JP5796724B2 - フィラメントワインディング装置 - Google Patents
フィラメントワインディング装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5796724B2 JP5796724B2 JP2013021281A JP2013021281A JP5796724B2 JP 5796724 B2 JP5796724 B2 JP 5796724B2 JP 2013021281 A JP2013021281 A JP 2013021281A JP 2013021281 A JP2013021281 A JP 2013021281A JP 5796724 B2 JP5796724 B2 JP 5796724B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mandrel
- winding
- fiber bundle
- helical winding
- guide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Moulding By Coating Moulds (AREA)
Description
前記マンドレルを支持し、前記マンドレルの軸方向に往復移動でき、前記マンドレルを回転させる支持台と、
前記マンドレルに前記繊維束を供給するボビンを支持し、前記軸方向に往復移動でき、前記マンドレルの周囲を回転するフープ巻装置と、
固定的に設置され、前記マンドレルに複数の前記繊維束を供給するヘリカル巻装置と、を備え、
前記ヘリカル巻装置では、前記各繊維束は、第1平面と該第1平面の両側に設けられた互いに対向する第2平面及び第3平面とによって形成される糸道ガイドの空間を通過し、前記糸道ガイドの空間の通過の際に前記第1平面に接触していることによって平状状態で前記マンドレルに供給され、
フープ巻を行うときには、前記支持台は、前記軸方向及び回転方向に静止しており、前記フープ巻装置が、前記軸方向に移動しながら回転して、前記マンドレルの周面に前記繊維束をフープ巻で巻き付け、
ヘリカル巻を行うときには、前記支持台が、前記軸方向に移動しながら前記マンドレルを回転させて、前記マンドレルの周面に前記繊維束をヘリカル巻で巻き付けることを特徴とする。
前記ヘリカル巻ヘッドは、前記マンドレルの周囲に配置され、周方向に相対回転可能に前記軸方向に連結される複数のガイドリングを備える。
前記可動側のガイドリングが相対的に回転することで、前記繊維束の前記マンドレルへの供給状態が切り換えられる。
図1は、FW装置の全体の構成を一部省略して示す概略的な斜視図である。当該FW装置は、巻き付け装置Wと糸供給装置Sとを備えたものからなっている。
図3は、フープ巻きおよびヘリカル巻きを示す側面図である。図3Aに示すように、フープ巻きは、マンドレル軸方向Mcに対して略直角に繊維束Rを巻き付ける。図3Bおよび図3Cに示すように、ヘリカル巻きは、マンドレル軸方向Mcに対して所定の角度θ(θ1,θ2)で繊維束Rを巻き付ける。前述の通り、フープ巻きヘッド3により、フープ巻きが行われ、ヘリカル巻きヘッド4により、ヘリカル巻きが行われる。
S 繊維束供給装置
M マンドレル
R 繊維束
Cm 平状状態維持手段
60 向き制御手段
20 固定フレーム
21 ヘリカル巻ヘッド
27 ガイドリング
28 ガイドリング
31 糸道ガイド筒
31a 筒出口
31b 筒入口
31c 扁平角孔
32 位相切換機構
33a 第1平面
33b 第2平面
33c 第3平面
Claims (5)
- マンドレルの周面に繊維束をフープ巻及びヘリカル巻で巻き付けるフィラメントワインディング装置において、
前記マンドレルを支持し、前記マンドレルの軸方向に往復移動でき、前記マンドレルを回転させる支持台と、
前記マンドレルに前記繊維束を供給するボビンを支持し、前記軸方向に往復移動でき、前記マンドレルの周囲を回転するフープ巻装置と、
固定的に設置され、前記マンドレルに複数の前記繊維束を供給するヘリカル巻装置と、を備え、
前記ヘリカル巻装置では、前記各繊維束は、第1平面と該第1平面の両側に設けられた互いに対向する第2平面及び第3平面とによって形成される糸道ガイドの空間を通過し、前記糸道ガイドの空間の通過の際に前記第1平面に接触していることによって平状状態で前記マンドレルに供給され、
フープ巻を行うときには、前記支持台は、前記軸方向及び回転方向に静止しており、前記フープ巻装置が、前記軸方向に移動しながら回転して、前記マンドレルの周面に前記繊維束をフープ巻で巻き付け、
ヘリカル巻を行うときには、前記支持台が、前記軸方向に移動しながら前記マンドレルを回転させて、前記マンドレルの周面に前記繊維束をヘリカル巻で巻き付けることを特徴とするフィラメントワインディング装置。 - 前記フープ巻装置は、前記軸方向に往復移動可能なフレームと、前記フレームに支持され、前記マンドレルの周囲を回転する巻掛テーブルと、を備えることを特徴とする請求項1に記載のフィラメントワインディング装置。
- 前記ヘリカル巻装置は、基台に立設される固定フレームと、前記固定フレームに支持されるヘリカル巻ヘッドと、を備え、
前記ヘリカル巻ヘッドは、前記マンドレルの周囲に配置され、周方向に相対回転可能に前記軸方向に連結される複数のガイドリングを備えることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のフィラメントワインディング装置。 - 前記複数のガイドリングは、前記固定フレームに固定される固定側のガイドリングと、前記固定側のガイドリングに対して相対回転可能に連結される可動側のガイドリングと、からなり、
前記可動側のガイドリングが相対的に回転することで、前記繊維束の前記マンドレルへの供給状態が切り換えられることを特徴とする請求項3に記載のフィラメントワインディング装置。 - 前記ヘリカル巻ヘッドは、前記各ガイドリングに取り付けられ、前記各ガイドリングの周方向に沿って等間隔おきに配置される複数の糸道ガイド筒を備えることを特徴とする請求項3または請求項4に記載のフィラメントワインディング装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013021281A JP5796724B2 (ja) | 2013-02-06 | 2013-02-06 | フィラメントワインディング装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013021281A JP5796724B2 (ja) | 2013-02-06 | 2013-02-06 | フィラメントワインディング装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008165351A Division JP5278662B2 (ja) | 2008-06-25 | 2008-06-25 | フィラメントワインディング装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013078959A JP2013078959A (ja) | 2013-05-02 |
JP5796724B2 true JP5796724B2 (ja) | 2015-10-21 |
Family
ID=48525726
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013021281A Active JP5796724B2 (ja) | 2013-02-06 | 2013-02-06 | フィラメントワインディング装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5796724B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9199326B2 (en) | 2012-07-10 | 2015-12-01 | Fanuc Corporation | Wire electric discharge machine and automatic programming device for wire electric discharge machine |
TWI682256B (zh) | 2017-10-05 | 2020-01-11 | 日商發那科股份有限公司 | 程式產生裝置及程式產生方法 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6018119B2 (ja) * | 2014-05-14 | 2016-11-02 | トヨタ自動車株式会社 | タンクの製造方法、ヘリカル巻き装置、及び、フィラメントワインディング装置 |
WO2019093003A1 (ja) | 2017-11-10 | 2019-05-16 | 村田機械株式会社 | フィラメントワインディング装置 |
JP7112021B2 (ja) * | 2018-11-15 | 2022-08-03 | 村田機械株式会社 | 巻きデータ作成方法及びフィラメントワインディング装置 |
CN113386329B (zh) * | 2021-07-01 | 2023-07-28 | 西安英利科电气科技有限公司 | 一种纤维缠绕机及缠绕方法 |
CN113942257B (zh) * | 2021-11-09 | 2023-11-28 | 浙江众捷机械科技有限公司 | 一种防止错线的pe包覆钢丝智能化缠绕机 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3671852B2 (ja) * | 2001-03-27 | 2005-07-13 | 株式会社豊田自動織機 | フィラメントワインディング装置 |
JP4235142B2 (ja) * | 2004-04-30 | 2009-03-11 | トヨタ自動車株式会社 | フィラメントワインディング装置 |
JP4431469B2 (ja) * | 2004-09-14 | 2010-03-17 | 富士重工業株式会社 | 耐圧容器製造方法及び繊維束巻付装置 |
-
2013
- 2013-02-06 JP JP2013021281A patent/JP5796724B2/ja active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9199326B2 (en) | 2012-07-10 | 2015-12-01 | Fanuc Corporation | Wire electric discharge machine and automatic programming device for wire electric discharge machine |
TWI682256B (zh) | 2017-10-05 | 2020-01-11 | 日商發那科股份有限公司 | 程式產生裝置及程式產生方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013078959A (ja) | 2013-05-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5278662B2 (ja) | フィラメントワインディング装置 | |
JP4403522B2 (ja) | フィラメントワインディング装置 | |
JP5796724B2 (ja) | フィラメントワインディング装置 | |
JP5206949B2 (ja) | フィラメントワインディング装置及び方法 | |
JP4420250B2 (ja) | フィラメントワインディング装置 | |
US7810753B2 (en) | Filament winding method and apparatus | |
JP4403521B2 (ja) | フィラメントワインディング装置 | |
US7810754B2 (en) | Filament winding automated system | |
KR101562292B1 (ko) | 필라멘트 와인딩 방법, 필라멘트 와인딩 장치 및 탱크 | |
US10087042B2 (en) | Tank manufacturing method, helical winding device, and filament winding apparatus | |
KR20130065715A (ko) | 필라멘트 와인딩 장치 | |
KR20130079558A (ko) | 필라멘트 와인딩 장치 | |
WO2018135155A1 (ja) | フィラメントワインディング法及びそれを用いるためのフィラメントワインディング装置 | |
CN109789983B (zh) | 绕线装置 | |
JP5029134B2 (ja) | 繊維束配列装置 | |
JP4086793B2 (ja) | 直巻きサンプル整経機 | |
CN113334745A (zh) | 一种高质量多束纤维环向缠绕方法 | |
JP5206950B2 (ja) | フィラメントワインディング装置における糸受け渡しリング機構 | |
JP2024093044A (ja) | フィラメントワインディング装置及びフィラメントワインディング方法 | |
JP6187165B2 (ja) | フィラメントワインディング装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140402 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140520 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150722 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150804 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5796724 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |