
前記第2識別情報と、前記第1識別情報と、前記承認情報に含まれる前記特定情報で特定される前記情報資源に対するアクセス権限とが対応付けられた第2アクセス制御情報を作成する第2作成部と、を備える、
システム。 - 前記第2サーバ装置は、
管理者権限を有するシステムアカウントを取得する第3取得部をさらに備え、
前記第2アクセス制御情報の作成が実行される条件は、前記第3取得部が前記システムアカウントを取得することである、
請求項1のシステム。 - 外部装置、および、情報を共有する単位を示す第1フォレストを管理するサーバ装置の各々と接続され、前記第1フォレストとは異なる単位を示す第2フォレストを管理する情報処理装置であって、
前記第1フォレスト内に格納される情報資源を特定する特定情報と、当該情報資源を利用可能なユーザーを示すユーザー情報とを含む承認情報を前記外部装置から受信する第4受信部と、
前記承認情報に含まれる前記ユーザー情報が示す前記ユーザーを前記第2フォレスト内で識別する第2識別情報を取得する取得部と、
前記承認情報に含まれる前記ユーザー情報が示す前記ユーザーを前記第1フォレスト内で識別する第1識別情報を前記サーバ装置から受信する第5受信部と、
前記第2識別情報と、前記第1識別情報と、前記承認情報に含まれる前記特定情報で特定される前記情報資源に対するアクセス権限とが対応付けられたアクセス制御情報を作成する作成部と、を備える、
情報処理装置。 - 外部装置、および、情報を共有する単位を示す第1フォレストを管理するサーバ装置の各々と接続され、前記第1フォレストとは異なる単位を示す第2フォレストを管理する情報処理装置が実行する情報処理方法であって、
前記第1フォレスト内に格納される情報資源を特定する特定情報と、当該情報資源を利用可能なユーザーを示すユーザー情報とを含む承認情報を前記外部装置から受信する第1ステップと、
前記承認情報に含まれる前記ユーザー情報が示す前記ユーザーを前記第2フォレスト内で識別する第2識別情報を取得する第2ステップと、
前記承認情報に含まれる前記ユーザー情報が示す前記ユーザーを前記第1フォレスト内で識別する第1識別情報を前記サーバ装置から受信する第3ステップと、
前記第2識別情報と、前記第1識別情報と、前記承認情報に含まれる前記特定情報で特定される前記情報資源に対するアクセス権限とが対応付けられたアクセス制御リストを作成する第4ステップと、を備える、
情報処理方法。 - 外部装置、および、情報を共有する単位を示す第1フォレストを管理するサーバ装置の各々と接続され、前記第1フォレストとは異なる単位を示す第2フォレストを管理する情報処理装置に実行させるためのプログラムであって、
前記第1フォレスト内に格納される情報資源を特定する特定情報と、当該情報資源を利用可能なユーザーを示すユーザー情報とを含む承認情報を前記外部装置から受信する第1ステップと、
前記承認情報に含まれる前記ユーザー情報が示す前記ユーザーを前記第2フォレスト内で識別する第2識別情報を取得する第2ステップと、
前記承認情報に含まれる前記ユーザー情報が示す前記ユーザーを前記第1フォレスト内で識別する第1識別情報を前記サーバ装置から受信する第3ステップと、
前記第2識別情報と、前記第1識別情報と、前記承認情報に含まれる前記特定情報で特定される前記情報資源に対するアクセス権限とが対応付けられたアクセス制御リストを作成する第4ステップと、を備える、
プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011250658A JP5799765B2 (ja) | 2011-11-16 | 2011-11-16 | システム、情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011250658A JP5799765B2 (ja) | 2011-11-16 | 2011-11-16 | システム、情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013105423A JP2013105423A (ja) | 2013-05-30 |
JP5799765B2 true JP5799765B2 (ja) | 2015-10-28 |
Family
ID=48624885
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011250658A Expired - Fee Related JP5799765B2 (ja) | 2011-11-16 | 2011-11-16 | システム、情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5799765B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7215342B2 (ja) * | 2019-06-06 | 2023-01-31 | 富士通株式会社 | 通信プログラム、通信方法、および、通信装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003058423A (ja) * | 2001-08-17 | 2003-02-28 | Japan Telecom Co Ltd | アクセス制御方法、アクセス制御システムおよびアクセス制御プログラム |
US20050015674A1 (en) * | 2003-07-01 | 2005-01-20 | International Business Machines Corporation | Method, apparatus, and program for converting, administering, and maintaining access control lists between differing filesystem types |
JP4552739B2 (ja) * | 2005-04-18 | 2010-09-29 | ソニー株式会社 | 会議システム及び端末装置 |
JP2008097214A (ja) * | 2006-10-10 | 2008-04-24 | Hitachi Ltd | アクセス権管理方法、管理計算機、及び管理プログラム |
JP2010097510A (ja) * | 2008-10-17 | 2010-04-30 | Dainippon Printing Co Ltd | リモートアクセス管理システム及び方法 |
-
2011
- 2011-11-16 JP JP2011250658A patent/JP5799765B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013105423A (ja) | 2013-05-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9553858B2 (en) | Hardware-based credential distribution | |
US9608972B2 (en) | Service providing system and data providing method that convert a process target data into output data with a data format that a service receiving apparatus is able to output | |
US8819787B2 (en) | Securing asynchronous client server transactions | |
US10135803B2 (en) | Dynamic identity switching | |
US9158913B2 (en) | Managing virtual machines using owner digital signatures | |
US20160359846A1 (en) | Service providing method, service requesting method, information processing device, and client device | |
CN103618717A (zh) | 多账户客户信息的动态认证方法、装置和系统 | |
RU2012151502A (ru) | Служба репутации контента на основе декларации | |
JP2014534515A5 (ja) | ||
JP2013020312A (ja) | 認証システムおよび認証方法 | |
US11275865B2 (en) | Privacy friendly decentralized ledger based identity management system and methods | |
CN111031111B (zh) | 一种页面静态资源访问方法、装置及系统 | |
GB2609359A (en) | Privacy centric data security in cloud environment | |
JP2006526219A (ja) | セキュアなファームウェア格納及びサービスアクセスを提供する方法及び装置 | |
CN106992859B (zh) | 一种堡垒机私钥管理方法及装置 | |
US8332642B2 (en) | Monitor portal, monitor system, terminal and computer readable medium thereof | |
KR102011363B1 (ko) | 블록체인 인증을 이용한 소프트웨어 인증 방법 | |
JP4375778B2 (ja) | デジタルデータインストールシステム、デジタルデータインストール方法、プログラム、及びプログラムを記録した記録媒体 | |
JP4588755B2 (ja) | 環境管理局の端末、評価値処理方法、評価値処理プログラム、ネットワーク事業者の端末、サービス要求処理方法、サービス要求処理プログラム、サービス提供者の端末、サービス提供処理方法、サービス提供処理プログラム、サービス利用者の端末、およびサービス提供を受けるための処理プログラム | |
JP2009169490A (ja) | ユーザ属性情報管理プログラム、ユーザ属性情報確認プログラム、ユーザ属性情報管理装置、ユーザ属性情報確認装置及びユーザ属性情報管理システム | |
JP5799765B2 (ja) | システム、情報処理装置、情報処理方法およびプログラム | |
JP2012033042A (ja) | シングルサインオンシステム及びシングルサインオン方法 | |
JP2021002717A (ja) | 証明書発行装置、検証装置、通信機器、証明書発行システム、証明書発行方法、およびプログラム | |
CN107276966B (zh) | 一种分布式系统的控制方法及登录系统 | |
JP5383923B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141020 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150625 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150728 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150810 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5799765 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |