JP5760540B2 - Manufacturing method of recorded matter - Google Patents
Manufacturing method of recorded matter Download PDFInfo
- Publication number
- JP5760540B2 JP5760540B2 JP2011057690A JP2011057690A JP5760540B2 JP 5760540 B2 JP5760540 B2 JP 5760540B2 JP 2011057690 A JP2011057690 A JP 2011057690A JP 2011057690 A JP2011057690 A JP 2011057690A JP 5760540 B2 JP5760540 B2 JP 5760540B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ultraviolet curable
- composition
- ink jet
- powder
- recorded matter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
- Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
- Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
Description
本発明は、紫外線硬化型インクジェット用組成物、紫外線硬化型インクジェット用組成物の製造方法、記録物の製造方法および記録物に関するものである。 The present invention relates to an ultraviolet curable inkjet composition, a method for producing an ultraviolet curable inkjet composition, a method for producing a recorded matter, and a recorded matter.
従来から、光沢感のある外観を呈する装飾品の製造方法として、金属めっきや、金属箔を用いた箔押し印刷、金属箔を用いた熱転写等が用いられてきた。
しかし、これらの方法では、微細なパターンを形成することや、曲面部への適用が困難であるといった問題があった。
他方、顔料または染料を含む組成物による記録媒体への記録方法として、インクジェット法による記録方法が用いられている。インクジェット法では、微細なパターンの形成や、曲面部への記録にも好適に適用できるという点で優れている。また、近年、インクジェット法において、耐擦性、耐水性、耐溶剤性等を特に優れたものとするため等に、紫外線を照射すると硬化する組成物(紫外線硬化型インクジェット用組成物)が用いられている(例えば、特許文献1参照)。
しかしながら、紫外線硬化型インクジェット用組成物では、顔料や染料の代わりに、金属粉末を適用しようとした場合、当該金属が本来有している光沢感等の特性を十分に発揮させることができないという問題点があり、また、組成物の安定性に劣り、ゲル化による粘度上昇による吐出安定性の低下等の問題を引き起こす。
Conventionally, metal plating, foil press printing using a metal foil, thermal transfer using a metal foil, and the like have been used as a method for producing a decorative product exhibiting a glossy appearance.
However, these methods have a problem that it is difficult to form a fine pattern or to apply to a curved surface portion.
On the other hand, as a recording method on a recording medium using a composition containing a pigment or a dye, a recording method using an inkjet method is used. The ink jet method is excellent in that it can be suitably applied to formation of a fine pattern and recording on a curved surface portion. In recent years, compositions that cure when irradiated with ultraviolet rays (ultraviolet curable inkjet compositions) have been used in the ink jet method in order to achieve particularly excellent abrasion resistance, water resistance, solvent resistance, and the like. (For example, refer to Patent Document 1).
However, in the ultraviolet curable ink jet composition, when a metal powder is applied instead of a pigment or a dye, it is not possible to sufficiently exhibit the properties such as glossiness inherent to the metal. In addition, the composition is inferior in stability and causes problems such as a decrease in ejection stability due to an increase in viscosity due to gelation.
本発明の目的は、保存安定性に優れ、光沢感、耐擦性に優れたパターン(印刷部)の形成に好適に用いることのできる紫外線硬化型インクジェット用組成物を提供すること、当該紫外線硬化型インクジェット用組成物を効率よく製造することができる製造方法を提供すること、前記紫外線硬化型インクジェット用組成物を用いて形成された光沢感、耐擦性に優れたパターンを有する記録物を提供すること、また、前記記録物を効率よく製造することができる製造方法を提供することにある。 An object of the present invention is to provide an ultraviolet curable inkjet composition that can be suitably used for forming a pattern (printed portion) having excellent storage stability, glossiness, and abrasion resistance, and the ultraviolet curing. Providing a production method capable of efficiently producing a type inkjet composition, and providing a recorded matter having a pattern with excellent glossiness and abrasion resistance formed by using the ultraviolet ray curable inkjet composition It is another object of the present invention to provide a manufacturing method capable of efficiently manufacturing the recorded matter.
このような目的は、下記の本発明により達成される。
本発明の紫外線硬化型インクジェット用組成物は、インクジェット方式により吐出される紫外線硬化型インクジェット用組成物であって、
重合性化合物と、
Al−Mn合金で構成された鱗片状の粉末とを含むことを特徴とする。
これにより、光沢感、耐擦性に優れたパターン(印刷部)の形成に好適に用いることのできる紫外線硬化型インクジェット用組成物を提供することができる。
Such an object is achieved by the present invention described below.
The ultraviolet curable inkjet composition of the present invention is an ultraviolet curable inkjet composition discharged by an inkjet method,
A polymerizable compound;
And a scaly powder composed of an Al-Mn alloy.
Thereby, the ultraviolet curable inkjet composition which can be used suitably for formation of the pattern (printing part) excellent in glossiness and abrasion resistance can be provided.
本発明の紫外線硬化型インクジェット用組成物では、前記Al−Mn合金中のAlの含有率をXAl[質量%]、前記Al−Mn合金中のMnの含有率をXMn[質量%]としたとき、0.66≦XAl/XMn≦2.34の関係を満足することが好ましい。
これにより、紫外線硬化型インクジェット用組成物を用いて製造される記録物の光沢感、高級感をさらに優れたものとすることができる。また、紫外線硬化型インクジェット用組成物の保存安定性、吐出安定性をさらに優れたものとすることができる。
In the ultraviolet curable ink jet composition of the present invention, the Al content in the Al-Mn alloy is X Al [mass%], and the Mn content in the Al-Mn alloy is X Mn [mass%]. Then, it is preferable to satisfy the relationship of 0.66 ≦ X Al / X Mn ≦ 2.34.
Thereby, the glossiness and high-quality feeling of the recorded matter manufactured using the ultraviolet curable inkjet composition can be further improved. Further, the storage stability and ejection stability of the ultraviolet curable ink jet composition can be further improved.
本発明の紫外線硬化型インクジェット用組成物では、前記Al−Mn合金は、Alの含有率が38.0質量%以上70.0質量%以下であり、かつ、Mnの含有率が28.0質量%以上60.0質量%以下であることが好ましい。
これにより、紫外線硬化型インクジェット用組成物を用いて製造される記録物の光沢感、高級感をさらに優れたものとすることができる。また、紫外線硬化型インクジェット用組成物の保存安定性、吐出安定性をさらに優れたものとすることができる。
In the ultraviolet curable inkjet composition of the present invention, the Al-Mn alloy has an Al content of 38.0 mass% or more and 70.0 mass% or less, and an Mn content of 28.0 mass%. % Or more and 60.0% by mass or less is preferable.
Thereby, the glossiness and high-quality feeling of the recorded matter manufactured using the ultraviolet curable inkjet composition can be further improved. Further, the storage stability and ejection stability of the ultraviolet curable ink jet composition can be further improved.
本発明の紫外線硬化型インクジェット用組成物では、前記Al−Mn合金は、AlおよびMn以外の成分の含有率の和が、2.0質量%以下のものであることが好ましい。
これにより、紫外線硬化型インクジェット用組成物を用いて製造される記録物の光沢感、高級感をさらに優れたものとすることができる。また、紫外線硬化型インクジェット用組成物の保存安定性、吐出安定性をさらに優れたものとすることができる。
In the ultraviolet curable inkjet composition of the present invention, the Al—Mn alloy preferably has a sum of the content ratios of components other than Al and Mn of 2.0% by mass or less.
Thereby, the glossiness and high-quality feeling of the recorded matter manufactured using the ultraviolet curable inkjet composition can be further improved. Further, the storage stability and ejection stability of the ultraviolet curable ink jet composition can be further improved.
本発明の紫外線硬化型インクジェット用組成物では、前記粉末は、水アトマイズ法により製造されたものを、鱗片化することにより得られたものであることが好ましい。
これにより、紫外線硬化型インクジェット用組成物を用いて製造される記録物の光沢感、高級感をさらに優れたものとすることができる。また、紫外線硬化型インクジェット用組成物の保存安定性、吐出安定性をさらに優れたものとすることができる。
In the ultraviolet curable inkjet composition of the present invention, the powder is preferably obtained by scalyzing a powder produced by a water atomization method.
Thereby, the glossiness and high-quality feeling of the recorded matter manufactured using the ultraviolet curable inkjet composition can be further improved. Further, the storage stability and ejection stability of the ultraviolet curable ink jet composition can be further improved.
本発明の紫外線硬化型インクジェット用組成物では、前記粉末の平均粒径は、500nm以上2.0μm以下であることが好ましい。
これにより、紫外線硬化型インクジェット用組成物を用いて製造される記録物の光沢感、高級感をさらに優れたものとすることができる。また、紫外線硬化型インクジェット用組成物の保存安定性、吐出安定性をさらに優れたものとすることができる。
In the ultraviolet curable inkjet composition of the present invention, the average particle size of the powder is preferably 500 nm or more and 2.0 μm or less.
Thereby, the glossiness and high-quality feeling of the recorded matter manufactured using the ultraviolet curable inkjet composition can be further improved. Further, the storage stability and ejection stability of the ultraviolet curable ink jet composition can be further improved.
本発明の紫外線硬化型インクジェット用組成物では、前記重合性化合物として、フェノキシエチルアクリレートを含むことが好ましい。
これにより、紫外線硬化型インクジェット用組成物の保存安定性を優れたものとしつつ、インクジェット法による吐出後の紫外線硬化型インクジェット用組成物の反応性を特に優れたものとし、記録物の生産性を特に優れたものとすることができるとともに、形成されるパターンの耐擦性等を特に優れたものとすることができる。
In the ultraviolet curable inkjet composition of the present invention, it is preferable that phenoxyethyl acrylate is included as the polymerizable compound.
As a result, the storage stability of the ultraviolet curable ink jet composition is excellent, while the reactivity of the ultraviolet curable ink jet composition after ejection by the ink jet method is particularly excellent, and the productivity of recorded matter is improved. In addition to being particularly excellent, it is possible to make the formed pattern particularly excellent in abrasion resistance and the like.
本発明の紫外線硬化型インクジェット用組成物では、前記重合性化合物として、前記フェノキシエチルアクリレートに加え、アクリル酸2−(2−ビニロキシエトキシ)エチル、ジプロピレングリコールジアクリレート、トリプロピレングリコールジアクリレート、および、4−ヒドロキシブチルアクリレートよりなる群から選択される少なくとも1種を含むことが好ましい。
これにより、紫外線硬化型インクジェット用組成物の保存安定性を優れたものとしつつ、インクジェット法による吐出後の紫外線硬化型インクジェット用組成物の反応性を特に優れたものとし、記録物の生産性を特に優れたものとすることができるとともに、形成されるパターンの耐擦性等を特に優れたものとすることができる。
In the ultraviolet curable inkjet composition of the present invention, as the polymerizable compound, in addition to the phenoxyethyl acrylate, 2- (2-vinyloxyethoxy) ethyl acrylate, dipropylene glycol diacrylate, tripropylene glycol diacrylate, And it is preferable that at least 1 sort (s) selected from the group which consists of 4-hydroxybutyl acrylate is included.
As a result, the storage stability of the ultraviolet curable ink jet composition is excellent, while the reactivity of the ultraviolet curable ink jet composition after ejection by the ink jet method is particularly excellent, and the productivity of recorded matter is improved. In addition to being particularly excellent, it is possible to make the formed pattern particularly excellent in abrasion resistance and the like.
本発明の紫外線硬化型インクジェット用組成物では、前記重合性化合物として、ジメチロールトリシクロデカンジアクリレートおよび/またはアミノアクリレートを含むことが好ましい。
これにより、紫外線硬化型インクジェット用組成物の保存安定性をより優れたものとしつつ、形成されるパターンの耐擦性等をさらに優れたものとすることができる。
In the ultraviolet curable inkjet composition of the present invention, it is preferable that dimethylol tricyclodecane diacrylate and / or amino acrylate is included as the polymerizable compound.
As a result, the storage stability of the ultraviolet curable inkjet composition can be further improved, and the scratch resistance of the pattern to be formed can be further improved.
本発明の紫外線硬化型インクジェット用組成物の製造方法は、インクジェット方式により吐出される紫外線硬化型インクジェット用組成物を製造する方法であって、
水アトマイズ法によりAl−Mn合金で構成された粉末を製造する粉末製造工程と、
前記粉末をビーズとともに攪拌し、前記粉末を鱗片化する鱗片化工程と、
鱗片化された前記粉末を、重合性化合物と混合する混合工程とを有することを特徴とする。
これにより、光沢感、耐擦性に優れたパターンの形成に好適に用いることのできる紫外線硬化型インクジェット用組成物を効率よく製造することができる紫外線硬化型インクジェット用組成物の製造方法を提供することができる。
The method for producing an ultraviolet curable inkjet composition of the present invention is a method for producing an ultraviolet curable inkjet composition discharged by an inkjet method,
A powder production process for producing a powder composed of an Al-Mn alloy by a water atomization method;
Agitation step of agitating the powder together with beads and scaling the powder;
And a mixing step of mixing the scaled powder with a polymerizable compound.
Thus, there is provided a method for producing an ultraviolet curable inkjet composition capable of efficiently producing an ultraviolet curable inkjet composition that can be suitably used for forming a pattern having excellent gloss and abrasion resistance. be able to.
本発明の紫外線硬化型インクジェット用組成物の製造方法では、前記鱗片化工程は、フェノキシエチルアクリレートの存在下にて行うものであることが好ましい。
これにより、紫外線硬化型インクジェット用組成物を用いて製造される記録物の光沢感、高級感を特に優れたものとすることができる。また、紫外線硬化型インクジェット用組成物の保存安定性、吐出安定性を特に優れたものとすることができる。
In the method for producing an ultraviolet curable inkjet composition of the present invention, it is preferable that the scabling step is performed in the presence of phenoxyethyl acrylate.
Thereby, the glossiness and high-quality feeling of the recorded matter manufactured using the ultraviolet curable ink jet composition can be made particularly excellent. In addition, the storage stability and ejection stability of the ultraviolet curable ink jet composition can be made particularly excellent.
本発明の記録物の製造方法は、鱗片状をなしAl−Mn合金で構成された粉末、および、重合性化合物を含む紫外線硬化型インクジェット用組成物を、インクジェット方式により記録媒体に付与する組成物付与工程と、
磁力により、前記記録媒体に付与された前記紫外線硬化型インクジェット用組成物を構成する前記粉末を配列させる配列工程と、
紫外線を照射することにより、前記重合性化合物を重合させる重合工程とを有することを特徴とする。
これにより、光沢感、耐擦性に優れたパターン(印刷部)を備えた記録物を効率よく製造することができる製造方法を提供することができる。
The method for producing a recorded product of the present invention is a composition for applying an ultraviolet curable inkjet composition containing a powder composed of an Al-Mn alloy and a polymerizable compound to a recording medium by an inkjet method. Granting process;
An alignment step of arranging the powder constituting the ultraviolet curable ink jet composition applied to the recording medium by magnetic force; and
And a polymerization step of polymerizing the polymerizable compound by irradiating with ultraviolet rays.
Thereby, the manufacturing method which can manufacture efficiently the recorded matter provided with the pattern (printing part) excellent in glossiness and abrasion resistance can be provided.
本発明の記録物の製造方法では、前記配列工程において、前記粉末が、前記記録媒体に付与された前記紫外線硬化型インクジェット用組成物の外表面側に配列するように、磁力を作用させることが好ましい。
これにより、最終的に得られる記録物の光沢感、高級感をさらに優れたものとすることができる。
本発明の記録物は、本発明の紫外線硬化型インクジェット用組成物を記録媒体上に付与し、その後、紫外線を照射することにより製造されたことを特徴とする。
これにより、光沢感、耐擦性に優れたパターン(印刷部)を有する記録物を提供することができる。
In the method for producing a recorded matter of the present invention, in the arranging step, a magnetic force is applied so that the powder is arranged on the outer surface side of the ultraviolet curable ink jet composition applied to the recording medium. preferable.
Thereby, it is possible to further improve the gloss and luxury of the recorded matter finally obtained.
The recorded matter of the present invention is produced by applying the ultraviolet curable inkjet composition of the present invention onto a recording medium and then irradiating with ultraviolet rays.
Thereby, it is possible to provide a recorded matter having a pattern (printing portion) excellent in glossiness and abrasion resistance.
以下、本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。
《紫外線硬化型インクジェット用組成物》
まず、本発明の紫外線硬化型インクジェット用組成物について説明する。
本発明の紫外線硬化型インクジェット用組成物は、インクジェット方式により吐出されるものであり、紫外線の照射により重合する重合性化合物を含むものである。
Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail.
<< UV-curable inkjet composition >>
First, the ultraviolet curable inkjet composition of the present invention will be described.
The ultraviolet curable inkjet composition of the present invention is ejected by an inkjet method and contains a polymerizable compound that is polymerized by irradiation with ultraviolet rays.
ところで、従来から、光沢感のある外観を呈する装飾品の製造方法として、金属めっきや、金属箔を用いた箔押し印刷、金属箔を用いた熱転写等が用いられてきた。
しかし、これらの方法では、微細なパターンを形成することや、曲面部への適用が困難であるといった問題があった。また、箔押し印刷では、グラデーションのある金属調の印刷ができないという問題があった。
By the way, conventionally, metal plating, foil press printing using a metal foil, thermal transfer using a metal foil, and the like have been used as a method for producing a decorative product exhibiting a glossy appearance.
However, these methods have a problem that it is difficult to form a fine pattern or to apply to a curved surface portion. In addition, foil stamp printing has a problem that gradation-like metallic printing cannot be performed.
他方、顔料または染料を含む組成物による記録媒体への記録方法として、インクジェット法による記録方法が用いられている。インクジェット法では、微細なパターンの形成や、曲面部への記録にも好適に適用できるという点で優れている。また、近年、インクジェット法において、耐擦性、耐水性、耐溶剤性等を特に優れたものとするため等に、紫外線を照射すると硬化する組成物(紫外線硬化型インクジェット用組成物)が用いられている。 On the other hand, as a recording method on a recording medium using a composition containing a pigment or a dye, a recording method using an inkjet method is used. The ink jet method is excellent in that it can be suitably applied to formation of a fine pattern and recording on a curved surface portion. In recent years, compositions that cure when irradiated with ultraviolet rays (ultraviolet curable inkjet compositions) have been used in the ink jet method in order to achieve particularly excellent abrasion resistance, water resistance, solvent resistance, and the like. ing.
しかしながら、紫外線硬化型インクジェット用組成物では、顔料や染料の代わりに、金属粉末を適用しようとした場合、当該金属が本来有している光沢感等の特性を十分に発揮させることができないという問題点があり、また、組成物の安定性に劣り、ゲル化による粘度上昇による吐出安定性の低下等の問題を引き起こす。
そこで、発明者は、上記のような問題を解決する目的で鋭意研究を行った結果、本発明に至った。すなわち、本発明の紫外線硬化型インクジェット用組成物は、重合性化合物とともに、金属粉末として、Al−Mn合金で構成された鱗片状の粉末を含むものである。
However, in the ultraviolet curable ink jet composition, when a metal powder is applied instead of a pigment or a dye, it is not possible to sufficiently exhibit the properties such as glossiness inherent to the metal. In addition, the composition is inferior in stability and causes problems such as a decrease in ejection stability due to an increase in viscosity due to gelation.
Therefore, the inventor has intensively studied for the purpose of solving the above problems, and as a result, has reached the present invention. That is, the ultraviolet curable inkjet composition of the present invention includes a scaly powder composed of an Al—Mn alloy as a metal powder together with a polymerizable compound.
このように、重合性化合物とともに、金属粉末として、Al−Mn合金で構成された鱗片状の粉末を含むことにより、紫外線を照射すると硬化することによる利益を享受しつつ、紫外線硬化型インクジェット用組成物に一般の金属粉末を含ませた場合に生じる問題の発生を確実に防止することができる。すなわち、紫外線硬化型インクジェット用組成物の保存安定性を優れたものとし、かつ、光沢感、耐擦性等に優れたパターン(印刷部)を有する記録物の製造に好適に用いることのできる。また、Al−Mn合金は、一般に、強磁性を有する材料であるため、後に詳述するような製造方法で記録物を製造した場合に(記録媒体に付与された紫外線硬化型インクジェット用組成物に対して、磁力を作用させることにより)、紫外線硬化型インクジェット用組成物を構成する粉末を好適に配列(配向)させることができ、その結果、製造される記録物が有するパターン(印刷部)の光沢感、耐擦性を特に優れたものとすることができる。これは、粉末が配列することにより、光の乱反射による光沢感の低下を防止することができることができるとともに、粉末が立ち上がった状態で硬化することによる不本意な突起部が形成されることを防止することができるためであると考えられる。 In this way, the composition for ultraviolet curable ink jets while enjoying the benefits of being cured when irradiated with ultraviolet rays by containing a scaly powder composed of an Al—Mn alloy as a metal powder together with the polymerizable compound. It is possible to reliably prevent the occurrence of problems that occur when a general metal powder is included in an object. That is, it can be suitably used for the production of a recorded matter having a pattern (printing portion) excellent in storage stability of the ultraviolet curable ink jet composition and having excellent glossiness, abrasion resistance and the like. In addition, since an Al—Mn alloy is generally a material having ferromagnetism, when a recorded matter is produced by a production method as described in detail later (on the ultraviolet curable inkjet composition applied to the recording medium). On the other hand, by applying a magnetic force), the powder constituting the ultraviolet curable ink jet composition can be suitably arranged (orientated), and as a result, the pattern (printed portion) of the recorded matter to be produced has Glossiness and abrasion resistance can be made particularly excellent. This can prevent a decrease in glossiness due to diffused reflection of light by arranging the powder, and prevent the formation of unintentional protrusions due to curing in a state where the powder stands up. It is thought that it is because it can do.
<粉末(金属粉末)>
上述したように、本発明の紫外線硬化型インクジェット用組成物は、粉末(金属粉末)として、Al−Mn合金で構成された鱗片状の粉末を含むものである。
また、金属粉末を構成するAl−Mn合金中のAlの含有率をXAl[質量%]、金属粉末を構成するAl−Mn合金中のMnの含有率をXMn[質量%]としたとき、0.66≦XAl/XMn≦2.34の関係を満足するのが好ましく、0.75≦XAl/XMn≦1.33の関係を満足するのがより好ましく、0.80≦XAl/XMn≦1.25の関係を満足するのがさらに好ましい。これにより、紫外線硬化型インクジェット用組成物を用いて製造される記録物の光沢感、高級感を特に優れたものとすることができる。また、紫外線硬化型インクジェット用組成物の保存安定性、吐出安定性を特に優れたものとすることができる。また、上記のような関係を満足することにより、Al−Mn合金の磁気特性を特に優れたものとすることができ、後に詳述するような方法で記録物を製造した場合に(記録媒体に付与された紫外線硬化型インクジェット用組成物に対して、磁力を作用させることにより)、紫外線硬化型インクジェット用組成物を構成する粉末をより好適に配列(配向)させることができ、その結果、製造される記録物が有するパターン(印刷部)の光沢感、耐擦性を特に優れたものとすることができる。
<Powder (metal powder)>
As described above, the ultraviolet curable ink jet composition of the present invention includes a scaly powder composed of an Al—Mn alloy as a powder (metal powder).
When the Al content in the Al-Mn alloy constituting the metal powder is X Al [mass%] and the Mn content in the Al-Mn alloy constituting the metal powder is X Mn [mass%]. 0.66 ≦ X Al / X Mn ≦ 2.34 is preferably satisfied, more preferably 0.75 ≦ X Al / X Mn ≦ 1.33 is satisfied, and 0.80 ≦ It is more preferable to satisfy the relationship of X Al / X Mn ≦ 1.25. Thereby, the glossiness and high-quality feeling of the recorded matter manufactured using the ultraviolet curable ink jet composition can be made particularly excellent. In addition, the storage stability and ejection stability of the ultraviolet curable ink jet composition can be made particularly excellent. Further, by satisfying the relationship as described above, the magnetic properties of the Al—Mn alloy can be made particularly excellent. When a recorded matter is manufactured by a method described in detail later (on a recording medium) By applying a magnetic force to the applied ultraviolet curable inkjet composition), the powder constituting the ultraviolet curable inkjet composition can be arranged (orientated) more appropriately. The glossiness and abrasion resistance of the pattern (printed portion) of the recorded matter can be made particularly excellent.
金属粉末を構成するAl−Mn合金は、特に限定されないが、Alの含有率が38.0質量%以上70.0質量%以下であり、かつ、Mnの含有率が28.0質量%以上60.0質量%以下であるのが好ましい。これにより、紫外線硬化型インクジェット用組成物を用いて製造される記録物の光沢感、高級感をさらに優れたものとすることができる。また、紫外線硬化型インクジェット用組成物の保存安定性、吐出安定性をさらに優れたものとすることができる。また、Alの含有率およびMnの含有率が上記範囲内の値であると、Al−Mn合金の磁気特性を特に優れたものとすることができ、後に詳述するような方法で記録物を製造した場合に(記録媒体に付与された紫外線硬化型インクジェット用組成物に対して、磁力を作用させることにより)、紫外線硬化型インクジェット用組成物を構成する粉末をより好適に配列(配向)させることができ、その結果、製造される記録物が有するパターン(印刷部)の光沢感、耐擦性を特に優れたものとすることができる。 The Al—Mn alloy constituting the metal powder is not particularly limited, but the Al content is 38.0% by mass to 70.0% by mass, and the Mn content is 28.0% by mass to 60%. It is preferably 0.0% by mass or less. Thereby, the glossiness and high-quality feeling of the recorded matter manufactured using the ultraviolet curable inkjet composition can be further improved. Further, the storage stability and ejection stability of the ultraviolet curable ink jet composition can be further improved. Further, when the Al content and the Mn content are values within the above ranges, the magnetic properties of the Al-Mn alloy can be made particularly excellent, and the recorded matter can be recorded by a method described in detail later. When manufactured (by applying a magnetic force to the ultraviolet curable inkjet composition applied to the recording medium), the powder constituting the ultraviolet curable inkjet composition is more preferably arranged (oriented). As a result, the gloss and rub resistance of the pattern (printed portion) of the recorded matter to be produced can be made particularly excellent.
上記のように、Al−Mn合金中におけるAlの含有率は、38.0質量%以上70.0質量%以下であるのが好ましいが、42.8質量%以上57.1質量%以下であるのがより好ましく、44.4質量%以上55.5質量%以下であるのがさらに好ましい。これにより、上述したような効果をより顕著に発揮させることができる。
また、上記のように、Al−Mn合金中におけるMnの含有率は、28.0質量%以上60.0質量%以下であるのが好ましいが、42.8質量%以上57.1質量%以下であるのがより好ましく、44.4質量%以上55.5質量%以下であるのがさらに好ましい。これにより、上述したような効果をより顕著に発揮させることができる。
As described above, the Al content in the Al—Mn alloy is preferably 38.0% by mass or more and 70.0% by mass or less, but is 42.8% by mass or more and 57.1% by mass or less. More preferably, it is 44.4 mass% or more and 55.5 mass% or less. Thereby, the effects as described above can be exhibited more remarkably.
As described above, the Mn content in the Al—Mn alloy is preferably 28.0% by mass or more and 60.0% by mass or less, but 42.8% by mass or more and 57.1% by mass or less. It is more preferable that it is 44.4 mass% or more and 55.5 mass% or less. Thereby, the effects as described above can be exhibited more remarkably.
Al−Mn合金は、AlおよびMn外の成分を含むものであってもよいが、AlおよびMn以外の成分の含有率の和が、2.0質量%以下のものであるのが好ましく、1.0質量%以下のものであるのがより好ましく、0.6質量%以下のものであるのがさらに好ましい。これにより、紫外線硬化型インクジェット用組成物を用いて製造される記録物の光沢感、高級感をさらに優れたものとすることができる。また、紫外線硬化型インクジェット用組成物の保存安定性、吐出安定性をさらに優れたものとすることができる。 The Al—Mn alloy may contain components other than Al and Mn, but the sum of the contents of components other than Al and Mn is preferably 2.0% by mass or less. More preferably, it is 0.0 mass% or less, and further preferably 0.6 mass% or less. Thereby, the glossiness and high-quality feeling of the recorded matter manufactured using the ultraviolet curable inkjet composition can be further improved. Further, the storage stability and ejection stability of the ultraviolet curable ink jet composition can be further improved.
また、金属粉末は、いかなる方法で製造されたものであってもよく、例えば、インゴット等を粉砕することにより得られた粗大粉末を所望の粒径まで粉砕する粉砕法、蒸着等の気相成膜法等によりフィルム上に形成した金属膜を前記フィルムから剥離・粉砕させる方法(特に、液体中において剥離・粉砕を行い、前記液体中に分散させる方法)、化学的な造粒法等の方法により製造することができるが、本発明において、金属粉末は、水アトマイズ法により製造されたものを、鱗片化することにより得られたものであるのが好ましい。 The metal powder may be produced by any method, for example, a pulverization method for pulverizing a coarse powder obtained by pulverizing an ingot or the like to a desired particle size, vapor phase formation such as vapor deposition, and the like. A method of peeling and crushing a metal film formed on the film by a membrane method or the like (particularly a method of peeling and crushing in a liquid and dispersing in the liquid), a method of chemical granulation method, etc. However, in the present invention, the metal powder is preferably obtained by scaling a product produced by a water atomization method.
水アトマイズ法では、高温溶解した金属を水中にアトマイズして作ることから、水アトマイズ法により製造された粒子は、その表面が酸化膜化しており、化学的安定性の高いものとなり、水やモノマーとの反応性が低いものとなる。そして、このような性質は、ビーズを用いて鱗片化した後にも保持されることとなる。その結果、紫外線硬化型インクジェット用組成物を用いて製造される記録物の光沢感、高級感をさらに優れたものとすることができる。また、紫外線硬化型インクジェット用組成物の保存安定性、吐出安定性をさらに優れたものとすることができる。 In the water atomization method, a metal melted at high temperature is atomized into water, so the particles produced by the water atomization method have an oxide film on the surface, and have high chemical stability. The reactivity with is low. And such a property will be hold | maintained even after scaling up using a bead. As a result, it is possible to further improve the gloss and luxury of the recorded matter produced using the ultraviolet curable ink jet composition. Further, the storage stability and ejection stability of the ultraviolet curable ink jet composition can be further improved.
上述したように、本発明の紫外線硬化型インクジェット用組成物を構成する金属粉末は、鱗片状をなすものである。金属粉末が鱗片形状を有するものであることにより、インクジェット法により紫外線硬化型インクジェット用組成物が付与される記録媒体上で、当該金属粉末の主面が記録媒体の表面形状に沿うように、金属粉末を配置することができる。その結果、金属粉末がAl−Mn合金で構成されたものであることと相まって、金属粉末を構成するAl−Mn合金が本来有している光沢感等を、得られる記録物においても十分に発揮させることができる。これに対し、金属粉末が鱗片状以外の形状である場合には、金属粉末は、記録媒体上で、入射した光を乱反射してしまうこととなり、記録物の光沢感を十分に優れたものとすることができない。 As described above, the metal powder constituting the ultraviolet curable ink jet composition of the present invention has a scaly shape. Since the metal powder has a scaly shape, on the recording medium to which the ultraviolet curable ink jet composition is applied by the ink jet method, the metal powder is arranged so that the main surface of the metal powder follows the surface shape of the recording medium. Powder can be placed. As a result, coupled with the fact that the metal powder is composed of an Al—Mn alloy, the glossiness, etc. inherent to the Al—Mn alloy that constitutes the metal powder is fully exhibited in the obtained recorded matter. Can be made. On the other hand, when the metal powder has a shape other than scaly, the metal powder will diffusely reflect the incident light on the recording medium, and the glossiness of the recorded matter is sufficiently excellent. Can not do it.
本発明において、鱗片状とは、平板状、湾曲板状等のように、所定の角度から観察した際(平面視した際)の面積が、当該観察方向と直交する角度から観察した際の面積よりも大きい形状のことをいい、特に、投影面積が最大となる方向から観察した際(平面視した際)の面積S1[μm2]と、当該観察方向と直交する方向のうち観察した際の面積が最大となる方向から観察した際の面積S0[μm2]に対する比率(S1/S0)が、好ましくは2以上であり、より好ましくは5以上であり、さらに好ましくは8以上である。この値としては、例えば、任意の10個の粒子について観察を行い、これらの粒子についての算出される値の平均値を採用することができる。 In the present invention, the scale shape is an area when the area when observed from a predetermined angle (when viewed in plan) is observed from an angle orthogonal to the observation direction, such as a flat plate shape or a curved plate shape. In particular, the area S 1 [μm 2 ] when observed from the direction in which the projected area is maximum (when viewed in plan) and the direction orthogonal to the observation direction are observed. The ratio (S 1 / S 0 ) with respect to the area S 0 [μm 2 ] when observed from the direction in which the area of the area becomes maximum is preferably 2 or more, more preferably 5 or more, and still more preferably 8 or more. It is. As this value, for example, it is possible to observe an arbitrary 10 particles and adopt an average value of values calculated for these particles.
金属粉末の平均粒径は、500nm以上2.0μm以下であるのが好ましく、800nm以上1.8μm以下であるのがより好ましい。これにより、紫外線硬化型インクジェット用組成物を用いて製造される記録物の光沢感、高級感をさらに優れたものとすることができる。また、紫外線硬化型インクジェット用組成物の保存安定性、吐出安定性をさらに優れたものとすることができる。なお、本発明において、平均粒径とは、個数基準の平均粒径のことを指し、投影面積が最大となる方向から観察した際の面積S1と同一の面積を有する真円の直径の平均値のことを指す。 The average particle size of the metal powder is preferably 500 nm or more and 2.0 μm or less, and more preferably 800 nm or more and 1.8 μm or less. Thereby, the glossiness and high-quality feeling of the recorded matter manufactured using the ultraviolet curable inkjet composition can be further improved. Further, the storage stability and ejection stability of the ultraviolet curable ink jet composition can be further improved. In the present invention, the average particle diameter refers to the average particle diameter based on the number, and the average of the diameters of perfect circles having the same area as the area S 1 when observed from the direction in which the projected area is maximized. Refers to the value.
<重合性化合物>
本発明の紫外線硬化型インクジェット用組成物は、紫外線の照射により重合し、硬化する成分である重合性化合物を含むものである。このような成分を含むことにより、紫外線硬化型インクジェット用組成物を用いて製造される記録物の耐擦性、耐水性、耐溶剤性等を優れたものとすることができる。重合性化合物は、液状をなすものであり、紫外線硬化型インクジェット用組成物において、金属粉末を分散する分散媒として機能するものであるのが好ましい。これにより、別途、記録物の製造過程において除去される(蒸発する)分散媒を用いる必要がなく、記録物の製造においても、分散媒を除去する工程を設ける必要がないため、記録物の生産性を特に優れたものとすることができる。また、分散媒として一般に有機溶媒として用いられているものを使用する必要がないため、揮発性有機化合物(VOC)の問題の発生を防止することができる。また、重合性化合物を含むことにより、様々な記録媒体(基材)に対する、紫外線硬化型インクジェット用組成物を用いて形成される印刷部の密着性を優れたものとすることができる。すなわち、重合性化合物を含むことにより、紫外線硬化型インクジェット用組成物は、メディア対応性に優れたものとなる。
<Polymerizable compound>
The ultraviolet curable inkjet composition of the present invention comprises a polymerizable compound that is a component that polymerizes and cures upon irradiation with ultraviolet rays. By including such a component, it is possible to improve the abrasion resistance, water resistance, solvent resistance, and the like of the recorded matter produced using the ultraviolet curable ink jet composition. The polymerizable compound is in a liquid state and preferably functions as a dispersion medium for dispersing the metal powder in the ultraviolet curable ink jet composition. As a result, it is not necessary to use a dispersion medium that is removed (evaporated) separately in the production process of the recorded material, and it is not necessary to provide a process for removing the dispersion medium in the production of the recorded material. The property can be made particularly excellent. Moreover, since it is not necessary to use what is generally used as an organic solvent as a dispersion medium, generation | occurrence | production of the problem of a volatile organic compound (VOC) can be prevented. Moreover, the adhesiveness of the printing part formed using the ultraviolet curable inkjet composition with respect to various recording media (base materials) can be made excellent by including a polymeric compound. That is, by including the polymerizable compound, the ultraviolet curable inkjet composition has excellent media compatibility.
重合性化合物としては、紫外線の照射により重合する成分であればよく、例えば、各種モノマー、各種オリゴマー(ダイマー、トリマー等を含む)等を用いることができるが、紫外線硬化型インクジェット用組成物は、重合性化合物として、少なくともモノマー成分を含むものであるのが好ましい。モノマーは、オリゴマー成分等に比べて、一般に、低粘度の成分であるため、紫外線硬化型インクジェット用組成物の吐出安定性を特に優れたものとする上で有利である。 The polymerizable compound may be any component that can be polymerized by irradiation with ultraviolet rays. For example, various monomers and various oligomers (including dimers and trimers) can be used. The polymerizable compound preferably contains at least a monomer component. Since the monomer is generally a component having a low viscosity as compared with the oligomer component or the like, it is advantageous for making the ejection stability of the ultraviolet curable inkjet composition particularly excellent.
重合性化合物としてのモノマーとしては、例えば、イソボニルアクリレート、4−ヒドロキシブチルアクリレート、ラウリルアクリレート、2−メトキシエチルアクリレート、フェノキシエチルアクリレート、イソオクチルアクリレート、ステアリルアクリレート、シクロヘキシルアクリレート、2−エトキシエチルアクリレート、ベンジルアクリレート、1H,1H,5H−オクタフルオロペンチルアクリレート、1H,1H,5H−オクタフルオロペンチルメタアクリレート、2−ヒドロキシエチルアクリレート、2−ヒドロキシプロピルアクリレート、イソブチルアクリレート、t−ブチルアクリレート、テトラヒドロフルフリルアクリレート、エチルカルビトールアクリレート、2,2,2−トリフルオロエチルアクリレート、2,2,2−トリフルオロエチルメタアクリレート、2,2,3,3−テトラフルオロプロピルアクリレート、メトキシトリエチレングリコールアクリレート、メトキシトリエチレングリコールアクリレート、PO変性ノニルフェノールアクリレート、EO変性ノニルフェノールアクリレート、EO変性2エチルヘキシルアクリレート、EO変性ノニルフェノールアクリレート、フェニルグリシジルエーテルアクリレート、フェノキシジエチレングリコールアクリレート、EO変性フェノールアクリレート、フェノキシエチルアクリレート、EO変性フェノールアクリレート、EO変性クレゾールアクリレート、メトキシポリエチレングリコールアクリレート、ジプロピレングリコールアクリレート、ジシクロペンテニルアクリレート、ジシクロペンテニルオキシエチルアクリレート、2−n−ブチル−2−エチル−1,3−プロパンジオールジアクリレート、トリプロピレングリコールジアクリレート、テトラエチレングリコールジアクリレート、1.9−ノナンジオールジアクリレート、1,4−ブタンジオールジアクリレート、ビスフェノールA EO変性ジアクリレート、1.6−ヘキサンジオールジアクリレート、ポリエチレングリコール200ジアクリレート、ポリエチレングリコール300ジアクリレート、ネオペンチルグリコールヒドロキシピパレートジアクリレート、2−エチル−2−ブチル−プロパンジオールジアクリレート、ポリエチレングリコール400ジアクリレート、ポリエチレングリコール600ジアクリレート、ポリプロピレングリコールジアクリレート、1.9−ノナンジオールジアクリレート、1.6−ヘキサンジオールジアクリレート、ビスフェノールA EO変性ジアクリレート、ビスフェノールA EO変性ジアクリレート、ビスフェノールA EO変性ジアクリレート、PO変性ビスフェノールAジアクリレート、EO変性水添ビスフェノールAジアクリレート、ジプロピレングリコールジアクリレート、ポリプロピレングリコールジアクリレート、トリメチロールプロパントリアクリレート、ペンタエリスリトールトリアクリレート、トリメチロールプロパンEO変性トリアクリレート、グリセリンPO付加トリアクリレート、トリスアクリロイルオキシエチルフォスフェート、ペンタエリスリトールテトラアクリレート、PO変性トリメチロールプロパントリアクリレート、PO変性トリメチロールプロパントリアクリレート、トリス(アクリロキシエチル)イソシアヌレート、ペンタエリスリトールトリアクリレート、トリメチロールプロパントリアクリレート、ペンタエリスリトールトリアクリレート、アクリル酸2−(2−ビニロキシエトキシ)エチル等が挙げられる。中でも、4−ヒドロキシブチルアクリレート、フェノキシエチルアクリレート、フェノキシエチルアクリレート、ジシクロペンテニルアクリレート、ジシクロペンテニルオキシエチルアクリレート、トリプロピレングリコールジアクリレート、テトラエチレングリコールジアクリレート、ジプロピレングリコールジアクリレート、トリメチロールプロパントリアクリレート、トリメチロールプロパンEO変性トリアクリレート、ペンタエリスリトールテトラアクリレート、ペンタエリスリトールトリアクリレート、アクリル酸2−(2−ビニロキシエトキシ)エチルが好ましい。 Examples of the monomer as the polymerizable compound include isobornyl acrylate, 4-hydroxybutyl acrylate, lauryl acrylate, 2-methoxyethyl acrylate, phenoxyethyl acrylate, isooctyl acrylate, stearyl acrylate, cyclohexyl acrylate, 2-ethoxyethyl acrylate, Benzyl acrylate, 1H, 1H, 5H-octafluoropentyl acrylate, 1H, 1H, 5H-octafluoropentyl methacrylate, 2-hydroxyethyl acrylate, 2-hydroxypropyl acrylate, isobutyl acrylate, t-butyl acrylate, tetrahydrofurfuryl acrylate , Ethyl carbitol acrylate, 2,2,2-trifluoroethyl acrylate, 2, , 2-trifluoroethyl methacrylate, 2,2,3,3-tetrafluoropropyl acrylate, methoxytriethylene glycol acrylate, methoxytriethylene glycol acrylate, PO-modified nonylphenol acrylate, EO-modified nonylphenol acrylate, EO-modified 2-ethylhexyl acrylate, EO modified nonylphenol acrylate, phenyl glycidyl ether acrylate, phenoxydiethylene glycol acrylate, EO modified phenol acrylate, phenoxyethyl acrylate, EO modified phenol acrylate, EO modified cresol acrylate, methoxy polyethylene glycol acrylate, dipropylene glycol acrylate, dicyclopentenyl acrylate, dicyclo Tertenyloxyethyl acrylate, 2-n-butyl-2-ethyl-1,3-propanediol diacrylate, tripropylene glycol diacrylate, tetraethylene glycol diacrylate, 1.9-nonanediol diacrylate, 1,4- Butanediol diacrylate, bisphenol A EO modified diacrylate, 1.6-hexanediol diacrylate, polyethylene glycol 200 diacrylate, polyethylene glycol 300 diacrylate, neopentyl glycol hydroxypiparate diacrylate, 2-ethyl-2-butyl- Propanediol diacrylate, polyethylene glycol 400 diacrylate, polyethylene glycol 600 diacrylate, polypropylene glycol diacrylate 1.9-nonanediol diacrylate, 1.6-hexanediol diacrylate, bisphenol A EO modified diacrylate, bisphenol A EO modified diacrylate, bisphenol A EO modified diacrylate, PO modified bisphenol A diacrylate, EO modified water Bisphenol A diacrylate, dipropylene glycol diacrylate, polypropylene glycol diacrylate, trimethylolpropane triacrylate, pentaerythritol triacrylate, trimethylolpropane EO-modified triacrylate, glycerin PO-added triacrylate, trisacryloyloxyethyl phosphate, penta Erythritol tetraacrylate, PO-modified trimethylolpropane triacrylate, P Modified trimethylolpropane triacrylate, tris (acryloxyethyl) isocyanurate, pentaerythritol triacrylate, trimethylolpropane triacrylate, pentaerythritol triacrylate, acrylic acid 2- (2-vinyloxy ethoxy) ethyl and the like. Among them, 4-hydroxybutyl acrylate, phenoxyethyl acrylate, phenoxyethyl acrylate, dicyclopentenyl acrylate, dicyclopentenyloxyethyl acrylate, tripropylene glycol diacrylate, tetraethylene glycol diacrylate, dipropylene glycol diacrylate, trimethylolpropane tri Preferred are acrylate, trimethylolpropane EO-modified triacrylate, pentaerythritol tetraacrylate, pentaerythritol triacrylate, and 2- (2-vinyloxyethoxy) ethyl acrylate.
特に、紫外線硬化型インクジェット用組成物は、重合性化合物として、フェノキシエチルアクリレートを含むものであるのが好ましい。これにより、紫外線硬化型インクジェット用組成物の保存安定性を優れたものとしつつ、インクジェット法による吐出後の紫外線硬化型インクジェット用組成物の反応性を特に優れたものとし、記録物の生産性を特に優れたものとすることができるとともに、形成されるパターンの耐擦性等を特に優れたものとすることができる。 In particular, the ultraviolet curable ink jet composition preferably contains phenoxyethyl acrylate as the polymerizable compound. As a result, the storage stability of the ultraviolet curable ink jet composition is excellent, while the reactivity of the ultraviolet curable ink jet composition after ejection by the ink jet method is particularly excellent, and the productivity of recorded matter is improved. In addition to being particularly excellent, it is possible to make the formed pattern particularly excellent in abrasion resistance and the like.
また、紫外線硬化型インクジェット用組成物は、重合性化合物として、フェノキシエチルアクリレートに加え、アクリル酸2−(2−ビニロキシエトキシ)エチル、ジプロピレングリコールジアクリレート、トリプロピレングリコールジアクリレート、および、4−ヒドロキシブチルアクリレートよりなる群から選択される少なくとも1種を含むものであるのが好ましい。これにより、紫外線硬化型インクジェット用組成物の保存安定性を優れたものとしつつ、インクジェット法による吐出後の紫外線硬化型インクジェット用組成物の反応性を特に優れたものとし、記録物の生産性を特に優れたものとすることができるとともに、形成されるパターンの耐擦性等を特に優れたものとすることができる。 In addition to the phenoxyethyl acrylate, the ultraviolet curable ink jet composition includes 2- (2-vinyloxyethoxy) ethyl acrylate, dipropylene glycol diacrylate, tripropylene glycol diacrylate, and 4 as a polymerizable compound. It is preferable that it contains at least one selected from the group consisting of -hydroxybutyl acrylate. As a result, the storage stability of the ultraviolet curable ink jet composition is excellent, while the reactivity of the ultraviolet curable ink jet composition after ejection by the ink jet method is particularly excellent, and the productivity of recorded matter is improved. In addition to being particularly excellent, it is possible to make the formed pattern particularly excellent in abrasion resistance and the like.
また、紫外線硬化型インクジェット用組成物は、重合性化合物として、モノマー以外に、オリゴマーを含むものとしてもよい。特に多官能のオリゴマーを含むものであるのが好ましい。これにより、紫外線硬化型インクジェット用組成物の保存安定性を優れたものとしつつ、形成されるパターンの耐擦性等を特に優れたものとすることができる。なお、本発明では、重合性化合物の中でも、分子の骨格中に繰り返し構造を有し、分子量が600以上のものをオリゴマーと呼ぶ。オリゴマーとしては、繰り返し構造がウレタンであるウレタンオリゴマー、繰り返し構造がエポキシであるエポキシオリゴマー等が好ましく用いられる。
また、紫外線硬化型インクジェット用組成物は、前記重合性化合物として、ジメチロールトリシクロデカンジアクリレートおよび/またはアミノアクリレートを含むのが好ましい。これにより、紫外線硬化型インクジェット用組成物の保存安定性をより優れたものとしつつ、形成されるパターンの耐擦性等をさらに優れたものとすることができる。
Moreover, the ultraviolet curable ink jet composition may contain an oligomer in addition to the monomer as the polymerizable compound. In particular, those containing polyfunctional oligomers are preferred. As a result, the storage stability of the ultraviolet curable ink-jet composition can be made excellent, and the abrasion resistance of the formed pattern can be made particularly excellent. In the present invention, among polymerizable compounds, those having a repeating structure in the molecular skeleton and having a molecular weight of 600 or more are called oligomers. As the oligomer, a urethane oligomer whose repeating structure is urethane, an epoxy oligomer whose repeating structure is epoxy, and the like are preferably used.
Moreover, it is preferable that the ultraviolet curable inkjet composition contains dimethylol tricyclodecane diacrylate and / or amino acrylate as the polymerizable compound. As a result, the storage stability of the ultraviolet curable inkjet composition can be further improved, and the scratch resistance of the pattern to be formed can be further improved.
<その他の成分>
本実施の形態に係る紫外線硬化型インクジェット用組成物は、上述した以外の成分(その他の成分)を含むものであってもよい。このような成分としては、例えば、光重合開始剤、スリップ剤(レベリング剤)、分散剤、重合促進剤、重合禁止剤、浸透促進剤、湿潤剤(保湿剤)、着色剤、定着剤、防黴剤、防腐剤、酸化防止剤、キレート剤、増粘剤、増感剤(増感色素)等が挙げられる。
<Other ingredients>
The ultraviolet curable inkjet composition according to the present embodiment may contain components other than those described above (other components). Such components include, for example, photopolymerization initiators, slip agents (leveling agents), dispersants, polymerization accelerators, polymerization inhibitors, penetration enhancers, wetting agents (humectants), colorants, fixing agents, anti-blocking agents. Examples include glazes, preservatives, antioxidants, chelating agents, thickeners, and sensitizers (sensitizing dyes).
光重合開始剤は、紫外線照射によってラジカルやカチオン等の活性種を発生し、上記重合性化合物の重合反応を開始させるものであれば特に制限されない。光重合開始剤としては、光ラジカル重合開始剤や光カチオン重合開始剤を使用することができるが、光ラジカル重合開始剤を使用することが好ましい。光重合開始剤を用いる場合、当該光重合開始剤は、紫外線領域に吸収ピークを有していることが好ましい。 The photopolymerization initiator is not particularly limited as long as it generates active species such as radicals and cations by ultraviolet irradiation and initiates the polymerization reaction of the polymerizable compound. As the photopolymerization initiator, a radical photopolymerization initiator or a cationic photopolymerization initiator can be used, but it is preferable to use a radical photopolymerization initiator. When using a photopolymerization initiator, the photopolymerization initiator preferably has an absorption peak in the ultraviolet region.
光ラジカル重合開始剤としては、例えば、芳香族ケトン類、アシルホスフィンオキサイド化合物、芳香族オニウム塩化合物、有機過酸化物、チオ化合物(チオキサントン化合物、チオフェニル基含有化合物等)、ヘキサアリールビイミダゾール化合物、ケトオキシムエステル化合物、ボレート化合物、アジニウム化合物、メタロセン化合物、活性エステル化合物、炭素ハロゲン結合を有する化合物、アルキルアミン化合物等が挙げられる。
これらの中でも、重合性化合物への溶解性および硬化性の観点から、アシルホスフィンオキサイド化合物およびチオキサントン化合物から選択される少なくとも1種が好ましく、アシルホスフィンオキサイド化合物およびチオキサントン化合物を併用することがより好ましい。
Examples of the photo radical polymerization initiator include aromatic ketones, acylphosphine oxide compounds, aromatic onium salt compounds, organic peroxides, thio compounds (thioxanthone compounds, thiophenyl group-containing compounds, etc.), hexaarylbiimidazole compounds, Examples thereof include ketoxime ester compounds, borate compounds, azinium compounds, metallocene compounds, active ester compounds, compounds having a carbon halogen bond, and alkylamine compounds.
Among these, at least one selected from an acylphosphine oxide compound and a thioxanthone compound is preferable from the viewpoint of solubility in a polymerizable compound and curability, and it is more preferable to use an acylphosphine oxide compound and a thioxanthone compound in combination.
光ラジカル重合開始剤の具体例としては、アセトフェノン、アセトフェノンベンジルケタール、1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン、2,2−ジメトキシ−2−フェニルアセトフェノン、キサントン、フルオレノン、べンズアルデヒド、フルオレン、アントラキノン、トリフェニルアミン、カルバゾール、3−メチルアセトフェノン、4−クロロベンゾフェノン、4,4’−ジメトキシベンゾフェノン、4,4’−ジアミノベンゾフェノン、ミヒラーケトン、ベンゾインプロピルエーテル、ベンゾインエチルエーテル、ベンジルジメチルケタール、1−(4−イソプロピルフェニル)−2−ヒドロキシ−2−メチルプロパン−1−オン、2−ヒドロキシ−2−メチル−1−フェニルプロパン−1−オン、チオキサントン、ジエチルチオキサントン、2−イソプロピルチオキサントン、2−クロロチオキサントン、2−メチル−1−[4−(メチルチオ)フェニル]−2−モルホリノ−プロパン−1−オン、ビス(2,4,6−トリメチルベンゾイル)−フェニルフォスフィンオキサイド、2,4,6−トリメチルベンゾイル−ジフェニル−フォスフィンオキサイド、2,4−ジエチルチオキサントン、およびビス−(2,6−ジメトキシベンゾイル)−2,4,4−トリメチルペンチルフォスフィンオキシド等が挙げられ、これらのうちから選択される1種または2種以上を組み合わせて用いることができる。 Specific examples of the photo radical polymerization initiator include acetophenone, acetophenone benzyl ketal, 1-hydroxycyclohexyl phenyl ketone, 2,2-dimethoxy-2-phenylacetophenone, xanthone, fluorenone, benzaldehyde, fluorene, anthraquinone, triphenylamine. , Carbazole, 3-methylacetophenone, 4-chlorobenzophenone, 4,4′-dimethoxybenzophenone, 4,4′-diaminobenzophenone, Michler's ketone, benzoin propyl ether, benzoin ethyl ether, benzyldimethyl ketal, 1- (4-isopropylphenyl) ) -2-Hydroxy-2-methylpropan-1-one, 2-hydroxy-2-methyl-1-phenylpropan-1-one, thioxanthone, diethyl Oxanthone, 2-isopropylthioxanthone, 2-chlorothioxanthone, 2-methyl-1- [4- (methylthio) phenyl] -2-morpholino-propan-1-one, bis (2,4,6-trimethylbenzoyl) -phenyl Phosphine oxide, 2,4,6-trimethylbenzoyl-diphenyl-phosphine oxide, 2,4-diethylthioxanthone, bis- (2,6-dimethoxybenzoyl) -2,4,4-trimethylpentylphosphine oxide, etc. 1 type or 2 types or more selected from these can be used in combination.
紫外線硬化型インクジェット用組成物中における光重合開始剤の含有量は、0.5質量%以上10質量%以下であるのが好ましい。光重合開始剤の含有量が前記範囲であると、紫外線硬化速度が十分大きく、且つ、光重合開始剤の溶け残りや光重合開始剤に由来する着色がほとんどない。
紫外線硬化型インクジェット用組成物がスリップ剤を含むものであると、レベリング作用により記録物の表面が平滑になり、耐擦性が向上する。
The content of the photopolymerization initiator in the ultraviolet curable inkjet composition is preferably 0.5% by mass or more and 10% by mass or less. When the content of the photopolymerization initiator is within the above range, the ultraviolet curing rate is sufficiently high, and the photopolymerization initiator is hardly dissolved or colored due to the photopolymerization initiator.
When the ultraviolet curable ink jet composition contains a slip agent, the surface of the recorded matter becomes smooth due to the leveling action, and the abrasion resistance is improved.
スリップ剤としては、特に限定されないが、例えば、ポリエステル変性シリコーンやポリエーテル変性シリコーン等のシリコーン系界面活性剤を用いることができ、ポリエーテル変性ポリジメチルシロキサンまたはポリエステル変性ポリジメチルシロキサンを用いることが好ましい。
紫外線硬化型インクジェット用組成物が分散剤を含むものであると、金属粉末の分散性を優れたものとすることができ、紫外線硬化型インクジェット用組成物の保存安定性、吐出安定性を特に優れたものとすることができる。分散剤としては、特に限定されないが、例えば、ポリオキシアルキレンポリアルキレンポリアミン、ビニル系ポリマーおよびコポリマー、アクリル系ポリマーおよびコポリマー、ポリエステル、ポリアミド、ポリイミド、ポリウレタン、アミノ系ポリマー、含珪素ポリマー、含硫黄ポリマー、含フッ素ポリマー、エポキシ樹脂等が挙げられる。
Although it does not specifically limit as a slip agent, For example, silicone type surfactants, such as polyester modified silicone and polyether modified silicone, can be used, It is preferable to use polyether modified polydimethylsiloxane or polyester modified polydimethylsiloxane. .
When the ultraviolet curable ink jet composition contains a dispersant, the metal powder can have excellent dispersibility, and the ultraviolet curable ink jet composition has particularly excellent storage stability and ejection stability. It can be. The dispersant is not particularly limited, and examples thereof include polyoxyalkylene polyalkylene polyamines, vinyl polymers and copolymers, acrylic polymers and copolymers, polyesters, polyamides, polyimides, polyurethanes, amino polymers, silicon-containing polymers, and sulfur-containing polymers. , Fluorine-containing polymers, epoxy resins and the like.
また、本発明の紫外線硬化型インクジェット用組成物は、記録物の製造工程において除去される(蒸発する)有機溶剤を含まないものであるのが好ましい。これにより、揮発性有機化合物(VOC)の問題の発生を効果的に防止することができる。
本発明の紫外線硬化型インクジェット用組成物の室温(20℃)での粘度は、20mPa・s以下であるのが好ましく、3mPa・s以上15mPa・s以下であるのがより好ましい。これにより、インクジェット法による液滴吐出を好適に行うことができる。
Moreover, it is preferable that the ultraviolet curable inkjet composition of the present invention does not contain an organic solvent that is removed (evaporated) in the manufacturing process of the recorded matter. Thereby, generation | occurrence | production of the problem of a volatile organic compound (VOC) can be prevented effectively.
The viscosity at room temperature (20 ° C.) of the ultraviolet curable inkjet composition of the present invention is preferably 20 mPa · s or less, and more preferably 3 mPa · s or more and 15 mPa · s or less. Thereby, the droplet discharge by an inkjet method can be performed suitably.
《紫外線硬化型インクジェット用組成物の製造方法》
次に、本発明の紫外線硬化型インクジェット用組成物の製造方法について説明する。
本実施形態の紫外線硬化型インクジェット用組成物の製造方法は、水アトマイズ法によりAl−Mn合金で構成された金属粉末を製造する粉末製造工程(1a)と、前記粉末をビーズとともに攪拌し、金属粉末を鱗片化する鱗片化工程(1b)と、金属粉末の鱗片化に用いたビーズを除去するビーズ除去工程(1c)と、金属粉末を分級する分級工程(1d)と、鱗片化された前記粉末を、重合性化合物と混合する混合工程(1e)とを有するこのような方法を用いることにより、光沢感、耐擦性に優れたパターンの形成に好適に用いることのできる紫外線硬化型インクジェット用組成物を効率よく製造することができる。
<< Method for Producing UV-Curable Inkjet Composition >>
Next, the manufacturing method of the ultraviolet curable inkjet composition of this invention is demonstrated.
The method for producing the ultraviolet curable ink jet composition of the present embodiment includes a powder production step (1a) for producing a metal powder composed of an Al—Mn alloy by a water atomizing method, and stirring the powder together with beads, Scalification step (1b) for scaling powder, bead removal step (1c) for removing beads used for scaling of metal powder, classification step (1d) for classifying metal powder, and scaled said By using such a method having a mixing step (1e) in which powder is mixed with a polymerizable compound, it can be suitably used for forming a pattern having excellent glossiness and abrasion resistance. The composition can be produced efficiently.
<粉末製造工程>
本実施形態の製造方法では、まず、水アトマイズ法によりAl−Mn合金で構成された金属粉末を製造する(1a)。
金属粉末は、いかなる方法で製造されたものであってもよいが、水アトマイズ法により製造されたものであることにより、紫外線硬化型インクジェット用組成物中における金属粉末の変色や凝集等をより効果的に防止することができる。
<Powder manufacturing process>
In the production method of the present embodiment, first, metal powder composed of an Al—Mn alloy is produced by a water atomization method (1a).
The metal powder may be produced by any method, but by being produced by the water atomization method, the discoloration or aggregation of the metal powder in the ultraviolet curable ink jet composition is more effective. Can be prevented.
本工程における合金溶湯の冷却速度(700℃から300℃までの冷却速度)は、1×105℃/秒以上8×106℃/秒以下であるのが好ましく、5×105℃/秒以上5×106℃/秒以下であるのがより好ましく、8×105℃/秒以上3×106℃/秒以下であるのがさらに好ましい。
また、溶融させた合金に対して、重量で10倍以上の冷却水を用いるのが好ましい。これにより、より確実に上記のような冷却速度で合金溶湯を冷却することができる。
また、本工程で用いる冷却水は、温度が10℃以下のものであるのが好ましい。これにより、より確実に上記のような冷却速度で合金溶湯を冷却することができる。
The cooling rate of the molten alloy in this step (cooling rate from 700 ° C. to 300 ° C.) is preferably 1 × 10 5 ° C./second or more and 8 × 10 6 ° C./second or less, preferably 5 × 10 5 ° C./second. It is more preferably 5 × 10 6 ° C./second or less, further preferably 8 × 10 5 ° C./second or more and 3 × 10 6 ° C./second or less.
Moreover, it is preferable to use 10 times or more of cooling water by weight with respect to the molten alloy. Thereby, the molten alloy can be cooled more reliably at the cooling rate as described above.
Moreover, it is preferable that the cooling water used at this process is a thing whose temperature is 10 degrees C or less. Thereby, the molten alloy can be cooled more reliably at the cooling rate as described above.
<鱗片化工程>
上記のようにして得られる金属粉末は、通常、略球形状をなすものである。金属粉末として略球形状のものを含む紫外線硬化型インクジェット用組成物を用いた場合、紫外線硬化型インクジェット用組成物を用いて製造された記録物において、記録媒体上で、入射した光を乱反射してしまうこととなり、記録物の光沢感を十分に優れたものとすることができない。
<Scaling process>
The metal powder obtained as described above usually has a substantially spherical shape. When an ultraviolet curable inkjet composition containing a substantially spherical metal powder is used, incident light is irregularly reflected on the recording medium in a recorded matter produced using the ultraviolet curable inkjet composition. Therefore, the glossiness of the recorded material cannot be made sufficiently excellent.
そこで、本実施形態では、上記のようにして得られた金属粉末を鱗片化(異形化)する。
本工程は、いかなる方法で行うものであってもよいが、遊星ボールミルを用いることにより、好適に行うことができる。これにより、上述したような好適な形状(鱗片状)の金属粉末を効率よく得ることができる。
Therefore, in the present embodiment, the metal powder obtained as described above is scaled (deformed).
Although this process may be performed by any method, it can be suitably performed by using a planetary ball mill. Thereby, the metal powder of the suitable shape (scale shape) as mentioned above can be obtained efficiently.
本工程を遊星ボールミルで行う場合、ビーズとして、ジルコニア、アルミナ、クロム鋼等で構成されたものを用いることができるが、ジルコニアで構成されたビーズを用いるのが好ましい。これにより、金属粉末の変性をより確実に防止しつつ、上述したような好適な形状(鱗片状)の金属粉末をより効率よく得ることができる。また、所望の形状でない粉末が形成されてしまうことを抑制することができ、本工程後の分級処理を省略または簡略化することができる。 When this step is performed with a planetary ball mill, beads made of zirconia, alumina, chrome steel or the like can be used, but beads made of zirconia are preferably used. Thereby, the metal powder having a suitable shape (scale-like shape) as described above can be obtained more efficiently while more reliably preventing the metal powder from being modified. Moreover, it can suppress that the powder which is not a desired shape is formed, and the classification process after this process can be abbreviate | omitted or simplified.
本工程を遊星ボールミルで行う場合、ビーズの大きさ(直径)は、1mm以上10mm以下であるのが好ましく、3mm以上7mm以下であるのがより好ましい。これにより、上述したような好適な形状(鱗片状)の金属粉末をさらに効率よく得ることができる。また、所望の形状でない粉末が形成されてしまうことを抑制することができ、本工程後の分級処理を省略または簡略化することができる。
また、本工程では、複数回処理を行ってもよい。例えば、比較的粒径の大きいビーズを用いた第1の処理と、第1の処理で用いたビーズとよりも粒径の小さいビーズを用いた第2の処理を行うものであってもよい。
特に、本工程は、フェノキシエチルアクリレートの存在下にて行うものであるものであるのが好ましい。これにより、紫外線硬化型インクジェット用組成物を用いて製造される記録物の光沢感、高級感を特に優れたものとすることができる。また、紫外線硬化型インクジェット用組成物の保存安定性、吐出安定性を特に優れたものとすることができる。
When this step is performed with a planetary ball mill, the size (diameter) of the beads is preferably 1 mm or more and 10 mm or less, and more preferably 3 mm or more and 7 mm or less. Thereby, the metal powder of the suitable shape (scale shape) as mentioned above can be obtained still more efficiently. Moreover, it can suppress that the powder which is not a desired shape is formed, and the classification process after this process can be abbreviate | omitted or simplified.
In this step, the treatment may be performed a plurality of times. For example, a first process using beads having a relatively large particle diameter and a second process using beads having a smaller particle diameter than the beads used in the first process may be performed.
In particular, this step is preferably performed in the presence of phenoxyethyl acrylate. Thereby, the glossiness and high-quality feeling of the recorded matter manufactured using the ultraviolet curable ink jet composition can be made particularly excellent. In addition, the storage stability and ejection stability of the ultraviolet curable ink jet composition can be made particularly excellent.
<ビーズ除去工程>
次に、金属粉末の鱗片化に用いたビーズを除去する。これにより、最終的に得られる紫外線硬化型インクジェット用組成物中に前記ビーズが含まれることによる弊害を防止することができ、紫外線硬化型インクジェット用組成物を用いて製造される記録物の光沢感(美的外観)を確実に優れたものとすることができる。
ビーズの除去は、例えば、ろ過、遠心分離等の方法により好適に行うことができる。
<Bead removal process>
Next, the beads used for sizing the metal powder are removed. As a result, it is possible to prevent adverse effects caused by the inclusion of the beads in the finally obtained ultraviolet curable inkjet composition, and the glossiness of the recorded matter produced using the ultraviolet curable inkjet composition. (Aesthetic appearance) can be reliably improved.
The removal of the beads can be suitably performed by a method such as filtration and centrifugation.
<分級工程>
本実施形態では、金属粉末を鱗片化した後に、金属粉末の分級を行う。これにより、最終的に得られる紫外線硬化型インクジェット用組成物中における金属粉末の粒度分布をシャープなものとすることができ、紫外線硬化型インクジェット用組成物を用いて製造される記録物の光沢感(美的外観)を確実に優れたものとすることができる。
<混合工程>
その後、鱗片化された金属粉末を、重合性化合物と混合する。これにより、前述したような紫外線硬化型インクジェット用組成物が得られる。
<Classification process>
In the present embodiment, after the metal powder is scaled, the metal powder is classified. This makes it possible to sharpen the particle size distribution of the metal powder in the finally obtained ultraviolet curable inkjet composition, and to give glossiness to the recorded matter produced using the ultraviolet curable inkjet composition. (Aesthetic appearance) can be reliably improved.
<Mixing process>
Thereafter, the scaled metal powder is mixed with a polymerizable compound. Thereby, the ultraviolet curable ink jet composition as described above is obtained.
《記録物の製造方法》
次に、本発明の紫外線硬化型インクジェット用組成物を用いた記録物の製造方法について説明する。
図1は、記録物の製造に用いる液滴吐出装置を示す斜視図である。
本実施形態の記録物の製造方法は、鱗片状をなしAl−Mn合金で構成された粉末、および、重合性化合物を含む紫外線硬化型インクジェット用組成物を、インクジェット方式により記録媒体に付与する組成物付与工程(1a)と、磁力により前記記録媒体に付与された前記紫外線硬化型インクジェット用組成物を構成する前記粉末を配列させる配列工程(1b)と、紫外線を照射することにより、前記重合性化合物を重合させる重合工程(1c)とを有する。これにより、光沢感、耐擦性に優れたパターン(印刷部)を備えた記録物を効率よく製造することができる製造方法を提供することができる。
<Method for producing recorded matter>
Next, a method for producing a recorded matter using the ultraviolet curable ink jet composition of the present invention will be described.
FIG. 1 is a perspective view showing a droplet discharge device used for manufacturing a recorded matter.
The method for producing a recorded product according to the present embodiment is a composition in which an ultraviolet curable inkjet composition containing a powder having a scaly Al-Mn alloy and a polymerizable compound is applied to a recording medium by an inkjet method. An object application step (1a), an arrangement step (1b) for arranging the powder constituting the ultraviolet curable ink jet composition applied to the recording medium by magnetic force, and the polymerization by irradiating with ultraviolet rays. Polymerization step (1c) for polymerizing the compound. Thereby, the manufacturing method which can manufacture efficiently the recorded matter provided with the pattern (printing part) excellent in glossiness and abrasion resistance can be provided.
<組成物付与工程>
まず、上述したような紫外線硬化型インクジェット用組成物2を、インクジェット方式により記録媒体11に付与する(1a)。
インクジェット法の方式(液滴吐出方式)としては、例えば、ピエゾ方式や、インクを加熱して発生した泡(バブル)によりインクを吐出させる方式等を用いることができるが、紫外線硬化型インクジェット用組成物2の変質のし難さ等の観点から、ピエゾ方式が好ましい。
<Composition application process>
First, the ultraviolet curable inkjet composition 2 as described above is applied to the
As an ink jet method (droplet discharge method), for example, a piezo method or a method in which ink is discharged by bubbles generated by heating the ink can be used. The piezo method is preferable from the viewpoint of the difficulty of alteration of the product 2.
以下の説明では、紫外線硬化型インクジェット用組成物の吐出は、図1に示すような液滴吐出装置を用いて行うものとして説明する。
図1に示すように、本工程で用いる液滴吐出装置100は、紫外線硬化型インクジェット用組成物2を保持するタンク101と、チューブ110と、チューブ110を介してタンク101から紫外線硬化型インクジェット用組成物2が供給される吐出走査部102とを備える。吐出走査部102は、複数の液滴吐出ヘッド(インクジェットヘッド)をキャリッジに搭載してなる液滴吐出手段103と、液滴吐出手段103の位置を制御する第1位置制御装置104(移動手段)と、記録媒体(基材)11を保持するステージ106と、ステージ106の位置を制御する第2位置制御装置108(移動手段)と、制御手段112とを備えている。タンク101と、液滴吐出手段103における複数の液滴吐出ヘッドとは、チューブ110で連結されており、タンク101から複数の液滴吐出ヘッドのそれぞれに紫外線硬化型インクジェット用組成物2が圧縮空気によって供給される。
In the following description, it is assumed that the ultraviolet curable inkjet composition is discharged using a droplet discharge device as shown in FIG.
As shown in FIG. 1, a
第1位置制御装置104は、制御手段112からの信号に応じて、液滴吐出手段103をX軸方向、およびX軸方向に直交するZ軸方向に沿って移動させる。さらに、第1位置制御装置104は、Z軸に平行な軸の回りで液滴吐出手段103を回転させる機能も有する。本実施形態では、Z軸方向は、鉛直方向(つまり重力加速度の方向)に平行な方向である。第2位置制御装置108は、制御手段112からの信号に応じて、X軸方向およびZ軸方向の双方に直交するY軸方向に沿ってステージ106を移動させる。さらに、第2位置制御装置108は、Z軸に平行な軸の回りでステージ106を回転させる機能も有する。
The first
ステージ106は、X軸方向とY軸方向との双方に平行な平面を有する。また、ステージ106は、紫外線硬化型インクジェット用組成物2を付与すべき記録媒体11をその平面上に固定、または保持できるように構成されている。
上述のように、液滴吐出手段103は、第1位置制御装置104によってX軸方向に移動させられる。一方、ステージ106は、第2位置制御装置108によってY軸方向に移動させられる。つまり、第1位置制御装置104および第2位置制御装置108によって、ステージ106に対する液滴吐出ヘッドの相対位置が変わる(ステージ106に保持された記録媒体11と、液滴吐出手段103とが相対的に移動する)。
The
As described above, the droplet discharge means 103 is moved in the X-axis direction by the first
制御手段112は、紫外線硬化型インクジェット用組成物2を吐出すべき相対位置を表す吐出データを外部情報処理装置から受け取るように構成されている。
上記のような液滴吐出装置100を用いて、紫外線硬化型インクジェット用組成物2を記録媒体11に付与する。上記のような装置を用いることにより、記録媒体11の所望の部位に、効率よくかつ選択的に紫外線硬化型インクジェット用組成物2を付与することができる。なお、図示の構成では、液滴吐出装置100は、タンク101、チューブ110等を、1種の紫外線硬化型インクジェット用組成物2に対応する1組分しか有していないが、これらの部材を、複数種の紫外線硬化型インクジェット用組成物2の分だけ有するものであってもよい。また、記録物の製造においては、複数種の紫外線硬化型インクジェット用組成物2に対応する複数の液滴吐出装置100を用いてもよい。
なお、本発明では、液滴吐出ヘッドは、駆動素子として、ピエゾ素子を用いるものであっても、静電アクチュエータを用いるものであってもよい。また、液滴吐出ヘッドは、駆動素子として電気熱変換素子を用い、この電気熱変換素子による材料の熱膨張を利用して紫外線硬化型インクジェット用組成物を吐出する構成であってもよい。
The control means 112 is configured to receive ejection data representing a relative position at which the ultraviolet curable inkjet composition 2 is to be ejected from an external information processing apparatus.
The ultraviolet curable inkjet composition 2 is applied to the
In the present invention, the droplet discharge head may use a piezo element or an electrostatic actuator as a drive element. In addition, the droplet discharge head may be configured to use an electrothermal conversion element as a drive element and to discharge the ultraviolet curable ink jet composition using the thermal expansion of the material by the electrothermal conversion element.
<配列工程>
次に、磁力により、記録媒体11に付与された紫外線硬化型インクジェット用組成物2を構成する粉末を配列させる(1b)。
本工程では、例えば、磁石を用いて、粉末を配列させることができる。磁石としては、永久磁石を用いてもよいし、電磁石を用いてもよい。
また、粉末を構成するAl−Mn合金が磁化したものである場合には、磁化していない強磁性材料(例えば、鉄)で構成された部材を用いて、粉末を配列させてもよい。
本工程において粉末に作用させる磁力の方向は、一定のものであってもよいし、経時的に変化するもの(例えば、交番磁場)であってもよい。
<Sequence process>
Next, the powder constituting the ultraviolet curable inkjet composition 2 applied to the
In this step, for example, the powder can be arranged using a magnet. As the magnet, a permanent magnet or an electromagnet may be used.
Further, when the Al—Mn alloy constituting the powder is magnetized, the powder may be arranged using a member made of a non-magnetized ferromagnetic material (for example, iron).
The direction of the magnetic force applied to the powder in this step may be constant or may change over time (for example, an alternating magnetic field).
また、本工程において粉末に作用させる磁力の方向(磁力線の方向)は、いかなる方向のものであってもよいが、記録媒体11の法線方向と略平行であるのが好ましい。具体的には、本工程において粉末に作用させる磁力の方向(磁力線の方向)と、記録媒体11の紫外線硬化型インクジェット用組成物2が付与される部位の法線方向とのなす角が、10°以下であるのが好ましく、5°以下であるのがより好ましい。これにより、紫外線硬化型インクジェット用組成物2を構成する鱗片状の粉末の主面が、記録媒体11の表面と略平行になるように、より確実に配列させることができ、最終的に得られる記録物の光沢感を特に優れたものとすることができる。
また、本工程においては、粉末が、記録媒体11に付与された紫外線硬化型インクジェット用組成物2の外表面側に配列するように、磁力を作用させるのが好ましい。これにより、最終的に得られる記録物の光沢感、高級感をさらに優れたものとすることができる。
Further, the direction of the magnetic force (direction of the magnetic force lines) applied to the powder in this step may be any direction, but is preferably substantially parallel to the normal direction of the
In this step, it is preferable to apply a magnetic force so that the powder is arranged on the outer surface side of the ultraviolet curable inkjet composition 2 applied to the
以下の説明では、磁場発生装置(例えば、永久磁石や電磁石)を用いて、粉末に磁場を付与する場合について中心的に説明する。
記録媒体11に付与された紫外線硬化型インクジェット用組成物2に磁場を付与する磁場発生装置(例えば、永久磁石や電磁石)が発生する磁場の最大強度(絶対値)は、特に限定されないが、例えば、1〜10000Gsであるのが好ましく、1000〜5000Gsであるのがより好ましい。これにより、記録物の生産性を特に優れたものとしつつ、粉末をより好適に配列されることができ、最終的に得られる記録物の光沢感を特に優れたものとすることができる。
In the following description, a case where a magnetic field is applied to powder using a magnetic field generator (for example, a permanent magnet or an electromagnet) will be mainly described.
The maximum intensity (absolute value) of a magnetic field generated by a magnetic field generator (for example, a permanent magnet or an electromagnet) that applies a magnetic field to the ultraviolet curable inkjet composition 2 applied to the
また、磁場発生装置と記録媒体11の紫外線硬化型インクジェット用組成物2が付与された面との距離(最短距離)は、特に限定されないが、例えば、1cm以上100cm以下であるのが好ましく、2cm以上50cm以下であるのがより好ましい。これにより、記録物の生産性を特に優れたものとしつつ、粉末をより好適に配列されることができ、最終的に得られる記録物の光沢感を特に優れたものとすることができる。
The distance (shortest distance) between the magnetic field generator and the surface of the
磁力による粉末の配向は、紫外線硬化型インクジェット用組成物2を記録媒体11に付与した後に、行うものであってもよいが、液滴吐出装置100から吐出された紫外線硬化型インクジェット用組成物2の液滴が記録媒体11の表面に着弾する前に行うものであってもよい。これにより、液滴中における粉末の配向を制御することができるため、液滴の記録媒体11への着弾後の配列をより好適なものとすることができる。
The orientation of the powder by magnetic force may be performed after the ultraviolet curable inkjet composition 2 is applied to the
<重合工程>
その後、紫外線を照射することにより、記録媒体11に付与された紫外線硬化型インクジェット用組成物2を構成する重合性化合物を硬化させる(1c)。これにより、記録物が得られる。
本実施形態においては、重合性化合物が硬化する前に、紫外線硬化型インクジェット用組成物2を構成する粉末が、磁力により配列した状態となっているため、本工程において、粉末が所定の方向に配列した状態で、重合性化合物が硬化することとなり、当該方向で粉末が固定される。そして、紫外線硬化型インクジェット用組成物2を構成する粉末は、本来優れた光沢感(金属光沢)を有するAl−Mn合金で構成されたものである。したがって、このような粉末が配列することにより、光の乱反射が防止され、その結果、記録物は、特に優れた光沢感を有するものとなる。
<Polymerization process>
Thereafter, the polymerizable compound constituting the ultraviolet curable inkjet composition 2 applied to the
In the present embodiment, before the polymerizable compound is cured, the powder constituting the ultraviolet curable inkjet composition 2 is in a state of being arranged by magnetic force. Therefore, in this step, the powder is in a predetermined direction. In the aligned state, the polymerizable compound is cured, and the powder is fixed in the direction. And the powder which comprises the ultraviolet curable inkjet composition 2 is comprised by the Al-Mn alloy which originally has the outstanding glossiness (metallic luster). Therefore, by arranging such powders, irregular reflection of light is prevented, and as a result, the recorded matter has a particularly excellent gloss.
紫外線源としては、例えば、水銀ランプ、メタルハライドランプ、紫外線発光ダイオード(UV−LED)、紫外線レーザダイオード(UV−LD)等を用いることができる。中でも、小型、高寿命、高効率、低コストの観点から、紫外線発光ダイオード(UV−LED)および紫外線レーザダイオード(UV−LD)が好ましい。
なお、本工程は、磁力を作用させつつ行ってもよい。これにより、前記配列工程で配列させた粉末の配列状態を乱すことなく、紫外線硬化型インクジェット用組成物2を硬化させることができ、より確実に記録物の光沢感を特に優れたものとすることができる。
As the ultraviolet light source, for example, a mercury lamp, a metal halide lamp, an ultraviolet light emitting diode (UV-LED), an ultraviolet laser diode (UV-LD), or the like can be used. Among these, ultraviolet light emitting diodes (UV-LED) and ultraviolet laser diodes (UV-LD) are preferable from the viewpoints of small size, long life, high efficiency, and low cost.
In addition, you may perform this process, making a magnetic force act. This makes it possible to cure the ultraviolet curable inkjet composition 2 without disturbing the arrangement state of the powder arranged in the arrangement step, and to make the gloss of the recorded matter particularly surely excellent. Can do.
《記録物》
次に、本発明の記録物について説明する。
本発明の記録物は、上述したような紫外線硬化型インクジェット用組成物を記録媒体上に付与し、その後、紫外線を照射することにより製造されたものである。このような記録物は、光沢感、耐擦性に優れたパターン(印刷部)を有するものである。
《Recordings》
Next, the recorded matter of the present invention will be described.
The recorded matter of the present invention is produced by applying the ultraviolet curable ink jet composition as described above onto a recording medium and then irradiating with ultraviolet rays. Such a recorded matter has a pattern (printing portion) excellent in glossiness and abrasion resistance.
上述したように、本発明に係る紫外線硬化型インクジェット用組成物は、重合性化合物を含むものであり、記録媒体に対する密着性に優れるものである。このように、本発明の紫外線硬化型インクジェット用組成物は記録媒体に対する密着性に優れるものであるため、記録媒体は、いかなるものであってもよく、吸収性または非吸収性のいずれを用いてもよく、例えば、紙(普通紙、インクジェット用専用紙等)、プラスチック材料、金属、セラミックス、木材、貝殻、綿、ポリエステル、ウール等の天然繊維・合成繊維、不織布等を用いることができる。 As described above, the ultraviolet curable inkjet composition according to the present invention contains a polymerizable compound and has excellent adhesion to a recording medium. As described above, since the ultraviolet curable ink jet composition of the present invention is excellent in adhesion to a recording medium, the recording medium may be any one, using either absorbing or non-absorbing. For example, paper (plain paper, ink jet dedicated paper, etc.), plastic materials, metals, ceramics, wood, shells, cotton, polyester, wool and other natural fibers / synthetic fibers, non-woven fabrics, etc. can be used.
本発明の記録物は、いかなる用途のものであってもよく、例えば、装飾品やそれ以外に適用されるものであってもよい。本発明の記録物の具体例としては、コンソールリッド、スイッチベース、センタークラスタ、インテリアパネル、エンブレム、センターコンソール、メーター銘板等の車両用内装品、各種電子機器の操作部(キースイッチ類)、装飾性を発揮する装飾部、指標、ロゴ等の表示物等が挙げられる。 The recorded matter of the present invention may be used for any purpose, and may be applied to, for example, a decorative article or other items. Specific examples of the recorded material of the present invention include console interiors for vehicles such as console lids, switch bases, center clusters, interior panels, emblems, center consoles, meter nameplates, operation parts (key switches) of various electronic devices, decorations. Display items such as decorative parts, indicators, logos, etc. that exhibit properties.
以上、本発明について、好適な実施形態に基づいて説明したが、本発明はこれらに限定されるものではない。
例えば、前述した実施形態では、紫外線硬化型インクジェット用組成物を構成する粉末は、その全体(表面の酸化膜を除く)が均一な組成を有するものとして説明したが、本発明において、粉末は、各部位で組成の異なるものであってもよい。例えば、Al−Mn合金で構成された被膜がAl−Mn合金以外の材料で構成された基部を覆うような構成のものであってもよい。このように、粉末はその表面付近がAl−Mn合金で構成されたものであればよく、このような構成であっても、上述したような本発明の効果を確実に発揮することができる。
また、本発明の記録物は、本発明の紫外線硬化型インクジェット用組成物を記録媒体上に付与し、その後、紫外線を照射することにより製造されたものであればよく、上述した実施形態で説明した方法で製造されたものでなくてもよい。このような場合であっても、本発明の効果は十分に発揮される。
As mentioned above, although this invention was demonstrated based on suitable embodiment, this invention is not limited to these.
For example, in the embodiment described above, the powder constituting the ultraviolet curable inkjet composition has been described as having a uniform composition (excluding the surface oxide film), but in the present invention, the powder is: Each part may have a different composition. For example, it may be configured such that a coating film made of an Al—Mn alloy covers a base part made of a material other than the Al—Mn alloy. Thus, the powder should just be the thing by which the surface vicinity was comprised with the Al-Mn alloy, and even if it is such a structure, the effect of this invention as mentioned above can be exhibited reliably.
Further, the recorded matter of the present invention may be produced by applying the ultraviolet curable ink jet composition of the present invention onto a recording medium and then irradiating with ultraviolet rays, and is described in the above embodiment. It does not have to be manufactured by the above method. Even in such a case, the effects of the present invention are sufficiently exhibited.
次に、本発明の具体的実施例について説明する。
[1]インクジェット用組成物(紫外線硬化型インクジェット用組成物)の製造
(実施例1)
まず、Al−Mn合金の溶湯を用いて、水アトマイズ法により、球形状をなし、平均粒径が9.2μmの金属粉末を製造した(粉末製造工程)。本工程における合金溶湯の冷却速度(700℃から300℃までの冷却速度)は、1×106℃/秒であった。また、本工程においては、溶融させた合金に対して、重量で10倍以上の冷却水を用いた。
製造された金属粉末は、Al:50.0質量%、Mn:50.0質量%の組成を有するものであった。
Next, specific examples of the present invention will be described.
[1] Production of inkjet composition (ultraviolet curable inkjet composition) (Example 1)
First, a metal powder having a spherical shape and an average particle size of 9.2 μm was manufactured by a water atomizing method using a molten Al—Mn alloy (powder manufacturing process). The cooling rate of the molten alloy in this step (cooling rate from 700 ° C. to 300 ° C.) was 1 × 10 6 ° C./second. Moreover, in this process, the cooling water 10 times or more by weight was used with respect to the molten alloy.
The produced metal powder had a composition of Al: 50.0% by mass and Mn: 50.0% by mass.
次に、上記のようにして得られた略球形状の金属粉末を、ジルコニアビーズ(直径:5mm)を用いた遊星ボールミルにより、鱗片形状に異形化(鱗片化)した(鱗片化工程)。本工程は、フェノキシエチルアクリレート中で行った。
次に、鱗片化工程で得られた混合物を、超音波分散機に導入し、微細処理を行い、さらにその後、5μmメンブレンフィルターにて濾過を行い、ジルコニアビーズを除去するとともに、金属粉末の粗大粒子をカットして、平均粒子径D50が0.8μmの分散体を得た。
Next, the substantially spherical metal powder obtained as described above was deformed (scaled) into a scaly shape by a planetary ball mill using zirconia beads (diameter: 5 mm) (scaling step). This step was performed in phenoxyethyl acrylate.
Next, the mixture obtained in the scaly process is introduced into an ultrasonic disperser, finely processed, and then filtered through a 5 μm membrane filter to remove zirconia beads and coarse particles of metal powder. Was cut to obtain a dispersion having an average particle diameter D50 of 0.8 μm.
次に、鱗片化した金属粉末を分離し、その後、フェノキシエチルアクリレート、アクリル酸2−(2−ヒドロキシエトキシ)エチル、4−ヒドロキシブチルアクリレート、トリプロピレングリコールジアクリレート、ジプロピレングリコールジアクリレート、光重合開始剤としてのIrgacure819(チバ・ジャパン社製)、光重合開始剤としてのSpeedcure TPO(ACETO社製)、光重合開始剤としてのSpeedcure DETX(Lambson社製)、レベリング剤としてのUV−3500(ビックケミー社製)、および、重合禁止剤としてのヒドロキノンモノメチルエーテル(関東化学社製)と混合することにより、インクジェット用組成物(紫外線硬化型インクジェット用組成物)を得た。 Next, the scaled metal powder is separated, and then phenoxyethyl acrylate, 2- (2-hydroxyethoxy) ethyl acrylate, 4-hydroxybutyl acrylate, tripropylene glycol diacrylate, dipropylene glycol diacrylate, photopolymerization Irgacure 819 (manufactured by Ciba Japan) as an initiator, Speedcure TPO (manufactured by ACETO) as a photopolymerization initiator, Speedcure DETX (manufactured by Lambson) as a photopolymerization initiator, and UV-3500 (Bic Chemie) as a leveling agent And a mixture of hydroquinone monomethyl ether (manufactured by Kanto Chemical Co., Inc.) as a polymerization inhibitor to obtain an inkjet composition (ultraviolet curable inkjet composition).
(実施例2〜10)
インクジェット用組成物(紫外線硬化型インクジェット用組成物)の調製に用いる原料の種類・比率を変更することにより、表1に示すような組成となるようにした以外は、前記実施例1と同様にしてインクジェット用組成物(紫外線硬化型インクジェット用組成物)を製造した。
(Examples 2 to 10)
The same as in Example 1 except that the composition shown in Table 1 was obtained by changing the type and ratio of the raw materials used for the preparation of the inkjet composition (ultraviolet curable inkjet composition). Thus, an inkjet composition (ultraviolet curable inkjet composition) was produced.
(比較例1)
金属粉末としてAl−Mn合金製の粉末の代わりにAg粉末を用いた以外は、前記実施例1と同様にしてインクジェット用組成物(紫外線硬化型インクジェット用組成物)を製造した。
(比較例2)
金属粉末としてAl−Mn合金製の粉末の代わりにAl粉末を用いた以外は、前記実施例1と同様にしてインクジェット用組成物(紫外線硬化型インクジェット用組成物)を製造した。
(比較例3)
金属粉末として、鱗片化処理を施していない球形状の粉末を用いた以外は、前記実施例1と同様にしてインクジェット用組成物(紫外線硬化型インクジェット用組成物)を製造した。
(Comparative Example 1)
An ink jet composition (ultraviolet curable ink jet composition) was produced in the same manner as in Example 1, except that Ag powder was used as the metal powder instead of the Al-Mn alloy powder.
(Comparative Example 2)
An inkjet composition (ultraviolet curable inkjet composition) was produced in the same manner as in Example 1 except that Al powder was used instead of Al—Mn alloy powder as the metal powder.
(Comparative Example 3)
An inkjet composition (ultraviolet curable inkjet composition) was produced in the same manner as in Example 1 except that a spherical powder that had not been scaled was used as the metal powder.
前記各実施例および比較例について、インクジェット用組成物の組成を、表1にまとめて示した。なお、表中、フェノキシエチルアクリレートを「PEA」、アクリル酸2−(2−ヒドロキシエトキシ)エチルを「VEEA」、トリプロピレングリコールジアクリレートを「TPGDA」、ジプロピレングリコールジアクリレートを「DPGDA」、N−ビニルカプロラクタムを「VC」、ベンジルメタクリレートを「BM」、ジメチロールトリシクロデカンジアクリレートを「DMTCDDA」、アミノアクリレートを「AA」、ウレタンアクリレートを「UA」、Irgacure 819(チバ・ジャパン社製)を「ic819」、Speedcure TPO(ACETO社製)を「scTPO」、Speedcure DETX(Lambson社製)を「scDETX」、UV−3500(ビックケミー社製)を「UV3500」、ヒドロキノンモノメチルエーテルを「MEHQ」、4−ヒドロキシブチルアクリレートを「HBA」で示した。また、表中、粉末の合金組成については、各成分(元素)の含有率を質量%の単位で示した。また、各インクジェット用組成物中に含まれるそれぞれ任意の10個の金属粒子について観察を行い、投影面積が最大となる方向から観察した際(平面視した際)の面積S1[μm2]と、当該観察方向と直交する方向のうち観察した際の面積が最大となる方向から観察した際の面積S0[μm2]に対する比率(S1/S0)を求め、これらの平均値を、表1にあわせて示した。また、振動式粘度計を用いて、JIS Z8809に準拠して測定された前記各実施例のインクジェット用組成物(紫外線硬化型インクジェット用組成物)の20℃における粘度は、いずれも、3mPa・s以上15mPa・s以下の範囲内の値であった。 The composition of the ink jet composition for each of the above Examples and Comparative Examples is summarized in Table 1. In the table, phenoxyethyl acrylate is “PEA”, 2- (2-hydroxyethoxy) ethyl acrylate is “VEEA”, tripropylene glycol diacrylate is “TPGDA”, dipropylene glycol diacrylate is “DPGDA”, N -Vinylcaprolactam "VC", benzyl methacrylate "BM", dimethylol tricyclodecane diacrylate "DMTCDDA", amino acrylate "AA", urethane acrylate "UA", Irgacure 819 (manufactured by Ciba Japan) "Ic819", Speedcure TPO (manufactured by ACETO) is "scTPO", Speedcure DETX (manufactured by Lambson) is "scDETX", and UV-3500 (manufactured by BYK Chemie) is "UV3500" Hydroquinone monomethyl ether "MEHQ" showed 4-hydroxybutyl acrylate in "HBA". Further, in the table, regarding the alloy composition of the powder, the content of each component (element) is shown in units of mass%. In addition, each of the arbitrary 10 metal particles contained in each inkjet composition is observed, and the area S 1 [μm 2 ] when observed from the direction in which the projected area is maximized (when viewed in plan) and The ratio (S 1 / S 0 ) to the area S 0 [μm 2 ] when observed from the direction in which the area when observed is the maximum among the directions orthogonal to the observation direction is determined, and the average value thereof is The results are shown in Table 1. In addition, the viscosity at 20 ° C. of the inkjet composition (ultraviolet curable inkjet composition) of each of the above examples measured using a vibration viscometer in accordance with JIS Z8809 is 3 mPa · s. The value was within the range of 15 mPa · s or less.
[2]液滴吐出の安定性評価(吐出安定性評価)
前記各実施例および各比較例のインクジェット用組成物を用いて、下記に示すような試験による評価を行った。
まず、チャンバー(サーマルチャンバー)内に設置した液滴吐出装置および前記各実施例および各比較例のインクジェット用組成物を用意し、ピエゾ素子の駆動波形を最適化した状態で、25℃、55%RHの環境下で、各色のインクについて、液滴吐出ヘッドの各ノズルから、2000000発(2000000滴)の液滴の連続吐出を行った。その後、液滴吐出装置の運転を停止し、液滴吐出装置の流路に各インクが充填された状態で、25℃、55%RHの環境下に、120時間放置した。
[2] Droplet discharge stability evaluation (discharge stability evaluation)
Using the ink jet compositions of the respective Examples and Comparative Examples, evaluations by the following tests were performed.
First, a droplet discharge device installed in a chamber (thermal chamber) and the ink jet compositions of the above examples and comparative examples were prepared, and the driving waveform of the piezoelectric element was optimized at 25 ° C. and 55%. Under the RH environment, for each color ink, 20000 (2000,000) droplets were continuously discharged from each nozzle of the droplet discharge head. Thereafter, the operation of the droplet discharge device was stopped, and the droplet discharge device was left in an environment of 25 ° C. and 55% RH for 120 hours with each ink filled.
その後、液滴吐出ヘッドの各ノズルから、25℃、55%RHの環境下で、3000000発(3000000滴)の液滴の連続吐出を行った。上記120時間放置した後の、液滴吐出ヘッドの中央部付近の指定したノズルから吐出された3000000発の液滴について、着弾した各液滴の中心位置の中心狙い位置からのズレ量dの平均値を求め、以下の5段階の基準に従い、評価した。この値が小さいほど飛行曲がりの発生が効果的に防止されていると言える。 After that, 3 million droplets (3 million droplets) were continuously discharged from each nozzle of the droplet discharge head in an environment of 25 ° C. and 55% RH. The average deviation amount d from the center aiming position of the center position of each landed droplet for the 3000000 droplets ejected from the designated nozzle near the center of the droplet ejection head after being left for 120 hours. Values were obtained and evaluated according to the following five-step criteria. It can be said that the smaller the value is, the more effectively the occurrence of flight bending is prevented.
A:ズレ量dの平均値が0.09μm未満。
B:ズレ量dの平均値が0.09μm以上0.15μm未満。
C:ズレ量dの平均値が0.15μm以上0.18μm未満。
D:ズレ量dの平均値が0.18μm以上0.22μm未満。
E:ズレ量dの平均値が0.22μm以上。
A: The average value of the shift amounts d is less than 0.09 μm.
B: The average value of the shift amount d is 0.09 μm or more and less than 0.15 μm.
C: The average value of the shift amount d is 0.15 μm or more and less than 0.18 μm.
D: The average value of the shift amounts d is 0.18 μm or more and less than 0.22 μm.
E: The average value of the shift amounts d is 0.22 μm or more.
[3]インクジェット用組成物の保存安定性評価(長期安定性評価)
前記各実施例および各比較例のインクジェット用組成物について、40℃の環境下に、30日間放置した後、目視による観察を行い、以下の5段階の基準に従い、評価した。
A:金属粉末の凝集・沈降が全く認められない。
B:金属粉末の凝集・沈降がほとんど認められない。
C:金属粉末の凝集・沈降がわずかに認められる。
D:金属粉末の凝集・沈降がはっきりと認められる。
E:金属粉末の凝集・沈降が顕著に認められる。
[3] Storage stability evaluation of ink jet composition (long-term stability evaluation)
The ink jet compositions of the above Examples and Comparative Examples were allowed to stand for 30 days in an environment of 40 ° C., then visually observed and evaluated according to the following five-stage criteria.
A: No aggregation or sedimentation of the metal powder is observed.
B: Almost no aggregation or sedimentation of the metal powder is observed.
C: Slight aggregation / sedimentation of metal powder is observed.
D: Aggregation / sedimentation of metal powder is clearly observed.
E: Aggregation / sedimentation of metal powder is remarkably observed.
[4]硬化性
前記各実施例および各比較例のインクジェット用組成物について、エプソン製インクジェットプリンター;PM800Cへ導入し、基材として三菱樹脂(株)製、ダイアホイル G440E(厚さ38μm)を用いて、インク量wet 9g/m2にて、ベタ印刷を行い、印刷後、ただちにLED−UVランプ;フォセオン社製 RX firefly(ギャップ6mm 1000mW/cm2)を用いて紫外線の照射を行い、インクジェット用組成物が硬化したか否かを確認し、以下の5段階の基準に従い、評価した。硬化したか否かは、綿棒にて表面をこすって、未硬化のインク組成物が付着しないか否かで判断した。なお、下記A〜Eの照射量に該当するかどうかは、ランプを何秒照射したかによって算出できる。
[4] Curability About the ink jet compositions of the respective Examples and Comparative Examples, the ink jet printer manufactured by Epson; introduced into PM800C, and Diafoil G440E (thickness 38 μm) manufactured by Mitsubishi Plastics Co., Ltd. was used as a base material. Then, solid printing was performed at an ink amount of 9 g / m 2. Immediately after printing, an LED-UV lamp; Foseon's RX firefly (gap 6 mm 1000 mW / cm 2 ) was used to irradiate ultraviolet rays for inkjet use. Whether the composition was cured or not was evaluated and evaluated according to the following five-step criteria. Whether it was cured or not was determined by rubbing the surface with a cotton swab and whether or not the uncured ink composition adhered. In addition, whether it corresponds to the irradiation amount of the following AE can be calculated by how many seconds the lamp is irradiated.
A:100mJ/cm2未満の紫外線照射量にて硬化した。
B:100mJ/cm2以上200mJ/cm2未満の紫外線照射量にて硬化した。
C:200mJ/cm2以上500mJ/cm2未満の紫外線照射量にて硬化した。
D:500mJ/cm2以上1000mJ/cm2未満の紫外線照射量にて硬化した。
E:1000mJ/cm2以上の紫外線照射量にて硬化する。もしくはまったく硬化 しない。
A: Cured with an ultraviolet irradiation dose of less than 100 mJ / cm 2 .
B: It hardened | cured with the ultraviolet irradiation amount of 100 mJ / cm < 2 > or more and less than 200 mJ / cm < 2 >.
C: Cured with an ultraviolet irradiation amount of 200 mJ / cm 2 or more and less than 500 mJ / cm 2 .
D: It hardened | cured with the ultraviolet irradiation amount of 500 mJ / cm < 2 > or more and less than 1000 mJ / cm < 2 >.
E: It hardens | cures by the ultraviolet irradiation amount of 1000 mJ / cm < 2 > or more. Or it does not cure at all.
[5]記録物の製造
各実施例について製造直後のインクジェット用組成物(紫外線硬化型インクジェット用組成物)を用いて、それぞれ、以下のようにして、記録物としてのインテリアパネルを製造した。
まず、製造直後のインクジェット用組成物をインクジェット装置に投入した。
[5] Manufacture of Recorded Items For each example, an interior panel as a recorded product was manufactured as follows using the inkjet composition (ultraviolet curable inkjet composition) immediately after manufacture, respectively.
First, the inkjet composition immediately after production was put into an inkjet apparatus.
その後、ポリカーボネート(旭硝子社製、カーボグラス ポリッシュ 2mm厚)を用いて成形した曲面部を有する記録媒体上に、所定のパターンで、インクジェット用組成物を吐出した(組成物付与工程)。
その後、記録媒体の表面(インクジェット用組成物が付与された面)側に、記録媒体の表面(インクジェット用組成物が付与された面)と同一の表面形状を有する永久磁石(磁束密度:2000Gs)を設置し、磁力線の方向が記録媒体の法線方向と平行となるようにした(配列工程)。このとき、永久磁石の表面と記録媒体の表面との距離が、1cmとなるようにした。
Thereafter, an inkjet composition was ejected in a predetermined pattern onto a recording medium having a curved surface formed using polycarbonate (manufactured by Asahi Glass Co., Ltd., Carboglass Polish 2 mm thick) (composition applying step).
Thereafter, a permanent magnet (magnetic flux density: 2000 Gs) having the same surface shape as the surface of the recording medium (surface to which the ink jet composition is applied) on the surface of the recording medium (surface to which the ink jet composition is applied). Was installed so that the direction of the magnetic lines of force was parallel to the normal direction of the recording medium (arrangement step). At this time, the distance between the surface of the permanent magnet and the surface of the recording medium was set to 1 cm.
その後、永久磁石を設置した状態で、365nm、380nm、395nmの波長に極大値を有するスペクトルの紫外線を照射を、照射強度180mW/cm2を20秒間照射し、記録媒体上のインクジェット用組成物を硬化させ、記録物としてのインテリアパネルを得た。
上記のような方法を用いて、10個のインテリアパネル(記録物)を製造した。
After that, with the permanent magnet installed, ultraviolet rays having a spectrum having maximum values at wavelengths of 365 nm, 380 nm, and 395 nm were irradiated, irradiation intensity of 180 mW / cm 2 was irradiated for 20 seconds, and an inkjet composition on the recording medium was obtained. It was cured to obtain an interior panel as a recorded material.
Ten interior panels (recorded matter) were manufactured using the method as described above.
また、記録媒体として、ポリエチレンテレフタレート(三菱樹脂社製 ダイヤホイル G440E 38μm厚)を用いて成形したもの、低密度ポリエチレン(三井化学東セロ社製 T.U.X(L−LDPE) HC−E #80)を用いて成形したもの、2軸延伸ポリプロピレン(三井化学東セロ社製 OP U−1 #60)を用いて成形したもの、硬質塩化ビニル(アクリサンデー社製 サンデーシート(透明)0.5mm厚)を用いて成形したものを用いた以外は、上記と同様にして、それぞれ、10個ずつのインテリアパネル(記録物)を製造した。
また、各比較例についても、上記と同様にして、製造直後のインクジェット用組成物を用いて、インテリアパネル(記録物)を製造した。
Also, a recording medium formed using polyethylene terephthalate (Diafoil G440E 38 μm thickness manufactured by Mitsubishi Plastics), low-density polyethylene (T.U.X (L-LDPE) HC-E # 80 manufactured by Mitsui Chemicals, Inc.) ), Biaxially stretched polypropylene (OP U-1 # 60 made by Mitsui Chemical Tosero Co., Ltd.), hard vinyl chloride (Sunday sheet (transparent) 0.5 mm thickness made by Acrysandy Co.) Ten interior panels (recorded matter) were produced in the same manner as described above except that the molded ones were used.
For each comparative example, an interior panel (recorded material) was produced in the same manner as described above using the inkjet composition immediately after production.
[6]記録物の評価
上記のようにして得られた各記録物について、以下のような評価を行った。
[6.1]記録物の外観評価
前記各実施例および比較例で製造した各記録物を目視により観察し、以下の7段階の基準に従い、評価した。
[6] Evaluation of recorded matter The following evaluation was performed on each recorded matter obtained as described above.
[6.1] Appearance evaluation of recorded matter Each recorded matter produced in each of the above examples and comparative examples was visually observed and evaluated according to the following seven criteria.
A:高級感に溢れる光沢感を有し、極めて優れた外観を有している。
B:高級感に溢れる光沢感を有し、非常に優れた外観を有している。
C:高級感のある光沢感を有し、優れた外観を有している。
D:高級感のある光沢感を有し、良好な外観を有している。
E:光沢感に劣り、外観がやや不良。
F:光沢感に劣り、外観が不良。
G:光沢感に劣り、外観が極めて不良。
A: It has a glossy feeling rich in luxury and has an extremely excellent appearance.
B: It has a glossy feeling full of luxury and has a very excellent appearance.
C: It has a glossiness with a high-class feeling and has an excellent appearance.
D: Glossy with a high-class feeling and a good appearance.
E: Inferior gloss and appearance is slightly poor.
F: Inferior glossiness and poor appearance.
G: Inferior glossiness and extremely poor appearance.
[6.2]光沢度
前記各実施例および比較例で製造した各記録物のパターン形成部について、光沢度計(MINOLTA MULTI GLOSS 268)を用い、煽り角度60°での光沢度を測定し、以下の基準に従い評価した。
A:光沢度が320以上。
B:光沢度が210以上320未満。
C:光沢度が100以上210未満。
D:光沢度が100未満。
[6.2] Glossiness About the pattern formation part of each recorded matter manufactured in each of the above Examples and Comparative Examples, the glossiness at a turning angle of 60 ° was measured using a glossmeter (MINOLTA MULTI GLOSS 268), Evaluation was made according to the following criteria.
A: Glossiness is 320 or more.
B: Glossiness is 210 or more and less than 320.
C: Glossiness is 100 or more and less than 210.
D: Glossiness is less than 100.
[6.3]耐擦性
前記各実施例および比較例に係る記録物について、記録物の製造から72時間経過した時点で、サウザーランドラブテスターを用い、JIS K5701に準じて耐擦性試験を行い、上記[6.2]で述べたのと同様の方法により、耐擦性試験後の記録物についても光沢度(煽り角度60°)を測定し、耐擦性試験前後での光沢度の低下率を求め、以下の基準に従い評価した。
[6.3] Scratch resistance With respect to the recorded matter according to each of the above examples and comparative examples, when 72 hours have passed since the manufacture of the recorded matter, a rust resistance test was performed according to JIS K5701 using a Southerland Love Tester. In the same manner as described in [6.2] above, the glossiness (turning angle 60 °) was also measured for the recorded matter after the abrasion resistance test, and the glossiness before and after the abrasion resistance test was measured. The reduction rate was determined and evaluated according to the following criteria.
A:光沢度の低下率が6%未満。
B:光沢度の低下率が6%以上15%未満。
C:光沢度の低下率が15%以上25%未満。
D:光沢度の低下率が25%以上28%未満。
E:光沢度の低下率が28%以上。
A: The reduction rate of glossiness is less than 6%.
B: The reduction rate of glossiness is 6% or more and less than 15%.
C: The reduction rate of glossiness is 15% or more and less than 25%.
D: The reduction rate of glossiness is 25% or more and less than 28%.
E: Gloss reduction rate is 28% or more.
これらの結果を表2に示す。なお、表2中、ポリカーボネート製の記録媒体を用いて製造された記録物を「M1」、ポリエチレンテレフタレート製の記録媒体を用いて製造された記録物を「M2」、低密度ポリエチレン製の記録媒体を用いて製造された記録物を「M3」、2軸延伸ポリプロピレン製の記録媒体を用いて製造された記録物を「M4」、硬質塩化ビニル製の記録媒体を用いて製造された記録物を「M5」で示した。 These results are shown in Table 2. In Table 2, “M1” is a recorded matter manufactured using a recording medium made of polycarbonate, “M2” is a recorded matter manufactured using a recording medium made of polyethylene terephthalate, and a recording medium made of low-density polyethylene “M3” is a recorded matter manufactured using a biaxially oriented polypropylene recording medium, and “M4” is a recorded matter manufactured using a recording medium made of hard vinyl chloride. Indicated by “M5”.
表2から明らかなように、本発明の紫外線硬化型インクジェット用組成物は、液滴の吐出安定性、保存安定性および硬化性に優れていた。また、本発明の記録物は、優れた光沢感、外観を有しており、パターン形成部の耐擦性にも優れていた。これに対して、比較例では、満足な結果が得られなかった。
また、磁石を用いなかった以外は、前記[5]と同様にして各実施例および比較例のインクジェット用組成物を用いて記録物を製造し、これらについて、前記[6]と同様にして評価を行った。その結果を表3に示した。
As is apparent from Table 2, the ultraviolet curable inkjet composition of the present invention was excellent in droplet ejection stability, storage stability, and curability. Further, the recorded matter of the present invention had excellent gloss and appearance, and was excellent in the abrasion resistance of the pattern forming portion. On the other hand, in the comparative example, a satisfactory result was not obtained.
Further, except that no magnet was used, recorded materials were produced using the ink jet compositions of the examples and comparative examples in the same manner as in the above [5], and these were evaluated in the same manner as in the above [6]. Went. The results are shown in Table 3.
表3から明らかなように、上記と同様の傾向があることが認められ、本発明では優れた結果が得られるのに対し、比較例では満足な結果が得られないことが確認された。 As can be seen from Table 3, it was confirmed that the same tendency as described above was observed, and in the present invention, excellent results were obtained, whereas in the comparative example, satisfactory results were not obtained.
11…記録媒体(基材) 2…紫外線硬化型インクジェット用組成物 100…液滴吐出装置 101…タンク 102…吐出走査部 103…液滴吐出手段 104…第1位置制御装置(移動手段) 106…ステージ 108…第2位置制御装置(移動手段) 110…チューブ 112…制御手段
DESCRIPTION OF
Claims (2)
磁力により、前記記録媒体に付与された前記紫外線硬化型インクジェット用組成物を構成する前記粉末を配列させる配列工程と、
紫外線を照射することにより、前記重合性化合物を重合させる重合工程とを有することを特徴とする記録物の製造方法。 A composition applying step for applying an ultraviolet curable ink jet composition containing a scaly Al-Mn alloy and a polymerizable compound to a recording medium by an ink jet method;
An alignment step of arranging the powder constituting the ultraviolet curable ink jet composition applied to the recording medium by magnetic force; and
And a polymerization step of polymerizing the polymerizable compound by irradiating with ultraviolet rays.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011057690A JP5760540B2 (en) | 2011-03-16 | 2011-03-16 | Manufacturing method of recorded matter |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011057690A JP5760540B2 (en) | 2011-03-16 | 2011-03-16 | Manufacturing method of recorded matter |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012193263A JP2012193263A (en) | 2012-10-11 |
JP5760540B2 true JP5760540B2 (en) | 2015-08-12 |
Family
ID=47085486
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011057690A Expired - Fee Related JP5760540B2 (en) | 2011-03-16 | 2011-03-16 | Manufacturing method of recorded matter |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5760540B2 (en) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NZ539847A (en) * | 2002-10-17 | 2007-07-27 | Ciba Sc Holding Ag | Process for printing substrates according to the ink-jet printing method |
-
2011
- 2011-03-16 JP JP2011057690A patent/JP5760540B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012193263A (en) | 2012-10-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2014031427A (en) | Ultraviolet-curable inkjet composition and recorded material | |
JP2013147544A (en) | Inkset and recorded matter | |
JP2013215940A (en) | Inkjet drawing method and recording material | |
JP5790141B2 (en) | Metal powder, ultraviolet curable ink jet composition and recorded matter | |
JP2013001839A (en) | Composition for inkjet of ultra-violet curing type and recorded matter | |
JP2013227453A (en) | Ultra-violet curing type inkjet composition and recorded matter | |
JP5830929B2 (en) | Metal powder, ultraviolet curable ink jet composition and recorded matter | |
JP5919634B2 (en) | Inkjet drawing method | |
JP6036937B2 (en) | Method for producing metal powder, method for producing ultraviolet curable ink jet composition, and method for producing recorded matter | |
JP5708059B2 (en) | Ink set and recorded material | |
JP2012192598A (en) | Method for manufacturing recorded matter and recorded matter | |
JP2012188487A (en) | Ultraviolet ray-curing type ink-jet composition, method for producing ultraviolet ray-curing type ink-jet composition and recorded matter | |
JP6290527B2 (en) | UV curable ink jet composition | |
JP2012207187A (en) | Powder, ultraviolet-curing inkjet composition, and recorded matter | |
JP2012206363A (en) | Method of producing recorded matter, and recorded matter | |
JP2012193261A (en) | Ink set, method for producing recorded matter, and the recorded matter | |
JP2013112810A (en) | Ultraviolet ray curable inkjet composition and recorded matter | |
JP2014141587A (en) | Ultraviolet-curable inkjet recording composition and recorded object | |
JP5760540B2 (en) | Manufacturing method of recorded matter | |
JP2012246348A (en) | Ink set | |
JP5824865B2 (en) | Powder, UV curable inkjet composition and recorded matter | |
JP6330894B2 (en) | UV curable ink jet composition | |
JP2016035070A (en) | Ultraviolet curable ink jet composition and method for producing recorded matter | |
JP5874405B2 (en) | UV curable ink jet composition | |
JP2012193297A (en) | Powder, UV curable inkjet composition and recorded matter |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140306 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141202 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20150106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150123 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150512 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150525 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5760540 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |