JP5765994B2 - Steam generator - Google Patents
Steam generator Download PDFInfo
- Publication number
- JP5765994B2 JP5765994B2 JP2011079561A JP2011079561A JP5765994B2 JP 5765994 B2 JP5765994 B2 JP 5765994B2 JP 2011079561 A JP2011079561 A JP 2011079561A JP 2011079561 A JP2011079561 A JP 2011079561A JP 5765994 B2 JP5765994 B2 JP 5765994B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steam
- heating
- container
- holder
- temperature
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 177
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 73
- 230000006698 induction Effects 0.000 claims description 32
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 9
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 4
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 16
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 13
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 229910000963 austenitic stainless steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 238000013021 overheating Methods 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000008400 supply water Substances 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- General Induction Heating (AREA)
Description
本発明は、スチームコンベクションオーブン等に用いる蒸気発生装置に関する。 The present invention relates to a steam generator used in a steam convection oven or the like.
下記の特許文献1には、蒸気を含んだ熱風により食材を加熱調理するスチームコンベクションオーブンが開示されており、このスチームコンベクションオーブンは、ハウジング内に設けられた調理庫内にヒーターと送風ファンを備え、ハウジング内の調理庫の側方に蒸気を供給するための誘導加熱式の蒸気発生装置を備えている。このスチームコンベクションオーブンで蒸気を含んだ熱風により食材を加熱調理をするときには、蒸気発生装置から調理庫内に蒸気を供給させるとともに、調理庫内の蒸気を含んだ空気をヒータにより加熱しながら送風ファンにより対流させている。 Patent Document 1 below discloses a steam convection oven that heats and cooks food with hot air containing steam, and this steam convection oven includes a heater and a blower fan in a cooking chamber provided in the housing. An induction heating type steam generator for supplying steam to the side of the cooking chamber in the housing is provided. When cooking food with hot air containing steam in this steam convection oven, steam is supplied from the steam generator into the cooking chamber, and the fan containing the steam in the cooking chamber is heated by the heater. Convection.
このスチームコンベクションオーブンに用いられている蒸気発生装置は、所定量の水を貯えて蒸気を発生させる筒状の蒸気発生容器と、蒸気発生容器の外周に巻回された誘導加熱コイルと、蒸気発生容器内に収容されて誘導加熱コイルに高周波電流を供給することで発熱する加熱体と、蒸気発生容器内の水位を検出する水位センサとを備えている。また、この加熱体は蒸気発生容器の上部に支持された樹脂製のホルダと、このホルダに上端部が固定されて蒸気発生容器内に吊設された複数の加熱棒とを有している。複数の加熱棒は誘導加熱コイルに高周波電流を供給したときに発熱する発熱部と、この発熱部より上側及び下側の非発熱部とからなり、複数の加熱棒は上側の非発熱部の上端が樹脂製のホルダに固定されている。 The steam generator used in this steam convection oven includes a cylindrical steam generation container that stores a predetermined amount of water to generate steam, an induction heating coil wound around the outer periphery of the steam generation container, and steam generation A heating element housed in the container and generating heat by supplying a high frequency current to the induction heating coil, and a water level sensor for detecting the water level in the steam generating container are provided. The heating body has a resin holder supported on the upper part of the steam generating container, and a plurality of heating rods having upper ends fixed to the holder and suspended in the steam generating container. The plurality of heating rods are composed of a heating part that generates heat when a high-frequency current is supplied to the induction heating coil, and a non-heating part above and below the heating part, and the plurality of heating bars are the upper ends of the upper non-heating parts. Is fixed to a resin holder.
この蒸気発生装置は、誘導加熱コイルに高周波電流を供給して蒸気を発生させるときには、複数の加熱棒の発熱部を超える上限水位とこの発熱部の上端より少し下側の下限水位との間の水位となるように制御されている。 When the steam generator generates steam by supplying high-frequency current to the induction heating coil, it is between the upper limit water level exceeding the heat generating part of the plurality of heating rods and the lower limit water level slightly below the upper end of the heat generating part. The water level is controlled.
このような蒸気発生装置においては、上述したように、誘導加熱コイルに高周波電流を供給して蒸気を発生させるときには、加熱棒の発熱部を超える上限水位とこの発熱部の上端より少し下側の下限水位との間の水位となるように制御されている。しかし、水位センサが故障して蒸気発生容器内の水位が下限水位より低くなると、加熱棒の発熱部の一部が水と熱交換されずに過熱状態となり、過熱状態となった発熱部の熱が非発熱部に伝達され、非発熱部も同様に過熱状態となる。加熱棒の非発熱部がホルダの融点を超えるまで過熱状態となると、複数の加熱棒を一体的にして蒸気発生容器の上部に支持させる樹脂製のホルダが溶けて、これら加熱棒がホルダから蒸気発生容器内に脱落することがあった。本発明はこのような問題を解決することを目的とする。 In such a steam generator, as described above, when high-frequency current is supplied to the induction heating coil to generate steam, the upper limit water level exceeding the heating portion of the heating rod and a little lower than the upper end of the heating portion. The water level is controlled to be between the lower limit water level. However, if the water level sensor breaks down and the water level in the steam generating container becomes lower than the lower limit water level, a part of the heat generating part of the heating rod becomes overheated without heat exchange with water, and the heat of the heat generating part that has become overheated Is transmitted to the non-heat generating portion, and the non-heat generating portion is similarly overheated. When the non-heating part of the heating rod is overheated until it exceeds the melting point of the holder, the resin holder that integrally supports the plurality of heating rods and supports them on the upper part of the steam generating container is melted, and these heating rods are vaporized from the holder. There was a case where it dropped out into the generation container. The present invention aims to solve such problems.
本発明の他の実施形態においては、直立して設置され所定量の水を貯えて蒸気を発生させる筒状の蒸気発生容器と、前記蒸気発生容器の外周に巻回された誘導加熱コイルと、前記蒸気発生容器内に収容されて前記誘導加熱コイルに高周波電流を供給することで発熱する加熱体とを備え、前記加熱体を前記蒸気発生容器の上部に支持されたホルダと、同ホルダに上端部を固定して前記蒸気発生容器内に吊設された複数の加熱棒とにより構成したる蒸気発生装置において、前記加熱体は磁性体部材からなり、前記ホルダは前記加熱棒のキューリー温度より高い融点の材料からなり、前記蒸気発生容器の上端部に支持された支持部と、同支持部の下側に離間して配置されて前記複数の加熱棒を一体に固定するための固定部を有し、前記複数の加熱棒の何れか1本を前記固定部から上方に延出させて前記支持部に連結した連結部に同加熱棒の温度を検出する温度センサを設けたことを特徴とする蒸気発生装置を提供するものである。In another embodiment of the present invention, a cylindrical steam generating container installed upright and storing a predetermined amount of water to generate steam, an induction heating coil wound around the outer periphery of the steam generating container, A heating element housed in the steam generation container and generating heat by supplying a high-frequency current to the induction heating coil, and a holder supported on the upper part of the steam generation container; In the steam generating apparatus constituted by a plurality of heating rods suspended in the steam generating container with a fixed part, the heating body is made of a magnetic member, and the holder is higher than the Curie temperature of the heating rod The supporting portion is made of a material having a melting point and is supported on the upper end portion of the steam generation container, and has a fixing portion for fixing the plurality of heating rods integrally with each other. And the plurality of heating rods A steam generator is provided, wherein a temperature sensor that detects the temperature of the heating rod is provided in a connecting portion that extends upward from the fixed portion and is connected to the support portion. is there.
この実施形態においては、前記加熱棒は磁性体部材よりなり、ホルダは前記加熱棒のキューリー温度より高い融点の材料を用いたので、前記加熱棒はホルダの融点を超えて発熱せず、これにより加熱棒はホルダを溶かして脱落するおそれはない。また、前記複数の加熱棒の一部が過熱状態になっても、この熱は前記固定部から上方に延出させた加熱棒の連結部から前記ホルダの支持部に伝達されるので、前記温度センサが前記加熱棒の連結部の温度を検出することで前記支持部に伝達される熱の温度を検出できる。これにより、前記加熱棒の支持部が過熱状態となって、蒸気発生装置を破損させることがない。この場合、前記連結部は複数の加熱棒の何れか1本を固定部から支持部に延出させたことにより、部品点数を減らして製造コストを低く抑えることができる。In this embodiment, the heating rod is made of a magnetic member, and the holder is made of a material having a melting point higher than the Curie temperature of the heating rod, so the heating rod does not generate heat beyond the melting point of the holder, thereby There is no possibility that the heating rod melts the holder and falls off. Even if some of the plurality of heating rods are overheated, the heat is transmitted from the connecting portion of the heating rod extended upward from the fixed portion to the support portion of the holder. The sensor can detect the temperature of the heat transmitted to the support part by detecting the temperature of the connecting part of the heating rod. Thereby, the support part of the said heating rod will be in an overheated state, and a steam generator will not be damaged. In this case, the connecting portion extends any one of a plurality of heating rods from the fixed portion to the supporting portion, thereby reducing the number of parts and reducing the manufacturing cost.
さらに、本発明の他の実施形態においては、直立して設置され所定量の水を貯えて蒸気を発生させる筒状の蒸気発生容器と、前記蒸気発生容器の外周に巻回された誘導加熱コイルと、前記蒸気発生容器内に収容されて前記誘導加熱コイルに高周波電流を供給することで発熱する加熱体とを備え、前記加熱体を前記蒸気発生容器の上部に支持されたホルダと、同ホルダに上端部を固定して前記蒸気発生容器内に吊設された複数の加熱棒とにより構成した蒸気発生装置において、前記複数の加熱棒は前記誘導加熱コイルへの給電により発熱する発熱部と同発熱部の上側に形成されてその上端が前記ホルダに固定された非発熱部とからなり、前記複数の加熱棒の少なくとも何れか1本にその軸線方向に沿って上端から前記発熱部まで穿孔した温度検出用穴内に前記発熱部の温度を検出する温度センサを挿入したことを特徴とする蒸気発生装置を提供するものである。Furthermore, in another embodiment of the present invention, a cylindrical steam generating container installed upright and storing a predetermined amount of water to generate steam, and an induction heating coil wound around the outer periphery of the steam generating container And a heating element housed in the steam generation container and generating heat by supplying a high frequency current to the induction heating coil, and the holder supported on the upper part of the steam generation container, and the holder A plurality of heating rods suspended in the steam generation container with the upper end fixed to the steam generation vessel, the plurality of heating rods being the same as the heat generating portion that generates heat by feeding power to the induction heating coil. A non-heat generating part formed on the upper side of the heat generating part and having an upper end fixed to the holder. At least one of the plurality of heating rods is perforated from the upper end to the heat generating part along the axial direction. Temperature test There is provided a steam generator, characterized in that the insertion of the temperature sensor for detecting the temperature of the heat generating portion in use in the hole.
この実施形態においては、前記加熱棒の非発熱部の温度を検出したときに比べて、加熱棒の発熱部の熱が非発熱部に伝達される時間を短縮でき、加熱体が過熱状態になったのを早期に検知することができる。In this embodiment, compared to when the temperature of the non-heat generating portion of the heating rod is detected, the time during which the heat of the heat generating portion of the heating rod is transmitted to the non-heat generating portion can be shortened, and the heating body becomes overheated. Can be detected at an early stage.
以下、本発明の蒸気発生装置をスチームコンベクションオーブンに適用した第1の実施形態を添付図面を参照して説明する。図1〜図3に示すように、スチームコンベクションオーブン10は、ハウジング11の内部に配置した食材の調理庫12と、この調理庫12の内部を加熱するために調理庫12内に設けたヒータ13と、調理庫12内の空気を対流させるために調理庫12内に設けた送風ファン14と、調理庫12内の温度を検出する庫内温度センサ15と、ハウジング11の内部にて調理庫12の側方に形成した機械室16に設けられて調理庫12内に蒸気を供給する蒸気発生装置20と、ハウジング11のフロントパネルに操作パネル17を備えている。
Hereinafter, a first embodiment in which a steam generator according to the present invention is applied to a steam convection oven will be described with reference to the accompanying drawings. As shown in FIGS. 1 to 3, the
図4に示すように、本発明の蒸気発生装置20は、所定量の水を貯えて蒸気を発生させる蒸気発生容器21と、蒸気発生容器21の外周に巻回された誘導加熱コイル27と、蒸気発生容器21内に収容されて誘導加熱コイル27に高周波電流を供給することで発熱する加熱体30とを備えている。
As shown in FIG. 4, the
蒸気発生容器21は上下が開口した樹脂製の円筒部材よりなり、機械室16の床面に設置されて調理庫12内の水を排出するのに用いる排水タンク18上に接続筒22を介して立設されている。蒸気発生容器21の上端開口は蒸気の吐出口21aとなっており、この吐出口21aには吐出する蒸気を調理庫12内に導出するための蒸気導出筒23が接続されている。また蒸気発生容器21の下端開口の排水口21bに接続された接続筒22には、排水弁24が設けられており、排水弁24を開放させると蒸気発生容器21内の水が排水タンク18に排出される。蒸気発生容器21の上部には加熱体30を支持するために下側に向かって細く形成されたテーパ面21cが形成されている。
The
蒸気発生容器21の上下方向の中間部外周には環状のブラケット25,26が上下に離間して設けられており、このブラケット25,26の間に誘導加熱コイル27が巻回されている。また、ブラケット25,26には、その円周方向に沿って誘導加熱コイル27から漏出する電磁波を防ぐために複数個の棒状のフェライト28が設けられている。
図4及び図5に示すように、蒸気発生容器21内には誘導加熱コイル27により発熱して蒸気発生容器21内の水を加熱する加熱体30が収容されている。加熱体30は、蒸気発生容器21の上部に支持されたホルダ31と、このホルダ31に上端部が固定されて蒸気発生容器21内に吊設された7本の加熱棒32とを有している。ホルダ31は中心部に蒸気の通路が形成された略環状の金属製プレートであり、外周部に等間隔に形成された6つの突起部(当接支持部)31aを蒸気発生容器21の上部形成されたテーパ面21cに係止させて支持されている。ホルダ31にはオーステナイト系ステンレスとしてSUS304が用いられており、その融点は1400〜1450℃となっている。
As shown in FIGS. 4 and 5, a
ホルダ31にはその周方向に沿って等間隔に7本の加熱棒32の上端部が固定されている。7本の加熱棒32は蒸気発生容器21の軸線方向に延びてその中心軸を中心とした同心円上に等間隔に配置されている。各加熱棒32は磁性体部材よりなる導電性の金属製棒状部材であり、本実施形態では高耐銹性フェライト系ステンレスとしてNSSC−160Rが用いられている。このNSSC−160Rを用いた各加熱棒32のキューリー温度は約500℃となっている。各加熱棒32は、誘導加熱コイル27と同じ高さにあってこれに高周波電流を供給したときに発熱する発熱部32aと、この発熱部32aの上側部分と下側部分で発熱しない非発熱部32b,32cとからなる。各加熱棒32は上側部分の非発熱部32bがホルダ31に固定されている。
The upper ends of the seven
図6に示すように、各加熱棒32の上端はホルダ31に穿設された貫通孔31bに挿通されてかしめられており、各加熱棒32の上端のかしめにより広げられた係止部32dがホルダ31の上面に係止されている。なお、各加熱棒32は上記のようにホルダ31にかしめて固定するのに限られるものでなく、例えば図7に示すように、各加熱棒32の上端にホルダ31の貫通孔31bの直径より大きな直径の係止部32d’を設け、この係止部32d’をホルダ31の上面に係止させてもよい。
As shown in FIG. 6, the upper end of each
図5に示すように、ホルダ31には温度センサ33が取り付けられている。温度センサ33はサーミスタよりなり、加熱体30の過熱状態を検知するためのものである。温度センサ33はホルダ31の全ての突起部31aに面接触して取り付けられている。本実施形態の蒸気発生装置20では温度センサ33は全ての突起部31aの温度を検出するようにしているが、本発明はこれに限られるものでなく、温度センサ33をホルダ31の一つの突起部31aの温度を検出するように取り付けてもよい。
As shown in FIG. 5, a
蒸気発生容器21の側方には蒸気発生容器21内の水位を検知するための略筒状の水位検知容器40が立設されており、水位検知容器40は蒸気発生容器21の下部に連通管41により連通接続されている。水位検知容器40内には蒸気発生容器21内の水位を検出するための水位センサ42が設けられている。水位センサ42はフロートスイッチよりなり、支持部材により上下動可能に支持されたフロートにより、蒸気発生容器21内で加熱棒32の発熱部32aを超える水位として上限水位L1とこの発熱部32aより少し下側の水位として下限水位L2とを検出する。水位検知容器40の上部に設けられた給水部43には給水手段44が接続されている。給水手段44は、水道等の給水源から導出される給水管45と、給水管45に介装された給水弁46とからなる。給水弁46を開放すれば水位検知容器40内に給水され、水位検知容器40内に給水された水は連通管41を通って蒸気発生容器21内に送られる。また、水位検知容器40には上限水位L1を少し越える水位の水を排水するオーバーフロー管47が設けられている。
A substantially cylindrical water
スチームコンベクションオーブン10は制御装置50を備えており、図8に示すように、制御装置50はヒータ13と、送風ファン14と、庫内温度センサ15と、操作パネル17と、蒸気発生装置20の各機器として排水弁24、誘導加熱コイル27、温度センサ33、水位センサ42、給水弁46に接続されている。制御装置50は、マイクロコンピュータ(図示省略)を有しており、マイクロコンピュータは、バスを介してそれぞれ接続されたCPU、RAM、ROM及びタイマ(何れも図示省略)を備えている。CPUは、操作パネル17からの入力、庫内温度センサ15、蒸気発生装置20の温度センサ33、水位センサ42の各検出に基づき、ヒータ13、送風ファン14、排水弁24、誘導加熱コイル27及び給水弁46の作動を制御するプログラムを実行する。
The
また、制御装置50は、ヒータ13の入力電力を位相制御等により可変制御する制御回路(図示しない)と、蒸気発生装置20の誘導加熱コイル27の入力電力をインバータ制御等により可変制御する制御回路(図示しない)を有しており、ヒータ13及び蒸気発生装置20の出力を可変制御している。
The control device 50 also includes a control circuit (not shown) that variably controls the input power of the
このスチームコンベクションオーブン10においては、コンビモードによる調理プログラムを実行するときには、制御装置50はヒータ13と蒸気発生装置20と送風ファン14とを作動させ、調理に適した温度及び蒸気量となるように、各制御回路によりヒータ13及び蒸気発生装置20の誘導加熱コイル27の入力電力を可変制御している。
In the
このスチームコンベクションオーブン10の蒸気発生装置20を作動させたときには、制御装置50は蒸気発生容器21内の水位が上限水位L1と下限水位L2との間の水位となるように制御している。具体的には、制御装置50は水位センサ42により下限水位L2が検出されると給水弁46を開放させて給水させ、水位センサ42により上限水位L1が検出されると給水弁46を閉止させて給水を停止させるよう制御している。また、制御装置50は加熱体30が過熱状態となって蒸気発生容器21を破損させないように誘導加熱コイル27への高周波電流の供給を停止するように制御している。具体的には、蒸気発生容器21の水位が正常に制御された状態で蒸気を発生させたときには、ホルダ31の温度は蒸気や突沸した熱湯によって100℃以下となっているので、制御装置50は温度センサ33により検出されたホルダ31の温度が過熱温度として110℃以上になると、誘導加熱コイル27への高周波電流の供給を停止するように制御している。
When the
上記のように構成した蒸気発生装置20においては、各加熱棒32は磁性体部材よりなる導電性の金属製棒状部材であり、本実施形態に用いたNSSC−160Rのキューリー温度は約500℃となっている。これに対し、各加熱棒32を固定したホルダ31にはオーステナイト系ステンレスとしてSUS304を用いていて、その融点は1400〜1450℃となっている。例えば、蒸気発生容器21内の水位が下限水位L2より低くなり、加熱棒32が水と熱交換されずに発熱して過熱状態となり、温度センサ33によりその温度を検出できないような不具合が生じて、そのまま誘導加熱コイル27に高周波電流が供給されることがある。加熱棒32が発熱してその温度がキューリー温度である約500℃となると、各加熱棒32は磁性を失ってこれ以上発熱しないようになる。これにより、各加熱棒32はホルダ31の融点以上に発熱せずに、ホルダ31は各加熱棒32によって溶融されない。よって、各加熱棒32がホルダ31から蒸気発生容器21内に脱落しない。
In the
また、加熱棒32の上端はホルダ31に穿設された貫通孔31bに挿通されてかしめられており、各加熱棒32の上端のかしめにより広げられた係止部32dがホルダ31の上面に係止されている。これにより、各加熱棒32の上端をホルダ31にねじで固定したときの緩み、または溶接により固定したときの腐食のおそれがなくなって、各加熱棒32がホルダ31から脱落するおそれがない。なお、図7に示した加熱棒32においても同様の作用効果を得ることができる。
In addition, the upper end of the
なお、上記の実施形態においては、ホルダ31と各加熱棒32とを高耐銹性フェライト系ステンレスとしてNSSC−160Rにより一体的に成形してもよく、このようにしたときにも、上述したように加熱棒32がホルダ31から離脱しないようにすることができる。
In the above-described embodiment, the
また、誘導加熱コイル27に高周波電流を供給したときに、7本の加熱棒32の一部が過熱状態となることがある。このようなときに、任意の一本の加熱棒32の非発熱部32bの温度を温度センサによって検出したものでは、過熱状態となった加熱棒32の温度を検出していれば、制御装置50により加熱体30が過熱状態となったと検知できるが、過熱状態となっていない加熱棒32の温度を検出していれば、制御装置50により加熱体30の過熱状態を検知できなかった。しかし、この蒸気発生装置20では、7本の加熱棒32の一部が過熱状態となったときには、過熱状態となった加熱棒32の熱がホルダ31に伝達され、温度センサ33によりこのホルダ31の温度を検出しているので、制御装置50により確実に加熱体30の過熱状態を検知でき、加熱体30が蒸気発生容器21を溶かすほど異常に高温となって蒸気発生容器21を破損させることがない。
Further, when a high frequency current is supplied to the
また、温度センサ33はホルダ31の蒸気発生容器21に当接支持される全ての突起部(当接支持部)31aの温度を検出しているので、ホルダ31の一部が異常に高温となっても、ホルダ31の熱が蒸気発生容器21に伝わる全ての部分の温度を温度センサ33により直接検出でき、確実に蒸気発生容器21を破損させないようにすることができる。
Further, since the
次に、本発明による蒸気発生装置の第2の実施形態について説明する。この蒸気発生装置20Aにおいては、加熱体30Aが上述した第1の実施形態の加熱体30と異なっており、以下にこの加熱体30Aについて説明する。図9及び10に示すように、加熱体30Aは、蒸気発生容器21の上部のテーパ面21cに当接して支持されるホルダ31Aと、このホルダ31Aに上端部が固定されて蒸気発生容器21内に吊設された7本の加熱棒32Aとを有している。
Next, a second embodiment of the steam generator according to the present invention will be described. In this
ホルダ31Aは、蒸気発生容器21のテーパ面21cに支持される支持プレート(支持部)31Aaと、支持プレート31Aaの下側に配置されて7本の加熱棒32Aを一体的に固定するための固定プレート(固定部)31Abと、7本の加熱棒32Aのうちの一本が固定プレート31Abより上方に延出してその上端が支持プレート31Aaに固定されて支持プレート31Aaと固定プレート31Abとを連結する連結部32A’eとからなる(以後、連結部32A’eを有する加熱棒を連結加熱棒32A’と記載する)。支持プレート31Aaと固定プレート31Abにはオーステナイト系ステンレスとしてSUS304が用いられている。支持プレート31Aaは中心部に蒸気の通路が形成された略環状の金属製プレートであり、外周部に等間隔に形成された6つの突起部31Acを蒸気発生容器21の上部形成されたテーパ面21cに係止させて支持されている。支持プレート31Aaには連結加熱棒32A’の上端がかしめにより固定されている。連結加熱棒32A’の連結部32A’eはその下側部分より径が細く形成されており、連結部32A’eとその下側部分との間の段部に固定プレート31Abが係止されている。固定プレート31Abは中心部に蒸気の通路が形成された略環状の金属製プレートであり、固定プレート31Abには連結加熱棒32A’を含む7本の加熱棒32Aが周方向に等間隔に配置されている。連結加熱棒32A’を含む7本の加熱棒32Aは蒸気発生容器21の軸線方向に延びてその中心軸を中心とした同心円上に等間隔に配置されている。上記のように連結加熱棒32A’の段部が固定プレート31Abに係止しており、残る6本の加熱棒32Aの上端がかしめにより固定プレート31Abに固定されている。
The
蒸気発生容器21Aには連結加熱棒32A’の連結部32A’eの温度を検出するための温度センサ33Aが取り付けられている。温度センサ33Aはサーミスタよりなり、加熱体30Aの過熱状態を検知するためのものである。温度センサ33Aは連結部32A’eに軸線方向と直交する方向に穿設した温度検出穴32A’f内に嵌挿されており、温度検出穴32A’fの内周壁と面接触している。他の構成については、上述した第1の実施形態と同様である。
A
この蒸気発生装置20Aにおいては、7本の加熱棒32Aの一部が水と熱交換されずに過熱状態となることがある。この加熱棒32Aの熱は連結加熱棒32A’の連結部32A’eから支持プレート31Aaに伝達され、支持プレート31Aaへの熱の伝達経路は連結部32A’eの一つに限定されている。温度センサ33Aはこの一つに限定された熱の伝達経路である連結部32A’eの温度を検出している。これにより、7本の加熱棒32A(連結加熱棒32A’を含む)の一部が過熱状態となると、過熱状態となった加熱棒32Aの熱が連結部32A’eに伝達され、温度センサ33Aによりこの連結部32A’eの温度を検出しているので、制御装置50により確実に加熱体30Aの過熱状態を検知でき、ホルダ31Aの支持プレート31Aaが蒸気発生容器21を溶かすほど異常に高温となって蒸気発生容器21を破損させることがない。なお、この実施形態においては、連結部32A’eには連結加熱棒32Aを固定プレート31Abから上方に延出させていて、部品点数を減らしてコストを低く抑えるようにしているが、本発明はこれに限られるものでなく、支持プレート31Aaと固定プレート31Abとを熱の伝達経路を単一経路となるようにした単一部材よりなる連結部材により連結してもよい。また、この実施形態の蒸気発生装置20Aにおいては、1つの温度センサ33Aにより連結部32A’eの温度を検出することで、加熱体30Aの過熱状態を検知することができ、ホルダ31Aの支持プレート31Aaの突起部31Acまたは全ての加熱棒32Aに複数の温度センサを設けるよりもコストを抑えることができる。
In this
次に、本発明による蒸気発生装置の第3の実施形態について説明する。この蒸気発生装置20Bにおいては、加熱体30Bが上述した第1の実施形態の加熱体30と異なっており、この加熱体30Bについて説明する。図11に示すように、加熱体30Bの7本の加熱棒32Bのうち1本には、上端から発熱部32Baの中間位置まで軸線方向に沿って温度検出用穴32Bfが穿設されている。この温度検出用穴32Bfには熱電対よりなる温度センサ33Bが挿入されている。このように温度センサ33Bにより発熱部32Baの温度を検出させたときには、制御装置50は温度センサ33Bによる検出温度が過熱温度として140℃以上になると、誘導加熱コイル27への高周波電流の供給を停止するように制御している。他の構成については、上述した第1の実施形態と同様である。
Next, a third embodiment of the steam generator according to the present invention will be described. In this steam generator 20B, the
この蒸気発生装置20Bにおいては、加熱棒32Bの発熱部32Baの温度を直接検出するようにしたので、加熱棒32Bの上側の非発熱部32Bbの温度を検出したときに比べて、加熱棒32Bの発熱部32Baの熱が非発熱部32Bbに伝達される時間を短縮でき、加熱体30Bの過熱状態を早期に検知することができる。また、温度センサ33Bの感温部を下限水位L2より少し下側となるように配置すれば、加熱棒32Bの発熱部32Baが熱交換されずに高温となったのを温度センサ33Bにより早急に検出でき、水位センサ42の異常を早期に検知できるようになる。
In this steam generator 20B, since the temperature of the heat generating part 32Ba of the
上記の実施形態においては、ホルダ31,31B、ホルダ31Aの支持プレート31Aa、固定プレート31Abはオーステナイト系ステンレスとしてSUS304を用いているが、本発明はこれに限られるものでなく、加熱棒32,32A,32Bのキューリー温度より融点の高い材料として、他の金属またはセラミック等を用いてもよい。
In the above embodiment, the
20,20A,20B…蒸気発生装置、21…蒸気発生容器、27…誘導加熱コイル、30,30A,30B…加熱体、31,31A,31B…ホルダ、31b…貫通孔、32,32A,32B…加熱棒、32a,32Aa,32Ab…発熱部、32b,32Ab,32Bb…非発熱部、32d…係止部、32Bf…温度検出用穴、33,33A,33B…温度センサ。 20, 20A, 20B ... Steam generating device, 21 ... Steam generating container, 27 ... Induction heating coil, 30, 30A, 30B ... Heating body, 31, 31A, 31B ... Holder, 31b ... Through-hole, 32, 32A, 32B ... Heating rod, 32a, 32Aa, 32Ab ... exothermic part, 32b, 32Ab, 32Bb ... non-exothermic part, 32d ... locking part, 32Bf ... temperature detection hole, 33, 33A, 33B ... temperature sensor.
Claims (2)
前記蒸気発生容器の外周に巻回された誘導加熱コイルと、
前記蒸気発生容器内に収容されて前記誘導加熱コイルに高周波電流を供給することで発熱する加熱体とを備え、
前記加熱体を前記蒸気発生容器の上部に支持されたホルダと、同ホルダに上端部を固定して前記蒸気発生容器内に吊設された複数の加熱棒とにより構成した蒸気発生装置において、
前記複数の加熱棒は前記誘導加熱コイルへの給電により発熱する発熱部と同発熱部の上側に形成されてその上端が前記ホルダに固定された非発熱部とからなり、前記複数の加熱棒の少なくとも何れか1本にその軸線方向に沿って上端から前記発熱部まで穿孔した温度検出用穴内に前記発熱部の温度を検出する温度センサを挿入したことを特徴とする蒸気発生装置。 A cylindrical steam generation container installed upright to store a predetermined amount of water and generate steam;
An induction heating coil wound around the outer periphery of the steam generating container;
A heating element housed in the steam generation container and generating heat by supplying a high frequency current to the induction heating coil;
In the steam generator comprising the holder supported by the upper part of the steam generating container, and a plurality of heating rods fixed at the upper end of the heating body and suspended in the steam generating container,
The plurality of heating rods are composed of a heat generating portion that generates heat by supplying power to the induction heating coil, and a non-heat generating portion that is formed on the upper side of the heat generating portion and has an upper end fixed to the holder. A steam generator, wherein a temperature sensor for detecting the temperature of the heat generating portion is inserted into at least one of the temperature detecting holes drilled from the upper end to the heat generating portion along the axial direction thereof.
前記蒸気発生容器の外周に巻回された誘導加熱コイルと、
前記蒸気発生容器内に収容されて前記誘導加熱コイルに高周波電流を供給することで発熱する加熱体とを備え、
前記加熱体を前記蒸気発生容器の上部に支持されたホルダと、同ホルダに上端部を固定して前記蒸気発生容器内に吊設された複数の加熱棒とにより構成した蒸気発生装置において、
前記加熱体は磁性体部材からなり、
前記ホルダは前記加熱棒のキューリー温度より高い融点の材料からなり、前記蒸気発生容器の上端部に支持された支持部と、同支持部の下側に離間して配置されて前記複数の加熱棒を一体に固定するための固定部を有し、前記複数の加熱棒の何れか1本を前記固定部から上方に延出させて前記支持部に連結した連結部に同加熱棒の温度を検出する温度センサを設けたことを特徴とする蒸気発生装置。 A cylindrical steam generation container installed upright to store a predetermined amount of water and generate steam;
An induction heating coil wound around the outer periphery of the steam generating container;
A heating element housed in the steam generation container and generating heat by supplying a high frequency current to the induction heating coil;
In the steam generator comprising the holder supported by the upper part of the steam generating container, and a plurality of heating rods fixed at the upper end of the heating body and suspended in the steam generating container,
The heating body is made of a magnetic member,
The holder is made of a material having a melting point higher than the Curie temperature of the heating rod, and a support portion supported on an upper end portion of the steam generating container and a plurality of the heating rods spaced apart below the support portion. A fixing portion for fixing the heating rod integrally, and detecting one of the plurality of heating rods from the fixing portion and detecting the temperature of the heating rod in a connecting portion connected to the support portion A steam generator characterized in that a temperature sensor is provided.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011079561A JP5765994B2 (en) | 2011-03-31 | 2011-03-31 | Steam generator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011079561A JP5765994B2 (en) | 2011-03-31 | 2011-03-31 | Steam generator |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012216335A JP2012216335A (en) | 2012-11-08 |
JP5765994B2 true JP5765994B2 (en) | 2015-08-19 |
Family
ID=47268957
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011079561A Expired - Fee Related JP5765994B2 (en) | 2011-03-31 | 2011-03-31 | Steam generator |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5765994B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
RU2736270C1 (en) * | 2020-07-06 | 2020-11-13 | Владимир Михайлович Шипилов | Electric vapor superheater |
RU2774942C2 (en) * | 2020-11-24 | 2022-06-24 | Акционерное Общество "Производственное Объединение "Электрохимический завод" (АО "ПО ЭХЗ") | Method for heating and evaporation of liquid media |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH078391A (en) * | 1993-06-25 | 1995-01-13 | Tokyo Gas Co Ltd | Temperature sensor device for grill |
US7320364B2 (en) * | 2004-04-23 | 2008-01-22 | Shell Oil Company | Inhibiting reflux in a heated well of an in situ conversion system |
JP5117215B2 (en) * | 2007-09-07 | 2013-01-16 | シャープ株式会社 | Cooker |
JP5315000B2 (en) * | 2008-10-23 | 2013-10-16 | ホシザキ電機株式会社 | Steam generator |
JP2010121803A (en) * | 2008-11-17 | 2010-06-03 | Hoshizaki Electric Co Ltd | Steam generating device |
JP5367438B2 (en) * | 2009-04-15 | 2013-12-11 | ホシザキ電機株式会社 | Steam generator |
JP5308222B2 (en) * | 2009-04-21 | 2013-10-09 | ホシザキ電機株式会社 | Steam generator |
-
2011
- 2011-03-31 JP JP2011079561A patent/JP5765994B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
RU2736270C1 (en) * | 2020-07-06 | 2020-11-13 | Владимир Михайлович Шипилов | Electric vapor superheater |
RU2774942C2 (en) * | 2020-11-24 | 2022-06-24 | Акционерное Общество "Производственное Объединение "Электрохимический завод" (АО "ПО ЭХЗ") | Method for heating and evaporation of liquid media |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012216335A (en) | 2012-11-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5308222B2 (en) | Steam generator | |
EP2360432B1 (en) | Steam generator | |
EP2131626B1 (en) | Cooking device for a cooking container | |
JP5809441B2 (en) | Steam generator | |
JP4969991B2 (en) | Cooker | |
JP5765994B2 (en) | Steam generator | |
US11782464B2 (en) | Adaptive closed loop control method for a cooking appliance | |
JP2015132465A (en) | Steam generator | |
JP2012237475A (en) | Steam generator | |
JP5743660B2 (en) | Steam generator | |
JP5743677B2 (en) | Steam generator | |
JP5070950B2 (en) | Cooker | |
JP6348828B2 (en) | Steam generator | |
CN104422143B (en) | Liquid heating and its control method | |
JP2008135201A (en) | Induction heating cooker | |
JP6737606B2 (en) | Induction heating steam generator | |
JP4127165B2 (en) | rice cooker | |
JPH05337042A (en) | Induction-heated rice boiler | |
KR20250025865A (en) | Induction heating device and control method thereof | |
KR101086101B1 (en) | Steam cooking equipment and control method | |
KR101086173B1 (en) | Steam cooking equipment and control method | |
JP6546406B2 (en) | Steam generator | |
JP2005353362A (en) | Induction heating cooking device | |
JP3956791B2 (en) | rice cooker | |
JP2012094262A (en) | Heating cooker |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140212 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150106 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150304 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150331 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150501 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150526 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150616 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5765994 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |