JP5767572B2 - 不動産巡回管理システムおよび不動産巡回管理方法 - Google Patents
不動産巡回管理システムおよび不動産巡回管理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5767572B2 JP5767572B2 JP2011256078A JP2011256078A JP5767572B2 JP 5767572 B2 JP5767572 B2 JP 5767572B2 JP 2011256078 A JP2011256078 A JP 2011256078A JP 2011256078 A JP2011256078 A JP 2011256078A JP 5767572 B2 JP5767572 B2 JP 5767572B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- real estate
- inspection
- patrol
- vehicle
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
巡回点検に出発する前に前記グループ分けされた不動産リストおよびその位置情報を受取り、各不動産物件毎の点検の際の点検項目が表示され、かつ点検時における点検結果を入力する点検表を画面上に表示する点検巡回車両に搭載される車載コンピュータと、
前記グループ分けされた不動産の位置情報に基づいて前記グループの不動産を巡回するときの道順を画面上に表示するとともに、各不動産について点検時に車両を止めておく駐車位置を画面上にスポット表示する点検巡回車両に搭載されたカーナビゲーション装置と、
前記グループ分けされた不動産の点検を終わった後に前記車載コンピュータで作成された点検表が前記事務所コンピュータを経由してアップロードされるとともに、クライアントがクライアント端末を通して前記点検表を見ることができるように表示する外部サーバーと、
を具備し、前記カーナビゲーション装置による不動産への道順の表示に関する位置情報と駐車位置の表示に関する位置情報は前記車載コンピュータに互いに別々の位置情報として供給され、前記駐車位置に関する位置情報は、前記車載コンピュータおよび前記カーナビゲーション装置と接続されかつ緯度・経度情報に変換するデータベースを有する携帯情報端末のデータ変換部または前記車載コンピュータに搭載されているソフトウエアを用いて対応する位置情報が緯度・経度情報に変換されて前記カーナビゲーション装置に転送され、該転送された緯度・経度情報から成る位置情報に基づいて駐車位置の表示が行なわれ、
しかも、所定の不動産の点検を飛ばした場合、あるいは点検した不動産に戻って再点検する場合に、前記車載コンピュータはその後の巡回点検の順序を再設定するとともに、再設定された順で道順表示と駐車位置表示とを行なうように前記カーナビゲーション装置のデータを修正する不動産巡回管理システムに関するものである。
車載コンピュータが、巡回点検に出発する前に前記グループ分けされた不動産リストおよびその位置情報を受取り、各不動産物件毎の点検の際の点検項目が表示され、かつ点検時における点検結果を入力する点検表を画面上に表示し、
カーナビゲーション装置が、前記グループ分けされた不動産の位置情報に基づいて前記グループの不動産を巡回するときの道順を画面上に表示するとともに、各不動産について点検時に車両を止めておく駐車位置を画面上にスポット表示し、
外部サーバーに、前記グループ分けされた不動産の点検を終わった後に前記車載コンピュータで作成された点検表が前記事務所コンピュータを経由してアップロードされるとともに、クライアントがクライアント端末を通して前記外部サーバーにアクセスして前記点検表を見ることができるように表示し、
前記カーナビゲーション装置による不動産への道順の表示に関する位置情報と駐車位置の表示に関する位置情報は前記車載コンピュータに互いに別々の位置情報として供給され、前記駐車位置に関する位置情報は、前記車載コンピュータおよび前記カーナビゲーション装置と接続されかつ緯度・経度情報に変換するデータベースを有する携帯情報端末のデータ変換部または前記車載コンピュータに搭載されているソフトウエアを用いて対応する位置情報が緯度・経度情報に変換されて前記カーナビゲーション装置に転送され、該転送された緯度・経度情報から成る位置情報に基づいて駐車位置の表示が行なわれ
しかも、所定の不動産の点検を飛ばした場合、あるいは点検した不動産に戻って再点検する場合に、前記車載コンピュータはその後の巡回点検の順序を再設定するとともに、再設定された順で道順表示と駐車位置表示とを行なうように前記カーナビゲーション装置のデータを修正するようにしたものである。
巡回点検に出発する前に前記グループ分けされた不動産リストおよびその位置情報を受取り、各不動産物件毎の点検の際の点検項目が表示され、かつ点検時における点検結果を入力する点検表を画面上に表示する点検巡回車両に搭載される車載コンピュータと、
前記グループ分けされた不動産の位置情報に基づいて前記グループの不動産を巡回するときの道順を画面上に表示するとともに、各不動産について点検時に車両を止めておく駐車位置を画面上にスポット表示する点検巡回車両に搭載されたカーナビゲーション装置と、
前記グループ分けされた不動産の点検を終わった後に前記車載コンピュータで作成された点検表が前記事務所コンピュータを経由してアップロードされるとともに、クライアントがクライアント端末を通して前記点検表を見ることができるように表示する外部サーバーと、
を具備する不動産巡回管理システムに関するものである。
11 インストルメントパネル
12 速度計
13 回転計
14 カーオーディオ装置
15 吹出口
18 表示パネル(カーナビ用)
19 表示パネル(車載パソコン)
20 プリンタ(印字用)
21 吹出口
22 凹部
27 事務所サーバー
28 CPU
29 ROM
30 RAM
32 バス
33 入出力インターフェース
34 入力部
35 出力部
36 記憶部
37 通信部
38 通信ネットワーク
39 ドライブ
40 リムーバブルディスク
45 車載パソコン
46 CPU
47 ROM
48 RAM
50 バス
51 入出力インターフェース
52 入力部
53 出力部
54 記憶部
55 通信部
56 ドライブ
57 リムーバブルディスク
62 カーナビゲーション装置
63 注目点取得部
64 方位取得部
65 表示領域算出部
66 地図データ検索部
67 地図データDB
68 表示データ読込み部
69 特徴データDB
71 GPS衛星
72 車速パルス発生部
75 携帯情報端末
76 データ変換部
77 記憶部
78 表示部
79 通信部
82 外部サーバー
83 クライアント端末
Claims (7)
- クライアントから管理を依頼された不動産を巡回エリアに応じてグループ分けして、該グループ分けされた不動産リストおよび該リストの不動産の位置情報を作成する事務所コンピュータと、
巡回点検に出発する前に前記グループ分けされた不動産リストおよびその位置情報を受取り、各不動産物件毎の点検の際の点検項目が表示され、かつ点検時における点検結果を入力する点検表を画面上に表示する点検巡回車両に搭載される車載コンピュータと、
前記グループ分けされた不動産の位置情報に基づいて前記グループの不動産を巡回するときの道順を画面上に表示するとともに、各不動産について点検時に車両を止めておく駐車位置を画面上にスポット表示する点検巡回車両に搭載されたカーナビゲーション装置と、
前記グループ分けされた不動産の点検を終わった後に前記車載コンピュータで作成された点検表が前記事務所コンピュータを経由してアップロードされるとともに、クライアントがクライアント端末を通して前記点検表を見ることができるように表示する外部サーバーと、
を具備し、前記カーナビゲーション装置による不動産への道順の表示に関する位置情報と駐車位置の表示に関する位置情報は前記車載コンピュータに互いに別々の位置情報として供給され、前記駐車位置に関する位置情報は、前記車載コンピュータおよび前記カーナビゲーション装置と接続されかつ緯度・経度情報に変換するデータベースを有する携帯情報端末のデータ変換部または前記車載コンピュータに搭載されているソフトウエアを用いて対応する位置情報が緯度・経度情報に変換されて前記カーナビゲーション装置に転送され、該転送された緯度・経度情報から成る位置情報に基づいて駐車位置の表示が行なわれ、
しかも、所定の不動産の点検を飛ばした場合、あるいは点検した不動産に戻って再点検する場合に、前記車載コンピュータはその後の巡回点検の順序を再設定するとともに、再設定された順で道順表示と駐車位置表示とを行なうように前記カーナビゲーション装置のデータを修正する不動産巡回管理システム。 - 各不動産の点検時に、前記点検表に対応する所定の入力の完了に伴って対応する不動産の点検表が前記車載コンピュータで自動的に作成される請求項1に記載の不動産巡回管理システム。
- 前記グループ分けされかつ巡回して点検する不動産が前記車載コンピュータにおいて巡回順に応じてソーティングされ、かつ巡回順に応じて前記点検表が表示され、しかも前記カーナビゲーション装置における道順表示および駐車位置の表示が前記不動産の巡回順に対応してなされる請求項1に記載の不動産巡回管理システム。
- 巡回点検の際にデジタルカメラで撮影された不動産の所定の部位の写真データが前記車載コンピュータに転送され、対応する不動産と関連付けて前記点検表に添付される請求項1に記載の不動産巡回管理システム。
- 事務所コンピュータが、クライアントから管理を依頼された不動産を巡回エリアに応じてグループ分けして、該グループ分けされた不動産リストおよび該リストの不動産の位置情報を作成し、
車載コンピュータが、巡回点検に出発する前に前記グループ分けされた不動産リストおよびその位置情報を受取り、各不動産物件毎の点検の際の点検項目が表示され、かつ点検時における点検結果を入力する点検表を画面上に表示し、
カーナビゲーション装置が、前記グループ分けされた不動産の位置情報に基づいて前記グループの不動産を巡回するときの道順を画面上に表示するとともに、各不動産について点検時に車両を止めておく駐車位置を画面上にスポット表示し、
外部サーバーに、前記グループ分けされた不動産の点検を終わった後に前記車載コンピュータで作成された点検表が前記事務所コンピュータを経由してアップロードされるとともに、クライアントがクライアント端末を通して前記外部サーバーにアクセスして前記点検表を見ることができるように表示し、
前記カーナビゲーション装置による不動産への道順の表示に関する位置情報と駐車位置の表示に関する位置情報は前記車載コンピュータに互いに別々の位置情報として供給され、前記駐車位置に関する位置情報は、前記車載コンピュータおよび前記カーナビゲーション装置と接続されかつ緯度・経度情報に変換するデータベースを有する携帯情報端末のデータ変換部または前記車載コンピュータに搭載されているソフトウエアを用いて対応する位置情報が緯度・経度情報に変換されて前記カーナビゲーション装置に転送され、該転送された緯度・経度情報から成る位置情報に基づいて駐車位置の表示が行なわれ
しかも、所定の不動産の点検を飛ばした場合、あるいは点検した不動産に戻って再点検する場合に、前記車載コンピュータはその後の巡回点検の順序を再設定するとともに、再設定された順で道順表示と駐車位置表示とを行なうように前記カーナビゲーション装置のデータを修正する不動産巡回管理方法。 - 前記カーナビゲーション装置による道順表示と駐車位置表示に応じて各不動産物件に移動すると、前記車載コンピュータの画面上に前記不動産物件の点検箇所を羅列した点検表が画像表示され、各点検箇所の点検項目についての点検結果の入力要求が繰返しなされ、残りの点検箇所がなくなると前記点検表の自動作成が前記車載コンピュータによって行なわれる請求項5に記載の不動産巡回管理方法。
- クライアントは、IDを入力し、そのIDが正しいものと識別された場合に、前記外部サーバーの不動産の点検結果を表示する画面にアクセスすることができる請求項5に記載の不動産巡回管理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011256078A JP5767572B2 (ja) | 2011-11-24 | 2011-11-24 | 不動産巡回管理システムおよび不動産巡回管理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011256078A JP5767572B2 (ja) | 2011-11-24 | 2011-11-24 | 不動産巡回管理システムおよび不動産巡回管理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013109704A JP2013109704A (ja) | 2013-06-06 |
JP5767572B2 true JP5767572B2 (ja) | 2015-08-19 |
Family
ID=48706364
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011256078A Active JP5767572B2 (ja) | 2011-11-24 | 2011-11-24 | 不動産巡回管理システムおよび不動産巡回管理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5767572B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6853747B2 (ja) * | 2017-07-28 | 2021-03-31 | トヨタホーム株式会社 | 点検報告書作成システム |
JP7120947B2 (ja) * | 2019-03-07 | 2022-08-17 | 株式会社ゼンリンデータコム | 配送順決定システム、配送順決定方法、および、コンピュータプログラム |
JP7198512B2 (ja) * | 2020-05-19 | 2023-01-04 | 有限会社Hometec | 点検支援装置、点検支援システム、点検支援方法、及びプログラム |
CN113379940B (zh) * | 2021-03-24 | 2024-06-07 | 浙江鼎测地理信息技术有限公司 | 电力巡检系统 |
CN114048877A (zh) * | 2021-11-24 | 2022-02-15 | 西安热工研究院有限公司 | 基于移动终端的巡检质量检查方法、系统、设备及介质 |
CN116772868B (zh) * | 2023-08-17 | 2023-10-31 | 北京龙德缘电力科技发展有限公司 | 一种配电室巡检机器人及其自动巡检方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003186979A (ja) * | 2001-12-14 | 2003-07-04 | Duck System Co Ltd | 訪問サービス情報管理システム |
JP2005158046A (ja) * | 2003-10-31 | 2005-06-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 担当者采配システム及び担当者采配方法 |
JP4386849B2 (ja) * | 2005-02-08 | 2009-12-16 | 中国電力株式会社 | 不在宅巡視システムと検針端末 |
JP4556213B2 (ja) * | 2005-08-05 | 2010-10-06 | 株式会社Jm | 建物管理システム |
JP2010262337A (ja) * | 2009-04-30 | 2010-11-18 | Cf Net's:Kk | 賃貸不動産管理方法 |
-
2011
- 2011-11-24 JP JP2011256078A patent/JP5767572B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013109704A (ja) | 2013-06-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5415267B2 (ja) | 地図の訂正情報を作成する方法およびナビゲーション装置 | |
US20210350153A1 (en) | Method and apparatus for determining a location of a shared vehicle park position | |
JP5767572B2 (ja) | 不動産巡回管理システムおよび不動産巡回管理方法 | |
JP5466341B2 (ja) | リアルタイム地図データアップデートシステム及び方法 | |
CN101319895B (zh) | 手持式交通事故现场快速测绘仪 | |
EP3994423B1 (en) | Collecting user-contributed data relating to a navigable network | |
JP7400247B2 (ja) | 報告書作成支援システム、サーバ装置、及びコンピュータプログラム | |
US8886454B2 (en) | Road guidance display method and system using geotagging image | |
CN105761490A (zh) | 对危化品运输车辆在服务区停靠的预警方法 | |
CN106228848B (zh) | 一种停车导航方法和装置 | |
CN114096996B (zh) | 在交通中使用增强现实的方法和装置 | |
JP2020129374A (ja) | 塵芥収集業務支援システム | |
JP2004139576A (ja) | アルバム作成装置および方法並びにプログラム | |
US11700357B2 (en) | Connected camera system for vehicles | |
US20230196212A1 (en) | Autonomous vehicle destination determination | |
JP4313832B2 (ja) | 移動体診断を含む各種サービスを提供するサービス提供システム及び提供方法並びに該システムに用いる携帯情報機器 | |
WO2008072429A1 (ja) | 地理情報関連付き画像データ表示システム | |
WO2008072427A1 (ja) | 地理情報関連付け画像データ管理システム及び、地理情報関連付け画像データ管理プログラム | |
CN115565362B (zh) | 一种地图生成、使用方法及装置 | |
JP2010128686A (ja) | 情報出力装置、情報出力方法、情報出力プログラムおよび記録媒体 | |
WO2014162612A1 (ja) | 情報提供システム、端末、情報提供方法および情報提供プログラム | |
KR20210109759A (ko) | 차량용 컨텐츠 기반 경로 정보 제공 방법 및 그를 수행하기 위한 장치 | |
JP7667395B2 (ja) | 構造物調査支援システム、構造物調査支援方法及びプログラム | |
JPWO2014174648A1 (ja) | 情報記録システム、情報取得装置、情報処理方法および情報処理プログラム | |
JP7447181B2 (ja) | 情報処理装置、自動運転車両予約方法、および自動運転車両予約プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140205 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140926 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141022 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141219 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150610 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150619 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5767572 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |