JP5779095B2 - 増強された成長特性を有するトランスジェニック植物 - Google Patents
増強された成長特性を有するトランスジェニック植物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5779095B2 JP5779095B2 JP2011525278A JP2011525278A JP5779095B2 JP 5779095 B2 JP5779095 B2 JP 5779095B2 JP 2011525278 A JP2011525278 A JP 2011525278A JP 2011525278 A JP2011525278 A JP 2011525278A JP 5779095 B2 JP5779095 B2 JP 5779095B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plant
- gpt
- transgene
- transgenic
- plants
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000009261 transgenic effect Effects 0.000 title claims description 335
- 230000012010 growth Effects 0.000 title claims description 95
- 108010093474 Glutamine-phenylpyruvate transaminase Proteins 0.000 claims description 353
- 102100021209 Kynurenine-oxoglutarate transaminase 1 Human genes 0.000 claims description 350
- 108700019146 Transgenes Proteins 0.000 claims description 241
- 108020002326 glutamine synthetase Proteins 0.000 claims description 145
- 102000005396 glutamine synthetase Human genes 0.000 claims description 144
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 92
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 86
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 claims description 77
- COJBGNAUUSNXHX-UHFFFAOYSA-N 2-oxoglutaramic acid Chemical compound NC(=O)CCC(=O)C(O)=O COJBGNAUUSNXHX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 66
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 claims description 58
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 claims description 54
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 claims description 54
- 239000002028 Biomass Substances 0.000 claims description 47
- 230000001976 improved effect Effects 0.000 claims description 24
- 230000017260 vegetative to reproductive phase transition of meristem Effects 0.000 claims description 23
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 claims description 18
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 15
- FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 4-amino-1-[(2r)-6-amino-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-amino-3-phenylpropanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]hexanoyl]piperidine-4-carboxylic acid Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](CCCCN)C(=O)N1CCC(N)(CC1)C(O)=O)NC(=O)[C@H](N)CC=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 0.000 claims description 12
- 230000035784 germination Effects 0.000 claims description 12
- 230000008635 plant growth Effects 0.000 claims description 11
- 230000014075 nitrogen utilization Effects 0.000 claims description 8
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000003306 harvesting Methods 0.000 claims description 3
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 claims 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 595
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 96
- 241000219194 Arabidopsis Species 0.000 description 94
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 93
- 241000589158 Agrobacterium Species 0.000 description 74
- 108091026890 Coding region Proteins 0.000 description 67
- 244000061176 Nicotiana tabacum Species 0.000 description 66
- 235000002637 Nicotiana tabacum Nutrition 0.000 description 66
- 108091033319 polynucleotide Proteins 0.000 description 64
- 102000040430 polynucleotide Human genes 0.000 description 64
- 239000002157 polynucleotide Substances 0.000 description 64
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 60
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 55
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 55
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 53
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 53
- 240000003768 Solanum lycopersicum Species 0.000 description 51
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 51
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 47
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 46
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 45
- 239000013604 expression vector Substances 0.000 description 45
- 244000046052 Phaseolus vulgaris Species 0.000 description 44
- 241000219977 Vigna Species 0.000 description 37
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 36
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 35
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 35
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 33
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 31
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 31
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 27
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 25
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 25
- 241000219823 Medicago Species 0.000 description 23
- 108010003581 Ribulose-bisphosphate carboxylase Proteins 0.000 description 23
- 241000252212 Danio rerio Species 0.000 description 21
- 235000017587 Medicago sativa ssp. sativa Nutrition 0.000 description 20
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 20
- 235000010627 Phaseolus vulgaris Nutrition 0.000 description 19
- 235000010726 Vigna sinensis Nutrition 0.000 description 19
- 230000006870 function Effects 0.000 description 19
- 244000064895 Cucumis melo subsp melo Species 0.000 description 18
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 18
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 18
- 240000003889 Piper guineense Species 0.000 description 17
- ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N glutamine Natural products OC(=O)C(N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 17
- 241000701489 Cauliflower mosaic virus Species 0.000 description 16
- 235000007688 Lycopersicon esculentum Nutrition 0.000 description 16
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 16
- 240000004713 Pisum sativum Species 0.000 description 16
- 229930027917 kanamycin Natural products 0.000 description 16
- 229960000318 kanamycin Drugs 0.000 description 16
- SBUJHOSQTJFQJX-NOAMYHISSA-N kanamycin Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CN)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O[C@@H]2[C@@H]([C@@H](N)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)[C@H](N)C[C@@H]1N SBUJHOSQTJFQJX-NOAMYHISSA-N 0.000 description 16
- 229930182823 kanamycin A Natural products 0.000 description 16
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 16
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 15
- 235000010582 Pisum sativum Nutrition 0.000 description 15
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 14
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 14
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 14
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 14
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 14
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 14
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 14
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 14
- 238000011426 transformation method Methods 0.000 description 14
- XWXRVFUXLXYGHK-RXMQYKEDSA-N (2r)-2-hydroxy-5-oxopyrrolidine-2-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)[C@]1(O)CCC(=O)N1 XWXRVFUXLXYGHK-RXMQYKEDSA-N 0.000 description 13
- 240000001980 Cucurbita pepo Species 0.000 description 13
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 13
- 238000004520 electroporation Methods 0.000 description 13
- 230000002068 genetic effect Effects 0.000 description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 description 13
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 13
- 241000589155 Agrobacterium tumefaciens Species 0.000 description 12
- 241000219195 Arabidopsis thaliana Species 0.000 description 12
- 108020004705 Codon Proteins 0.000 description 12
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 12
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 12
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 12
- 240000005979 Hordeum vulgare Species 0.000 description 11
- 235000007340 Hordeum vulgare Nutrition 0.000 description 11
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 description 11
- 235000009754 Vitis X bourquina Nutrition 0.000 description 11
- 235000012333 Vitis X labruscana Nutrition 0.000 description 11
- 240000006365 Vitis vinifera Species 0.000 description 11
- 235000014787 Vitis vinifera Nutrition 0.000 description 11
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 11
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 description 11
- 239000002207 metabolite Substances 0.000 description 11
- 108010058731 nopaline synthase Proteins 0.000 description 11
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000010268 HPLC based assay Methods 0.000 description 10
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 description 10
- 230000003115 biocidal effect Effects 0.000 description 10
- 101150106093 gpt gene Proteins 0.000 description 10
- 238000009396 hybridization Methods 0.000 description 10
- 235000021374 legumes Nutrition 0.000 description 10
- 239000000047 product Substances 0.000 description 10
- 101150061336 GS-1 gene Proteins 0.000 description 9
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 9
- 239000002299 complementary DNA Substances 0.000 description 9
- 238000011081 inoculation Methods 0.000 description 9
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 9
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 9
- 230000035897 transcription Effects 0.000 description 9
- 238000013518 transcription Methods 0.000 description 9
- 244000197813 Camelina sativa Species 0.000 description 8
- 235000002566 Capsicum Nutrition 0.000 description 8
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000006002 Pepper Substances 0.000 description 8
- 235000016761 Piper aduncum Nutrition 0.000 description 8
- 235000017804 Piper guineense Nutrition 0.000 description 8
- 235000008184 Piper nigrum Nutrition 0.000 description 8
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 8
- 210000003763 chloroplast Anatomy 0.000 description 8
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 8
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 8
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 8
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 8
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 8
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 8
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 7
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 7
- 235000018417 cysteine Nutrition 0.000 description 7
- XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N cysteine Natural products SCC(N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 7
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 7
- YQYJSBFKSSDGFO-UHFFFAOYSA-N Epihygromycin Natural products OC1C(O)C(C(=O)C)OC1OC(C(=C1)O)=CC=C1C=C(C)C(=O)NC1C(O)C(O)C2OCOC2C1O YQYJSBFKSSDGFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 206010020649 Hyperkeratosis Diseases 0.000 description 6
- 108010029485 Protein Isoforms Proteins 0.000 description 6
- 102000001708 Protein Isoforms Human genes 0.000 description 6
- OJOBTAOGJIWAGB-UHFFFAOYSA-N acetosyringone Chemical compound COC1=CC(C(C)=O)=CC(OC)=C1O OJOBTAOGJIWAGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 6
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 6
- 230000009418 agronomic effect Effects 0.000 description 6
- 229940027138 cambia Drugs 0.000 description 6
- KXZOIWWTXOCYKR-UHFFFAOYSA-M diclofenac potassium Chemical compound [K+].[O-]C(=O)CC1=CC=CC=C1NC1=C(Cl)C=CC=C1Cl KXZOIWWTXOCYKR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 210000001161 mammalian embryo Anatomy 0.000 description 6
- 230000002018 overexpression Effects 0.000 description 6
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 description 6
- 238000012552 review Methods 0.000 description 6
- 241000894007 species Species 0.000 description 6
- 230000010474 transient expression Effects 0.000 description 6
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 5
- 108090000340 Transaminases Proteins 0.000 description 5
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 5
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 5
- 230000001086 cytosolic effect Effects 0.000 description 5
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 5
- 238000011161 development Methods 0.000 description 5
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 5
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 5
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 5
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 5
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 5
- 210000001938 protoplast Anatomy 0.000 description 5
- NGVDGCNFYWLIFO-UHFFFAOYSA-N pyridoxal 5'-phosphate Chemical compound CC1=NC=C(COP(O)(O)=O)C(C=O)=C1O NGVDGCNFYWLIFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 5
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 5
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 5
- 230000005030 transcription termination Effects 0.000 description 5
- 230000001018 virulence Effects 0.000 description 5
- DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N β‐Mercaptoethanol Chemical compound OCCS DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;hydron;chloride Chemical compound Cl.OCC(N)(CO)CO QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000017166 Bambusa arundinacea Nutrition 0.000 description 4
- 235000017491 Bambusa tulda Nutrition 0.000 description 4
- ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N Formamide Chemical compound NC=O ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 108010060309 Glucuronidase Proteins 0.000 description 4
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N L-glutamine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N 0.000 description 4
- FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N L-methionine Chemical compound CSCC[C@H](N)C(O)=O FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 4
- 244000082204 Phyllostachys viridis Species 0.000 description 4
- 235000015334 Phyllostachys viridis Nutrition 0.000 description 4
- 108700001094 Plant Genes Proteins 0.000 description 4
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 4
- 239000011425 bamboo Substances 0.000 description 4
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 4
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 4
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 4
- DNJIEGIFACGWOD-UHFFFAOYSA-N ethyl mercaptane Natural products CCS DNJIEGIFACGWOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011536 extraction buffer Substances 0.000 description 4
- HHLFWLYXYJOTON-UHFFFAOYSA-N glyoxylic acid Chemical compound OC(=O)C=O HHLFWLYXYJOTON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 230000002503 metabolic effect Effects 0.000 description 4
- 230000037353 metabolic pathway Effects 0.000 description 4
- 229930182817 methionine Natural products 0.000 description 4
- 239000006870 ms-medium Substances 0.000 description 4
- 230000000243 photosynthetic effect Effects 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 4
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 4
- 230000001850 reproductive effect Effects 0.000 description 4
- 230000010153 self-pollination Effects 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- 102000014898 transaminase activity proteins Human genes 0.000 description 4
- KPGXRSRHYNQIFN-UHFFFAOYSA-N 2-oxoglutaric acid Chemical compound OC(=O)CCC(=O)C(O)=O KPGXRSRHYNQIFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000000832 Ayote Nutrition 0.000 description 3
- 235000015510 Cucumis melo subsp melo Nutrition 0.000 description 3
- 235000009854 Cucurbita moschata Nutrition 0.000 description 3
- 235000009804 Cucurbita pepo subsp pepo Nutrition 0.000 description 3
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 102000053187 Glucuronidase Human genes 0.000 description 3
- QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N L-alanine Chemical compound C[C@H](N)C(O)=O QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N 0.000 description 3
- 241000218922 Magnoliophyta Species 0.000 description 3
- 238000002105 Southern blotting Methods 0.000 description 3
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 3
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 3
- 235000004279 alanine Nutrition 0.000 description 3
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 3
- 229960005091 chloramphenicol Drugs 0.000 description 3
- WIIZWVCIJKGZOK-RKDXNWHRSA-N chloramphenicol Chemical compound ClC(Cl)C(=O)N[C@H](CO)[C@H](O)C1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 WIIZWVCIJKGZOK-RKDXNWHRSA-N 0.000 description 3
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 3
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 3
- 239000004009 herbicide Substances 0.000 description 3
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229960000310 isoleucine Drugs 0.000 description 3
- AGPKZVBTJJNPAG-UHFFFAOYSA-N isoleucine Natural products CCC(C)C(N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 230000007918 pathogenicity Effects 0.000 description 3
- 210000002706 plastid Anatomy 0.000 description 3
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 3
- 235000015136 pumpkin Nutrition 0.000 description 3
- 235000007682 pyridoxal 5'-phosphate Nutrition 0.000 description 3
- 239000011589 pyridoxal 5'-phosphate Substances 0.000 description 3
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 3
- 238000009331 sowing Methods 0.000 description 3
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 3
- KPGXRSRHYNQIFN-UHFFFAOYSA-L 2-oxoglutarate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCC(=O)C([O-])=O KPGXRSRHYNQIFN-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- OSJPPGNTCRNQQC-UWTATZPHSA-N 3-phospho-D-glyceric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)COP(O)(O)=O OSJPPGNTCRNQQC-UWTATZPHSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 2
- 101001074130 Arabidopsis thaliana Glutamine synthetase cytosolic isozyme 1-3 Proteins 0.000 description 2
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000004035 Cryptotaenia japonica Nutrition 0.000 description 2
- 108010066133 D-octopine dehydrogenase Proteins 0.000 description 2
- ZAQJHHRNXZUBTE-NQXXGFSBSA-N D-ribulose Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)C(=O)CO ZAQJHHRNXZUBTE-NQXXGFSBSA-N 0.000 description 2
- ZAQJHHRNXZUBTE-UHFFFAOYSA-N D-threo-2-Pentulose Natural products OCC(O)C(O)C(=O)CO ZAQJHHRNXZUBTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 101100437498 Escherichia coli (strain K12) uidA gene Proteins 0.000 description 2
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 2
- 108091006065 Gs proteins Proteins 0.000 description 2
- 102000003839 Human Proteins Human genes 0.000 description 2
- 108090000144 Human Proteins Proteins 0.000 description 2
- 102000004157 Hydrolases Human genes 0.000 description 2
- 108090000604 Hydrolases Proteins 0.000 description 2
- 206010021033 Hypomenorrhoea Diseases 0.000 description 2
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 2
- AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N L-isoleucine Chemical compound CC[C@H](C)[C@H](N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N 0.000 description 2
- LRQKBLKVPFOOQJ-YFKPBYRVSA-N L-norleucine Chemical compound CCCC[C@H]([NH3+])C([O-])=O LRQKBLKVPFOOQJ-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 2
- QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N L-tryptophane Chemical compound C1=CC=C2C(C[C@H](N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N 0.000 description 2
- 108091026898 Leader sequence (mRNA) Proteins 0.000 description 2
- 240000004658 Medicago sativa Species 0.000 description 2
- 108700005084 Multigene Family Proteins 0.000 description 2
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 2
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000636 Northern blotting Methods 0.000 description 2
- 108091000041 Phosphoenolpyruvate Carboxylase Proteins 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- 108010076504 Protein Sorting Signals Proteins 0.000 description 2
- FKNQFGJONOIPTF-UHFFFAOYSA-N Sodium cation Chemical compound [Na+] FKNQFGJONOIPTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000002595 Solanum tuberosum Nutrition 0.000 description 2
- 244000061456 Solanum tuberosum Species 0.000 description 2
- 108091036066 Three prime untranslated region Proteins 0.000 description 2
- 102000007641 Trefoil Factors Human genes 0.000 description 2
- 235000015724 Trifolium pratense Nutrition 0.000 description 2
- QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N Tryptophan Natural products C1=CC=C2C(CC(N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- -1 UDP glucose flavonoid Chemical class 0.000 description 2
- 241000219094 Vitaceae Species 0.000 description 2
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 2
- FJJCIZWZNKZHII-UHFFFAOYSA-N [4,6-bis(cyanoamino)-1,3,5-triazin-2-yl]cyanamide Chemical compound N#CNC1=NC(NC#N)=NC(NC#N)=N1 FJJCIZWZNKZHII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 2
- 238000009395 breeding Methods 0.000 description 2
- 150000001722 carbon compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000006285 cell suspension Substances 0.000 description 2
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 210000000349 chromosome Anatomy 0.000 description 2
- 238000010367 cloning Methods 0.000 description 2
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 2
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 2
- 238000004925 denaturation Methods 0.000 description 2
- 230000036425 denaturation Effects 0.000 description 2
- 239000001177 diphosphate Substances 0.000 description 2
- XPPKVPWEQAFLFU-UHFFFAOYSA-J diphosphate(4-) Chemical compound [O-]P([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O XPPKVPWEQAFLFU-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 2
- 235000011180 diphosphates Nutrition 0.000 description 2
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 2
- 244000013123 dwarf bean Species 0.000 description 2
- 210000002257 embryonic structure Anatomy 0.000 description 2
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 2
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 238000009313 farming Methods 0.000 description 2
- 108010010779 glutamine-pyruvate aminotransferase Proteins 0.000 description 2
- 235000021021 grapes Nutrition 0.000 description 2
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 2
- 230000002363 herbicidal effect Effects 0.000 description 2
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 2
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 2
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 2
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 description 2
- 229920002521 macromolecule Polymers 0.000 description 2
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 239000011859 microparticle Substances 0.000 description 2
- 238000010369 molecular cloning Methods 0.000 description 2
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 2
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 2
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 2
- 239000000137 peptide hydrolase inhibitor Substances 0.000 description 2
- 230000008121 plant development Effects 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 2
- FGIUAXJPYTZDNR-UHFFFAOYSA-N potassium nitrate Chemical compound [K+].[O-][N+]([O-])=O FGIUAXJPYTZDNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004382 potting Methods 0.000 description 2
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 2
- 239000013615 primer Substances 0.000 description 2
- 229960001327 pyridoxal phosphate Drugs 0.000 description 2
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 2
- 230000008844 regulatory mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 108091008146 restriction endonucleases Proteins 0.000 description 2
- 238000012340 reverse transcriptase PCR Methods 0.000 description 2
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 2
- 230000007226 seed germination Effects 0.000 description 2
- 239000006152 selective media Substances 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 230000001568 sexual effect Effects 0.000 description 2
- 229910001415 sodium ion Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000010473 stable expression Effects 0.000 description 2
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 2
- UCSJYZPVAKXKNQ-HZYVHMACSA-N streptomycin Chemical compound CN[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@](C=O)(O)[C@H](C)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](NC(N)=N)[C@H](O)[C@@H](NC(N)=N)[C@H](O)[C@H]1O UCSJYZPVAKXKNQ-HZYVHMACSA-N 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 2
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- 108091032973 (ribonucleotides)n+m Proteins 0.000 description 1
- UKAUYVFTDYCKQA-UHFFFAOYSA-N -2-Amino-4-hydroxybutanoic acid Natural products OC(=O)C(N)CCO UKAUYVFTDYCKQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGONTNSXDCQUGY-RRKCRQDMSA-N 2'-deoxyinosine Chemical group C1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(N=CNC2=O)=C2N=C1 VGONTNSXDCQUGY-RRKCRQDMSA-N 0.000 description 1
- QFVHZQCOUORWEI-UHFFFAOYSA-N 4-[(4-anilino-5-sulfonaphthalen-1-yl)diazenyl]-5-hydroxynaphthalene-2,7-disulfonic acid Chemical compound C=12C(O)=CC(S(O)(=O)=O)=CC2=CC(S(O)(=O)=O)=CC=1N=NC(C1=CC=CC(=C11)S(O)(=O)=O)=CC=C1NC1=CC=CC=C1 QFVHZQCOUORWEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101710197633 Actin-1 Proteins 0.000 description 1
- 229920000936 Agarose Polymers 0.000 description 1
- 241000589156 Agrobacterium rhizogenes Species 0.000 description 1
- 102000007698 Alcohol dehydrogenase Human genes 0.000 description 1
- 108010021809 Alcohol dehydrogenase Proteins 0.000 description 1
- 101710187578 Alcohol dehydrogenase 1 Proteins 0.000 description 1
- 102100034035 Alcohol dehydrogenase 1A Human genes 0.000 description 1
- 108700028369 Alleles Proteins 0.000 description 1
- 102000000132 Alpha tubulin Human genes 0.000 description 1
- 241001230014 Amana <moth> Species 0.000 description 1
- 108010037365 Arabidopsis Proteins Proteins 0.000 description 1
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 1
- 208000002109 Argyria Diseases 0.000 description 1
- DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-N Asparagine Natural products OC(=O)C(N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010070255 Aspartate-ammonia ligase Proteins 0.000 description 1
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000014595 Camelina sativa Nutrition 0.000 description 1
- 240000001548 Camellia japonica Species 0.000 description 1
- 235000008534 Capsicum annuum var annuum Nutrition 0.000 description 1
- 235000002568 Capsicum frutescens Nutrition 0.000 description 1
- 108010004539 Chalcone isomerase Proteins 0.000 description 1
- 102000012286 Chitinases Human genes 0.000 description 1
- 108010022172 Chitinases Proteins 0.000 description 1
- 241000195585 Chlamydomonas Species 0.000 description 1
- 241000218631 Coniferophyta Species 0.000 description 1
- 235000009842 Cucumis melo Nutrition 0.000 description 1
- 235000009847 Cucumis melo var cantalupensis Nutrition 0.000 description 1
- 235000009852 Cucurbita pepo Nutrition 0.000 description 1
- 239000003155 DNA primer Substances 0.000 description 1
- 108010014303 DNA-directed DNA polymerase Proteins 0.000 description 1
- 102000016928 DNA-directed DNA polymerase Human genes 0.000 description 1
- 208000035240 Disease Resistance Diseases 0.000 description 1
- 101100069822 Drosophila melanogaster gus gene Proteins 0.000 description 1
- 101000857263 Emiliania huxleyi Glutamine synthetase 2 isozyme Proteins 0.000 description 1
- 101150074355 GS gene Proteins 0.000 description 1
- 229930182566 Gentamicin Natural products 0.000 description 1
- CEAZRRDELHUEMR-URQXQFDESA-N Gentamicin Chemical compound O1[C@H](C(C)NC)CC[C@@H](N)[C@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O[C@@H]2[C@@H]([C@@H](NC)[C@@](C)(O)CO2)O)[C@H](N)C[C@@H]1N CEAZRRDELHUEMR-URQXQFDESA-N 0.000 description 1
- 101710186901 Globulin 1 Proteins 0.000 description 1
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101710115777 Glycine-rich cell wall structural protein 2 Proteins 0.000 description 1
- 101710168683 Glycine-rich protein 1 Proteins 0.000 description 1
- 108700023372 Glycosyltransferases Proteins 0.000 description 1
- 239000005562 Glyphosate Substances 0.000 description 1
- 101150001754 Gusb gene Proteins 0.000 description 1
- 102000002812 Heat-Shock Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010004889 Heat-Shock Proteins Proteins 0.000 description 1
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- 101001033034 Homo sapiens UDP-N-acetylglucosamine-dolichyl-phosphate N-acetylglucosaminephosphotransferase Proteins 0.000 description 1
- 241000209219 Hordeum Species 0.000 description 1
- 108090001042 Hydro-Lyases Proteins 0.000 description 1
- 102000004867 Hydro-Lyases Human genes 0.000 description 1
- PMMYEEVYMWASQN-DMTCNVIQSA-N Hydroxyproline Chemical compound O[C@H]1CN[C@H](C(O)=O)C1 PMMYEEVYMWASQN-DMTCNVIQSA-N 0.000 description 1
- GRRNUXAQVGOGFE-UHFFFAOYSA-N Hygromycin-B Natural products OC1C(NC)CC(N)C(O)C1OC1C2OC3(C(C(O)C(O)C(C(N)CO)O3)O)OC2C(O)C(CO)O1 GRRNUXAQVGOGFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101150062179 II gene Proteins 0.000 description 1
- 108010068073 Kynurenine-oxoglutarate transaminase Proteins 0.000 description 1
- DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N L-asparagine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- UKAUYVFTDYCKQA-VKHMYHEASA-N L-homoserine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCO UKAUYVFTDYCKQA-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N L-leucine Chemical compound CC(C)C[C@H](N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- QEFRNWWLZKMPFJ-ZXPFJRLXSA-N L-methionine (R)-S-oxide Chemical compound C[S@@](=O)CC[C@H]([NH3+])C([O-])=O QEFRNWWLZKMPFJ-ZXPFJRLXSA-N 0.000 description 1
- QEFRNWWLZKMPFJ-UHFFFAOYSA-N L-methionine sulphoxide Natural products CS(=O)CCC(N)C(O)=O QEFRNWWLZKMPFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N L-phenylalanine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N L-tyrosine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N L-valine Chemical compound CC(C)[C@H](N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- 101710138460 Leaf protein Proteins 0.000 description 1
- ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N Leucine Natural products CC(C)CC(N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000003960 Ligases Human genes 0.000 description 1
- 108090000364 Ligases Proteins 0.000 description 1
- 241000209510 Liliopsida Species 0.000 description 1
- 108060001084 Luciferase Proteins 0.000 description 1
- 239000005089 Luciferase Substances 0.000 description 1
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010624 Medicago sativa Nutrition 0.000 description 1
- 108091061960 Naked DNA Proteins 0.000 description 1
- 108090000913 Nitrate Reductases Proteins 0.000 description 1
- 108091005461 Nucleic proteins Proteins 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 101710091688 Patatin Proteins 0.000 description 1
- 241001479489 Peponocephala electra Species 0.000 description 1
- 240000007377 Petunia x hybrida Species 0.000 description 1
- 108700023158 Phenylalanine ammonia-lyases Proteins 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101001040419 Pisum sativum Glutamine synthetase nodule isozyme Proteins 0.000 description 1
- 241000201976 Polycarpon Species 0.000 description 1
- ONIBWKKTOPOVIA-UHFFFAOYSA-N Proline Natural products OC(=O)C1CCCN1 ONIBWKKTOPOVIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940124158 Protease/peptidase inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 101150090155 R gene Proteins 0.000 description 1
- 108700008625 Reporter Genes Proteins 0.000 description 1
- 102000006382 Ribonucleases Human genes 0.000 description 1
- 108010083644 Ribonucleases Proteins 0.000 description 1
- 108091028664 Ribonucleotide Proteins 0.000 description 1
- 241001247145 Sebastes goodei Species 0.000 description 1
- MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N Serine Natural products OCC(N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000208292 Solanaceae Species 0.000 description 1
- 235000002560 Solanum lycopersicum Nutrition 0.000 description 1
- 241001136154 Stylidium graminifolium Species 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- 108010043934 Sucrose synthase Proteins 0.000 description 1
- 229940100389 Sulfonylurea Drugs 0.000 description 1
- AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N Threonine Natural products CC(O)C(N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004473 Threonine Substances 0.000 description 1
- 102000003929 Transaminases Human genes 0.000 description 1
- 108091023040 Transcription factor Proteins 0.000 description 1
- 102000040945 Transcription factor Human genes 0.000 description 1
- 108090000704 Tubulin Proteins 0.000 description 1
- 108010073976 UDP-GlcNAc-undecaprenyl phosphate N-acetylglucosaminyl 1-phosphate transferase Proteins 0.000 description 1
- KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N Valine Natural products CC(C)C(N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000607479 Yersinia pestis Species 0.000 description 1
- 235000016383 Zea mays subsp huehuetenangensis Nutrition 0.000 description 1
- 229920002494 Zein Polymers 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000000246 agarose gel electrophoresis Methods 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 230000003698 anagen phase Effects 0.000 description 1
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 1
- 239000004410 anthocyanin Substances 0.000 description 1
- 229930002877 anthocyanin Natural products 0.000 description 1
- 235000010208 anthocyanin Nutrition 0.000 description 1
- 150000004636 anthocyanins Chemical class 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000009582 asparagine Nutrition 0.000 description 1
- 229960001230 asparagine Drugs 0.000 description 1
- 235000003704 aspartic acid Nutrition 0.000 description 1
- 108091010938 auxin binding proteins Proteins 0.000 description 1
- 244000052616 bacterial pathogen Species 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 235000021028 berry Nutrition 0.000 description 1
- OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N beta-carboxyaspartic acid Natural products OC(=O)C(N)C(C(O)=O)C(O)=O OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000023732 binding proteins Human genes 0.000 description 1
- 108091008324 binding proteins Proteins 0.000 description 1
- 238000002306 biochemical method Methods 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 210000004899 c-terminal region Anatomy 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000006860 carbon metabolism Effects 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 description 1
- 210000002421 cell wall Anatomy 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 229930002868 chlorophyll a Natural products 0.000 description 1
- ATNHDLDRLWWWCB-AENOIHSZSA-M chlorophyll a Chemical compound C1([C@@H](C(=O)OC)C(=O)C2=C3C)=C2N2C3=CC(C(CC)=C3C)=[N+]4C3=CC3=C(C=C)C(C)=C5N3[Mg-2]42[N+]2=C1[C@@H](CCC(=O)OC\C=C(/C)CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)[C@H](C)C2=C5 ATNHDLDRLWWWCB-AENOIHSZSA-M 0.000 description 1
- 229930002869 chlorophyll b Natural products 0.000 description 1
- NSMUHPMZFPKNMZ-VBYMZDBQSA-M chlorophyll b Chemical compound C1([C@@H](C(=O)OC)C(=O)C2=C3C)=C2N2C3=CC(C(CC)=C3C=O)=[N+]4C3=CC3=C(C=C)C(C)=C5N3[Mg-2]42[N+]2=C1[C@@H](CCC(=O)OC\C=C(/C)CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)[C@H](C)C2=C5 NSMUHPMZFPKNMZ-VBYMZDBQSA-M 0.000 description 1
- 235000018597 common camellia Nutrition 0.000 description 1
- 230000021615 conjugation Effects 0.000 description 1
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 238000012272 crop production Methods 0.000 description 1
- 238000009402 cross-breeding Methods 0.000 description 1
- 210000004748 cultured cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 210000000805 cytoplasm Anatomy 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000004665 defense response Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 239000005547 deoxyribonucleotide Substances 0.000 description 1
- 125000002637 deoxyribonucleotide group Chemical group 0.000 description 1
- 230000000368 destabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000009025 developmental regulation Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- PMMYEEVYMWASQN-UHFFFAOYSA-N dl-hydroxyproline Natural products OC1C[NH2+]C(C([O-])=O)C1 PMMYEEVYMWASQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 230000000459 effect on growth Effects 0.000 description 1
- 239000012636 effector Substances 0.000 description 1
- 238000001962 electrophoresis Methods 0.000 description 1
- NSYZCCDSJNWWJL-YXOIYICCSA-N erythromycin ethylsuccinate Chemical compound O1[C@H](C)C[C@H](N(C)C)[C@@H](OC(=O)CCC(=O)OCC)[C@@H]1O[C@H]1[C@@](O)(C)C[C@@H](C)C(=O)[C@H](C)[C@@H](O)[C@](C)(O)[C@@H](CC)OC(=O)[C@H](C)[C@@H](O[C@@H]2O[C@@H](C)[C@H](O)[C@](C)(OC)C2)[C@@H]1C NSYZCCDSJNWWJL-YXOIYICCSA-N 0.000 description 1
- 241001233957 eudicotyledons Species 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 108010060641 flavanone synthetase Proteins 0.000 description 1
- 229930003935 flavonoid Natural products 0.000 description 1
- 235000017173 flavonoids Nutrition 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 108020001507 fusion proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000037865 fusion proteins Human genes 0.000 description 1
- UHBYWPGGCSDKFX-VKHMYHEASA-N gamma-carboxy-L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(C(O)=O)C(O)=O UHBYWPGGCSDKFX-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 238000001502 gel electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 238000010353 genetic engineering Methods 0.000 description 1
- 244000037671 genetically modified crops Species 0.000 description 1
- 229960002518 gentamicin Drugs 0.000 description 1
- 108020004445 glyceraldehyde-3-phosphate dehydrogenase Proteins 0.000 description 1
- XDDAORKBJWWYJS-UHFFFAOYSA-N glyphosate Chemical compound OC(=O)CNCP(O)(O)=O XDDAORKBJWWYJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940097068 glyphosate Drugs 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 239000000122 growth hormone Substances 0.000 description 1
- 230000001744 histochemical effect Effects 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical group 0.000 description 1
- 229960002591 hydroxyproline Drugs 0.000 description 1
- GRRNUXAQVGOGFE-NZSRVPFOSA-N hygromycin B Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](NC)C[C@@H](N)[C@H](O)[C@H]1O[C@H]1[C@H]2O[C@@]3([C@@H]([C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](C(N)CO)O3)O)O[C@H]2[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 GRRNUXAQVGOGFE-NZSRVPFOSA-N 0.000 description 1
- 229940097277 hygromycin b Drugs 0.000 description 1
- 238000003018 immunoassay Methods 0.000 description 1
- 238000001114 immunoprecipitation Methods 0.000 description 1
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 1
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 125000000741 isoleucyl group Chemical group [H]N([H])C(C(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])[H])C(=O)O* 0.000 description 1
- BPHPUYQFMNQIOC-NXRLNHOXSA-N isopropyl beta-D-thiogalactopyranoside Chemical compound CC(C)S[C@@H]1O[C@H](CO)[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O BPHPUYQFMNQIOC-NXRLNHOXSA-N 0.000 description 1
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 1
- 210000005228 liver tissue Anatomy 0.000 description 1
- 239000006166 lysate Substances 0.000 description 1
- 235000009973 maize Nutrition 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- 108010083942 mannopine synthase Proteins 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 108020004999 messenger RNA Proteins 0.000 description 1
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 description 1
- LSDPWZHWYPCBBB-UHFFFAOYSA-O methylsulfide anion Chemical compound [SH2+]C LSDPWZHWYPCBBB-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 238000000520 microinjection Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 108091005601 modified peptides Proteins 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 1
- 238000007826 nucleic acid assay Methods 0.000 description 1
- 238000007899 nucleic acid hybridization Methods 0.000 description 1
- 210000004940 nucleus Anatomy 0.000 description 1
- 230000031787 nutrient reservoir activity Effects 0.000 description 1
- 210000003463 organelle Anatomy 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 210000004923 pancreatic tissue Anatomy 0.000 description 1
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 1
- 239000010451 perlite Substances 0.000 description 1
- 235000019362 perlite Nutrition 0.000 description 1
- COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N phenylalanine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- DTBNBXWJWCWCIK-UHFFFAOYSA-N phosphoenolpyruvic acid Chemical class OC(=O)C(=C)OP(O)(O)=O DTBNBXWJWCWCIK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- BZQFBWGGLXLEPQ-REOHCLBHSA-N phosphoserine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)COP(O)(O)=O BZQFBWGGLXLEPQ-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- 230000005097 photorespiration Effects 0.000 description 1
- 230000029553 photosynthesis Effects 0.000 description 1
- 238000010672 photosynthesis Methods 0.000 description 1
- 238000000053 physical method Methods 0.000 description 1
- 230000035790 physiological processes and functions Effects 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 238000004161 plant tissue culture Methods 0.000 description 1
- 231100000614 poison Toxicity 0.000 description 1
- 230000010152 pollination Effects 0.000 description 1
- 230000008488 polyadenylation Effects 0.000 description 1
- 210000004896 polypeptide structure Anatomy 0.000 description 1
- 239000004323 potassium nitrate Substances 0.000 description 1
- 235000010333 potassium nitrate Nutrition 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 238000003259 recombinant expression Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 1
- 230000012620 regulation of nitrogen compound metabolic process Effects 0.000 description 1
- 108091035233 repetitive DNA sequence Proteins 0.000 description 1
- 102000053632 repetitive DNA sequence Human genes 0.000 description 1
- 230000010076 replication Effects 0.000 description 1
- 230000001718 repressive effect Effects 0.000 description 1
- 239000002336 ribonucleotide Substances 0.000 description 1
- 125000002652 ribonucleotide group Chemical group 0.000 description 1
- 210000003705 ribosome Anatomy 0.000 description 1
- 238000005204 segregation Methods 0.000 description 1
- 238000010187 selection method Methods 0.000 description 1
- 238000012163 sequencing technique Methods 0.000 description 1
- 230000014639 sexual reproduction Effects 0.000 description 1
- 210000002107 sheath cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 238000011524 similarity measure Methods 0.000 description 1
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 1
- 238000002415 sodium dodecyl sulfate polyacrylamide gel electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 229960000268 spectinomycin Drugs 0.000 description 1
- UNFWWIHTNXNPBV-WXKVUWSESA-N spectinomycin Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](NC)[C@@H](O)[C@H]([C@@H]([C@H]1O1)O)NC)[C@]2(O)[C@H]1O[C@H](C)CC2=O UNFWWIHTNXNPBV-WXKVUWSESA-N 0.000 description 1
- 238000002798 spectrophotometry method Methods 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 238000007619 statistical method Methods 0.000 description 1
- 229960005322 streptomycin Drugs 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 239000003440 toxic substance Substances 0.000 description 1
- 239000003053 toxin Substances 0.000 description 1
- 231100000765 toxin Toxicity 0.000 description 1
- 108700012359 toxins Proteins 0.000 description 1
- FGMPLJWBKKVCDB-UHFFFAOYSA-N trans-L-hydroxy-proline Natural products ON1CCCC1C(O)=O FGMPLJWBKKVCDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002103 transcriptional effect Effects 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
- 230000007306 turnover Effects 0.000 description 1
- OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N tyrosine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009452 underexpressoin Effects 0.000 description 1
- 241001478887 unidentified soil bacteria Species 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 238000010200 validation analysis Methods 0.000 description 1
- 239000004474 valine Substances 0.000 description 1
- 230000002792 vascular Effects 0.000 description 1
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 1
- 239000010455 vermiculite Substances 0.000 description 1
- 235000019354 vermiculite Nutrition 0.000 description 1
- 229910052902 vermiculite Inorganic materials 0.000 description 1
- 101150076562 virB gene Proteins 0.000 description 1
- 230000003612 virological effect Effects 0.000 description 1
- 108700026215 vpr Genes Proteins 0.000 description 1
- 238000001262 western blot Methods 0.000 description 1
- 239000002676 xenobiotic agent Substances 0.000 description 1
- 238000004383 yellowing Methods 0.000 description 1
- 239000005019 zein Substances 0.000 description 1
- 229940093612 zein Drugs 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N9/00—Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
- C12N9/10—Transferases (2.)
- C12N9/1096—Transferases (2.) transferring nitrogenous groups (2.6)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/63—Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
- C12N15/79—Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
- C12N15/82—Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for plant cells, e.g. plant artificial chromosomes (PACs)
- C12N15/8241—Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology
- C12N15/8261—Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with agronomic (input) traits, e.g. crop yield
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A40/00—Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
- Y02A40/10—Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
- Y02A40/146—Genetically Modified [GMO] plants, e.g. transgenic plants
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Breeding Of Plants And Reproduction By Means Of Culturing (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Enzymes And Modification Thereof (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
Description
本発明は、米国エネルギー省がカルフォルニア大学の理事に対して与えた規約番号W−7405−ENG−36、および米国エネルギー省がロスアラモス国家安全保障有限責任会社に対して与えた規約番号DE−AC52−06NA25396に基づく支援によってなされた。政府は本発明の所定の権利を有する。
本明細書は、2008年8月29日に提出された米国仮特許番号第61/190,520号に対して優先権を主張するものである。
世界的に人口が増加し、使用可能な農地が失われるか、または使用不能になり続けるため、より効率的で、かつ、地球に優しい農業システムに対する必要性は、人類にとって興味のある最優先事項である。収穫率、タンパク質含有量、および植物の成長速度を向上させることは、より効率的に目下の課題に対処し得る農業システムの開発において主な目的になっている。
本発明は、劇的に増強された成長速度、増大された種子および果実/さやの収量、早期、かつ、より生産力のある開花、より効率的な窒素利用、高い塩分環境に対して増強された耐性、および増大されたバイオマス収量を示すトランスジェニック植物に関する。一実施形態において、グルタミンフェニルピルビン酸トランスアミナーゼ(glutamine phenylpyruvate transaminase:GPT)およびグルタミンシンテターゼ(GS)の両者を過剰に発現するように設計されたトランスジェニック植物が提供される。本発明に係るGPT+GSの二重トランスジェニック植物は増強された成長特性を示しており、T0世代の系統では野生型の植物よりも50%から300%のバイオマスの増加を示している。雌雄交雑および/またはより多く典型的に行なわれる自家受粉から得られる世代では、いくつかの二重トランスジェニック植物が野生型の植物よりも4倍という驚異的なバイオマス増加を達成している。同様に、花の収量および果実またはさやの収量もまた大いに向上しており、T0世代の系統では典型的に野生型の収率よりも50%から70%の増加を示し、いくつかの場合には100%の増加を示す。このような増強された成長表現型の特性を示すトランスジェニック植物は、本明細書において提供される多くの実施例によって実証されるように、様々な形質転換方法、種々の発現ベクターおよびプロモーター、ならびに多くの種からの異種導入遺伝子配列および同種導入遺伝子配列によって、個々の植物種の範囲にわたって首尾よく生成されている。よって、本発明は、実質的にすべての分野の農業を変貌させる可能性を秘めている抜本的な躍進技術を提供する。
特許または出願書類は、カラーで作成された少なくとも1つの図面を含む。このカラー図面を含む特許または特許出願書類の公報のコピーは、請求および必要な手数料を支払いに基づいて特許庁により提供される。
(定義)
特に規定されない限り、本明細書において用いられるすべての技術用語、注釈、および他の科学専門用語は、本発明に関連する分野の当業者に通常理解される意味を有することが意図される。ある場合には、一般的に理解される意味を有する用語が本明細書において定義づけされており、関係を明らかにしたり、および/または整えたりする。また、本明細書においてそのような定義に含まれるものは、当該分野において一般的に理解されるものに対して実質的に差異を表すために必ずしも説明されるべきではない。本明細書において説明されるか、または参照される技術および方法は、従来の理論を用いて当業者に一般的に十分理解され、通常用いられる。当該技術および方法としては、例えば、Sambrookらにおいて広く用いられる分子クローニングの手法などがあり、分子クローニング:A Laboratory Manual 3rd. edition (2001) Cold Spring Harbor Laboratory Press, Cold Spring Harbor, N.Y、分子生物学における従来のプロトコル(Ausbel et al., eds., John Wiley & Sons, Inc. 2001)、トランスジェニック植物:方法およびプロトコル(Leandro Pena, ed., Humana Press, 1st edition, 2004)、およびアグロバクテリウムプロトコル(Wan, ed., Humana Press, 2nd edition, 2006)が挙げられる。適切な場合、市販のキットおよび試薬の使用を含む方法は、他に記載されていない限り、工業的に規定されるプロトコルおよび/またはパラメータによって一般的に実施される。
本発明は、農学的な性質が十分に向上している新規なトランスジェニック植物を提供する。十分に向上した農学的な性質は、促進された生育、増大した成熟植物の生体重および全現存量、より早期かつより豊富な量の開花、ならびに果実、さやおよび種子におけるより多くの収量を含む。本発明のトランスジェニック植物は、1つ以上の発現可能な遺伝的コンストラクトを植物に対して導入することにより生成される。この遺伝的コンストラクトは、グルタミンシンテターゼ(GS)およびグルタミンフェニルピルビン酸トランスアミナーゼ(GPT)をコードする1つ以上のポリヌクレオチドの発現を促進することができる。一実施例において、GPTまたはGS1導入遺伝子コード配列を有する1つの導入遺伝子系統の親が生成される(好ましくは、導入遺伝子に関して同型の遺伝子がその後両遺伝子を含有している植物の子孫を生成するまで自己自身)。
本発明に係るトランスジェニック植物を生成するために、所望の導入遺伝子に関する遺伝子コード配列は、形質転換された植物細胞内で導入遺伝子配列の発現を導くことができる核酸コンストラクト(本明細書中において、(導入遺伝子)発現ベクター、発現カセット、発現コンストラクトまたは遺伝的コンストラクトとしても交換可能に引用される)中に組み込まれなければならない。所定の導入遺伝子を保有する核酸コンストラクトは、多数の公知の方法を用いて、植物細胞または種々の細胞内に導入され得る。公知の方法は、限定されないが、エレクトロポレーション、DNAボンバードメントまたは遺伝子銃、マイクロインジェクション、ならびに種々のDNAベースのベクター(例えばアグロバクテリウム・ツメファシエンス(Agrobacterium tumefaciens)およびアグロバクテリウム・リゾゲネス(Agrobacterium rhizogenes)のベクター)の使用を介する方法を含む。形質転換植物細胞中にいったん導入されると、核酸コンストラクトは、一過的に、あるいは安定的に、組み込まれた導入遺伝子(すなわちGPT)の発現を導くであろう。安定的に発現させることが好ましく、安定的な発現は、核酸コンストラクトをクロモソームに組み込ませることができる植物の形質転換ベクターを利用することにより達成される。一度植物細胞への形質転換が成功すれば、これを栽培することによりトランスジェニック植物を再生し得る。
植物内で機能する多数のプロモーターが公知である。GPTおよびGS導入遺伝子コンストラクトを構築する際、選択されるプロモーターは、恒常的な非特異的プロモーターであってもよく、例えばカリフラワーモザイクウイルス35Sリボソーマルプロモーター(CaMV 35Sプロモーター)であってもよい。このプロモーターは、植物内における導入遺伝子の発現のために広く使用されている。他の強力な恒常的プロモーターの具体例は、限定されないが、イネのアクチン1プロモーター、CaMV 19Sプロモーター、Tiプラスミドのノパリン合成酵素プロモーター、アルコールデヒドロゲナーゼプロモーターおよびスクロース合成酵素プロモーターを含む。
本発明は、シグナル代謝産物である2−ヒドロキシ−5−オキソプロリンの合成に直接的に機能する、グルタミンフェニルピルビン酸トランスアミナーゼ(GPT)酵素を含む植物を最初に開示する。これまで、機能が明らかになった植物のグルタミンフェニルピルビン酸トランスアミナーゼは全く記載されていない。出願人は、いくつかの植物種および動物種由来のGPTポリヌクレオチドコード配列を同定し、試験した。そして、この遺伝子を宿主植物に組み込み、生育がより速く、葉のタンパク質量が向上され、葉組織内におけるグルタミンシンテターゼ活性が増加され、そしてCO2固定速度がより速い、生育特性が顕著に向上されている異種性のトランスジェニック植物とすることに成功した。
シグナル代謝産物2−ヒドロキシ−5−オキソプロリンの生合成を包含する同様の代謝経路で機能するGPTは、全ての植物種に含まれていることが期待される。したがって、本発明の実施において、GPTホモログまたはその機能的な変異体をコードするあらゆる植物の遺伝子は、本発明に係るトランスジェニック植物を生成するために有用であり得る。さらに、種々の植物GPTタンパク質構造と、ゼブラフィッシュ(Danio rerio(Zebra fish))由来の推定上の(および生物学的に活性な)GPTホモログとの間の構造的な同一性、を考慮すれば(実施例22を参照)、他の非植物GPTホモログは、本発明に係るトランスジェニック植物の生成に使用するためのGPT導入遺伝子の調製に使用され得る。
本発明の実施において、グルタミンシンテターゼ(GS)遺伝子は、本発明に係るトランスジェニック植物に組み込まれた少なくとも2つの導入遺伝子のうちの1つとして機能する(GPTが2つのうちのもう一方である)。
好ましい実施形態において、転写終結を導き、mRNA転写産物のポリアデニル化を正常にさせるために、3’転写終結配列が導入遺伝子の下流に組み込まれる。好適な転写終結因子は、植物において機能することが知られている転写終結因子であり、限定されないが、アグロバクテリウム・ツメファシエンスのノパリン合成酵素(nopaline synthase:NOS)およびオクトピン合成酵素(octopine synthase:OCS)遺伝子、オクトピン合成酵素遺伝子由来のT7転写産物、ジャガイモまたはトマト由来のプロテアーゼインヒビターIまたはII遺伝子の3’末端、CaMV 35Sターミネーター、tmlターミネーターおよびエンドウマメのrbcS E9ターミネーターを含む。さらに、天然の遺伝子における転写終結因子が使用され得る。ある実施形態では、実施例として後述するが、ノパリン合成酵素の転写終結因子が使用される。
選択マーカーは、形質転換体を選抜する手段を可能にするために、導入遺伝子の発現ベクターに通常含まれる。種々のタイプのマーカーが使用可能であるが、種々のネガティブセレクションマーカーが通常利用される。ネガティブセレクションマーカーは、形質転換されていない細胞を阻害し、または殺す選択剤に対する耐性を付与するマーカーを含み、例えば、抗生物質(例えばカナマイシン、ゲンタマイシン、アナマイシン(anamycin)、ハイグロマイシンおよびハイグロマイシンB)に対する耐性、または除草剤(例えばスルホニル尿素、グルホシネート(gulfosinate)、ホスフィノトリシンおよびグリフォセート)に対する耐性を付与する遺伝子を含む。スクリーニング可能なマーカーは、例えば、β−グルクロニダーゼをコードする遺伝子(Jefferson, 1987, Plant Mol. Biol. Rep 5: 387-405)、ルシフェラーゼをコードする遺伝子(Ow et al., 1986, Science 234: 856-859)およびアントシアニン色素の生産もしくは制御に関わるタンパク質をコードする種々の遺伝子(例えば米国特許第6,573,432号を参照)を含む。大腸菌のグルクロニダーゼ遺伝子(gus,gusAまたはuidA)は、植物の遺伝子導入において広く使用されてきた選択マーカーである。この大きな理由は、グルクロニダーゼ酵素の安定性、高い感受性および検出の容易性(例えば、蛍光定量的方法、分光光度的方法、種々の組織化学的方法)にある。さらに、最も高等な植物種には、検出可能なグルクロニダーゼが基本的に存在しない。
本発明における導入遺伝子の発現ベクターコンストラクトを、植物または植物細胞に導入するための種々の方法は、当業者によく知られており、あらゆる形質転換可能な植物または植物細胞が標的として利用され得る。
トランスジェニック植物は、標準的な方法を用いて選抜され、スクリーニングされ、そして同定され得る。本発明の好ましいトランスジェニック植物は、向上された生育および/または他の所望の農学的性質を示す1つ以上の表現型の特徴を提示し得る。トランスジェニック植物は、通常、形質転換体を選抜するために、選択圧下で再生され、その後にトランスジェニック植物生成が行なわれる。さらに、使用される選択圧は、所望の導入遺伝子発現コンストラクトまたはカセットの存在を確認するために、T0世代を超えて使用され得る。
としており、そのためより高い窒素効率を有する。
本発明の様々な態様を、いくつかの実施例によりさらに記載および説明するが、いずれも本発明の範囲を限定するものではない。
シグナル代謝産物である2−オキソグルタラメートの合成に直接的に関与する植物酵素を見出す試みとして、出願人らは、推定される植物酵素が、2−オキソグルタラメートの合成に関与していると特徴づけられているヒトのタンパク質と、ある程度の構造上の関連性を有しているであろうとの仮説を立てた。ヒトのパンパク質であるグルタミントランスアミナーゼK(E.C.2.6.1.64)(文献では、システイン共役β―リアーゼ、キヌレニンアミノトランスフェラーゼ、グルタミンフェニルピルビン酸トランスアミナーゼ、等ともいわれている)は、ハロゲン化した生体異物のシステイン共役の処理に関与していることがわかっている(Perry et al., 1995, FEBS Letters 360:277-280)。ヒトのシステイン共役β―リアーゼは、窒素同化に関与する活性を有するよりも、むしろヒトおよび動物において解毒活性を有する(上述したCooper and Meister, 1997)。とはいえ、2−オキソグルタラメートの合成におけるこのタンパク質の潜在的な関与は重要であった。
5'- GATGGTACCTCAGACTTTTCTCTTAAGCTTCTGCTTC-3' [配列番号38]
これらのプライマーは、後述のトランスジェニック植物を作成するための発現ベクターでのサブクローニングを促進するため、ClaI(ATCGAT)およびKpnI(GGTACC)の制限酵素部位を含むように設計した。TaKaRa ExTaq DNAポリメラーゼ酵素を用いて、次の条件により高性能のPCRを行なった:まず94℃で4分間変性し、94℃で30秒間の変性、55℃で30秒間のアニーリング、および72℃で90秒の伸長反応を30サイクル行ない、最後に72℃で7分間伸長反応させる。増幅産物はClaIおよびKpnI制限酵素で切断し、アガロースゲル電気泳動法で単離して、カリフラワーモザイクウイルス(cauliflower mosaic virus:CaMV、同様にCMV)35Sの構成的プロモーターおよびノパリンシンターゼ(nopaline synthase:NOS)3'ターミネーターを含むベクターpMon316(Rogers, et. al. 1987 Methods in Enzymology 153:253-277)にライゲーションした。ライゲーション産物をDH5α細胞に形質転換し、挿入されたことを確認するために形質転換体の配列を決定した。
上述の実施例1に記載したように、単離したcDNAによりコードされたタンパク質が、2−オキソグルタラメートの合成を触媒することが可能か否かを調べるため、当該cDNAを大腸菌で発現させて、2−オキソグルタラメートの合成能を標準的な方法で検定した。
簡潔にいえば、精製したタンパク質の産物を、150mM Tris−HCl(pH8.5)、1mM β−メルカプトエタノール、200mM グルタミン、100mM グリオキシル酸および200μM ピリドキサル5'−リン酸を含む反応液に加えた。試験するタンパク質を加えていない反応液をコントロールとして用いた。試験反応液およびコントロール反応液を37℃で20時間インキュベートし、遠心分離によって浄化して沈殿物を取り除いた。化学的に合成した標準の2−オキソグルタラメートを参照として、13CNMRを用いて、2−オキソグルタラメートの存在と量を分析するために上清を試験した。反応産物は2−オキソグルタラメートおよびグリシンであり、一方、基質(グルタミンおよびグリオキシル酸)は存在比が減少した。サイクリック2−オキソグルタラメートは、オープンチェーンのグルタミン前駆体から容易に区別できる、まったく異なるシグナルを生じさせた。
GPT活性に関する代替的なアッセイは、Calderon et al., 1985, J Bacteriol 161(2): 807-809の変性に続いて、HPLCを用いて2−オキソグルタラメート産物を測定した。簡潔にいえば、25mM Tris−HCl(pH8.5)、1mM EDTA、20μM FAD、10mM システインおよび〜1.5%(v/v)メルカプトエタノールを含む、変性抽出バッファーを用いた。検査物質からの組織サンプル(すなわち、植物組織)を約1/3の比率(w/v)で抽出バッファーに加え、37℃で30分間インキュベートし、200μMの20%TCAによって停止させた。約5分後、アッセイ溶液を遠心分離し、その上清を用いてHPLC(0.01N H 2 SO 4 の移動相、約0.2ml/minの流速、40℃、でのION−300 7.8mm ID X 30cm L columnを用いる)によって2−オキソグルタラメートを定量した。注入量は約20μlであり、保持時間はおよそ38分から39分である。検出は210nmのUV光で行なう。
本実験は、試験タンパク質が2−オキソグルタラメートの合成を触媒することができるということを証明した。ゆえに、これらのデータは、単離したcDNAが、植物において2−オキソグルタラメートの合成に直接的に関与するグルタミンフェニルピルビン酸トランスアミナーゼをコードするということを示す。よって、試験タンパク質はシロイヌナズナのグルタミンフェニルピルビン酸トランスアミナーゼ、すなわちGPTといえる。
(植物の発現ベクターpMON−PJUの生成)
簡潔に、植物の発現ベクターpMon316−PJUを以下のように作製した。単離したシロイヌナズナのGPTをコードするcDNA(実験例1)をpMon316ベクターのClaI−KpnIポリリンカー部位に入れて、クローニングした。これにより、GPT遺伝子は、カリフラワーモザイクウイルス(CaMV)35Sプロモーターおよびノパリンシンターゼ(NOS)転写ターミネーターの制御下におかれる。選択マーカーを提供するためにカナマイシン耐性遺伝子を加えた。
pMON−PJUおよびコントロールベクターpMon316(挿入したDNAなし)は標準的なエレクトロポレーション法(McCormac et al., 1998, Molecular Biotechnology 9:155-159)を用いてアグロバクテリウム・ツメファシエンス株のpTiTT37ASEに形質転換し、続いて抗生物質スペクチノマイシン(100μg/ml)およびカナマイシン(50μg/ml)を含んだLBプレートに塗り広げた。アグロバクテリウムの抗生物質耐性コロニーをPCRによって試験し、プラスミドを含むことを確認した。
無菌の葉の切片を、Murashige&Skoog(M&S)培地上でカルスに発達させ、そこから形質転換小植物体が出現した。そして、これらの小植物体を発根可能な選択培地(選択試薬としてカナマイシンを含むM&S培地)に移植した。その後、正常で、発根した、形質転換したタバコの小植物体を土壌に移植し、成熟期まで生育させて、花が咲いた植物を自家受精させて、得られた種子を収穫した。成長期の間、植物の成長表現型を調べ、多くの若いトランスジェニック植物でCO2固定速度を測定した。
トランスジェニックタバコ植物のT0世代から収穫した種子を、カナマイシン(100mg/L)を含むM&S培地で発芽させて、導入遺伝子の質を高めた。種子のうち少なくとも1/4がこの培地で発芽せず(カナマイシンは、通常の遺伝子分離の結果もたらされ得る、耐性のない種子の発芽を阻害すると期待される)、残りの種子のうち半分以上がカナマイシンに対して感受性(ごく弱い)を示したため取り去られた。
収穫されたトランスジェニック植物(GPT形質転換体およびベクターコントロール形質転換体の両方)を根および葉のグルタミンシンテターゼ活性、乾燥させていない植物の総量、根および葉の総タンパク質ならびにCO2固定速度(Knight et al., 1988, Plant Physiol. 88: 333)を分析した。形質転換していない野生型A.ツメファシエンス植物もベースラインコントロールを設けるため、同じパラメータで分析した。生育特性の結果は、下記の表Iに示す。さらに、野生型のコントロール植物と比較したGPTトランスジェニック植物の写真を図2に示す(GS1トランスジェニックタバコ植物と一緒に示す、実施例5を参照)。評価した全パラメータにわたって、GPTトランスジェニックタバコ植物は促進された生育特性を示す。特に、GPTトランスジェニック植物は、野生型のコントロール植物と比較して、CO2固定速度において50%増を示し、葉の組織におけるグルタミンシンテターゼ活性は2倍を示した。さらに、葉と根とのGS比は、トランスアミナーゼのトランスジェニック植物では野生型のコントロールと比較してほぼ3倍に増加した。生体重および全タンパク質量も、トランスジェニック植物では野生型のコントロールと比較して、それぞれ約50%および80%(葉)増加した。これらのデータは、シロイヌナズナGPT導入遺伝子が過剰発現したタバコ植物が、有意に促進された成長とCO2固定速度を獲得することを実証する。
シロイヌナズナGPT遺伝子を持つトランスジェニックトマト(Lycopersicon esculentum)(マイクロトムトマト)植物を、実施例3で記載したベクターおよび方法を用いて作成した。T0トランスジェニックトマト植物を作成し、成熟期まで生育させた。トランスジェニックトマト植物の初期生育特性のデータを表IIに示す。トランスジェニック植物は野生型のコントロール植物と比較して、成長速度、開花および種子の収穫量の有意な促進を示した。さらに、トランスジェニック植物は複数の主茎を発達させた、一方、野生型の植物は単数の主茎を発達させた。野生型の植物と比較したGPTトランスジェニックトマト植物の写真を図3に示す(GS1トランスジェニックトマト植物とともに、実施例6を参照)。
(植物発現ベクターpGS111の生成)
アルファルファGS1遺伝子を過剰発現するトランスジェニックタバコ植物は、以前に記載されたように生成した(Temple et al., 1993, Mol. Gen. Genetics 236: 315-325)。簡単にいえば、アルファルファGS1遺伝子における5'非翻訳領域及び3'非翻訳領域の両方の広範囲な領域を含むアルファルファGS1遺伝子の完全なコード配列(配列番号3)(DasSarma at al., 1986, Science, Vol 232, Issue 4755, 1242-1244)を、pMON316(Rogers et al., 1987, supra)の中に挿入することにより、植物発現ベクターpGS111を構築した。これにより、恒常的なカリフラワー・モザイク・ウイルス(CaMV)35Sプロモーターと、ノパリン合成酵素(NOS)の転写終結因子との制御下に、導入遺伝子を置いた。選択マーカーを付与するため、カナマイシン耐性遺伝子が含有された。
pGS111は、三親接合(triparental mating)(上述したRogers et al., 1987;Unkefer et al.,米国特許第6,555,500号)を用いて、アグロバクテリウム・ツメファシエンス(Agrobacterium tumefaciens)菌株pTiTT37ASEに形質転換される。タバコ(Nicotiana tabacum cv. Xanthi)植物は、pGS111が形質転換されたアグロバクテリアにより、Horschらのリーフディスク形質転換システム(Horsch et al.,1995, Science 227:1229-1231)を用いて形質転換された。形質転換体は、100μg/mlカナマイシンを含むMS培地上で選択され、かつ再生された。シュートは、同じ培地(カナマイシンを含み、ホルモンがない)上に植え付けた後に鉢植え用土:パーライト:バーミキュライト(3:1:1)に移し、成熟期まで生育させた後に自家受粉させた。T0世代と、自家受粉し、かつカナマイシンによる選抜を続けることによって生成された次の世代とから、種子を回収した。最もよく生育するものが、実施例3に記載のような最も多くGPTを過剰発現することが同定された系統と交雑させ、T3 子孫を生成するために使用された。野生型コントロール植物と比較したGS1トランスジェニック植物の写真を図2に示す(GPTトランスジェニックタバコ植物とともに,実施例3を参照)。
アルファルファGS1導入遺伝子を保有するトランスジェニックトマト(Lycopersicon esculentum)(マイクロトム(Micro−Tom)トマト)植物は、実施例5に記載のベクター及び基本的に(Sun et al., 2006. Plant Cell Physiol. 46(3) 426-31)に記載された形質転換プロトコルを用いて生成された。T0トランスジェニックトマト植物を生成し、かつ成熟期まで生育させた。GPTトランスジェニックトマト植物の初期の生育特性データを表IIIに示す。このトランスジェニック植物は、野生型コントロール植物に対して、生育速度、開花期及び種子収量の顕著な向上を示した。さらに、野生型植物は1つの主茎しか展開させない一方で、このトランスジェニック植物は、複数の主茎を展開させた。野生型植物と比較したGS1トランスジェニックトマト植物の写真を図3に示す(GPTトランスジェニックトマト植物とともに,実施例4を参照)。
1個のトランスジェニック植物におけるGS1導入遺伝子とGPT導入遺伝子との組合せが、生育及び他の農学的な特性が向上され得る範囲を改善するかどうかを確認するための試験において、単一の導入遺伝子(GS1又はGPT)を有するトランスジェニック植物のうちの高生産性系統の間で多くの有性交雑を行なった。得られた結果は著しく、これらの交雑は、生育速度、バイオマス収量及び種子生産が、驚くほど、そしてこれまで見たこともないほど増加している子孫の植物を反復して生成した。
単一の導入遺伝子を有する、GPT又はGS1を過剰発現するトランスジェニックタバコ植物を、それぞれ実施例3及び4に記載のように生成した。いくつかの最も速く生育するT2世代のGPTトランスジェニック植物系統を、最も速く生育するT3世代のGS1トランスジェニック植物系統と、相反交雑を用いて交雑した。その後、実施例3に記載のようなカナマイシンを含むM&S培地上で子孫を選抜し、そしてそれらの生育、開花期および種子収量を調べた。
結果を2つの方法で示す。まず、特異的な生育特性を、表IV.A及び表IV.Bに示す(バイオマス、種子収量、生育速度、GS活性、GPT活性、2−オキソグルタメート活性など)。次に、子孫植物及びそれらの葉の写真を、単一の導入遺伝子を持つ植物及び野生型植物ならびに葉と比較して示し、図5及び図6に表す。図5及び図6は、単一導入遺伝子を持つ親植物及び野生型コントロール植物と比較して、特により大きい植物全体、より大きい葉、ならびにより早く、及び/又はより十分な開花を示す。
本実施例では、CMV 35Sプロモーターの制御下にあるシロイヌナズナのGPT全長のコード配列(配列番号1)、及びRuBisCoプロモーターの制御下にあるシロイヌナズナのGS1コード配列(配列番号6に含まれる)を、アグロバクテリウム媒介によって種子のさやに導入することにより、Big Jim chiliコショウ植物(New Mexicoの変種)を形質転換した。3日後、種子を回収し、T0植物を生成するために使用し、形質転換体をスクリーニングした。得られた二重トランスジェニック植物は、コントロール植物と比較して、より高いさやの収率、より速い生育速度、及びより多いバイオマス収量を示した。
発現ベクターpMON(実施例3を参照)内のCMV 35Sプロモーターの制御下にあるシロイヌナズナのGPT全長のコード配列(配列番号1)と、発現ベクターpCambia1201(トマトのrubisco rbcS3C プロモーター:Kyozulka et al., 1993, Plant Physiol. 103: 991-1000;配列番号22;ベクターコンストラクト(配列番号6))内のRuBisCoプロモーター制御下にあるシロイヌナズナのGS1コード配列(配列番号6に含まれる)とを用いて、アグロバクテリウム媒介による種子のさやへの導入によって、コショウ植物であるソラナセアエ・カピシカム(Solanaceae Capisicum)(「Big Jim」の変種)を形質転換した。
結果を図7及び表Vに示す。図7は、同一の条件下で同時に生育させたコントロール植物と比較した、GPT+GS二重トランスジェニックコショウ植物の写真を示す。この写真は、コントロール植物と比較して、トランスジェニック系統のコショウ収量が甚だしいことを示す。
本実施例では、発現ベクターpCambia1201中のCMV 35Sプロモーターの制御下にあるシロイヌナズナGPT全長コード配列(配列番号1)と、発現ベクターpCambia 1201中のRuBisCoプロモーターの制御下にあるシロイヌナズナGS1コード配列(配列番号6に含まれる)とを、アグロバクテリウム媒介により花へ導入することによって、黄色ワックスマメ植物(インゲンマメ(Phaseolus vulgaris))を形質転換した。
導入遺伝子発現ベクターpCambia 1201−GPT(配列番号27のコンストラクトを含む)と、pCambia 1201−GS(配列番号6のコンストラクトを含む)とを、標準的なエレクトロポレーション法を用いて、それぞれアグロバクテリウム・ツメファシエンスLBA4404菌株に導入した(McCormac et al., 1998, Molecular Biotechnology 9:155-159)。50μg/mlのクロラムフェニコールを含む培地上で、形質転換したアグロバクテリウムを選択した。形質転換したアグロバクテリウム細胞を、25μg/mlの抗生物質を含むLB培地中で36時間生育させた。36時間の生育期間の最後に、遠心により細胞を回収し、それぞれの形質転換由来の細胞を、抗生物質を含まない100mlLB培養液中に懸濁した。
結果を図8、図9及び表VIに示す。
本実施例では、発現ベクターpCambia1305.1中のRuBisCoプロモーターの制御下にあるブドウGPT全長コード配列(配列番号8に含まれる)と、発現ベクターpCambia1201中のRuBisCoプロモーターの制御下にあるシロイヌナズナGS1コード配列(配列番号6に含まれる)とを、アグロバクテリウムで媒介して成長中の鞘に導入することにより、黄色ワックスマメ植物(インゲンマメ)を形質転換した。
導入遺伝子発現ベクターpCambia1201−GPT(ブドウ)(配列番号8のコンストラクトを含む)と、pCambia1201−GS(配列番号6のコンストラクトを含む)とを、それぞれアグロバクテリウム・ツメファシエンスLBA4404菌株に、標準的なエレクトロポレーション法を用いて形質転換した(McCormac et al., 1998, Molecular Biotechnology 9:155-159)。50μg/mlのクロラムフェニコールを含む培地上で、形質転換したアグロバクテリウムを選択した。形質転換したアグロバクテリウム細胞を、25μg/mlの抗生物質を含むLB培地中で36時間生育させた。36時間の生育期間の最後に、遠心により細胞を回収し、それぞれの形質転換由来の細胞を、抗生物質を含まない100mlLB培養液中に懸濁した。
結果を図10、図11及び表VIIに示す。
本実施例では、発現ベクターpMON中のCMV 35Sプロモーターの制御下にあるシロイヌナズナGPT全長コード配列(配列番号1)と、発現ベクターpCambia1201中のRuBisCoプロモーターの制御下にあるシロイヌナズナGS1コード配列(配列番号6に含まれる)とを、アグロバクテリウムで媒介して花に導入することにより、一般的なササゲ植物を形質転換した。材料及び方法は、上述した実施例9と同様である。
結果を図12及び図13、ならびに表VIに示す。図12は、栽培中の数区間で、GPT+GSトランスジェニックササゲ系統A及び野生型コントロールササゲにおける相対的な生育速度を示す。図12は、高さ及びもっとも長い葉の長さ(図12A)、三出葉及び花のつぼみ(図12B)、ならびに花、花のつぼみ及びマメの鞘(図12C)を含む。これらのデータは、GPT+GS二重トランスジェニックササゲ植物が、その対応するコントロール植物よりも大きく生育することを示す。トランスジェニック植物は、野生型コントロール植物に対し、より早くかつより高く生育し、より長い葉を持ち、そしてより早く花及び鞘を作った。
本実施例では、発現ベクターpCambia1305.1(配列番号8のコンストラクトを含む)中のRuBisCoプロモーターの制御下にあるブドウGPT全長コード配列(配列番号8に含まれる)と、発現ベクターpCambia1201(配列番号6のコンストラクトを含む)中のRuBisCoプロモーターの制御下にあるシロイヌナズナGS1コード配列(配列番号6に含まれる)とを、アグロバクテリウムで媒介して花に導入することにより、一般的なササゲ植物を形質転換した。材料及び方法は、上述した実施例11と同様である。
結果を図14及び図15、ならびに表IXに示す。
本実施例では、発現ベクターpMON316(上述した実施例3を参照)中のCMV 35Sプロモーターの制御下にあるシロイヌナズナGPT全長コード配列(配列番号1)と、発現ベクターpCambia1201(配列番号6のコンストラクトを含む)中のRuBisCoプロモーターの制御下にあるシロイヌナズナGS1コード配列(配列番号6に含まれる)とを、アグロバクテリウム媒介により苗植物中に導入することによって、アルファルファ植物(Medicago sativa, var Ladak)を形質転換した。アグロバクテリウムベクター及び混合物は、苗接種するために、上述した実施例11にて記載したように調製した。
アルファルファの苗がまだ約1/2インチ以下の高さのときに、両方の導入遺伝子コンストラクトを含むアグロバクテリア混合液に浸したペーパータオル中に浸した。苗をこのペーパータオル中に2〜3日間置き、取り除いた後に鉢植え用の土に植えた。その結果生じたT0及びコントロール植物は、グロースチャンバー内で最初の30日間を生育させ、次いで温室内で栽培し、そして発芽後42日で回収した。この時点で、野生型植物は未成熟の花のつぼみを作っているのみであるのに対し、トランスジェニック アルファルファ系統のみが開花していた。これらの植物の開花の状態及び全バイオマスを同定した。
結果を表Xに示す。このデータは、トランスジェニックアルファルファ植物が、コントロール植物に対して、より速く生育し、より早く開花し、そしてバイオマス収量の平均が約62%増加したことを示す。
本実施例では、発現ベクターpMON316(上述した実施例3を参照)中のCMV 35Sプロモーターの制御下にあるシロイヌナズナGPT全長コード配列(配列番号1)と、発現ベクターpCambia 1201(配列番号6のコンストラクトを含む)中のRuBisCoプロモーターの制御下にあるシロイヌナズナGS1コード配列(配列番号6に含まれる)とを、アグロバクテリウムで媒介して成長中のメロン中に注入して導入することにより、カンタロープ植物(Cucumis melo var common)を形質転換した。上述した実施例8に記載のように、メロン内接種のために、アグロバクテリウムベクター及び混合物を調製した。成長中のメロン内への接種は、基本的に実施例8に記載のように行なった。植物は、同一条件下で生育させたコントロールメロン植物に対する開花の状態及び全バイオマスについて、特徴づけされた。
本実施例では、一般的なカボチャ植物(Cucurbita maxima)を、発現ベクターpMON316(上記実施例3参照)中のCMV 35Sプロモーターの制御下で、配列番号1に示すシロイヌナズナGPTの全長コード配列によって形質転換した。また、当該カボチャ植物を、発現ベクターpCambia 1201(配列番号6のコンストラクトを含む)中のRuBisCoプロモーターの制御下で、配列番号6に含まれるシロイヌナズナGS1のコード配列によって形質転換した。この形質転換には、基本的には上述した実施例14に示されるように、生育中のカボチャへの、接種によるアグロバクテリウムを介在した転移を用いた。トランスジェニックのカボチャ植物とコントロールのカボチャ植物とは、コントロール植物に花芽が現れるまで同一の条件下で生育し、その後、開花状況およびバイオマスの総量に関して、すべての植物を特徴づけた。
本実施例では、シロイヌナズナ植物(Arabidopsis thaliana)を、発現ベクターpMON316(上記実施例3参照)中のCMV 35Sプロモーターの制御下で配列番号18に示すトランケートされたシロイヌナズナGPTのコード配列によって形質転換し、その後、トランスジェニック植物を発現ベクターpCambia 1201(配列番号6のコンストラクトを含む)中のRuBisCoプロモーターの制御下で、配列番号6に含まれるシロイヌナズナGS1コード配列によって形質転換した。この形質転換には、(Harrison et al., 2006, Plant Methods 2:19-23; Clough and Bent, 1998, Plant J. 16:735-743)に記載のアグロバクテリウムを介在した「フローラルディップ法」を用いた。GPTを有するアグロバクテリウムのベクターpMON316、およびGS1を有するpCambia 1201はそれぞれ、実施例3および11に記載したとおりに準備した。
本実施例では、トマト植物(Solanum lycopersicon,品種「マネーメーカー(Money maker)」)を、発現ベクターpMON316(上記実施例3参照)中のCMV 35Sプロモーターの制御下で、配列番号1に示すシロイヌナズナGPTの全長コード配列を形質転換し、発現ベクターpCambia 1201(配列番号6のコンストラクトを含む)中のRuBisCoプロモーターの制御下で、配列番号6に含まれるシロイヌナズナGS1コード配列を形質転換した。1種類の導入遺伝子(GPT)のトランスジェニックトマト植物を作製し、基本的には実施例4に記載したように開花するまで生育した。そして、直接的な花への注入(実施例8で説明したように)によるアグロバクテリウムを介在した転移によって、シロイヌナズナGS1導入遺伝子をシングルトランスジーンT0植物に導入した。トランスジェニックおよびコントロールのトマト植物を同一の条件下で生育し、生育表現型の特性について評価した。得られたT0二重導入遺伝子植物を成熟期まで成長させ、コントロールのトマト植物とともに撮影し、表現型の評価をした。
本実施例では、カメリナ植物(Camelina sativa,Var MT 303)を、発現ベクターpCambia 1201中のRuBisCoプロモーターの制御下で、配列番号1に示すシロイヌナズナGPTの全長コード配列によって形質転換し、発現ベクターpCambia 1201中のRuBisCoプロモーターの制御下で、配列番号6に含まれるシロイヌナズナGS1コード配列を形質転換した。この形質転換は、Chee et al., 1989, Plant Physiol. 91: 1212-1218に記載の方法に従って、アグロバクテリウムを介在した発芽種子への転移によって行なった。
アグロバクテリウムベクターおよび混合物を、上記の実施例11に記載したように、種子播種のために準備した。
本実施例では、オオムギのGPTの推定コード配列を、植物体への一過性発現アッセイによって導入遺伝子コンストラクトから単離し、発現させた。生物学的に活性な組換えオオムギGPTが生成され、HPLCで確認したところ、2−オキソグルタラメートの増加した合成を触媒した。
本実施例では、イネのGPTの推定コード配列を単離し、大腸菌で発現させた。生物学的に活性な組換えイネGPTが作成され、HPLCで確認したところ、2−オキソグルタラメートの増加した合成を触媒した。
(イネGPTコード配列と大腸菌における発現)
イネ(Oryza sativa)のGPTコード配列を決定し、合成して、PET28ベクターに導入し、大腸菌で発現させた。つまり、大腸菌細胞を発現ベクターにより形質転換し、LB培養液で一晩培養した形質転換体を希釈し、OD0.4まで成長させて、イソプロピル−β−D−チオガラクトシド(0.4μM)で誘導して発現させ、3時間培養して集菌した。そして、合計25×106個の細胞の生物学的活性に関して、以下のNMRアッセイによって分析した。形質転換していない野生型の大腸菌細胞をコントロールとして分析した。追加のコントロールには、空のベクターで形質転換した大腸菌細胞を用いた。
Calderon et al., 1985, J Bacteriol 161(2): 807-809の変性に続いて、HPLCを用いてGPTを過剰発現している大腸菌細胞における2−オキソグルタラメートの産生量を測定した。つまり、25mM Tris−HCl(pH8.5)、1mM EDTA、20μM ピリドキサルリン酸、10mM システインおよび〜1.5%(v/v)メルカプトエタノールを含む変性抽出バッファーを用いた。サンプル(大腸菌細胞25×106個の溶菌液)を抽出バッファーに約1/3比率(w/v)で加え、37℃で30分間インキュベートし、200μMの20%TCAで停止した。約5分後、アッセイ溶液を遠心分離し、上清を用いて、0.01N H 2 SO 4 の移動相、流速約0.2ml/分、40℃においてION−300 7.8mm ID X 30cm L columnを用いたHPLCにより、2−オキソグルタラメートを定量した。注入量は約20μlであり、保持時間はおよそ38分から39分である。検出は210nmのUV光で行なった。
配列番号10のイネGPTコード配列の発現は、2−オキソグルタラメート合成触媒の生物学的活性を持つ組換えGPTタンパク質の過剰発現という結果になった。特に、1.72nmolの2−オキソグルタラメートの活性が組換えイネGPTを過剰発現している大腸菌細胞においてみられ、コントロールの大腸菌細胞における、わずか0.02nmolの2−オキソグルタラメートの活性に比べて、86倍の活性レベルの増加がみられた。
本実施例では、ダイズのGPTの推定コード配列を単離し、大腸菌で発現させた。生物学的に活性な組換えダイズGPTが生成され、HPLCで確認したところ、2−オキソグルタラメートの増加した合成を触媒した。
(ダイズGPTコード配列と大腸菌における発現)
ダイズ(Glycine max)のGPTコード配列を決定し、合成して、PET28ベクターに導入し、大腸菌で発現させた。つまり、大腸菌細胞を発現ベクターにより形質転換し、LB培養液で一晩培養した形質転換体を希釈し、OD0.4まで培養して、イソプロピル−β−D−チオガラクシド(0.4μM)で誘導して発現させ、3時間培養して、集菌した。合計25×106個の細胞により、下記のHPLCアッセイを用いて生物学的活性を分析した。形質転換していない野生型の大腸菌をコントロールとして分析した。追加のコントロールには、空のベクターを形質転換した大腸菌細胞を用いた。
上記の実施例20に記載したように、GPTを過剰発現している大腸菌細胞における2−オキソグルタラメートの生成を判定するためにHPLCを用いた。
配列番号12のダイズGPTコード配列の発現は2−オキソグルタラメート合成触媒の生物学的に活性な組換えGPTタンパク質の過剰発現という結果になった。特に、31.9nmolの2−オキソグルタラメートの活性が組換えダイズGPTを過剰発現している大腸菌細胞においてみられ、コントロールの大腸菌細胞における、わずか0.02nmolの2−オキソグルタラメートの活性に比べて、1600倍近くの活性レベルの増加がみられた。
本実施例では、ゼブラフィッシュのGPTの推定コード配列を単離し、大腸菌で発現させた。生物学的活性のある組換えゼブラフィッシュGPTが作成され、HPLCで確認したところ、2−オキソグルタラメートの増加した合成を触媒した。
(ゼブラフィッシュGPTコード配列および大腸菌における発現)
ゼブラフィッシュ(Danio rerio)のGPTコード配列を決定し、合成して、PET28ベクターに導入し、大腸菌で発現させた。つまり、大腸菌細胞を発現ベクターにより形質転換し、LB培養液で一晩培養した形質転換体を希釈し、OD0.4まで培養して、イソプロピル−β−D−チオガラクシド(0.4μM)で誘導して発現させ、3時間培養して、集菌した。合計25×106個の細胞により、下記のHPLCアッセイを用いて生物学的活性を分析した。形質転換していない野生型の大腸菌をコントロールとして分析した。追加のコントロールには、空のベクターで形質転換した大腸菌細胞を用いた。
上記の実施例20に記載したように、GPTを過剰発現している大腸菌細胞における2−オキソグルタラメートの生成を判定するためにHPLCを用いた。
配列番号16のゼブラフィッシュGPTコード配列の発現は2−オキソグルタラメート合成触媒の生物学的活性を持つ組換えGPTタンパク質の過剰発現という結果になった。特に、28.6nmolの2−オキソグルタラメートの活性が組換えゼブラフィッシュGPTを過剰発現している大腸菌細胞においてみられ、コントロールの大腸菌細胞における、わずか0.02nmolの2−オキソグルタラメートの活性に比べて、1400倍以上の活性レベルの増加がみられた。
この実施例では、シロイヌナズナのGPTの推定コード配列の異なる2つの断片を構築し、推定される葉緑体のシグナルペプチドが欠失しているまたはトランケートされたGPTタンパク質の活性を評価するために、大腸菌で発現させた。最初の30個のアミノ末端のアミノ酸残基または最初の45個のアミノ末端のアミノ酸残基を欠失するようにトランケートされた、シロイヌナズナGPTの全長アミノ酸配列の配列番号2に対応するトランケートされた組換えGPTタンパク質は、無事に発現し、HPLCで確認したところ、2−オキソグルタラメートの増加した合成を触媒する生物学的活性を示した。
(トランケートされたシロイヌナズナGPTコード配列と大腸菌における発現)
配列番号1のシロイヌナズナ(Arabidopsis thaliana)のGPTコード配列の断片のDNAコード配列を構築し、合成して、PET28ベクターに導入し、大腸菌で発現させた。本実施例で用いたトランケートされたシロイヌナズナGPTコード配列のDNA配列を配列番号20(−45AAコンストラクト)に示し、対応するトランケートされたGPTタンパク質のアミノ酸配列を配列番号21に示す。つまり、大腸菌細胞を発現ベクターにより形質転換し、LB培養液で一晩培養した形質転換体を希釈し、OD0.4まで培養して、イソプロピル−β−D−チオガラクシド(0.4μM)で誘導して発現させ、3時間培養して、集菌した。合計25×106個の細胞により、実施例20に記載したように、HPLCアッセイを用いて生物学的活性を分析した。形質転換していない野生型の大腸菌をコントロールとして分析した。追加のコントロールには、空のベクターで形質転換した大腸菌細胞を用いた。
本実施例では、二重導入遺伝子タバコの系統XX−3(表4の交雑3、実施例7参照)を、高い塩濃度への耐性を評価するために設計した種子発芽アッセイにおいて試験した。
野生型およびXX−3集団からのタバコ種子を表面殺菌し(5%漂白液に5分間、次いで10%エタノールで3分間洗浄)、滅菌蒸留水で洗浄処理した。その後、表面殺菌した種子を、スクロースを含まず、0か、または200mMのNaClを含むMurashige and Skoog培地(10%アガロース)に拡散した。これらの種子を暗所で2日間、次いで16:8の光周期で6日間置いて(24℃で)発芽させた。8日目に、発芽速度を、発芽したコントロールまたはトランスジェニック植物からの種子の割合を測定して決定した。
その結果を、下記の表XXIに示す。無塩条件におけるトランスジェニック植物の系統の種子の発芽速度は、コントロール植物の種子でみられるものと同じであった。著しく対照的に、高塩濃度条件におけるトランスジェニック植物系統の種子の発芽速度は、野生型のコントロールの種子でみられた速度をはるかに上回っていた。トランスジェニック植物の種子の81%以上が高塩濃度下で発芽したが、野生型のコントロール植物の種子は同時点でわずか9%しか発芽しなかった。これらのデータは、トランスジェニックの種子が、高塩濃度下で非常によく発芽する能力があることを示しており、水および/または土壌の塩分が高さを増す地域における植物の生育のために重要な特性である。
Claims (12)
- グルタミンフェニルピルビン酸トランスアミナーゼ(GPT)導入遺伝子およびグルタミンシンテターゼ(GS)導入遺伝子を含むトランスジェニック植物であって、
上記GPT導入遺伝子および上記GS導入遺伝子は、それぞれ植物プロモーターに操作可能に結合されており、
上記GPT導入遺伝子は、配列番号2に示す配列を有するポリペプチドをコードしており、
上記GS導入遺伝子は、配列番号4、配列番号7または配列番号9に示す配列を有するポリペプチドをコードしている、トランスジェニック植物。 - 上記GPT導入遺伝子および上記GS導入遺伝子は、植物のゲノムに取り込まれている、請求項1に記載のトランスジェニック植物。
- 単子葉植物である、請求項2に記載のトランスジェニック植物。
- 双子葉植物である、請求項2に記載のトランスジェニック植物。
- 請求項2に記載のトランスジェニック植物の任意の世代の子孫であって、
上記GPT導入遺伝子および上記GS導入遺伝子を含む、子孫。 - 請求項2に記載のトランスジェニック植物の任意の世代の種子であって、
上記GPT導入遺伝子および上記GS導入遺伝子を含む、種子。 - 類似の野生型植物または非形質転換植物と比較して増加された成長速度、増大されたバイオマス収量、増大された種子の収量、増大された花もしくは花芽の収量、増大された果実もしくはさやの収量、大型の葉、増大されたグルタミンフェニルピルビン酸トランスアミナーゼ(GPT)活性、増大されたグルタミンシンテターゼ(GS)活性、増大された2−オキソグルタラメートのレベル、向上された窒素利用効率、および/または塩または塩分を含んだ環境に対して増強された耐性を示す、請求項2に記載のトランスジェニック植物。
- 類似の野生型植物または非形質転換植物と比較して、植物の成長特性を増強するための方法であって、
(a)配列番号2に示す配列を有するポリペプチドをコードするグルタミンフェニルピルビン酸トランスアミナーゼ(GPT)導入遺伝子を植物に導入する工程と、
(b)配列番号4、配列番号7または配列番号9に示す配列を有するポリペプチドをコードするグルタミンシンテターゼ(GS)導入遺伝子を上記植物または当該植物の子孫に導入する工程と、
(c)上記GPT導入遺伝子および上記GS導入遺伝子を、上記植物または当該植物の子孫において発現させる工程と、
(d)グルタミンフェニルピルビン酸トランスアミナーゼ(GPT)導入遺伝子またはグルタミンシンテターゼ(GS)導入遺伝子を含まない同種の植物と比較して、増強された成長特性を有する植物を選抜する工程と、を含む方法。 - 上記増強された成長特性は、増大されたバイオマス、促進された開花、促進された発芽、増大された草高、増大された開花、増大された発芽、大型の葉、増大された果実またはさやの収量、および増大された種子の収量からなる群から選択される、請求項8に記載の方法。
- 類似の野生型植物または非形質転換植物と比較して、植物の窒素利用効率を向上するための方法であって、
(a)配列番号2に示す配列を有するポリペプチドをコードするグルタミンフェニルピルビン酸トランスアミナーゼ(GPT)導入遺伝子を植物に導入する工程と、
(b)配列番号4、配列番号7または配列番号9に示す配列を有するポリペプチドをコードするグルタミンシンテターゼ(GS)導入遺伝子を上記植物または当該植物の子孫に導入する工程と、
(c)上記GPT導入遺伝子および上記GS導入遺伝子を、上記植物または当該植物の子孫において発現させる工程と、
(d)グルタミンフェニルピルビン酸トランスアミナーゼ(GPT)導入遺伝子またはグルタミンシンテターゼ(GS)導入遺伝子を含まない同種の植物と比較して、向上された窒素利用効率を有する植物を選抜する工程と、を含む方法。 - 類似の野生型植物または非形質転換植物によって産生された種子と比較して、塩または塩分を含んだ環境における植物の種子の発芽または生育に対する耐性を増強するための方法であって、
(a)配列番号2に示す配列を有するポリペプチドをコードするグルタミンフェニルピルビン酸トランスアミナーゼ(GPT)導入遺伝子を植物に導入する工程と、
(b)配列番号4、配列番号7または配列番号9に示す配列を有するポリペプチドをコードするグルタミンシンテターゼ(GS)導入遺伝子を上記植物または当該植物の子孫に導入する工程と、
(c)上記GPT導入遺伝子および上記GS導入遺伝子を、上記植物または当該植物の子孫において発現させる工程と、
(d)グルタミンフェニルピルビン酸トランスアミナーゼ(GPT)導入遺伝子またはグルタミンシンテターゼ(GS)導入遺伝子を含まない同種の植物と比較して、増強された成長特性を有する植物を選抜する工程と、
(e)上記植物からの種子を収穫し、高い塩分環境において増大された発芽を示す種子を選抜する工程と、を含む方法。 - 選抜された上記種子から植物を繁殖させて、当該植物から種子を収穫する工程をさらに含む、請求項11に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US19052008P | 2008-08-29 | 2008-08-29 | |
US61/190,520 | 2008-08-29 | ||
PCT/US2009/055557 WO2010025466A2 (en) | 2008-08-29 | 2009-08-31 | Transgenic plants with enhanced growth characteristics |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015089867A Division JP6163514B2 (ja) | 2008-08-29 | 2015-04-24 | 増強された成長特性を有するトランスジェニック植物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012501191A JP2012501191A (ja) | 2012-01-19 |
JP5779095B2 true JP5779095B2 (ja) | 2015-09-16 |
Family
ID=41722345
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011525278A Expired - Fee Related JP5779095B2 (ja) | 2008-08-29 | 2009-08-31 | 増強された成長特性を有するトランスジェニック植物 |
JP2015089867A Expired - Fee Related JP6163514B2 (ja) | 2008-08-29 | 2015-04-24 | 増強された成長特性を有するトランスジェニック植物 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015089867A Expired - Fee Related JP6163514B2 (ja) | 2008-08-29 | 2015-04-24 | 増強された成長特性を有するトランスジェニック植物 |
Country Status (14)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP2334166A4 (ja) |
JP (2) | JP5779095B2 (ja) |
CN (1) | CN102405289A (ja) |
AU (2) | AU2009287446C1 (ja) |
BR (1) | BRPI0917919A2 (ja) |
CA (1) | CA2735646A1 (ja) |
CL (1) | CL2011000396A1 (ja) |
CO (1) | CO6341510A2 (ja) |
IL (1) | IL211421A (ja) |
MX (3) | MX357045B (ja) |
NZ (1) | NZ591185A (ja) |
RU (2) | RU2015151684A (ja) |
WO (1) | WO2010025466A2 (ja) |
ZA (1) | ZA201102266B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015130896A (ja) * | 2008-08-29 | 2015-07-23 | ロス アラモス ナショナル セキュリティー,リミテッド ライアビリティー カンパニーLos Alamos National Security,Llc | 増強された成長特性を有するトランスジェニック植物 |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20110030104A1 (en) | 2008-08-29 | 2011-02-03 | Los Alamos National Security, Llc | Nucleic acids encoding plant glutamine phenylpyruvate transaminase (GPT) and uses thereof |
US20110030089A1 (en) | 2008-08-29 | 2011-02-03 | Los Alamos National Security, Llc | Transgenic plants with enhanced growth characteristics |
RS55986B1 (sr) | 2010-01-22 | 2017-09-29 | Bayer Ip Gmbh | Akaricidne i/ili insekticidne kombinacije aktivnih supstanci |
MX336015B (es) * | 2010-02-28 | 2016-01-06 | Los Alamos Nat Security Llc | Crecimiento de planta incrementado por modulacion de la expresion omega-amidasa en plantas. |
AU2012293636B2 (en) | 2011-08-10 | 2015-12-03 | Bayer Intellectual Property Gmbh | Active compound combinations comprising specific tetramic acid derivatives |
RU2696201C2 (ru) * | 2014-03-10 | 2019-07-31 | Зе Стейт Оф Израил, Министри Оф Эгрикалче Энд Рурал Девелопмент, Эгрикалчерал Рисёч Организейшн (Аро) | Растения дыни с повышенной урожайностью плодов |
CN113564184B (zh) * | 2021-07-16 | 2023-04-18 | 昆明理工大学 | 一种天麻谷氨酰胺合成酶基因及其应用 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE722494T1 (de) * | 1993-10-06 | 1997-04-03 | Univ New York | Transgene pflanzen, die eine erhöhte stickstoffaufnahme zeigen |
US6107547A (en) * | 1993-10-06 | 2000-08-22 | New York University | Transgenic plants that exhibit enhanced nitrogen assimilation |
RU2109446C1 (ru) * | 1993-10-26 | 1998-04-27 | Евгения Яковлевна Яковенко | Способ получения натурального регулятора роста растений |
US20070011783A1 (en) * | 1999-05-06 | 2007-01-11 | Jingdong Liu | Nucleic acid molecules and other molecules associated with plants and uses thereof for plant improvement |
EP1228222A2 (en) * | 1999-11-04 | 2002-08-07 | Incyte Genomics, Inc. | Human transferase molecules |
US6831040B1 (en) * | 2000-01-27 | 2004-12-14 | The Regents Of The University Of California | Use of prolines for improving growth and other properties of plants and algae |
EP1850656A4 (en) * | 2005-01-12 | 2010-04-07 | Monsanto Technology Llc | GENES AND ITS USES FOR THE PLANT PROCESSING OF PLANTS |
US20080005810A1 (en) * | 2006-05-18 | 2008-01-03 | The Governors Of The University Of Alberta | Method of conferring multiple stress tolerance and early flowering in plants |
WO2008070179A2 (en) * | 2006-12-06 | 2008-06-12 | Monsanto Technology, Llc | Genes and uses for plant improvement |
US8362325B2 (en) * | 2007-10-03 | 2013-01-29 | Ceres, Inc. | Nucleotide sequences and corresponding polypeptides conferring modulated plant characteristics |
JP5779095B2 (ja) * | 2008-08-29 | 2015-09-16 | ロス アラモス ナショナル セキュリティー,リミテッド ライアビリティー カンパニーLos Alamos National Security,Llc | 増強された成長特性を有するトランスジェニック植物 |
-
2009
- 2009-08-31 JP JP2011525278A patent/JP5779095B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2009-08-31 CN CN2009801343364A patent/CN102405289A/zh active Pending
- 2009-08-31 RU RU2015151684A patent/RU2015151684A/ru not_active Application Discontinuation
- 2009-08-31 NZ NZ591185A patent/NZ591185A/xx not_active IP Right Cessation
- 2009-08-31 BR BRPI0917919-4A patent/BRPI0917919A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2009-08-31 MX MX2013014031A patent/MX357045B/es unknown
- 2009-08-31 RU RU2011111344/10A patent/RU2582260C2/ru not_active IP Right Cessation
- 2009-08-31 AU AU2009287446A patent/AU2009287446C1/en not_active Ceased
- 2009-08-31 EP EP09810728A patent/EP2334166A4/en not_active Withdrawn
- 2009-08-31 WO PCT/US2009/055557 patent/WO2010025466A2/en active Application Filing
- 2009-08-31 CA CA2735646A patent/CA2735646A1/en not_active Abandoned
- 2009-08-31 MX MX2012014837A patent/MX357276B/es unknown
- 2009-08-31 MX MX2011002110A patent/MX2011002110A/es active IP Right Grant
-
2011
- 2011-02-23 CO CO11022122A patent/CO6341510A2/es unknown
- 2011-02-24 CL CL2011000396A patent/CL2011000396A1/es unknown
- 2011-02-24 IL IL211421A patent/IL211421A/en not_active IP Right Cessation
- 2011-03-28 ZA ZA2011/02266A patent/ZA201102266B/en unknown
-
2015
- 2015-04-24 JP JP2015089867A patent/JP6163514B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2016
- 2016-04-28 AU AU2016202733A patent/AU2016202733B2/en not_active Ceased
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015130896A (ja) * | 2008-08-29 | 2015-07-23 | ロス アラモス ナショナル セキュリティー,リミテッド ライアビリティー カンパニーLos Alamos National Security,Llc | 増強された成長特性を有するトランスジェニック植物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CL2011000396A1 (es) | 2012-03-30 |
MX2011002110A (es) | 2011-08-03 |
WO2010025466A2 (en) | 2010-03-04 |
NZ591185A (en) | 2013-05-31 |
AU2009287446B2 (en) | 2016-01-28 |
CO6341510A2 (es) | 2011-11-21 |
AU2016202733A1 (en) | 2016-05-19 |
EP2334166A4 (en) | 2012-01-25 |
AU2009287446A1 (en) | 2010-03-04 |
AU2009287446C1 (en) | 2016-08-11 |
IL211421A (en) | 2015-03-31 |
RU2582260C2 (ru) | 2016-04-20 |
EP2334166A2 (en) | 2011-06-22 |
RU2015151684A (ru) | 2019-01-15 |
MX357045B (es) | 2018-06-22 |
CA2735646A1 (en) | 2010-03-04 |
WO2010025466A3 (en) | 2010-04-29 |
JP2015130896A (ja) | 2015-07-23 |
RU2011111344A (ru) | 2012-10-10 |
BRPI0917919A2 (pt) | 2015-08-18 |
MX357276B (es) | 2018-07-03 |
AU2016202733B2 (en) | 2017-04-06 |
JP2012501191A (ja) | 2012-01-19 |
CN102405289A (zh) | 2012-04-04 |
ZA201102266B (en) | 2012-10-31 |
JP6163514B2 (ja) | 2017-07-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6163514B2 (ja) | 増強された成長特性を有するトランスジェニック植物 | |
US20100186121A1 (en) | Transgenic Plants with Enhanced Growth Characteristics | |
JP6117837B2 (ja) | 植物性グルタミンフェニルピルビン酸トランスアミナーゼ遺伝子、およびそれを運搬するトランスジェニック植物 | |
EP2539456A1 (en) | Increasing plant growth by modulating omega-amidase expression in plants | |
US9862964B2 (en) | Transgenic plants with enhanced growth characteristics | |
WO2011106734A1 (en) | Transgenic soybean and rice plants with enhanced growth characteristics | |
US20100170009A1 (en) | Nucleic acids encoding plant glutamine phenylpyruvate transaminase (GPT) and uses thereof | |
US10119127B2 (en) | Nucleic acids encoding plant glutamine phenylpyruvate transaminase (GPT) and uses thereof | |
US20130232641A1 (en) | Plant glutamine phenylpyruvate transaminase gene and transgenic plants carrying same | |
US20100263090A1 (en) | Plant Glutamine Phenylpyruvate Transaminase Gene and Transgenic Plants Carrying Same | |
US20170121728A1 (en) | Plant glutamine phenylpyruvate transaminase gene and transgenic plants carrying same | |
WO2010025463A2 (en) | Nucleic acids encoding plant glutamine phenylpyruvate transaminase (gpt) and uses thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120809 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140225 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20140523 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20140530 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140625 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20141224 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150424 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20150424 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20150424 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20150522 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150623 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150710 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5779095 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |