JP5785427B2 - 吹付け材料及びそれを用いた吹付け工法 - Google Patents
吹付け材料及びそれを用いた吹付け工法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5785427B2 JP5785427B2 JP2011093852A JP2011093852A JP5785427B2 JP 5785427 B2 JP5785427 B2 JP 5785427B2 JP 2011093852 A JP2011093852 A JP 2011093852A JP 2011093852 A JP2011093852 A JP 2011093852A JP 5785427 B2 JP5785427 B2 JP 5785427B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cement
- parts
- spraying
- concrete
- aluminum sulfate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005507 spraying Methods 0.000 title claims description 48
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 33
- 239000004568 cement Substances 0.000 claims description 110
- 239000004567 concrete Substances 0.000 claims description 48
- -1 alkali metal salts Chemical class 0.000 claims description 33
- DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H aluminium sulfate (anhydrous) Chemical compound [Al+3].[Al+3].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H 0.000 claims description 27
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 25
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 25
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 22
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 18
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 claims description 16
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 14
- 239000007921 spray Substances 0.000 claims description 14
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 12
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 claims description 9
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 239000011707 mineral Substances 0.000 claims description 9
- 150000002222 fluorine compounds Chemical class 0.000 claims description 7
- 239000011575 calcium Substances 0.000 claims description 5
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- BCAARMUWIRURQS-UHFFFAOYSA-N dicalcium;oxocalcium;silicate Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca]=O.[O-][Si]([O-])([O-])[O-] BCAARMUWIRURQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 238000005086 pumping Methods 0.000 claims description 5
- 235000019976 tricalcium silicate Nutrition 0.000 claims description 5
- 229910021534 tricalcium silicate Inorganic materials 0.000 claims description 5
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 150000004645 aluminates Chemical class 0.000 claims 2
- 239000004135 Bone phosphate Substances 0.000 claims 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 27
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 24
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 22
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 22
- 238000000034 method Methods 0.000 description 22
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 14
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 13
- 239000011378 shotcrete Substances 0.000 description 13
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- XFWJKVMFIVXPKK-UHFFFAOYSA-N calcium;oxido(oxo)alumane Chemical compound [Ca+2].[O-][Al]=O.[O-][Al]=O XFWJKVMFIVXPKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 238000011161 development Methods 0.000 description 10
- PUZPDOWCWNUUKD-UHFFFAOYSA-M sodium fluoride Chemical compound [F-].[Na+] PUZPDOWCWNUUKD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 10
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 description 8
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 description 8
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 8
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 7
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 7
- 239000013065 commercial product Substances 0.000 description 7
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 7
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 7
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- 239000011398 Portland cement Substances 0.000 description 6
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000036571 hydration Effects 0.000 description 6
- 238000006703 hydration reaction Methods 0.000 description 6
- 239000000047 product Substances 0.000 description 6
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 6
- WTEOIRVLGSZEPR-UHFFFAOYSA-N boron trifluoride Chemical compound FB(F)F WTEOIRVLGSZEPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 5
- 239000010881 fly ash Substances 0.000 description 5
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 5
- 239000011775 sodium fluoride Substances 0.000 description 5
- 235000013024 sodium fluoride Nutrition 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N D-gluconic acid Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N 0.000 description 4
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 4
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- INHCSSUBVCNVSK-UHFFFAOYSA-L lithium sulfate Inorganic materials [Li+].[Li+].[O-]S([O-])(=O)=O INHCSSUBVCNVSK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 4
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 4
- RBTVSNLYYIMMKS-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 3-aminoazetidine-1-carboxylate;hydrochloride Chemical compound Cl.CC(C)(C)OC(=O)N1CC(N)C1 RBTVSNLYYIMMKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910015900 BF3 Inorganic materials 0.000 description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 3
- 229910000288 alkali metal carbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000008041 alkali metal carbonates Chemical class 0.000 description 3
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 description 3
- JHLNERQLKQQLRZ-UHFFFAOYSA-N calcium silicate Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] JHLNERQLKQQLRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000012241 calcium silicate Nutrition 0.000 description 3
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N carbonic acid Chemical compound OC(O)=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 3
- 239000010883 coal ash Substances 0.000 description 3
- HOOWDPSAHIOHCC-UHFFFAOYSA-N dialuminum tricalcium oxygen(2-) Chemical compound [O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[Al+3].[Al+3].[Ca++].[Ca++].[Ca++] HOOWDPSAHIOHCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- 238000009415 formwork Methods 0.000 description 3
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 3
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 3
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 3
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 2
- VVJKKWFAADXIJK-UHFFFAOYSA-N Allylamine Chemical compound NCC=C VVJKKWFAADXIJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N Aniline Chemical compound NC1=CC=CC=C1 PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M Bicarbonate Chemical compound OC([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N D-gluconic acid Natural products OCC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 2
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 2
- 235000019738 Limestone Nutrition 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- 239000012615 aggregate Substances 0.000 description 2
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 239000011083 cement mortar Substances 0.000 description 2
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 2
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 2
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 2
- 229910001610 cryolite Inorganic materials 0.000 description 2
- PAFZNILMFXTMIY-UHFFFAOYSA-N cyclohexylamine Chemical compound NC1CCCCC1 PAFZNILMFXTMIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000004683 dihydrates Chemical class 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010410 dusting Methods 0.000 description 2
- 150000004673 fluoride salts Chemical class 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- 239000000174 gluconic acid Substances 0.000 description 2
- 235000012208 gluconic acid Nutrition 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diamine Chemical compound NCCCCCCN NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 239000006028 limestone Substances 0.000 description 2
- PQXKHYXIUOZZFA-UHFFFAOYSA-M lithium fluoride Chemical compound [Li+].[F-] PQXKHYXIUOZZFA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229910003002 lithium salt Inorganic materials 0.000 description 2
- 159000000002 lithium salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 2
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 2
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 2
- NROKBHXJSPEDAR-UHFFFAOYSA-M potassium fluoride Chemical compound [F-].[K+] NROKBHXJSPEDAR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- WGYKZJWCGVVSQN-UHFFFAOYSA-N propylamine Chemical compound CCCN WGYKZJWCGVVSQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 2
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 2
- GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N trimethylamine Chemical compound CN(C)C GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFMQNMXVVXHZCC-UHFFFAOYSA-N 1,3-benzothiazol-2-yl n,n-diethylcarbamodithioate Chemical compound C1=CC=C2SC(SC(=S)N(CC)CC)=NC2=C1 LFMQNMXVVXHZCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWRCNXZUPFZXOS-UHFFFAOYSA-N 1,3-diphenylguanidine Chemical compound C=1C=CC=CC=1NC(=N)NC1=CC=CC=C1 OWRCNXZUPFZXOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IRPGOXJVTQTAAN-UHFFFAOYSA-N 2,2,3,3,3-pentafluoropropanal Chemical compound FC(F)(F)C(F)(F)C=O IRPGOXJVTQTAAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DRQFBCMQBWNTNV-UHFFFAOYSA-N 2-[bis(2-hydroxyethyl)amino]ethanol;trifluoroborane Chemical compound FB(F)F.OCCN(CCO)CCO DRQFBCMQBWNTNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920002972 Acrylic fiber Polymers 0.000 description 1
- KLZUFWVZNOTSEM-UHFFFAOYSA-K Aluminum fluoride Inorganic materials F[Al](F)F KLZUFWVZNOTSEM-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229920003043 Cellulose fiber Polymers 0.000 description 1
- 244000007835 Cyamopsis tetragonoloba Species 0.000 description 1
- UKCBKQLNTLMFAA-UHFFFAOYSA-N F.[F] Chemical class F.[F] UKCBKQLNTLMFAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N Fe2+ Chemical compound [Fe+2] CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical compound [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N Lactic Acid Natural products CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001732 Lignosulfonate Polymers 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- 229920002978 Vinylon Polymers 0.000 description 1
- WNQQFQRHFNVNSP-UHFFFAOYSA-N [Ca].[Fe] Chemical compound [Ca].[Fe] WNQQFQRHFNVNSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 1
- LVZGQWKTUCVPBQ-UHFFFAOYSA-N acetic acid;trifluoroborane Chemical compound CC(O)=O.FB(F)F LVZGQWKTUCVPBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 229910052936 alkali metal sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical group 0.000 description 1
- 229940070337 ammonium silicofluoride Drugs 0.000 description 1
- 239000007798 antifreeze agent Substances 0.000 description 1
- 239000013556 antirust agent Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 229920006231 aramid fiber Polymers 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 1
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 1
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000010216 calcium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- WUKWITHWXAAZEY-UHFFFAOYSA-L calcium difluoride Chemical compound [F-].[F-].[Ca+2] WUKWITHWXAAZEY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910001634 calcium fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011132 calcium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 1
- 229920003086 cellulose ether Polymers 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 239000002734 clay mineral Substances 0.000 description 1
- 239000003245 coal Substances 0.000 description 1
- QAEKNCDIHIGLFI-UHFFFAOYSA-L cobalt(2+);2-ethylhexanoate Chemical compound [Co+2].CCCCC(CC)C([O-])=O.CCCCC(CC)C([O-])=O QAEKNCDIHIGLFI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- KZZKOVLJUKWSKX-UHFFFAOYSA-N cyclobutanamine Chemical compound NC1CCC1 KZZKOVLJUKWSKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GDVKFRBCXAPAQJ-UHFFFAOYSA-A dialuminum;hexamagnesium;carbonate;hexadecahydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Al+3].[Al+3].[O-]C([O-])=O GDVKFRBCXAPAQJ-UHFFFAOYSA-A 0.000 description 1
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N diethylamine Chemical compound CCNCC HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- JDVIRCVIXCMTPU-UHFFFAOYSA-N ethanamine;trifluoroborane Chemical compound CCN.FB(F)F JDVIRCVIXCMTPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 1
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229910001701 hydrotalcite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960001545 hydrotalcite Drugs 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N melamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(N)=N1 JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PSZYNBSKGUBXEH-UHFFFAOYSA-M naphthalene-1-sulfonate Chemical compound C1=CC=C2C(S(=O)(=O)[O-])=CC=CC2=C1 PSZYNBSKGUBXEH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- SPIFDSWFDKNERT-UHFFFAOYSA-N nickel;hydrate Chemical compound O.[Ni] SPIFDSWFDKNERT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001151 other effect Effects 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M potassium benzoate Chemical compound [K+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000011698 potassium fluoride Substances 0.000 description 1
- 235000003270 potassium fluoride Nutrition 0.000 description 1
- 159000000001 potassium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 229910021487 silica fume Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003377 silicon compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000002893 slag Substances 0.000 description 1
- 238000010583 slow cooling Methods 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- RIUWBIIVUYSTCN-UHFFFAOYSA-N trilithium borate Chemical compound [Li+].[Li+].[Li+].[O-]B([O-])[O-] RIUWBIIVUYSTCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Preparation Of Clay, And Manufacture Of Mixtures Containing Clay Or Cement (AREA)
- Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
Description
これら工法は、通常、掘削工事現場に設置した、セメント、骨材、及び水の計量混合プラントで吹付コンクリートを調製し、アジテータ車で運搬し、コンクリートポンプで圧送し、途中に設けた合流管で、他方から圧送した急結剤と混合し、急結性吹付コンクリートとして地山面に所定の厚みになるまで吹付ける工法である。また、TBM工法では、掘削した直後の地山の安定化をはかるために予め工場で水硬性成分と骨材をブレンドしたモルタルを使用し、水を練混ぜてポンプ圧送し、途中に設けた合流管で他方から急結剤と混合し急結性吹付けモルタルとして吹付ける工法である。
これら急結剤は、セメントの凝結を促進させる働きがあり、いずれもモルタルやコンクリートと混合して地山面に吹付けられる。急結剤は地山の緩みを早期に抑えるために吹付けモルタルやコンクリートには必要な混和剤である。また、近年では、粉じん発生量が少なく、人体に対するアルカリ刺激性が少ない作業環境を配慮した硫酸アルミニウムを主成分とする液体急結剤の使用も増加している(特許文献7〜9)。いずれも、粉じん発生量を抑制できる点、人体に対するアルカリ刺激性が少ない点で優れているが、吹付け直後からの凝結速度が一般の急結剤に比べ遅く、湧水などがある場合や厚付けした場合には、はく落する場合があった。また、セメント量を増加したコンクリート配合で吹き付けると凝結速度の問題は解決する傾向を示すが、材料コストが大幅に上がるといった経済的なデメリットがある。
また、コンクリートに、カルシウムアルミネート、アルカリ金属硫酸塩、セッコウ、保水性物質を含有してなる急結剤と、アルミニウム、イオウを含有してなるスラリー水とを別々に圧送して合流混合したスラリー急結剤を含有してなる吹付け材料が知られている(特許文献12)。この方法は、アルミニウム、イオウを含有する酸性のスラリー水でカルシウムアルミネートを含む急結剤をスラリー化してコンクリートに添加する方式であるため人体に対する刺激性が少なく、凝結速度も一般の急結剤と同等レベルであることから初期の強度発現性が良好となる面で優れている。
しかしながら、カルシウムアルミネートを含む粉体の急結剤を空気搬送するシステムと酸性のスラリー水を圧送するシステムが必要となり、吹付けシステムとして複雑になり、設備コストが向上するという課題があった。
特許文献14〜17は、吹付けコンクリートの初期及び/又は長期の強度発現性の向上を目的とした技術に関するものであり、特許文献17は強度発現性の向上に加えアルカリフリー粉末急結剤と組み合わせることによるアルカリ骨材反応の抑制についても言及している。これら技術はセメントの鉱物相としての3CaO・Al2O3は6重量%以上を含有するものであり、温度依存性の少ないフレッシュコンクリートや吹付けコンクリートの強度発現性に関する実施例がない。
なお、本発明における部や%は、特に規定しない限り質量基準で示す。
不溶解残分の使用量は、特に限定するものではないが、不溶解残分を除くセメント100部に対して5〜20質量部であればよい。
本発明は、ブレーン比表面積2500cm2/gの不溶解残分と、ケイ酸三カルシウム(3CaO・SiO2)50〜60%、アルミン酸三カルシウムが0〜4%、鉄アルミン酸四カルシウム10〜18%の範囲のセメント鉱物組成と組み合わせることで、初期および長期強度に関して温度依存性が小さい特性などを有する吹付け材料を提供できることを見出したものである。
アルミナセメントは、12CaO・7Al2O3や3CaO・Al2O3組成に代表されるカルシウムアルミネートとセッコウの組成物よりもセメントに添加したとき水和活性が遅い。従って、作業時間を確保するのに有利である。
しかしながら、吹き付けたときの急結性能を発揮する添加領域で1時間以上の作業時間を確保することが難しい。そこで、セメントに含まれる3CaO・Al2O3成分を極力少なくすることで十分な作業時間を確保でき、他の効果として、フレッシュ性状や急結剤を添加した後の硬化体の強度発現性に関する温度依存性が小さくなる。また、急結剤を添加しないベースモルタルやコンクリートの強度に対する強度低下率を抑える効果も発揮することが可能となった。
本発明で使用するアルミナセメントの使用量は、セメント100部に対して、1〜20部が好ましく、4〜15部がより好ましい。1部未満では、液体急結剤を添加したときの凝結性を向上させることが難しく、20部を越えるとコンクリートの流動性を保持することが難しくなる場合がある。
骨材の使用量は、セメント100部に対して50〜800部であり、モルタルで使用する場合は骨材粒径5mm下の砂をセメント100部に対して50〜300部で調整すればよく、コンクリートで使用する場合は骨材粒径5mm下の砂と骨材粒径15mm下の砂利を細骨材率50〜75%の範囲になるように調整し、セメント100部に対して500〜〜800部で調整すればよい。
これら物質はいずれも初期の凝結速度をさらに増進する効果を有する物質である。
アルカリ金属塩の使用量は、硫酸アルミニウム固形分100部に対して0.5〜20部が好ましく、1〜15部がより好ましい。0.5部未満では、さらなる凝結速度の増進効果は望めない場合があり、20部を超えると増進効果は頭打ちとなり長期強度発現性の低下を起こす可能性がある。
アミン化合物の使用量は、硫酸アルミニウム固形分100部に対して、0.5〜20部が好ましく、1.0〜15部がより好ましい。0.5部未満では凝結速度をさらに向上する効果が小さい場合があり、20部を越えると強度発現性を阻害する可能性がある。
フッ化塩としては、フッ化リチウム、フッ化ナトリウム、フッ化カリウム、フッ化カルシウム、フッ化アルミニウム、及びクリオライトなどが挙げられる。クリオライトは天然物又は合成したものいずれも使用可能である。
ケイフッ化塩としては、ケイフッ化アンモニウム、ケイフッ化ナトリウム、ケイフッ化カリウム、及びケイフッ化マグネシウムなどが挙げられる。
フッ化ホウ素塩としては、フッ化ホウ素、三フッ化ホウ素、三フッ化ホウ素モノエチルアミンコンプレックス、三フッ化ホウ素酢酸コンプレックス、及び三フッ化ホウ素トリエタノールアミン、ホウフッ化アンモニウム、ホウフッ化ナトリウム、ホウフッ化カリウム、及びホウフッ化第一鉄などが挙げられる。
本発明では、安全性が高く、製造コストが安く、かつ、凝結性状が優れる点から、フッ化塩が好ましい。
フッ素化合物の使用量は、硫酸アルミニウム固形分100部に対して5〜40部が好ましく、10〜30部がより好ましい。5部未満では、凝結速度の増進効果が小さい場合があり、40部を越えると長期強度発現を阻害する可能性がある。
本発明の硬化促進剤の使用量は、セメント100部に対して固形分で0.5〜10部が好ましく、1〜7部がより好ましい。0.5部未満では、十分な凝結力を与えることが難しい場合があり、10部を越えると、水セメント比が増加しすぎて、硬化促進剤添加直後の強ばりを阻害し長期強度が低下する場合がある。
モルタルとしては、例えば、セメントを主成分とする水硬性粉体100部に対して砂100〜250部程度のドライモルタルで、水は水硬性粉末と砂の合計100部に対して12〜25部で実施するケースが多い。
本発明で使用する凝結遅延剤とは、硬化促進剤を添加する前のコンクリートやモルタルの流動性の保持時間をコントロールする目的で使用する。
これらの中でオキシカルボン酸類単独又はオキシカルボン酸類とアルカリ金属炭酸塩の混合物の使用が好ましい。
凝結遅延剤の使用量は、セメント100部に対して0.02〜2部が好ましく、0.1〜1部がより好ましい。0.02部未満では、流動性を調整することが難しい場合があり、1部を超えると初期強度発現性を阻害する可能性がある。
分散剤の種類としては、特に限定するものではなく市販されているものが使用できる。例えば、ナフタレンスルホン酸塩系、リグニンスルホン酸塩系、メラミン系、ポリカルボン酸系などの分散剤が使用できる。また、これらを二種以上併用することもできる。低添加で幅広く流動性を調整できる点でポリカルボン酸系の分散剤の使用が好ましい。
分散剤の使用量は、セメント100部に対して、0.05〜3部が好ましく0.3〜2部がより好ましい。0.05部未満では、流動性を調整できる効果が小さい場合があり、3部を超えると強度発現性を阻害する可能性がある。
繊維の種類としては、ビニロン繊維、ポリプロピレン繊維、ポリエチレン繊維、ナイロン繊維、アクリル繊維、セルロース繊維、アラミド繊維、鋼繊維、炭素繊維などが挙げられる。
繊維の使用量は、水を加える前のモルタル又はコンクリート100部に対して0.1〜2部がこのましい。
湿式吹付け工法で施工する場合は、例えば、セメント又はセメントとアルミナセメント、骨材、を練り混ぜてプラントで所定量軽量しミキサーで練り混ぜ、練り混ぜたコンクリートをアジテータトラックで吹付け箇所まで運搬する。そして、ピストン方式あるいは空気搬送方式のコンクリートポンプで練り混ぜたコンクリートを輸送し、ノズル手前に設けた硬化促進剤の挿入管よりコンクリートに合流混合し吹き付ける方法が挙げられる。
乾式吹付け工法で施工する場合は、例えば、セメント又はセメントとアルミナセメント、骨材を所定量計量し、水を加えずにミキサーで混ぜる。その際、0.5〜2%程度の水や粉じん低減剤を添加することで、発生粉じん量も抑制することもできる。混ぜたドライコンクリートをアジテータトラックで吹付け箇所まで運搬する。得られたドライコンクリートは空気搬送方式のポンプで空気搬送し、ノズル手前に設けた硬化促進剤の挿入管より硬化促進剤をドライコンクリートに合流混合し吹き付ける方法が挙げられる。
なお、硬化促進剤の輸送は、特に限定しないが、両工法ともにプランジャー方式の液体ポンプなどで送液し圧縮空気と共にコンクリートに添加する方式が好ましい。
各材料の単位量、表2に示す鉱物組成のセメント400kg/m3、細骨材1058kg/m3、粗骨材710kg/m3、水232kg/m3を加え吹付けコンクリートを調製し、この吹付けコンクリートを吹付け圧力0.4MPa、吹付け速度10m3/hの条件下で、コンクリート圧送機「MKW−25SMT」によりポンプ圧送した。2m3/minの圧縮空気でミスト化した硬化促進剤Aをノズル先端から0.6mの位置に接続した合流管で圧送されてくるコンクリートと混合して吹き付けた。硬化促進剤Aの添加率はセメントに対して固形分で3%となるように添加した。硬化促進剤Aを加える前のコンクリートの流動性の変化と、吹付けコンクリートの圧縮強度を測定した。結果を表2に示す。
粗骨材:新潟県糸魚川市姫川産川砂利、表乾状態、比重2.66、最大寸法13mm
細骨材:新潟県糸魚川市姫川産川砂利、表乾状態、比重2.62
セメントA:普通ポルトランドセメント、市販品、3CaO・SiO249.6%、2CaO・SiO223.4%、3CaO・Al2O38.6%、4CaO・Al2O3・Fe2O39.2%、ブレーン比表面積3300cm2/g
セメントB:早強度ポルトランドセメント 市販品、3CaO・SiO263.2%、2CaO・SiO210.8%、3CaO・Al2O38.8%、4CaO・Al2O3・Fe2O310.6%、ブレーン比表面積4350cm2/g
セメントC:中庸熱ポルトランドセメント 市販品、3CaO・SiO242.0%、2CaO・SiO232.4%、3CaO・Al2O35.7%、4CaO・Al2O3・Fe2O314.1%、ブレーン比表面積3250cm2/g
セメントD:低熱ポルトランドセメント 市販品、3CaO・SiO228.2%、2CaO・SiO251.1%、3CaO・Al2O32.5%、4CaO・Al2O3・Fe2O315.1%、ブレーン比表面積3300cm2/g
セメントE:フライアッシュセメントB種 市販品、3CaO・SiO234.3%、2CaO・SiO231.9%、3CaO・Al2O38.8%、4CaO・Al2O3・Fe2O37.9%、ブレーン比表面積3500cm2/g、不溶解残分12.1%
セメントクリンカーの原料として、石灰石、珪石及び鉄精鉱と、粘土代替廃棄物である石炭灰を使用した。
石灰石:CaO54.9%
珪石:SiO297.8%
石炭灰:Al2O327.7%
鉄精鉱:Fe2O365.5%
二水石膏:ig.loss21.3%、CaO31.9%、SO345.6%
フライアッシュ:市販品 JISII種品相当
次に、セメントの製造方法について説明する。
上記セメントクリンカー原料を表1に示す配合割合で混合し、ロータリーキルンを用いて1500℃で焼成した。得られたクリンカーを徐冷し、二水石膏をSO3換算で3%加えてボールミルで粉砕した。その後、ブレンディングサイロでフライアッシュをセメントE、Fは15%、セメントGは12%混合しセメントを製造した。鉱物組成はボーグの式より算出した。
セメントG:C3S54.6%、2CaO・SiO214.3%、3CaO・Al2O31.9%、4CaO・Al2O3・Fe2O310.6% 不溶解残分14.8%、ブレーン比表面積3250cm2/g
セメントH:3CaO・SiO259.2%、2CaO・SiO25.3%、3CaO・Al2O33.7%、4CaO・Al2O3・Fe2O317.7%、不溶解残分11.9%、ブレーン比表面積3200cm2/g
流動性:JIS A 1101に準拠してスランプを測定した。測定は10℃、20℃、30℃の温度で練り上がり直後と60分後とした。
圧縮強度:材齢1時間、24時間の圧縮強度は、幅25cm×長さ25cmのプルアウト型枠に設置したピンを、プルアウト型枠表面から急結性吹付けコンクリートで被覆し、型枠の裏側よりピンを引き抜き、その時の引き抜き強度を求め、(圧縮強度)=(引き抜き強度)×4/(供試体接触面積)の式から圧縮強度を算出した。材齢28日の圧縮強度は、幅50cm×長さ50cm×厚さ20cmの型枠に急結性吹付けコンクリートを吹付け、1日後にコアドリルで採取した直径5cm×長さ10cmの供試体を20トン耐圧機で測定し、圧縮強度を求めた。測定までの養生は10℃、20℃、30℃の水中養生とした。吹付けたコンクリートの試験体採取は屋外の実験場で実施した。気温は20℃。
アルミナセメントをセメント100部に対し表3に示すように添加した以外は実験例1と同様に行った。結果を表3に示す。流動性は20℃で評価した。吹付けたコンクリートの試験体採取は屋外の実験場で実施した。気温は19℃。
アルミナセメント:アルミナセメント1号 市販品
セメントF(F)、セメントF100部に対して内割りでアルミナセメント1号を4部加えた混合セメント(F−AC)を調整し、これらセメント100部に対して表4に示す種類の硬化促進剤を固形分で3部加えた以外は実験例1と同様に行った。結果を表4に示す。流動性は20℃で評価した。吹付けたコンクリートの試験体採取は屋外の実験場で実施した。気温は21℃であり水中養生は20℃で実施した。
硬化促進剤B:液体硫酸アルミニウム(固形分濃度26.8%)に硫酸リチウムを8%加えた液状硬化促進剤。
硬化促進剤C:液体硫酸アルミニウム(固形分濃度26.8%)にトリエタノールアミンを5%加えた液状硬化促進剤。
硬化促進剤D:液体硫酸アルミニウム(固形分濃度26.8%)にフッ化ナトリウムを20%加えた液状硬化促進剤。
硬化促進剤E:液体硫酸アルミニウム(固形分濃度26.8%)に硫酸リチウム8%、トリエタノールアミン5%加えた液状硬化促進剤。
硬化促進剤F:液体硫酸アルミニウム(固形分濃度26.8%)に硫酸リチウム8%、フッ化ナトリウム20%加えた液状硬化促進剤。
硬化促進剤G:液体硫酸アルミニウム(固形分濃度26.8%)にフッ化ナトリウム20%、トリエタノールアミン5%を加えた液状硬化促進剤。
硬化促進剤H:液体硫酸アルミニウム(固形分濃度26.8%)に硫酸リチウム8%、フッ化ナトリウム20%、トリエタノールアミン5%加えた液状硬化促進剤。
セメントF(F)、セメントF100部に対して内割りでアルミナセメント1号を4部加えた混合セメント(F−AC)を調整し、これらセメント100部に対して硬化促進剤Aを固形分で表5に示すように加えた以外は実験例1と同様に行った。結果を表4に示す。吹付けたコンクリートの試験体採取は屋外の実験場で実施した。気温は21℃であり水中養生は20℃で実施した。
セメントF、セメントF100部に対して内割りでアルミナセメント1号を4部加えた混合セメント(F−AC)を調整し、これらセメント100部に対して凝結遅延剤を表5に示すように加えた以外は実験例1と同様に行った。結果を表6に示す。
凝結遅延剤: クエン酸50部と炭酸ナトリウム50部の混合物
単位水量を200kg/m3としてセメントF、セメントF100部に対して内割りでアルミナセメント1号を4部加えた混合セメント(F−AC)を調整し、これらセメント100部に対して分散剤を表7に示すように加えた以外は実験例1と同様に行った。結果を表6に示す。
分散剤: 液状ポリカルボン酸系高分子化合物 市販品
セメントF、セメントF100部に対して内割りでアルミナセメント1号を4部加えた混合セメント(F−AC)を用いたコンクリート100部に対して表8に示すように繊維を加えた以外は実験例1と同様に行った。結果を表8に示す。
繊維:鋼繊維、長さ30mm、市販品
曲げタフネス:JSCE−G552−2007に準拠して測定した。
Claims (8)
- ブレーン比表面積2500cm2/g以上の不溶解残分を含むセメントであり、ボーグ式より算出した鉱物組成が、ケイ酸三カルシウム50〜60質量%、アルミン酸三カルシウム0〜4質量%、鉄アルミン酸四カルシウム10〜18質量%であるセメント100質量部と、骨材と、硫酸アルミニウムを含有する硬化促進剤を固形分換算で0.5〜10質量部とを含有する吹付け材料。
- セメント100質量部に対して、アルミナセメントを1〜20質量部含有することを特徴とする請求項1記載の吹付け材料。
- アルカリ金属塩、アミン化合物、フッ素化合物の中から選ばれる1種又は2種以上を含有することを特徴とする請求項1又は2記載の吹付け材料。
- 硫酸アルミニウムを含有する硬化促進剤が、アルカリ金属塩、アミン化合物、フッ素化合物の中から選ばれる1種又は2種以上を含有することを特徴とする請求項1〜3のうちのいずれか1項記載の吹付け材料。
- 凝結遅延剤を含有することを特徴とする請求項1〜4のうちのいずれか1項記載の吹付け材料。
- 分散剤を含有することを特徴とする請求項1〜5のうちのいずれか1項記載の吹付け材料。
- 繊維を含有することを特徴とする請求項1〜6記載のうちのいずれか1項記載の吹付け材料。
- 硫酸アルミニウムを含有する硬化促進剤以外の吹付け材料を水とともに練り混ぜてセメントコンクリートあるいはモルタルを製造し、それをポンプ圧送し、ノズルの手前で圧縮空気、硫酸アルミニウムを含有する硬化促進剤を合流混合して吹き付けることを特徴とする請求項1〜7のうちのいずれか1項記載の吹付け材料を用いた吹付け工法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011093852A JP5785427B2 (ja) | 2011-04-20 | 2011-04-20 | 吹付け材料及びそれを用いた吹付け工法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011093852A JP5785427B2 (ja) | 2011-04-20 | 2011-04-20 | 吹付け材料及びそれを用いた吹付け工法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012224511A JP2012224511A (ja) | 2012-11-15 |
JP5785427B2 true JP5785427B2 (ja) | 2015-09-30 |
Family
ID=47275123
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011093852A Active JP5785427B2 (ja) | 2011-04-20 | 2011-04-20 | 吹付け材料及びそれを用いた吹付け工法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5785427B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6300520B2 (ja) * | 2013-12-27 | 2018-03-28 | 太平洋マテリアル株式会社 | 吹付け用コンクリート |
JP6367276B2 (ja) * | 2016-08-22 | 2018-08-01 | デンカ株式会社 | 液体急結剤、吹付け材料及びそれを用いた吹付け工法 |
JP6785389B1 (ja) * | 2020-03-12 | 2020-11-18 | デンカ株式会社 | 液体急結剤及び急結性セメントコンクリート |
JP7442367B2 (ja) * | 2020-03-27 | 2024-03-04 | Muマテックス株式会社 | ポリマーセメント組成物用原料セット、ポリマーセメント組成物及びその製造方法、並びにポリマーセメント硬化体 |
CN114988888B (zh) * | 2022-08-04 | 2022-12-13 | 中南大学 | 一种包裹碳纤维的SiC-HfC-Al2O3多层界面涂层的制备方法 |
-
2011
- 2011-04-20 JP JP2011093852A patent/JP5785427B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012224511A (ja) | 2012-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7077146B2 (ja) | 急結混和材 | |
WO2016035661A1 (ja) | 水硬性組成物 | |
JP5785427B2 (ja) | 吹付け材料及びそれを用いた吹付け工法 | |
JP6030438B2 (ja) | 吹付け材料、およびそれを用いた吹付け工法 | |
JP7351660B2 (ja) | 吹付用高強度コンクリート | |
JPH1179818A (ja) | セメント混和材、セメント組成物、吹付材料、及びそれを用いた吹付工法 | |
JP6386902B2 (ja) | 吹付コンクリート及びその製造方法 | |
JP2011219302A (ja) | 急結剤、吹付け材料及びそれを用いた吹付け工法 | |
JP2014109012A (ja) | 地盤注入材 | |
JP4484302B2 (ja) | 場所打ちライニング工法 | |
JP5192106B2 (ja) | 吹付け工法 | |
JP5783702B2 (ja) | 吹付け材料およびそれを用いた吹付け工法 | |
JP6305101B2 (ja) | ポリシリカ鉄水溶液、セメント組成物、吹付け材料、及び吹付け工法 | |
JP7403918B2 (ja) | 急結混和材及び吹付コンクリート | |
JP2018104982A (ja) | 吹付けコンクリートの施工方法 | |
JP5888847B2 (ja) | 吹付け材料およびそれを用いた吹付け工法 | |
JP5190167B2 (ja) | 吹付け工法 | |
JP7503011B2 (ja) | 急結剤用カルシウムアルミネート、および発泡型急結剤 | |
JP5603016B2 (ja) | セメント急結剤及びセメント組成物 | |
JP6204060B2 (ja) | 吹付け材料及び吹付け工法 | |
JP7550091B2 (ja) | 発泡型急結剤 | |
JP7534901B2 (ja) | 急結混和材及び吹付コンクリート | |
JP7620435B2 (ja) | 吹付材料及び吹付工法 | |
JP4484301B2 (ja) | 場所打ちライニング工法 | |
JP3478451B2 (ja) | 吹付材料及びそれを用いた吹付工法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140220 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150721 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150724 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5785427 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |