JP5798835B2 - Electronic component mounting apparatus and electronic component mounting method - Google Patents
Electronic component mounting apparatus and electronic component mounting method Download PDFInfo
- Publication number
- JP5798835B2 JP5798835B2 JP2011174380A JP2011174380A JP5798835B2 JP 5798835 B2 JP5798835 B2 JP 5798835B2 JP 2011174380 A JP2011174380 A JP 2011174380A JP 2011174380 A JP2011174380 A JP 2011174380A JP 5798835 B2 JP5798835 B2 JP 5798835B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- production line
- line
- movable
- production
- chute
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 29
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 440
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 106
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 claims description 27
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 21
- 230000032258 transport Effects 0.000 claims description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 2
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000002040 relaxant effect Effects 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K13/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
- H05K13/0061—Tools for holding the circuit boards during processing; handling transport of printed circuit boards
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
Description
本発明は、フィーダから電子部品を取り出し、電子部品をプリント基板などの基板に装着する電子部品装着装置及び電子部品装着方法に係わり、特に基板を2つの生産ラインに流すデュアルラインを有する電子部品装着装置及び電子部品装着方法に関する。 The present invention relates to an electronic component mounting apparatus and electronic component mounting method for taking out an electronic component from a feeder and mounting the electronic component on a substrate such as a printed circuit board, and in particular, mounting an electronic component having a dual line for flowing the substrate to two production lines. The present invention relates to an apparatus and an electronic component mounting method.
電子部品装着装置は、例えば、複数の吸着ノズルなどの取出ノズル(以下の説明では吸着ノズルで行なう)を有する装着ヘッドによって、フィーダから電子部品を吸着して取り出し、プリント基板などの基板に装着する装置である。
電子装置(電子機器)は多機能化しており、基板に装着されて電子装置に組み込まれる電子部品の数も増加している。従って、一定時間にどの程度の数および種類の部品を基板に装着出来るかが、電子装置のコストに大きく影響し、また電子部品装着装置の性能の指標となる。
The electronic component mounting apparatus, for example, picks up an electronic component from a feeder and mounts it on a substrate such as a printed circuit board with a mounting head having a plurality of pickup nozzles such as suction nozzles (in the following description, using suction nozzles). Device.
Electronic devices (electronic devices) have become multifunctional, and the number of electronic components that are mounted on a substrate and incorporated in the electronic device has also increased. Accordingly, the number and type of components that can be mounted on the substrate in a certain time greatly affects the cost of the electronic device and is an index of the performance of the electronic component mounting device.
そのために、従来から稼働率を向上させる試みがなされている。例えば、一台の電子部品装着装置に基板を2つの生産ラインに流すことができるデュアルライン装置がある。特許文献1に示すデュアルライン装置では、2つの装着ヘッドでそれぞれが担当する基板のみに実装(装着)させる独立モード、双方の基板に2つの装着ヘッドで交互に実装する交互打ちモードの2つのモードがあることが開示されている。
Therefore, attempts have been made to improve the operating rate. For example, there is a dual line apparatus that can flow a substrate to two production lines in one electronic component mounting apparatus. In the dual-line apparatus shown in
また、非特許文献1には、一つの生産ラインではあるが、2つの装着ヘッドが装置の両側に設けられた部品吸着エリア(部品供給エリア)から自由に吸着することができ、また、二つの装着ヘッドが同一基板上に同時に装着できるオーバードライブモーション技術が開示されている。上記に示した独立モードのみを有する装置にも言えるが、特に上記従来技術が開示された多様なモードを持つシステムでは、デュアルライン装置において一方の生産ラインが稼働中は、他方の生産ラインではそのライン幅を変えることができない。他方の生産ラインのライン幅を変えるときは、一方の生産ラインも停止し、装置を段取りのモードにして変える。
In
しかしながら、昨今の電子装置(電子機器)は多機能化に伴い、生産機種の変更が多くなってきており、デュアルライン装置でも2つの生産ラインが独立して機種生産できる独立生産モードにおける稼働率を向上させることが望まれている。独立生産モードを実現する為の一つの条件に、一方の生産ラインの生産運転中に、他方の生産ラインでは基板幅に応じてライン幅、例えば基板を搬送するコンベア幅の変更ができることが必要である。 However, as electronic devices (electronic devices) are becoming more multifunctional, the number of production models has been changing, and even with dual line devices, the operation rate in the independent production mode where two production lines can independently produce models is increased. Improvement is desired. One condition for realizing the independent production mode is that during the production operation of one production line, the other production line must be able to change the line width according to the board width, for example, the width of the conveyor that conveys the board. is there.
定型的な典型的な独立生産(モード)としては、デュアルライン装置をあたかも二つの単一の生産ラインで構成したような動作をさせる完全独立生産(モード)がある。また、上記の特許文献1に示す交互打ちモードや非特許文献1で示すオーバードライブモーションモードでもライン幅を替えることができる準独立生産(モード)が存在する。また、完全独立生産モードでの生産は単一の装置で行うことが望ましいが、デュアルライン装置の稼働率の向上のために、安全で、確実に独立生産ができることが望まれている。
As a typical typical independent production (mode), there is a completely independent production (mode) in which a dual line apparatus is operated as if it were constituted by two single production lines. Further, there is quasi-independent production (mode) in which the line width can be changed even in the alternating mode shown in
従って、本発明の目的は、2つの生産ラインに有するデュアルライン装置である電子部品装着装置において、一方の生産ラインが生産運転中であっても、他方の生産ラインのライン幅を変えることができる稼働率の高い電子部品装着装置及び電子部品装着方法を提供することである。 Accordingly, an object of the present invention is to change the line width of the other production line even if one production line is in production operation in an electronic component mounting apparatus that is a dual line device in two production lines. It is to provide an electronic component mounting apparatus and an electronic component mounting method having a high operating rate.
なお、機種とは基板と基板に与えられた処理を示す、基板サイズが同じでも装着パターンが異なれば異なった機種となる。 Note that the model indicates a process given to the substrate and the substrate. Even if the substrate size is the same, the model is different if the mounting pattern is different.
本発明は、上記の目的を達成するために以下の特徴を有する。
本発明は、中央部に設けられた第1の生産ラインと第2の生産ラインに基板を搬送し、互いに対向して設けられた2本の装着ヘッドで、前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインとの外側にそれぞれ存在する部品供給エリアに設けられたフィーダから電子部品を取り出し、前記基板に前記電子部品を装着する電子部品装着方法において、前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインは4本のシュートを備え、第1の生産ラインは前記4本のシュートの一端側に設けられた移動しない固定シュートと前記固定シュートに隣接した移動可能な第1可動シュートとで構成され、前記第2の生産ラインは他の2本の移動可能な第2可動シュート、第3可動シュートとで構成され、前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインは異なった機種の基板を搬送し、前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインのうちの一方の生産ラインが生産運転中に、他方の生産ラインの前記基板を搬送するライン幅を変更するライン幅段取りをするライン幅段取りステップを有し、前記ライン幅段取りステップは、前記第1の生産ラインの前記ライン幅を、前記固定シュートの位置を第1の基準位置として変更し、前記第2の生産ラインの前記ライン幅を、前記第1可動シュートに隣接した第2可動シュートの所定位置を第2の基準位置として変更し、前記ライン幅の変更を前記第1の生産ラインで行うときは、前記第1可動シュートを前記固定シュート側に規定された原点位置に復帰させ、その後、前記第1可動シュートを所定の前記ライン幅になるように移動させる、ことを特徴とする。
また、本発明は、中央部に設けられた第1の生産ラインと第2の生産ラインに基板を搬送し、互いに対向して設けられた2本の装着ヘッドで、前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインとの外側にそれぞれ存在する部品供給エリアに設けられたフィーダから電子部品を取り出し、前記基板に前記電子部品を装着する電子部品装着方法において、前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインは4本のシュートを備え、第1の生産ラインは前記4本のシュートの一端側に設けられた移動しない固定シュートと前記固定シュートに隣接した移動可能な第1可動シュートとで構成され、前記第2の生産ラインは他の2本の移動可能な第2可動シュート、第3可動シュートとで構成され、前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインは異なった機種の基板を搬送し、前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインのうちの一方の生産ラインが生産運転中に、他方の生産ラインの前記基板を搬送するライン幅を変更するライン幅段取りをするライン幅段取りステップを有し、前記ライン幅段取りステップは、前記第1の生産ラインの前記ライン幅を、前記固定シュートの位置を第1の基準位置として変更し、前記第2の生産ラインの前記ライン幅を、前記第1可動シュートに隣接した第2可動シュートの所定位置を第2の基準位置として変更し、前記ライン幅の変更を前記第2の生産ラインで行うときは、前記第2可動シュートと前記第3可動シュートを前記4本のシュートの他端側に規定された原点位置に復帰させ、その後、前記第2可動シュートを前記第2の基準位置に、前記第3可動シュートを所定の前記ライン幅になるように移動させる、ことを特徴とする。
また、本発明は、中央部に設けられた第1の生産ラインと第2の生産ラインに基板を搬送し、互いに対向して設けられた2本の装着ヘッドで、前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインとの外側にそれぞれ存在する部品供給エリアに設けられたフィーダから電子部品を取り出し、前記基板に前記電子部品を装着する電子部品装着方法において、前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインは4本のシュートを備え、第1の生産ラインは前記4本のシュートの一端側に設けられた移動しない固定シュートと前記固定シュートに隣接した移動可能な第1可動シュートとで構成され、前記第2の生産ラインは他の2本の移動可能な第2可動シュート、第3可動シュートとで構成され、前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインは異なった機種の基板を搬送し、前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインのうちの一方の生産ラインが生産運転中に、他方の生産ラインの前記基板を搬送するライン幅を変更するライン幅段取りをするライン幅段取りステップを有し、前記ライン幅段取りステップは、前記第1の生産ラインの前記ライン幅を、前記固定シュートの位置を第1の基準位置として変更し、前記第2の生産ラインの前記ライン幅を、最も前記4本のシュートの他端側に設けられた第3可動シュートの所定位置を基準位置として変更し、前記ライン幅の変更を前記第1の生産ラインで行うときは、前記第1可動シュートを前記固定シュート側に規定された原点位置に復帰させ、その後、前記第1可動シュートを所定の前記ライン幅になるように移動させる、ことを特徴とする。
また、本発明は、中央部に設けられた第1の生産ラインと第2の生産ラインに基板を搬送し、互いに対向して設けられた2本の装着ヘッドで、前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインとの外側にそれぞれ存在する部品供給エリアに設けられたフィーダから電子部品を取り出し、前記基板に前記電子部品を装着する電子部品装着方法において、前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインは4本のシュートを備え、第1の生産ラインは前記4本のシュートの一端側に設けられた移動しない固定シュートと前記固定シュートに隣接した移動可能な第1可動シュートとで構成され、前記第2の生産ラインは他の2本の移動可能な第2可動シュート、第3可動シュートとで構成され、前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインは異なった機種の基板を搬送し、前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインのうちの一方の生産ラインが生産運転中に、他方の生産ラインの前記基板を搬送するライン幅を変更するライン幅段取りをするライン幅段取りステップを有し、前記ライン幅段取りステップは、前記第1の生産ラインの前記ライン幅を、前記固定シュートの位置を第1の基準位置として変更し、前記第2の生産ラインの前記ライン幅を、最も前記4本のシュートの他端側に設けられた第3可動シュートの所定位置を基準位置として変更し、前記ライン幅の変更を前記第2の生産ラインで行うときは、前記第2可動シュートを他端側に規定された原点位置に復帰させ、その後、前記第2可動シュートを所定の前記ライン幅になるように移動させる、ことを特徴とする。
The present invention is characterized in hereinafter in order to achieve the above object.
The present invention provides a first production line and a second production line provided at a central portion, and two mounting heads provided opposite to each other to convey a substrate to the first production line and the first production line. from the feeder provided in the component supply area at each occurrence outside the two production lines removed electronic component, Oite the electronic component mounting how to mount the electronic component on the substrate, said first production line The second production line is provided with four chutes, and the first production line is a non-moving fixed chute provided on one end side of the four chutes and a movable first movable chute adjacent to the fixed chute. The second production line is composed of two other movable second movable chutes and a third movable chute, and the first production line and the second production line are different. Model Line width setup for changing the line width for conveying the board of the other production line while one of the first production line and the second production line is in production operation. A line width setup step, wherein the line width setup step changes the line width of the first production line with the position of the fixed chute as a first reference position, When the predetermined width of the second movable chute adjacent to the first movable chute is changed as the second reference position and the line width is changed in the first production line, the line width is changed to the first production line. the movable chute is returned to a defined home position to the stationary chute side, then moving said first movable chute to a predetermined said line width, and feature that.
Further, the present invention provides a substrate having a first production line and a second production line provided in the central portion, and two mounting heads provided opposite to each other, and the first production line and In the electronic component mounting method of taking out an electronic component from a feeder provided in a component supply area existing outside the second production line and mounting the electronic component on the substrate, the first production line and the The second production line includes four chutes, and the first production line includes a stationary chutes provided on one end side of the four chutes and a movable first movable chutes adjacent to the stationary chutes. The second production line is composed of the other two movable second movable chutes and third movable chutes, and the first production line and the second production line are different. A line width for transferring a substrate of a seed and changing a line width for transferring the substrate of the other production line while one of the first production line and the second production line is in production operation. A line width setup step for setting up, wherein the line width setup step changes the line width of the first production line with the position of the fixed chute as a first reference position, and the second production When the line width of the line is changed with a predetermined position of the second movable chute adjacent to the first movable chute as a second reference position, and the change of the line width is performed in the second production line, The second movable chute and the third movable chute are returned to the origin position defined on the other end side of the four chutes, and then the second movable chute is moved to the second reference position, and the third movable chute is moved to the third reference position. The dynamic chute is moved to a predetermined said line width, and wherein the.
Further, the present invention provides a substrate having a first production line and a second production line provided in the central portion, and two mounting heads provided opposite to each other, and the first production line and In the electronic component mounting method of taking out an electronic component from a feeder provided in a component supply area existing outside the second production line and mounting the electronic component on the substrate, the first production line and the The second production line includes four chutes, and the first production line includes a stationary chutes provided on one end side of the four chutes and a movable first movable chutes adjacent to the stationary chutes. The second production line is composed of the other two movable second movable chutes and third movable chutes, and the first production line and the second production line are different. A line width for transferring a substrate of a seed and changing a line width for transferring the substrate of the other production line while one of the first production line and the second production line is in production operation. A line width setup step for setting up, wherein the line width setup step changes the line width of the first production line with the position of the fixed chute as a first reference position, and the second production When the line width of the line is changed using the predetermined position of the third movable chute provided at the other end of the four chutes as a reference position, and the line width is changed in the first production line Returning the first movable chute to the origin position defined on the fixed chute side, and then moving the first movable chute to a predetermined line width. That.
Further, the present invention provides a substrate having a first production line and a second production line provided in the central portion, and two mounting heads provided opposite to each other, and the first production line and In the electronic component mounting method of taking out an electronic component from a feeder provided in a component supply area existing outside the second production line and mounting the electronic component on the substrate, the first production line and the The second production line includes four chutes, and the first production line includes a stationary chutes provided on one end side of the four chutes and a movable first movable chutes adjacent to the stationary chutes. The second production line is composed of the other two movable second movable chutes and third movable chutes, and the first production line and the second production line are different. A line width for transferring a substrate of a seed and changing a line width for transferring the substrate of the other production line while one of the first production line and the second production line is in production operation. A line width setup step for setting up, wherein the line width setup step changes the line width of the first production line with the position of the fixed chute as a first reference position, and the second production When the line width of the line is changed using the predetermined position of the third movable chute provided on the other end side of the four chutes as a reference position, and the line width is changed on the second production line The second movable chute is returned to the origin position defined on the other end side, and then the second movable chute is moved so as to have a predetermined line width.
また、本発明は、前記ライン幅の変更が可能かどうか判断するライン幅段取り可否ステップを有することを特徴とする。 The present invention also to have a line width setup possibility determining whether it is possible to change the line width and feature.
また、本発明は、前記ライン幅段取り可否ステップでは、前記ライン幅段取り以外の要因で前記ライン幅段取りを実施できないときを除いて、前記一方の生産ラインの前記装着ヘッドが前記他方の生産ライン側に存在する前記部品供給エリアに設けられた前記フィーダから前記電子部品を取り出すとき、又は前記他方の生産ラインの前記装着ヘッドで前記一方の生産ラインの前記基板に装着するときも、前記ライン幅を変更する前記ライン幅段取りを可能と判断することを特徴とする。 The present invention, in the line width setup whether step, except when unable implementing the line width setup by a factor other than the line width setup, the mounting head is the other production line side of said one production line The line width is also increased when the electronic component is taken out from the feeder provided in the component supply area existing in the device, or when mounted on the substrate of the one production line by the mounting head of the other production line. that determined to be the line width setup to change the feature.
また、本発明は、前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインにそれぞれ前記基板を搬送して前記基板のそれぞれに前記電子部品を装着するデュアルモードと、前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインの一方の生産ラインに前記基板を搬送するシングルモードを有し、前記ライン幅段取り可否ステップは、前記シングルモードのときは前記ライン幅を変更する前記ライン幅段取りを不可と判断することを特徴とする。
また、本発明は、中央部に設けられ、それぞれの基板を搬送する第1の生産ラインと第2の生産ラインと、前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインとの外側に設けられ、電子部品を供給するフィーダを備える部品供給エリアと、互いに対向して設けられ、前記フィーダから前記電子部品を取り出し、前記基板に前記電子部品を装着する2本の装着ヘッドと、これらを制御する制御装置とを有する電子部品装着装置において、前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインは4本のシュートを備え、第1の生産ラインは前記4本のシュートの一端側に設けられた移動しない固定シュートと前記固定シュートに隣接した移動可能な第1可動シュートとで構成され、前記第2の生産ラインは他の2本の移動可能な第2可動シュート、第3可動シュートとで構成され、前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインは異なった機種の基板を搬送し、前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインのうちの一方の生産ラインを生産運転中に、他方の生産ラインの前記基板を搬送するライン幅を変更するライン幅段取りをするライン幅段取り手段を有し、前記ライン幅段取り手段は、前記第1の生産ラインの前記ライン幅を、前記固定シュートの位置を第1の基準位置として変更し、前記第2の生産ラインの前記ライン幅を、前記第1可動シュートに隣接した第2可動シュートの所定位置を第2の基準位置として変更するとともに、前記ライン幅の変更を前記第1の生産ラインで行うときは、前記第1可動シュートを前記固定シュート側に規定された原点位置に復帰させ、その後、前記第1可動シュートを所定の前記ライン幅になるように移動させる、ことを特徴とする。
また、本発明は、中央部に設けられ、それぞれの基板を搬送する第1の生産ラインと第2の生産ラインと、前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインとの外側に設けられ、電子部品を供給するフィーダを備える部品供給エリアと、互いに対向して設けられ、前記フィーダから前記電子部品を取り出し、前記基板に前記電子部品を装着する2本の装着ヘッドと、これらを制御する制御装置とを有する電子部品装着装置において、前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインは4本のシュートを備え、第1の生産ラインは前記4本のシュートの一端側に設けられた移動しない固定シュートと前記固定シュートに隣接した移動可能な第1可動シュートとで構成され、前記第2の生産ラインは他の2本の移動可能な第2可動シュート、第3可動シュートとで構成され、前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインは異なった機種の基板を搬送し、前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインのうちの一方の生産ラインを生産運転中に、他方の生産ラインの前記基板を搬送するライン幅を変更するライン幅段取りをするライン幅段取り手段を有し、前記ライン幅段取り手段は、前記第1の生産ラインの前記ライン幅を、前記固定シュートの位置を第1の基準位置として変更し、前記第2の生産ラインの前記ライン幅を、前記第1可動シュートに隣接した第2可動シュートの所定位置を第2の基準位置として変更するとともに、前記ライン幅の変更を前記第2の生産ラインで行うときは、前記第2可動シュートと前記第3可動シュートを前記4本のシュートの他端側に規定された原点位置に復帰させ、その後、前記第2可動シュートを前記第2の基準位置に、前記第3可動シュートを所定の前記ライン幅になるように移動させる、ことを特徴とする。
また、本発明は、中央部に設けられ、それぞれの基板を搬送する第1の生産ラインと第2の生産ラインと、前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインとの外側に設けられ、電子部品を供給するフィーダを備える部品供給エリアと、互いに対向して設けられ、前記フィーダから前記電子部品を取り出し、前記基板に前記電子部品を装着する2本の装着ヘッドと、これらを制御する制御装置とを有する電子部品装着装置において、前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインは4本のシュートを備え、第1の生産ラインは前記4本のシュートの一端側に設けられた移動しない固定シュートと前記固定シュートに隣接した移動可能な第1可動シュートとで構成され、前記第2の生産ラインは他の2本の移動可能な第2可動シュート、第3可動シュートとで構成され、前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインは異なった機種の基板を搬送し、前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインのうちの一方の生産ラインを生産運転中に、他方の生産ラインの前記基板を搬送するライン幅を変更するライン幅段取りをするライン幅段取り手段を有し、前記ライン幅段取り手段は、前記第1の生産ラインの前記ライン幅を、前記固定シュートの位置を第1の基準位置として変更し、前記第2の生産ラインの前記ライン幅を、最も前記4本のシュートの他端側に設けられた第3可動シュートの所定位置を基準位置として変更するとともに、前記ライン幅の変更を前記第1の生産ラインで行うときは、前記第1可動シュートを前記固定シュート側に規定された原点位置に復帰させ、その後、前記第1可動シュートを所定の前記ライン幅になるように移動させる、ことを特徴とする電子部品装着装置。
また、本発明は、中央部に設けられ、それぞれの基板を搬送する第1の生産ラインと第2の生産ラインと、前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインとの外側に設けられ、電子部品を供給するフィーダを備える部品供給エリアと、互いに対向して設けられ、前記フィーダから前記電子部品を取り出し、前記基板に前記電子部品を装着する2本の装着ヘッドと、これらを制御する制御装置とを有する電子部品装着装置において、前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインは4本のシュートを備え、第1の生産ラインは前記4本のシュートの一端側に設けられた移動しない固定シュートと前記固定シュートに隣接した移動可能な第1可動シュートとで構成され、前記第2の生産ラインは他の2本の移動可能な第2可動シュート、第3可動シュートとで構成され、前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインは異なった機種の基板を搬送し、前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインのうちの一方の生産ラインを生産運転中に、他方の生産ラインの前記基板を搬送するライン幅を変更するライン幅段取りをするライン幅段取り手段を有し、前記ライン幅段取り手段は、前記第1の生産ラインの前記ライン幅を、前記固定シュートの位置を第1の基準位置として変更し、前記第2の生産ラインの前記ライン幅を、最も前記4本のシュートの他端側に設けられた第3可動シュートの所定位置を基準位置として変更するとともに、前記ライン幅の変更を前記第2の生産ラインで行うときは、前記第2可動シュートを他端側に規定された原点位置に復帰させ、その後、前記第2可動シュートを所定の前記ライン幅になるように移動させる、ことを特徴とする。
また、本発明は、電子部品装着装置において、前記ライン幅の変更が可能かどうか判断するライン幅段取り可否手段を有することを特徴とする。
Further, the present invention provides a dual mode in which the substrate is transported to the first production line and the second production line, and the electronic component is mounted on each of the substrates, the first production line, It has a single mode for transferring the substrate to one of the second production lines, and the line width setup availability determination step determines that the line width setup for changing the line width is not possible in the single mode. the feature to be.
In addition, the present invention is provided in the center, and is provided outside the first production line and the second production line that convey the respective substrates, and the first production line and the second production line. A component supply area including a feeder for supplying electronic components, two mounting heads that are provided opposite to each other, take out the electronic components from the feeder, and mount the electronic components on the substrate, and control these In the electronic component mounting apparatus having the control device, the first production line and the second production line include four chutes, and the first production line is provided on one end side of the four chutes. The fixed production chute is composed of a stationary chute that does not move and a movable first movable chute adjacent to the fixed chute, and the second production line has two other movable second movable chutes and a third movable chute. The first production line and the second production line convey different types of substrates, and one of the first production line and the second production line is used as the first production line. During production operation, it has a line width setup means for changing the line width for transferring the substrate of the other production line, and the line width setup means has the line width of the first production line. The position of the fixed chute is changed as a first reference position, and the line width of the second production line is changed to a predetermined position of the second movable chute adjacent to the first movable chute as a second reference position. And when changing the line width in the first production line, the first movable chute is returned to the origin position defined on the fixed chute side, and then the first Moving so the movable chute to a predetermined said line width, and wherein the.
In addition, the present invention is provided in the center, and is provided outside the first production line and the second production line that convey the respective substrates, and the first production line and the second production line. A component supply area including a feeder for supplying electronic components, two mounting heads that are provided opposite to each other, take out the electronic components from the feeder, and mount the electronic components on the substrate, and control these In the electronic component mounting apparatus having the control device, the first production line and the second production line include four chutes, and the first production line is provided on one end side of the four chutes. The fixed production chute is composed of a stationary chute that does not move and a movable first movable chute adjacent to the fixed chute, and the second production line has two other movable second movable chutes and a third movable chute. The first production line and the second production line convey different types of substrates, and one of the first production line and the second production line is used as the first production line. During production operation, it has a line width setup means for changing the line width for transferring the substrate of the other production line, and the line width setup means has the line width of the first production line. The position of the fixed chute is changed as a first reference position, and the line width of the second production line is changed to a predetermined position of the second movable chute adjacent to the first movable chute as a second reference position. And when the change in the line width is performed in the second production line, the second movable chute and the third movable chute are defined at the other end of the four chutes. Are restored to location, then the the second said movable chute second reference position, moving the third movable chute to a predetermined said line width, and wherein the.
In addition, the present invention is provided in the center, and is provided outside the first production line and the second production line that convey the respective substrates, and the first production line and the second production line. A component supply area including a feeder for supplying electronic components, two mounting heads that are provided opposite to each other, take out the electronic components from the feeder, and mount the electronic components on the substrate, and control these In the electronic component mounting apparatus having the control device, the first production line and the second production line include four chutes, and the first production line is provided on one end side of the four chutes. The fixed production chute is composed of a stationary chute that does not move and a movable first movable chute adjacent to the fixed chute, and the second production line has two other movable second movable chutes and a third movable chute. The first production line and the second production line convey different types of substrates, and one of the first production line and the second production line is used as the first production line. During production operation, it has a line width setup means for changing the line width for transferring the substrate of the other production line, and the line width setup means has the line width of the first production line. , The position of the fixed chute is changed as a first reference position, and the line width of the second production line is changed to a predetermined position of the third movable chute provided on the other end side of the four chutes. And changing the line width in the first production line, the first movable chute is returned to the origin position defined on the fixed chute side, and then Moving the serial first movable chute to a predetermined said line width, the electronic component mounting apparatus characterized by.
In addition, the present invention is provided in the center, and is provided outside the first production line and the second production line that convey the respective substrates, and the first production line and the second production line. A component supply area including a feeder for supplying electronic components, two mounting heads that are provided opposite to each other, take out the electronic components from the feeder, and mount the electronic components on the substrate, and control these In the electronic component mounting apparatus having the control device, the first production line and the second production line include four chutes, and the first production line is provided on one end side of the four chutes. The fixed production chute is composed of a stationary chute that does not move and a movable first movable chute adjacent to the fixed chute, and the second production line has two other movable second movable chutes and a third movable chute. The first production line and the second production line convey different types of substrates, and one of the first production line and the second production line is used as the first production line. During production operation, it has a line width setup means for changing the line width for transferring the substrate of the other production line, and the line width setup means has the line width of the first production line. , The position of the fixed chute is changed as a first reference position, and the line width of the second production line is changed to a predetermined position of the third movable chute provided on the other end side of the four chutes. When the line width is changed in the second production line, the second movable chute is returned to the origin position defined on the other end side, and then the second movable Moving the chute to a predetermined said line width, and wherein the.
In the electronic component mounting apparatus according to the present invention, the electronic component mounting apparatus further includes a line width setup availability determination unit that determines whether the line width can be changed.
本発明によれば、2つの生産ラインに有するデュアルライン装置である電子部品装着装置において、一方の生産ラインが運転中であっても、他方の生産ラインのライン幅を変えることができる稼働率の高い電子部品装着装置及び電子部品装着方法を提供できる。 According to the present invention, in an electronic component mounting apparatus that is a dual line device included in two production lines, even if one production line is in operation, the operation rate that can change the line width of the other production line A high electronic component mounting apparatus and electronic component mounting method can be provided.
以下、図面に基づき、電子部品装着装置の実施形態を説明する。図1は電子部品装着装置1の平面図である。本電子部品装着装置1は、図面左側の上下に2ブロックLU,LD、図面右側の上下2ブロックRU,RDの計4ブロック(符号は基本的にLUブロックのみ記す。)に分かれている。それぞれのブロックには電子部品を供給するフィーダが多数設けられている部品供給エリア3、装着ヘッド6、装着ヘッドが固定され、リニアモータで構成する左右移動用レール8上を移動する装着ヘッド体11、及び基板への装着時に前記各装着ヘッド6の吸着ノズルの位置補正をするために、前記吸着ノズルの部品の吸着保持状態を撮像する部品認識カメラ19が設けられている。左右ブロックには、装着ヘッド体11が上下に移動するそれぞれの上下ブロックに共通のリニアモータで構成する上下移動用レール9が設けられている。また中央部には、基板Pを搬送する4つのシュート5があり、上側2本のシュート5c、5dが上側ブロック用の生産ラインUを、下側2本のシュート5a、5bが下側ブロック用の生産ラインDを構成する。基板Pは、受渡部7により振分けられ生産ラインU又はDに搬入される。また、電子部品装着装置1は、装着へド6による吸着や装着、装着ヘッド体11の移動などの全体を制御する制御装置10を有する。本実施形態における制御装置10は、非特許文献1に示したオーバードライブモーションを実現する制御プログラム等を有する。
Hereinafter, an embodiment of an electronic component mounting apparatus will be described based on the drawings. FIG. 1 is a plan view of the electronic
図2は、図1に示す4本のシュート5の構成を模式的に示した図である。図2(a)は上面図、図2(b)は各図シュートの側面図、図2(c)は、図2(a)において可動シュート5c、5d間の後述する基板位置決め部5pを矢印Aの方向から見たときの簡略図ある。
FIG. 2 is a diagram schematically showing the configuration of the four
各シュート5は、基板Pが搬入する基板供給部5s(以下、添字sは基板供給部に関するものを示す)、基板位置決め部5p(以下、添字pは基板位置決め部に関するものを示す)及び基板搬出部5e(以下、添字eは基板搬出部に関するものを示す)からなる。各部は、各シュートに取り付けられた搬送モータ5ms(以下、添字mはモータを示す。)、5mp、5meによって各搬送ベルト5vs(以下、添字vは搬送ベルトを示す)、5vp、5veを移動させて基板Pを上流側搬入口から下流側搬出口へと搬送する。
Each
基板位置決め部5pには、基板Pへの部品装着時に基板を支える基板バックアップ部20がある。基板バックアップ部20は、バックアップベース21、バックアップピン22、ベース昇降機構23、Zクランプ24及びZクランプ緩衝部25を有する。装着ヘッド6による電子部品30の装着時には、図示しないモータ及びボールネジスプラインから構成されるベース昇降機構23によりバックアップベース22が上昇する。また、ベース昇降機構23が動作しZクランプ24が上昇し、そのZクランプ24が基板Pを押し上げていく。基板Pは搬送ベルト5vpから離れ、Zクランプ緩衝部24により基板Pへの衝撃を緩和しながらシュート5c、5dに固定される。このとき、基板Pとバックアップピン22の間にはわずかな隙間があり、部品の装着時に基板の撓みを防止する。バックアップピン21により基板Pを支持する。バックアップピン21の代わりにブロックをバックアップベース22上に設置して基板を支持してもよい。基板バックアップ部20は、各生産ラインで一度に最大2枚処理できるように2組設けてある。
The
次に、図3を用いて本実施形態における基板位置決め部5pでの4本のシュートの構成と、4本のシュートの構成と部品供給エリア3との関係と、を説明する。本実施形態では、2つの生産ラインの幅を変えることができるように、4本のシュート5のうち部品供給エリア3D又は3Uに最も近いシュートを移動しない固定シュートし、他の3本のシュートを移動する可動シュートで構成する。本例では部品供給エリア3Dに近いシュート5aを固定シュートとし、他の3本のシュート5b、5c、5dは、図2(A)に示す移動レール26上を移動する可動シュートとしている。移動する/しない以外の構成は、4本のシュートとも同じである。
Next, the configuration of the four chutes in the
次に、図3を用いて本実施形態における独立生産(モード)を説明する。図1、図2で説明したように電子部品装着装置1は、互いに対向する2本の装着ヘッド6U、6Dと、互いに対向する位置に設けられた2箇所の部品供給エリア3U、3Dとを備え、中央部に流れる二つの生産ラインU、Dを有する。
Next, independent production (mode) in the present embodiment will be described with reference to FIG. As described with reference to FIGS. 1 and 2, the electronic
独立生産モードには、完全独立生産モードと、準完全独立生産モードがある。
完全独立生産とは、二つの生産ラインU、Dに異なった機種の基板PU、PDを搬送し、装着ヘッド6Uが部品供給エリア3Uから電子部品を吸着し基板PUに装着し、装着ヘッド6Dが部品供給エリア3Dから電子部品を吸着し基板PDに装着し、生産する運転形態をいう。即ち、2つの生産ラインが全く独立に生産し、あたかも2台に装置が平行に並んで生産している状態をいう。この生産モードを完全独立生産モードという。
The independent production mode includes a completely independent production mode and a quasi-fully independent production mode.
Completely independent production means that different types of substrates PU and PD are transported to two production lines U and D, the mounting
一方、準独立生産とは、一方の生産ラインで生産するとき、他方の生産ラインの装着ヘッドやフィーダを利用して生産する運転状態をいう。この生産モードを準独立生産モードという。2本の装着ヘッド6U、6Dは、4本のシュートの移動とは干渉なく移動できるので、構造的には準独立生産モードを実現できる。この準独立生産の例を、生産ラインDの生産運転を継続し、生産ラインUのライン幅を変える場合を例に説明する。
On the other hand, the quasi-independent production refers to an operation state in which production is performed using the mounting head or feeder of the other production line when production is performed on one production line. This production mode is called quasi-independent production mode. Since the two mounting
第1の例は、ライン幅を変える側の装着ヘッド6Uが、生産を継続する生産ラインDの生産に関与する場合である。これは、特許文献1に示す装着ヘッド6U、6Dの交互打ち(モード)で、或いは非特許文献1に示す装着ヘッド6U、6Dが同一基板上に同時に装着する同時乗り入れ(モード)で基板PDを生産する。
第2の例は、非特許文献1に示す、部品供給エリア3U、3Dを共通部品供給エリア化し、装着ヘッド6Dがライン幅を変える側の部品供給エリア3Uの電子部品も吸着して、基板PDを生産する。
The first example is a case where the mounting
In the second example, the
準独立生産の場合は、ライン幅以外の段取りが必要な場合では、生産ラインDの継続運転をできない場合がある。その場合は、第1の例では、交互打ち或いは同時乗り入れを一次中断する。一方、第2の例では、供給テープなどで電子部品を供給するフィーダの場合は、部品供給エリア3Dの中で代用するフィーダを探して、運転を継続する。
In the case of quasi-independent production, when the setup other than the line width is required, the production line D may not be continuously operated. In that case, in the first example, the alternate driving or simultaneous loading is temporarily interrupted. On the other hand, in the second example, in the case of a feeder that supplies an electronic component with a supply tape or the like, the feeder is searched for in the
図4は、上記の説明した考え方に基づいて、一方の生産ラインで生産しながら、他方の生産ラインでコンベア幅を変更するライン幅段取りを、運転員が指示したときに、当該ライン幅段取りが可能かどうかを判断するライン幅段取り可否判断フローを示す。 FIG. 4 is based on the above-described concept, and when the operator instructs the line width setup to change the conveyor width on the other production line while producing on one production line, the line width setup is A flow for determining whether or not line width can be set up is determined.
デュアルライン装置には、2つの生産ラインにそれぞれ基板を流すデュアルモードと、大型のサイズの1枚の基板を一方の生産ラインに流すシングルモードがある。そこで、まず、デュアルモードかシングルモードかを判断する(Step1)。次に、デュアルモードの場合、完全独立生産モードか準完全独立モードかを判断する(Step2)。完全独立生産モードであれば、後述する方法で対象とする生産ラインのライン幅段取りを実施する(Step3)。他の段取りを実施しないならば、当該生産ラインの生産を開始する(Step4)。 The dual line apparatus includes a dual mode in which substrates are supplied to two production lines and a single mode in which a single large-sized substrate is supplied to one production line. Therefore, first, it is determined whether the mode is the dual mode or the single mode (Step 1). Next, in the case of the dual mode, it is determined whether the mode is the completely independent production mode or the semi-fully independent mode (Step 2). If it is the completely independent production mode, the line width setup of the target production line is performed by the method described later (Step 3). If no other setup is performed, production of the production line is started (Step 4).
Step2で準完全独立モードと判断された場合は、前述したように、例えば装着ヘッドの交換やバックアップピンの段取りの実施する必要があり、継続すべき継続生産ラインで生産が継続できないかを判断する(Step5)。継続できるならば、Step3に行き、ライン幅段取りを行う。継続できないならば、本フローにおいては、ライン幅段取りを実施しないで、継続生産ラインで生産を継続する(Step6)。
If it is determined that the quasi-completely independent mode is determined in
次に、Step1でシングルモードと判定されたならば、デュアルモードの独立生産モードに移行するかを判断する(Step7)。独立生産モードに移行にするのならば、シングルモード生産を終了させて、両生産ラインのライン幅段取り行う従来の方法でライン幅段取り行い(Step8)、Step4に行き、生産を開始する。移行しないならば、シングルモード生産を継続する(Step9)。
Next, if it is determined in
以上説明したコンベア幅段取り可否判断フローは、デュアルライン装置がデュアルモードしかなければStep1の判断は不要である。さらに、デュアルライン装置が完全独立生産モードしか有しないならば、Step2の判断も不要となり、Step3の一方の生産ラインの生産を継続しながら、他方の生産ラインのライン幅段取りを実施することができる。
In the flow for determining whether or not the conveyor width can be set up as described above, if the dual line apparatus is only in the dual mode, the determination in
図5、図6は、デュアルライン装置の起動時を例に、本実施形態の独立生産モードにおけるデュアルラインのライン幅を変更するライン幅段取りの第1の実施例の動作フローを示す図である。本実施形態ではライン幅の変更をコンベア幅の変更で行う。図5、図6では、生産時のコンベア幅は、生産ラインDの固定シュート5aの位置と、生産ラインUの可動シュート5cの所定位置を基準位置として規定される。なお、起動時とは装置への電源投入後初めてのシュートの移動の時である。
5 and 6 are diagrams showing an operation flow of the first example of the line width setup for changing the line width of the dual line in the independent production mode of the present embodiment, taking the case of starting the dual line device as an example. . In this embodiment, the line width is changed by changing the conveyor width. 5 and 6, the conveyor width at the time of production is defined with reference to the position of the fixed
図5では、同じコンベア幅W1(基板幅)を有するデュアル生産ラインから、コンベア幅W1で生産ラインDの生産を継続させながら、生産ラインUのコンベア幅をW1からW2に変更する例を示す。図6は、逆に生産ラインUの生産を継続させながら、生産ラインDのコンベア幅をW1からW3に変更する例を示す。 FIG. 5 shows an example in which the conveyor width of the production line U is changed from W1 to W2 while the production of the production line D is continued with the conveyor width W1 from the dual production line having the same conveyor width W1 (substrate width). FIG. 6 shows an example in which the conveyor width of the production line D is changed from W1 to W3 while the production of the production line U is continued.
図5において、S1は生産ラインU、Dのうち生産ラインUの基板(機種)の生産が終了し、運転員による生産ラインUにおける機種変更が指示され、ライン幅段取りを開始する状態を示す。機種変更が指示されると、図4で示した独立生産への可否判断がされる。その結果、可能と判断されると、制御装置10によりS2からS4に示すライン幅段取りが実施される。
In FIG. 5, S1 shows a state in which production of the board (model) of the production line U among the production lines U and D is finished, the operator is instructed to change the model in the production line U, and the line width setup is started. When the model changes Ru is instructed, is the possibility determination to the independent production shown in FIG. As a result, when it is determined that it is possible, the
まず、S2、S3において、起動時はシュートの現在位置がわかっていなく、シュートが他のシュートと干渉することを確実に避ける為に、生産ラインUを構成する可動シュート5c、5dをそれぞれの原点位置に移動させる。以下、原点位置移動させることを原点復帰という。可動シュート5c、5dの原点位置は、それぞれの可動範囲のうち同じブロックに存在する部品供給エリア3側端にある。次に、S4において、可動シュート5c、5d間の幅をW2になるように移動させながら、可動シュート5cを基準位置まで移動し、生産ラインUの位置決めをする。
First, in S2 and S3, at the time of start-up, the current position of the chute is not known, and in order to reliably prevent the chute from interfering with other chute, the
一方、図6おいても、図5と同様に独立生産モードであるかの可否判断がされ、ライン幅段取りが実施される。シュートの移動時、装置のモニタに「生産ラインDは運転中、生産ラインUは段取り(動作)中」と表示してもよく、運転員が各生産ラインの状況を確認できる。
まず、S2において、起動時はシュートの現在位置がわかっていなく、シュートが他のシュートと干渉することを確実に避ける為に、生産ラインDを構成する可動シュート5bを固定シュート5a側の原点位置に原点復帰させる。なお、固定シュート5aは常に原点位置にいる。次に、S3において、可動シュート5bを基準位置である固定シュート5aからコンベ幅がW3になるように移動させる。
On the other hand, in FIG. 6 as well as in FIG. 5, it is determined whether or not it is in the independent production mode, and the line width setup is performed. During the movement of the chute, it may be displayed on the monitor of the device that “the production line D is in operation and the production line U is in the process of being set up”, and the operator can check the status of each production line.
First, in S2, the current position of the chute is not known at the time of starting, and the
なお、図5、図6における両生産ラインにおけるコンベア幅をW1と同じにしたが、異なっていてもよい。 In addition, although the conveyor width in both the production lines in FIG. 5, FIG. 6 was made the same as W1, it may differ.
また、以上実施例において、W1が生産ラインに設定できる最大幅と同じであれば、既に可動シュート5dは原点位置にいるのでS2に示す原点復帰動作は不要である。同様に、生産開始時のコンベア幅W2が生産ラインに設定できる最大幅と同じであれば、S4における可動シュート5dの移動も不要である。
Further, in the above embodiment, if W1 is the same as the maximum width that can be set in the production line, the
以上説明した第1の実施例によれば、一方の生産ラインが生産運転中であっても、他方の生産ラインのレーン幅を変えることができる稼働率の高い電子部品装着装置及び電子部品装着方法を提供することである。 According to the first embodiment described above, an electronic component mounting apparatus and an electronic component mounting method with a high operating rate that can change the lane width of the other production line even when one production line is in production operation. Is to provide.
図7、図8は、デュアルライン装置の起動時を例に、本実施形態の独立生産におけるライン幅の変更するライン幅段取りの第2の実施例の動作フローを示す図である。本実施例においてもライン幅の変更をコンベア幅の変更で行う。第1の実施例では、生産ラインUの基準位置を可動シュート5cの所定位置としたが、第2の実施例では、生産ラインUの基準位置を可動シュート5dの原点位置とする。この場合は、図2(c)に示すバックアップピン22の位置によっては、多少基準位置が原点位置からズレこともあるが、そのズレ量はそれほど大きくはない。
7 and 8 are diagrams showing an operation flow of the second example of the line width setup for changing the line width in the independent production of this embodiment, taking the case of starting the dual line device as an example. Also in this embodiment, the line width is changed by changing the conveyor width. In the first embodiment, the reference position of the production line U is the predetermined position of the
第2の実施例では、図8に示すように、生産ラインUの生産を継続させながら、生産ラインDのコンベア幅を変更する場合は、図6に示す第1の実施例と同じである。一方、図7に示すように、生産ラインDの生産を継続させながら、生産ラインUのコンベア幅を変更する場合は、図5に示す第1の実施例と異なる。 In the second embodiment, as shown in FIG. 8, when the conveyor width of the production line D is changed while the production of the production line U is continued, it is the same as the first embodiment shown in FIG. On the other hand, as shown in FIG. 7, when the conveyor width of the production line U is changed while the production of the production line D is continued, it is different from the first embodiment shown in FIG.
図7に示す第2の実施例では、多くの場合は可動シュート5dの原点復帰の必要はない。従って、S2において可動シュート5cのみを原点復帰させ、S3において可動シュート5cのみを移動させてコンベア幅を変更する。第1の実施例では、可動シュート5dの原点復帰の必要がなく、S3における生産開始時のコンベア幅W6への設定時に、可動シュート5dの移動が必要ないときは、W1が生産ラインに設定できる最大幅と同じのときだけである。
なお、図7、図8において、W4、W5及びW7は、ライン幅段取り前又は段取り後の生産ラインU又はDのコンベア幅を示す。
In the second embodiment shown in FIG. 7, it is not necessary to return the origin of the
7 and 8, W4, W5 and W7 indicate the conveyor width of the production line U or D before or after the line width setup.
以上説明した第2の実施例においても、一方の生産ラインが生産運転中であっても、他方の生産ラインのレーン幅を変えることができる稼働率の高い電子部品装着装置及び電子部品装着方法を提供することである。 Also in the second embodiment described above, there is provided an electronic component mounting apparatus and an electronic component mounting method with a high operating rate that can change the lane width of the other production line even when one production line is in production operation. Is to provide.
以上説明した第2の実施例によれば、生産ラインUのコンベア幅の変更において、可動シュート5cのみを原点復帰させ、可動シュート5cのみの移動によって新たなコンベア幅に変更でき、制御が簡単になる。
According to the second embodiment described above, in changing the conveyor width of the production line U, only the
以上の説明した第1、第2の実施例ではデュアルライン装置の起動時を例に説明した。装置の起動時でないときは、原点復帰させないで、例えば図5の例ではS1からシュート5dのみを外側に移動させてS4の状態にし、図6の例ではS1からS2をせずしてシュート5bを外側に移動させてS3の状態にしてもよい。
In the first and second embodiments described above, the dual line apparatus is activated as an example. When the apparatus is not activated, the origin is not returned. For example, in the example of FIG. 5, only the
以上本発明の実施態様について説明したが、上述の説明に基づいて当業者にとって種々
の代替例、修正又は変形が可能であり、本発明はその趣旨を逸脱しない範囲で前述の種々
の代替例、修正又は変形を包含するものである。
Although the embodiments of the present invention have been described above, various alternatives, modifications, and variations can be made by those skilled in the art based on the above description, and the present invention is not limited to the various alternatives described above without departing from the spirit of the present invention. It includes modifications or variations.
1:電子部品装着装置 3:部品供給エリア
5:シュート 5a:固定シュート
5b、5c、5d:可動シュート 6:装着ヘッド
10:制御装置 11:装着ヘッド体
19:部品認識カメラ 26:可動シュートの移動レール
LU,LD,RU,RD:ブロック名 P:基板
U、D:生産ライン W1乃至W7:基板幅
1: Electronic component mounting device 3: Component supply area 5:
Claims (12)
前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインは4本のシュートを備え、第1の生産ラインは前記4本のシュートの一端側に設けられた移動しない固定シュートと前記固定シュートに隣接した移動可能な第1可動シュートとで構成され、前記第2の生産ラインは他の2本の移動可能な第2可動シュート、第3可動シュートとで構成され、前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインは異なった機種の基板を搬送し、前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインのうちの一方の生産ラインが生産運転中に、他方の生産ラインの前記基板を搬送するライン幅を変更するライン幅段取りをするライン幅段取りステップを有し、
前記ライン幅段取りステップは、前記第1の生産ラインの前記ライン幅を、前記固定シュートの位置を第1の基準位置として変更し、前記第2の生産ラインの前記ライン幅を、前記第1可動シュートに隣接した第2可動シュートの所定位置を第2の基準位置として変更し、
前記ライン幅の変更を前記第1の生産ラインで行うときは、前記第1可動シュートを前記固定シュート側に規定された原点位置に復帰させ、その後、前記第1可動シュートを所定の前記ライン幅になるように移動させる、ことを特徴とする電子部品装着方法。 The first production line and the second production line are transported to the first production line and the second production line provided in the central portion, and the two production heads provided opposite to each other. In an electronic component mounting method for taking out an electronic component from a feeder provided in a component supply area that exists on the outside of each and mounting the electronic component on the substrate,
The first production line and the second production line have four chutes, and the first production line is adjacent to the fixed chutes and the fixed chutes provided on one end side of the four chutes. The second production line is composed of two other movable second movable chutes and a third movable chute, and the first production line and the first movable chutes are movable. The two production lines convey different types of substrates, and one of the first production line and the second production line conveys the substrate of the other production line during production operation. have a line width set-up step to the line width setup to change the line width,
In the line width setup step, the line width of the first production line is changed using the position of the fixed chute as a first reference position, and the line width of the second production line is changed to the first movable line. Changing the predetermined position of the second movable chute adjacent to the chute as the second reference position;
When the line width is changed in the first production line, the first movable chute is returned to the origin position defined on the fixed chute side, and then the first movable chute is moved to the predetermined line width. An electronic component mounting method, wherein the electronic component is moved so that
前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインは4本のシュートを備え、第1の生産ラインは前記4本のシュートの一端側に設けられた移動しない固定シュートと前記固定シュートに隣接した移動可能な第1可動シュートとで構成され、前記第2の生産ラインは他の2本の移動可能な第2可動シュート、第3可動シュートとで構成され、前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインは異なった機種の基板を搬送し、前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインのうちの一方の生産ラインが生産運転中に、他方の生産ラインの前記基板を搬送するライン幅を変更するライン幅段取りをするライン幅段取りステップを有し、The first production line and the second production line have four chutes, and the first production line is adjacent to the fixed chutes and the fixed chutes provided on one end side of the four chutes. The second production line is composed of two other movable second movable chutes and a third movable chute, and the first production line and the first movable chutes are movable. The two production lines convey different types of substrates, and one of the first production line and the second production line conveys the substrate of the other production line during production operation. A line width setup step for line width setup to change the line width;
前記ライン幅段取りステップは、前記第1の生産ラインの前記ライン幅を、前記固定シュートの位置を第1の基準位置として変更し、前記第2の生産ラインの前記ライン幅を、前記第1可動シュートに隣接した第2可動シュートの所定位置を第2の基準位置として変更し、In the line width setup step, the line width of the first production line is changed using the position of the fixed chute as a first reference position, and the line width of the second production line is changed to the first movable line. Changing the predetermined position of the second movable chute adjacent to the chute as the second reference position;
前記ライン幅の変更を前記第2の生産ラインで行うときは、前記第2可動シュートと前記第3可動シュートを前記4本のシュートの他端側に規定された原点位置に復帰させ、その後、前記第2可動シュートを前記第2の基準位置に、前記第3可動シュートを所定の前記ライン幅になるように移動させる、ことを特徴とする電子部品装着方法。When changing the line width in the second production line, the second movable chute and the third movable chute are returned to the origin position defined on the other end side of the four chutes, and then The electronic component mounting method, wherein the second movable chute is moved to the second reference position so that the third movable chute has a predetermined line width.
前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインは4本のシュートを備え、第1の生産ラインは前記4本のシュートの一端側に設けられた移動しない固定シュートと前記固定シュートに隣接した移動可能な第1可動シュートとで構成され、前記第2の生産ラインは他の2本の移動可能な第2可動シュート、第3可動シュートとで構成され、前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインは異なった機種の基板を搬送し、前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインのうちの一方の生産ラインが生産運転中に、他方の生産ラインの前記基板を搬送するライン幅を変更するライン幅段取りをするライン幅段取りステップを有し、The first production line and the second production line have four chutes, and the first production line is adjacent to the fixed chutes and the fixed chutes provided on one end side of the four chutes. The second production line is composed of two other movable second movable chutes and a third movable chute, and the first production line and the first movable chutes are movable. The two production lines convey different types of substrates, and one of the first production line and the second production line conveys the substrate of the other production line during production operation. A line width setup step for line width setup to change the line width;
前記ライン幅段取りステップは、前記第1の生産ラインの前記ライン幅を、前記固定シュートの位置を第1の基準位置として変更し、前記第2の生産ラインの前記ライン幅を、最も前記4本のシュートの他端側に設けられた第3可動シュートの所定位置を基準位置として変更し、In the line width setup step, the line width of the first production line is changed with the position of the fixed chute as a first reference position, and the line width of the second production line is the largest of the four lines. A predetermined position of the third movable chute provided on the other end of the chute is changed as a reference position,
前記ライン幅の変更を前記第1の生産ラインで行うときは、前記第1可動シュートを前記固定シュート側に規定された原点位置に復帰させ、その後、前記第1可動シュートを所定の前記ライン幅になるように移動させる、ことを特徴とする電子部品装着方法。When the line width is changed in the first production line, the first movable chute is returned to the origin position defined on the fixed chute side, and then the first movable chute is moved to the predetermined line width. An electronic component mounting method, wherein the electronic component is moved so that
前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインは4本のシュートを備え、第1の生産ラインは前記4本のシュートの一端側に設けられた移動しない固定シュートと前記固定シュートに隣接した移動可能な第1可動シュートとで構成され、前記第2の生産ラインは他の2本の移動可能な第2可動シュート、第3可動シュートとで構成され、前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインは異なった機種の基板を搬送し、前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインのうちの一方の生産ラインが生産運転中に、他方の生産ラインの前記基板を搬送するライン幅を変更するライン幅段取りをするライン幅段取りステップを有し、
前記ライン幅段取りステップは、前記第1の生産ラインの前記ライン幅を、前記固定シュートの位置を第1の基準位置として変更し、前記第2の生産ラインの前記ライン幅を、最も前記4本のシュートの他端側に設けられた第3可動シュートの所定位置を基準位置として変更し、
前記ライン幅の変更を前記第2の生産ラインで行うときは、前記第2可動シュートを他端側に規定された原点位置に復帰させ、その後、前記第2可動シュートを所定の前記ライン幅になるように移動させる、ことを特徴とする電子部品装着方法。 The first production line and the second production line are transported to the first production line and the second production line provided in the central portion, and the two production heads provided opposite to each other. In an electronic component mounting method for taking out an electronic component from a feeder provided in a component supply area that exists on the outside of each and mounting the electronic component on the substrate,
The first production line and the second production line have four chutes, and the first production line is adjacent to the fixed chutes and the fixed chutes provided on one end side of the four chutes. The second production line is composed of two other movable second movable chutes and a third movable chute, and the first production line and the first movable chutes are movable. The two production lines convey different types of substrates, and one of the first production line and the second production line conveys the substrate of the other production line during production operation. A line width setup step for line width setup to change the line width;
In the line width setup step, the line width of the first production line is changed with the position of the fixed chute as a first reference position, and the line width of the second production line is the largest of the four lines. A predetermined position of the third movable chute provided on the other end of the chute is changed as a reference position,
When the line width is changed in the second production line, the second movable chute is returned to the origin position defined on the other end side, and then the second movable chute is set to the predetermined line width. An electronic component mounting method, characterized in that the electronic component is moved as follows.
前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインは4本のシュートを備え、第1の生産ラインは前記4本のシュートの一端側に設けられた移動しない固定シュートと前記固定シュートに隣接した移動可能な第1可動シュートとで構成され、前記第2の生産ラインは他の2本の移動可能な第2可動シュート、第3可動シュートとで構成され、前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインは異なった機種の基板を搬送し、前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインのうちの一方の生産ラインを生産運転中に、他方の生産ラインの前記基板を搬送するライン幅を変更するライン幅段取りをするライン幅段取り手段を有し、
前記ライン幅段取り手段は、前記第1の生産ラインの前記ライン幅を、前記固定シュートの位置を第1の基準位置として変更し、前記第2の生産ラインの前記ライン幅を、前記第1可動シュートに隣接した第2可動シュートの所定位置を第2の基準位置として変更するとともに、前記ライン幅の変更を前記第1の生産ラインで行うときは、前記第1可動シュートを前記固定シュート側に規定された原点位置に復帰させ、その後、前記第1可動シュートを所定の前記ライン幅になるように移動させる、ことを特徴とする電子部品装着装置。 Provided in the central portion and provided outside the first production line and the second production line that convey the respective substrates, and the first production line and the second production line, and supplies electronic components An electronic device having a component supply area including a feeder, two mounting heads that are provided opposite to each other, take out the electronic component from the feeder, and mount the electronic component on the substrate, and a control device that controls these mounting heads. In component mounting equipment,
With the first production line and said second production line four chutes, the first production line adjacent to the fixed chute and the stationary chute do not move provided on one end of the four chute The second production line is composed of two other movable second movable chutes and a third movable chute, and the first production line and the first movable chutes are movable. The second production line transports different types of substrates, and transports the substrates of the other production line while one of the first production line and the second production line is in production operation. have a line width set-up means that the line width setup to change the line width,
The line width setup means changes the line width of the first production line with the position of the fixed chute as a first reference position, and changes the line width of the second production line to the first movable line. When the predetermined position of the second movable chute adjacent to the chute is changed as the second reference position and the line width is changed on the first production line, the first movable chute is moved to the fixed chute side. An electronic component mounting apparatus, wherein the electronic component mounting apparatus is configured to return to a specified origin position and then move the first movable chute to a predetermined line width .
前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインは4本のシュートを備え、第1の生産ラインは前記4本のシュートの一端側に設けられた移動しない固定シュートと前記固定シュートに隣接した移動可能な第1可動シュートとで構成され、前記第2の生産ラインは他の2本の移動可能な第2可動シュート、第3可動シュートとで構成され、前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインは異なった機種の基板を搬送し、前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインのうちの一方の生産ラインを生産運転中に、他方の生産ラインの前記基板を搬送するライン幅を変更するライン幅段取りをするライン幅段取り手段を有し、
前記ライン幅段取り手段は、前記第1の生産ラインの前記ライン幅を、前記固定シュートの位置を第1の基準位置として変更し、前記第2の生産ラインの前記ライン幅を、前記第1可動シュートに隣接した第2可動シュートの所定位置を第2の基準位置として変更するとともに、前記ライン幅の変更を前記第2の生産ラインで行うときは、前記第2可動シュートと前記第3可動シュートを前記4本のシュートの他端側に規定された原点位置に復帰させ、その後、前記第2可動シュートを前記第2の基準位置に、前記第3可動シュートを所定の前記ライン幅になるように移動させる、ことを特徴とする電子部品装着装置。 Provided in the central portion and provided outside the first production line and the second production line that convey the respective substrates, and the first production line and the second production line, and supplies electronic components An electronic device having a component supply area including a feeder, two mounting heads that are provided opposite to each other, take out the electronic component from the feeder, and mount the electronic component on the substrate, and a control device that controls these mounting heads. In component mounting equipment,
The first production line and the second production line have four chutes, and the first production line is adjacent to the fixed chutes and the fixed chutes provided on one end side of the four chutes. The second production line is composed of two other movable second movable chutes and a third movable chute, and the first production line and the first movable chutes are movable. The second production line transports different types of substrates, and transports the substrates of the other production line while one of the first production line and the second production line is in production operation. It has line width setup means for line width setup to change the line width,
The line width setup means changes the line width of the first production line with the position of the fixed chute as a first reference position, and changes the line width of the second production line to the first movable line. When changing the predetermined position of the second movable chute adjacent to the chute as the second reference position and changing the line width in the second production line, the second movable chute and the third movable chute To the origin position defined on the other end side of the four chutes, and then the second movable chute is set to the second reference position and the third movable chute is set to the predetermined line width. An electronic component mounting apparatus, wherein the electronic component mounting apparatus is moved .
前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインは4本のシュートを備え、第1の生産ラインは前記4本のシュートの一端側に設けられた移動しない固定シュートと前記固定シュートに隣接した移動可能な第1可動シュートとで構成され、前記第2の生産ラインは他の2本の移動可能な第2可動シュート、第3可動シュートとで構成され、前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインは異なった機種の基板を搬送し、前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインのうちの一方の生産ラインを生産運転中に、他方の生産ラインの前記基板を搬送するライン幅を変更するライン幅段取りをするライン幅段取り手段を有し、The first production line and the second production line have four chutes, and the first production line is adjacent to the fixed chutes and the fixed chutes provided on one end side of the four chutes. The second production line is composed of two other movable second movable chutes and a third movable chute, and the first production line and the first movable chutes are movable. The second production line transports different types of substrates, and transports the substrates of the other production line while one of the first production line and the second production line is in production operation. It has line width setup means for line width setup to change the line width,
前記ライン幅段取り手段は、前記第1の生産ラインの前記ライン幅を、前記固定シュートの位置を第1の基準位置として変更し、前記第2の生産ラインの前記ライン幅を、最も前記4本のシュートの他端側に設けられた第3可動シュートの所定位置を基準位置として変更するとともに、前記ライン幅の変更を前記第1の生産ラインで行うときは、前記第1可動シュートを前記固定シュート側に規定された原点位置に復帰させ、その後、前記第1可動シュートを所定の前記ライン幅になるように移動させる、ことを特徴とする電子部品装着装置。The line width setup means changes the line width of the first production line with the position of the fixed chute as a first reference position, and sets the line width of the second production line to the maximum of four. When the predetermined position of the third movable chute provided on the other end side of the chute is changed as a reference position and the line width is changed in the first production line, the first movable chute is fixed. An electronic component mounting apparatus, wherein the electronic component mounting device is configured to return to an origin position defined on a chute side and then move the first movable chute so as to have a predetermined line width.
前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインは4本のシュートを備え、第1の生産ラインは前記4本のシュートの一端側に設けられた移動しない固定シュートと前記固定シュートに隣接した移動可能な第1可動シュートとで構成され、前記第2の生産ラインは他の2本の移動可能な第2可動シュート、第3可動シュートとで構成され、前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインは異なった機種の基板を搬送し、前記第1の生産ラインと前記第2の生産ラインのうちの一方の生産ラインを生産運転中に、他方の生産ラインの前記基板を搬送するライン幅を変更するライン幅段取りをするライン幅段取り手段を有し、The first production line and the second production line have four chutes, and the first production line is adjacent to the fixed chutes and the fixed chutes provided on one end side of the four chutes. The second production line is composed of two other movable second movable chutes and a third movable chute, and the first production line and the first movable chutes are movable. The second production line transports different types of substrates, and transports the substrates of the other production line while one of the first production line and the second production line is in production operation. It has line width setup means for line width setup to change the line width,
前記ライン幅段取り手段は、前記第1の生産ラインの前記ライン幅を、前記固定シュートの位置を第1の基準位置として変更し、前記第2の生産ラインの前記ライン幅を、最も前記4本のシュートの他端側に設けられた第3可動シュートの所定位置を基準位置として変更するとともに、前記ライン幅の変更を前記第2の生産ラインで行うときは、前記第2可動シュートを他端側に規定された原点位置に復帰させ、その後、前記第2可動シュートを所定の前記ライン幅になるように移動させる、ことを特徴とする電子部品装着装置。The line width setup means changes the line width of the first production line with the position of the fixed chute as a first reference position, and sets the line width of the second production line to the maximum of four. When the predetermined position of the third movable chute provided on the other end side of the chute is changed as a reference position, and when the line width is changed in the second production line, the second movable chute is changed to the other end. An electronic component mounting apparatus, wherein the second movable chute is moved so as to have a predetermined line width.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011174380A JP5798835B2 (en) | 2011-08-09 | 2011-08-09 | Electronic component mounting apparatus and electronic component mounting method |
PCT/JP2012/065793 WO2013021736A1 (en) | 2011-08-09 | 2012-06-20 | Electronic component mounting device and electronic component mounting method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011174380A JP5798835B2 (en) | 2011-08-09 | 2011-08-09 | Electronic component mounting apparatus and electronic component mounting method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013038284A JP2013038284A (en) | 2013-02-21 |
JP5798835B2 true JP5798835B2 (en) | 2015-10-21 |
Family
ID=47668257
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011174380A Active JP5798835B2 (en) | 2011-08-09 | 2011-08-09 | Electronic component mounting apparatus and electronic component mounting method |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5798835B2 (en) |
WO (1) | WO2013021736A1 (en) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004128400A (en) * | 2002-10-07 | 2004-04-22 | Fuji Mach Mfg Co Ltd | Component mounting apparatus, program for controlling operation of the same apparatus, and component mounting system |
JP2007103734A (en) * | 2005-10-05 | 2007-04-19 | Fuji Mach Mfg Co Ltd | Method of manufacturing electronic circuit board |
JP2010010436A (en) * | 2008-06-27 | 2010-01-14 | Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd | Electronic component mounting device and electronic component mounting method |
JP4369987B2 (en) * | 2008-12-01 | 2009-11-25 | 富士機械製造株式会社 | Electronic circuit component mounting system |
JP2011061162A (en) * | 2009-09-14 | 2011-03-24 | Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd | Packaging-operation apparatus |
JP5243397B2 (en) * | 2009-12-14 | 2013-07-24 | パナソニック株式会社 | Mounting board production apparatus, component mounting board transfer apparatus, and mounting board production method |
-
2011
- 2011-08-09 JP JP2011174380A patent/JP5798835B2/en active Active
-
2012
- 2012-06-20 WO PCT/JP2012/065793 patent/WO2013021736A1/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2013021736A1 (en) | 2013-02-14 |
JP2013038284A (en) | 2013-02-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4523217B2 (en) | Plate member conveying and holding apparatus and method, and component mounting apparatus | |
JP4762480B2 (en) | Component mounting apparatus and method | |
KR100444562B1 (en) | Parts mounting method and device for shortening mounting tact time | |
JP4846649B2 (en) | Electronic component mounting device | |
JP2004104075A (en) | Working system for substrate | |
JP5845399B2 (en) | Electronic component mounting system and electronic component mounting method | |
JP6153594B2 (en) | Component mounting system and bulk component determination method used therefor | |
WO2012176229A1 (en) | Screen printing apparatus | |
JP4694983B2 (en) | Surface mount machine | |
JP2010010436A (en) | Electronic component mounting device and electronic component mounting method | |
CN103369950B (en) | Electronic component mounting apparatus | |
JP5798835B2 (en) | Electronic component mounting apparatus and electronic component mounting method | |
JP4682994B2 (en) | Electronic component mounting apparatus and electronic component mounting method | |
JP4494910B2 (en) | Surface mount equipment | |
JP5970659B2 (en) | Electronic component mounting system and electronic component mounting method | |
JP5279666B2 (en) | Component mounter | |
KR102207818B1 (en) | Method of mounting electronic component, and electronic component mounting apparatus | |
JP2012004209A (en) | Electronic component mounting method, electronic component mounting device, and backup pin arrangement method | |
JP5244049B2 (en) | Component mounting machine, component mounting method | |
JP4995671B2 (en) | Substrate working device and electronic component mounting device | |
JP2017168576A (en) | Surface mounting apparatus, and method of transporting printed board | |
JP2012094925A (en) | Method for mounting electronic component | |
JP4772636B2 (en) | Component mounting equipment | |
JP2000340995A (en) | Substrate support device | |
JP2007214429A (en) | Surface mounting apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140804 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20150127 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20150316 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150428 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150626 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150811 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150824 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5798835 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |