JP5751943B2 - 防煙垂壁取り付け装置 - Google Patents
防煙垂壁取り付け装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5751943B2 JP5751943B2 JP2011132089A JP2011132089A JP5751943B2 JP 5751943 B2 JP5751943 B2 JP 5751943B2 JP 2011132089 A JP2011132089 A JP 2011132089A JP 2011132089 A JP2011132089 A JP 2011132089A JP 5751943 B2 JP5751943 B2 JP 5751943B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- movable frame
- wall
- holding member
- movable
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Building Environments (AREA)
Description
1.防煙垂壁の設置において,建築物の壁間を横断する方向に張られる防煙垂壁用シートの端部を壁に取り付けるための装置であって,
(a)壁に対して固定される固定枠体と,該固定枠体に挿入された可動枠体であってシートが張られる方向にスライド可能なものである可動枠体とを含んでなり,
(b)該固定枠体が,その壁側の縁部からシート方向に,該可動枠体の壁側の縁部を貫通して該可動枠体の内部へと延びる少なくとも1本のシャフトであって少なくともその先端側の外周面に所定の範囲にわたって雄ねじが形成されているものであるシャフトと,該シャフトの,該可動枠体の壁側の縁部を貫通して延びている部分を中に通して取り付けられたスプリングであって,該可動枠体の壁側の縁部の該シャフトが貫通している部位の周囲と該シャフトの雄ねじに螺合されたナットとの間に挟まれて取り付けられたスプリングとを含んでおり,
(c)該可動枠体が,その内部に該シャフト,スプリング及びナットを収容できる空間を備えると共に,壁とは反対側の縁部において,シートの端部を固定するシート端部保持部材を含むものである,装置。
2.該シート端部保持部材が,該可動枠体の他の部分である可動枠部材とは別体であり,該可動枠部材との機械的係合によりこれに取り付けられるものである,上記1の装置。
3.該可動枠部材と該シート端部保持部材との機械的係合が,該可動枠部材の両端部に設けられた受け部と,該シート端部保持部材の両端部に備えられた突出部との係合である,上記2の装置。
4.該受け部がスリットである,上記3の装置。
5.該突出部が該スリットと回転不能に係合するものであり,且つ該突出部が中で回転することを許容する大きさの開口が該スリットと連続してその壁側寄りに設けられているものである,上記4の装置。
6.該シート端部保持部材が,該突出部を両端に備えた中間プレートと,中間プレートを表裏から挟む外側プレートとを含んでなるものである,上記5の装置。
7.該シート端部保持部材にシートの端部が機械的結合手段により結合されるものである,上記1〜6の何れかの装置。
8.該可動枠体に保持されたシートを通すことのできる間隙を少なくとも残した状態で該固定枠体及び該可動枠体を覆うものであるカバー部材を更に含む,上記1の装置。
図1は本発明の装置の外観を示す図面写真,図2は立面図,図3は上面図を,それぞれ示す。これらの図において,1は金属製の固定枠体であり,全体としてコの字状の外形をなし,その各辺をなす部分の断面は,それぞれが内側に向かってに開いたコの字状をなしている。3は金属製の可動枠体であり,本実施例では,別体であるシート端部保持部材5と,全体としてコの字状の可動枠部材9とから構成されている。可動枠体3は,固定枠体1の内側のコの字状の断面の内側で水平方向にスライド可能に収まっている。可動枠部材9のうち,コの字状の外形の中間の辺をなす可動縦枠部9aは,外側(すなわち固定枠体側)に向かって開いたコの字状の断面を有する。可動縦枠部9aの断面幅は,固定枠体1のコの字形状の中間の辺をなす固定縦枠部1aの断面の内法より小さく,従って,可動枠部材9の可動縦枠部9aは,固定縦枠部1aまでスライドさせたとき,後者のコの字状の断面内に受け入れられる。
1a: 固定縦枠部
3: 可動枠体
5: シート端部保持部材
9: 可動枠部材
9a: 可動縦枠部
17: シャフト
19: スプリング
21: ワッシャー
23: ナット
25: 舌部
27: 丸穴
29: スリット
31: ボルト
S: シート
Claims (8)
- 防煙垂壁の設置において,建築物の壁間を横断する方向に張られる防煙垂壁用シートの端部を壁に取り付けるための装置であって,
(a)壁に対して固定される固定枠体と,該固定枠体に挿入された可動枠体であってシートが張られる方向にスライド可能なものである可動枠体とを含んでなり,
(b)該固定枠体が,その壁側の縁部からシート方向に,該可動枠体の壁側の縁部を貫通して該可動枠体の内部へと延びる少なくとも1本のシャフトであって少なくともその先端側の外周面に所定の範囲にわたって雄ねじが形成されているものであるシャフトと,該シャフトの,該可動枠体の壁側の縁部を貫通して延びている部分を中に通して取り付けられたスプリングであって,該可動枠体の壁側の縁部の該シャフトが貫通している部位の周囲と該シャフトの雄ねじに螺合されたナットとの間に挟まれて取り付けられたスプリングとを含んでおり,
(c)該可動枠体が,その内部に該シャフト,スプリング及びナットを収容できる空間を備えると共に,壁とは反対側の縁部において,シートの端部を固定するシート端部保持部材を含むものである,装置。 - 該シート端部保持部材が,該可動枠体の他の部分である可動枠部材とは別体であり,該可動枠部材との機械的係合によりこれに取り付けられるものである,請求項1の装置。
- 該可動枠部材と該シート端部保持部材との機械的係合が,該可動枠部材の両端部に設けられた受け部と,該シート端部保持部材の両端部に備えられた突出部との係合である,請求項2の装置。
- 該受け部がスリットである,請求項3の装置。
- 該突出部が該スリットと回転不能に係合するものであり,且つ該突出部が中で回転することを許容する大きさの開口が該スリットと連続してその壁側寄りに設けられているものである,請求項4の装置。
- 該シート端部保持部材が,該突出部を両端に備えた中間プレートと,中間プレートを表裏から挟む外側プレートとを含んでなるものである,請求項5の装置。
- 該シート端部保持部材にシートの端部が機械的結合手段により結合されるものである,請求項1〜6の何れかの装置。
- 該可動枠体に保持されたシートを通すことのできる間隙を少なくとも残した状態で該固定枠体及び該可動枠体を覆うものであるカバー部材を更に含む,請求項1の装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011132089A JP5751943B2 (ja) | 2011-06-14 | 2011-06-14 | 防煙垂壁取り付け装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011132089A JP5751943B2 (ja) | 2011-06-14 | 2011-06-14 | 防煙垂壁取り付け装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013000210A JP2013000210A (ja) | 2013-01-07 |
JP5751943B2 true JP5751943B2 (ja) | 2015-07-22 |
Family
ID=47669453
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011132089A Expired - Fee Related JP5751943B2 (ja) | 2011-06-14 | 2011-06-14 | 防煙垂壁取り付け装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5751943B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112064819B (zh) * | 2020-09-21 | 2021-12-07 | 淮北淮海建设工程有限责任公司 | 一种带有辅助设备安装支架的建筑主体结构 |
WO2022127539A1 (zh) * | 2020-12-16 | 2022-06-23 | 中国电建集团贵阳勘测设计研究院有限公司 | 一种冷弯薄壁型钢轻混凝土复合一体墙板结构 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4831793A (ja) * | 1971-08-24 | 1973-04-26 | ||
JP2539255Y2 (ja) * | 1993-12-24 | 1997-06-25 | 喜太郎 吉野 | シート状表示材の張設構造体 |
JP3045590U (ja) * | 1997-07-24 | 1998-02-03 | 清隆 三好 | 免震ガラス防煙垂壁 |
JP2000320050A (ja) * | 1999-03-05 | 2000-11-21 | Shimizu Corp | 間仕切壁構造 |
JP3902470B2 (ja) * | 2002-01-11 | 2007-04-04 | 城北企画株式会社 | シート展張装置 |
JP4430896B2 (ja) * | 2003-07-15 | 2010-03-10 | 訓次 三苫 | 看板用シート取付装置 |
JP2006320433A (ja) * | 2005-05-17 | 2006-11-30 | Ishii Glass Kogyo:Kk | プレート吊り下げシステム |
JP4806986B2 (ja) * | 2005-07-21 | 2011-11-02 | 日東紡績株式会社 | 防煙垂れ壁及びその施工方法 |
JP4867726B2 (ja) * | 2007-03-09 | 2012-02-01 | 日東紡績株式会社 | 防煙垂れ壁及びシート取付レール |
JP4910951B2 (ja) * | 2007-09-04 | 2012-04-04 | 日東紡績株式会社 | 防煙垂れ壁 |
-
2011
- 2011-06-14 JP JP2011132089A patent/JP5751943B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013000210A (ja) | 2013-01-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9777870B2 (en) | Bracket for seismic bracing of conduits | |
JP2017163706A (ja) | ケーブルトレイ | |
JP5458199B1 (ja) | 吊りボルト用振れ止め金具 | |
JP7006958B2 (ja) | 防護ネット張設構造 | |
JP4910951B2 (ja) | 防煙垂れ壁 | |
JP5751943B2 (ja) | 防煙垂壁取り付け装置 | |
JP2019078162A5 (ja) | ||
JP5866261B2 (ja) | 天井落下防止構造 | |
JP2008267524A (ja) | 防振台装置 | |
EP3371388B1 (en) | Ceiling system | |
JP2011256696A (ja) | 野縁取付金具 | |
JP5284912B2 (ja) | 露出ダクトの支持構造 | |
JP3187845U (ja) | 体育館 | |
JP2015074892A (ja) | 吊り天井構造及び吊り部材接続用金具 | |
JP6281136B2 (ja) | 電気機器収納用箱のポール取付構造 | |
JP6810407B2 (ja) | 保持金具およびこれを用いた保持装置 | |
JP5981333B2 (ja) | 膜天井構造および既存建物の膜天井構造への改修方法 | |
JP2015030988A (ja) | 吊り天井構造 | |
JP6376656B2 (ja) | 防煙垂壁設置用装置 | |
JP3208108U (ja) | 仮設シート張設用の支持金具 | |
JP6516982B2 (ja) | 天井落下防止器具 | |
JP6664696B2 (ja) | 吊り天井構造 | |
JP2016003491A (ja) | 吊りボルト補強用部材 | |
JP6696744B2 (ja) | 吊り天井補強構造 | |
JP6264600B2 (ja) | 吊り天井構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140613 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150409 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150421 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150519 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5751943 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |