JP5783845B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5783845B2 JP5783845B2 JP2011179611A JP2011179611A JP5783845B2 JP 5783845 B2 JP5783845 B2 JP 5783845B2 JP 2011179611 A JP2011179611 A JP 2011179611A JP 2011179611 A JP2011179611 A JP 2011179611A JP 5783845 B2 JP5783845 B2 JP 5783845B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- tray
- sheet tray
- image forming
- access cover
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H1/00—Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
- B65H1/28—Supports or magazines for piles from which articles are to be separated compartmented to receive piles side-by-side
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J29/00—Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
- B41J29/12—Guards, shields or dust excluders
- B41J29/13—Cases or covers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H1/00—Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
- B65H1/04—Supports or magazines for piles from which articles are to be separated adapted to support articles substantially horizontally, e.g. for separation from top of pile
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H29/00—Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
- B65H29/52—Stationary guides or smoothers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H31/00—Pile receivers
- B65H31/02—Pile receivers with stationary end support against which pile accumulates
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H31/00—Pile receivers
- B65H31/20—Pile receivers adjustable for different article sizes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2301/00—Handling processes for sheets or webs
- B65H2301/30—Orientation, displacement, position of the handled material
- B65H2301/31—Features of transport path
- B65H2301/312—Features of transport path for transport path involving at least two planes of transport forming an angle between each other
- B65H2301/3122—U-shaped
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2301/00—Handling processes for sheets or webs
- B65H2301/40—Type of handling process
- B65H2301/42—Piling, depiling, handling piles
- B65H2301/421—Forming a pile
- B65H2301/4212—Forming a pile of articles substantially horizontal
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2402/00—Constructional details of the handling apparatus
- B65H2402/40—Details of frames, housings or mountings of the whole handling apparatus
- B65H2402/44—Housings
- B65H2402/441—Housings movable for facilitating access to area inside the housing, e.g. pivoting or sliding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2402/00—Constructional details of the handling apparatus
- B65H2402/40—Details of frames, housings or mountings of the whole handling apparatus
- B65H2402/46—Table apparatus
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2404/00—Parts for transporting or guiding the handled material
- B65H2404/70—Other elements in edge contact with handled material, e.g. registering, orientating, guiding devices
- B65H2404/74—Guiding means
- B65H2404/743—Guiding means for guiding longitudinally
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2405/00—Parts for holding the handled material
- B65H2405/10—Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
- B65H2405/11—Parts and details thereof
- B65H2405/111—Bottom
- B65H2405/1116—Bottom with means for changing geometry
- B65H2405/11164—Rear portion extensible in parallel to transport direction
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2405/00—Parts for holding the handled material
- B65H2405/10—Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
- B65H2405/11—Parts and details thereof
- B65H2405/111—Bottom
- B65H2405/1117—Bottom pivotable, e.g. around an axis perpendicular to transport direction, e.g. arranged at rear side of sheet support
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2405/00—Parts for holding the handled material
- B65H2405/30—Other features of supports for sheets
- B65H2405/32—Supports for sheets partially insertable - extractable, e.g. upon sliding movement, drawer
- B65H2405/324—Supports for sheets partially insertable - extractable, e.g. upon sliding movement, drawer between operative position and non operative position
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2405/00—Parts for holding the handled material
- B65H2405/30—Other features of supports for sheets
- B65H2405/33—Compartmented support
- B65H2405/332—Superposed compartments
- B65H2405/3322—Superposed compartments discharge tray superposed to feed tray
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2601/00—Problem to be solved or advantage achieved
- B65H2601/30—Facilitating or easing
- B65H2601/32—Facilitating or easing entities relating to handling machine
- B65H2601/321—Access
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2701/00—Handled material; Storage means
- B65H2701/10—Handled articles or webs
- B65H2701/13—Parts concerned of the handled material
- B65H2701/131—Edges
- B65H2701/1311—Edges leading edge
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Pile Receivers (AREA)
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
Description
前記第1シートトレイと前記第2シートトレイを共に開けると、前記第1シートトレイの上に前記第2シートトレイが位置するようになっており、
前記アクセスカバーは前記第1シートトレイを開けた状態で、前記第1シートトレイとは独立して開閉することが可能であり、前記アクセスカバーの開閉に伴って前記第2シートトレイの回転支点が移動し、
前記第1シートトレイの回転支点と前記アクセスカバーの回転支点は同軸上に配置され、且つ、前記第2シートトレイの回転支点は前記アクセスカバーの回転支点に対してシフトして配置されていることを特徴とする。また、
本発明の他の態様による画像形成装置は、シートに画像を形成する画像形成部を内蔵し、前記画像形成部に対して外部からのアクセスを可能にする開口を有する筐体と、前記筐体の一部に回動可能に支持され、前記開口に対して開閉されるアクセスカバーと、前記筐体の一部に回動可能に支持され、シートが載置される第1シートトレイと、前記アクセスカバーに回動可能に支持され、シートが載置される第2シートトレイと、シートに画像を形成するときにシートを支持するプラテンと、前記プラテンと前記第2シートトレイとの間で搬送されるシートを支持する回動可能なサブトレイと、を有し、
前記第1シートトレイと前記第2シートトレイを共に開けると、前記第1シートトレイの上に前記第2シートトレイが位置するようになっており、
前記アクセスカバーは前記第1シートトレイを開けた状態で、前記第1シートトレイとは独立して開閉することが可能であり、前記アクセスカバーの開閉に伴って前記第2シートトレイの回転支点が移動し、
前記第2シートトレイを開けると前記サブトレイが開くことを特徴とする。
3 給紙トレイ(供給シートトレイ)
7 排紙トレイ(排出シートトレイ)
8 排紙延長トレイ(排出シート延長トレイ)
9 排紙サブトレイ(排出シートサブトレイ)
10 アクセスカバー
11 アクセスカバーの回転支点
31 給紙トレイの回転支点
32 給紙トレイ基準面
71 排紙トレイの回転支点
72 排紙トレイ支持部
91 排紙サブトレイの回転支点
101,102 インクカートリッジ
201 シート(記録前の用紙)
202 シート(記録後の用紙)
Claims (9)
- シートに画像を形成する画像形成部を内蔵し、前記画像形成部に対して外部からのアクセスを可能にする開口を有する筐体と、
前記筐体の一部に回動可能に支持され、前記開口に対して開閉されるアクセスカバーと、
前記筐体の一部に回動可能に支持され、シートが載置される第1シートトレイと、
前記アクセスカバーに回動可能に支持され、シートが載置される第2シートトレイと、
を有し、
前記第1シートトレイと前記第2シートトレイを共に開けると、前記第1シートトレイの上に前記第2シートトレイが位置するようになっており、
前記アクセスカバーは前記第1シートトレイを開けた状態で、前記第1シートトレイとは独立して開閉することが可能であり、前記アクセスカバーの開閉に伴って前記第2シートトレイの回転支点が移動し、
前記第1シートトレイの回転支点と前記アクセスカバーの回転支点は同軸上に配置され、且つ、前記第2シートトレイの回転支点は前記アクセスカバーの回転支点に対してシフトして配置されていることを特徴とする画像形成装置。 - 前記画像形成部にてシートに画像を形成する際には、前記第1シートトレイと前記第2シートトトレイを共に開け且つ前記アクセスカバーを閉じた状態とされ、
前記画像形成部のメンテナンスを行う際には、前記第1シートトレイと前記第2シートトトレイを共に開けた状態で、さらに前記アクセスカバーが開けられることを特徴とする、請求項1に記載の画像形成装置。 - 前記画像形成部はインクカートリッジを有し、前記メンテナンスにおいては前記アクセスカバーを開けて前記インクカートリッジの交換がなされることを特徴とする、請求項2に記載の画像形成装置。
- 前記第1シートトレイは前記画像形成部に供給されるシートが載置され、前記第2シートトレイは前記画像形成部から排出されたシートが載置されることを特徴とする、請求項1から3のいずれか1項に記載の画像形成装置。
- 前記第1シートトレイと前記第2シートトレイと共に開けた状態では、前記第1シートトレイの一部に前記第2シートトレイの一部が当接して、前記第1シートトレイと前記第2シートトレイとの位置関係が規定されることを特徴とする、請求項1から4のいずれか1項に記載の画像形成装置。
- 前記第1シートトレイ、前記第2シートトレイおよび前記アクセスカバーがすべて開いた状態で、前記第1シートトレイを閉めると、前記第2シートトレイおよび前記アクセスカバーが連動して閉じられることを特徴とする、請求項1から5のいずれか1項に記載の画像形成装置。
- シートに画像を形成するときにシートを支持するプラテンと、前記プラテンと前記第2シートトレイとの間で搬送されるシートを支持する回動可能なサブトレイとを有し、前記第2シートトレイを開けると前記サブトレイが開くことを特徴とする、請求項1から6のいずれか1項に記載の画像形成装置。
- 前記第2シートトレイには、前記第2シートトレイの大きさを拡げるための延長トレイが延伸可能に設けられていることを特徴とする、請求項1から7のいずれか1項に記載の画像形成装置。
- シートに画像を形成する画像形成部を内蔵し、前記画像形成部に対して外部からのアクセスを可能にする開口を有する筐体と、
前記筐体の一部に回動可能に支持され、前記開口に対して開閉されるアクセスカバーと、
前記筐体の一部に回動可能に支持され、シートが載置される第1シートトレイと、
前記アクセスカバーに回動可能に支持され、シートが載置される第2シートトレイと、
シートに画像を形成するときにシートを支持するプラテンと、
前記プラテンと前記第2シートトレイとの間で搬送されるシートを支持する回動可能なサブトレイと、
を有し、
前記第1シートトレイと前記第2シートトレイを共に開けると、前記第1シートトレイの上に前記第2シートトレイが位置するようになっており、
前記アクセスカバーは前記第1シートトレイを開けた状態で、前記第1シートトレイとは独立して開閉することが可能であり、前記アクセスカバーの開閉に伴って前記第2シートトレイの回転支点が移動し、
前記第2シートトレイを開けると前記サブトレイが開くことを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011179611A JP5783845B2 (ja) | 2011-08-19 | 2011-08-19 | 画像形成装置 |
US13/548,707 US8757794B2 (en) | 2011-08-19 | 2012-07-13 | Image forming apparatus |
US14/273,791 US9016852B2 (en) | 2011-08-19 | 2014-05-09 | Image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011179611A JP5783845B2 (ja) | 2011-08-19 | 2011-08-19 | 画像形成装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013039797A JP2013039797A (ja) | 2013-02-28 |
JP2013039797A5 JP2013039797A5 (ja) | 2014-05-29 |
JP5783845B2 true JP5783845B2 (ja) | 2015-09-24 |
Family
ID=47712364
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011179611A Active JP5783845B2 (ja) | 2011-08-19 | 2011-08-19 | 画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8757794B2 (ja) |
JP (1) | JP5783845B2 (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5783845B2 (ja) * | 2011-08-19 | 2015-09-24 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP5983106B2 (ja) * | 2012-07-04 | 2016-08-31 | セイコーエプソン株式会社 | 記録装置 |
JP6041251B2 (ja) * | 2012-10-12 | 2016-12-07 | 株式会社リコー | シート材積載装置、シート材排出装置及び画像形成装置 |
CN203246908U (zh) * | 2013-04-16 | 2013-10-23 | 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 | 纸仓结构及心电图机 |
JP6123456B2 (ja) * | 2013-04-24 | 2017-05-10 | セイコーエプソン株式会社 | 記録装置 |
GB201316263D0 (en) | 2013-09-12 | 2013-10-30 | Metaphysis Llp | Medical device with diagnostics |
JP6135428B2 (ja) * | 2013-09-27 | 2017-05-31 | ブラザー工業株式会社 | 画像読取装置 |
JP6137020B2 (ja) * | 2014-03-28 | 2017-05-31 | ブラザー工業株式会社 | 画像記録装置 |
CN103964252B (zh) * | 2014-05-07 | 2016-02-24 | 于浩 | 一种印刷纸张输送滑梯 |
JP6325382B2 (ja) * | 2014-07-28 | 2018-05-16 | 理想科学工業株式会社 | 扉開閉装置 |
JP6604088B2 (ja) | 2015-08-20 | 2019-11-13 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
JP6851911B2 (ja) | 2017-06-09 | 2021-03-31 | キヤノン株式会社 | プリント装置 |
JP7017037B2 (ja) * | 2017-08-10 | 2022-02-08 | ブラザー工業株式会社 | 複合機 |
JP7130435B2 (ja) * | 2018-05-24 | 2022-09-05 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP7439491B2 (ja) * | 2019-12-18 | 2024-02-28 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
JP2023014703A (ja) | 2021-07-19 | 2023-01-31 | キヤノン株式会社 | 記録装置 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01321239A (ja) * | 1988-06-23 | 1989-12-27 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JPH0990523A (ja) * | 1995-09-25 | 1997-04-04 | Sharp Corp | 原稿搬送装置 |
JP2001097611A (ja) | 1999-07-26 | 2001-04-10 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP4153184B2 (ja) | 2001-09-17 | 2008-09-17 | 株式会社リコー | プリンタ |
US6830401B1 (en) * | 2003-09-10 | 2004-12-14 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Mechanical architecture for printer trays |
JP4403761B2 (ja) * | 2003-09-12 | 2010-01-27 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP2005119096A (ja) * | 2003-10-15 | 2005-05-12 | Ricoh Co Ltd | 印刷装置 |
US8202015B2 (en) * | 2007-06-27 | 2012-06-19 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Media tray assembly and a printer having the same |
JP5783845B2 (ja) * | 2011-08-19 | 2015-09-24 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
-
2011
- 2011-08-19 JP JP2011179611A patent/JP5783845B2/ja active Active
-
2012
- 2012-07-13 US US13/548,707 patent/US8757794B2/en active Active
-
2014
- 2014-05-09 US US14/273,791 patent/US9016852B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20140246825A1 (en) | 2014-09-04 |
US9016852B2 (en) | 2015-04-28 |
US20130044174A1 (en) | 2013-02-21 |
JP2013039797A (ja) | 2013-02-28 |
US8757794B2 (en) | 2014-06-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5783845B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5983315B2 (ja) | 記録装置 | |
JP7491331B2 (ja) | 媒体搬送装置、記録装置 | |
JP2012166449A (ja) | 画像形成装置および防塵用カバー | |
JP6217898B2 (ja) | 記録装置 | |
JP2012001318A (ja) | 画像記録装置 | |
CN104228356A (zh) | 记录装置 | |
JP5382044B2 (ja) | 記録装置 | |
JP6368077B2 (ja) | 記録装置 | |
JP6330355B2 (ja) | 記録装置 | |
JP5892137B2 (ja) | 記録装置 | |
JP5915069B2 (ja) | 記録装置 | |
JP6264769B2 (ja) | 被記録媒体給送装置及び記録装置 | |
JP2012185208A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6210281B2 (ja) | 記録装置 | |
JP5321447B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JP5867029B2 (ja) | 記録装置 | |
JP2012158463A (ja) | 搬送手段およびこれを備えた記録装置 | |
JP6349799B2 (ja) | 記録装置 | |
JP6683054B2 (ja) | 給送装置、画像読取装置及び記録装置 | |
JP6455580B2 (ja) | 記録装置 | |
JP6241484B2 (ja) | 記録装置 | |
JP6044170B2 (ja) | 記録装置 | |
JP2011212945A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2004009404A (ja) | インクジェット記録装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140410 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140410 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20140430 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150210 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150212 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150408 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150623 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150721 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5783845 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |