JP5745683B1 - Transfer sheet and transfer method using the transfer sheet - Google Patents
Transfer sheet and transfer method using the transfer sheet Download PDFInfo
- Publication number
- JP5745683B1 JP5745683B1 JP2014256081A JP2014256081A JP5745683B1 JP 5745683 B1 JP5745683 B1 JP 5745683B1 JP 2014256081 A JP2014256081 A JP 2014256081A JP 2014256081 A JP2014256081 A JP 2014256081A JP 5745683 B1 JP5745683 B1 JP 5745683B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- transfer
- transfer sheet
- sheet
- gloss
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012546 transfer Methods 0.000 title claims abstract description 135
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 69
- 239000002932 luster Substances 0.000 claims abstract description 20
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 275
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 19
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 19
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 13
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims description 12
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 239000004332 silver Substances 0.000 claims description 9
- 239000004753 textile Substances 0.000 claims description 8
- -1 polyethylene Polymers 0.000 claims description 7
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 claims description 6
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 claims description 6
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 claims description 6
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 claims description 6
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 claims description 6
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 claims description 6
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 claims description 6
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 claims description 4
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 4
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 claims description 4
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 claims description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 claims description 3
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 claims description 3
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 claims description 3
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 claims description 3
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 claims description 3
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 claims description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims 6
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims 6
- 238000013518 transcription Methods 0.000 claims 1
- 230000035897 transcription Effects 0.000 claims 1
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 20
- 238000013461 design Methods 0.000 abstract description 16
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 58
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 58
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 36
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 12
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 6
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 5
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 5
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 238000007646 gravure printing Methods 0.000 description 3
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 3
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 3
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N acrylonitrile butadiene styrene Chemical compound C=CC=C.C=CC#N.C=CC1=CC=CC=C1 XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 2
- 239000004676 acrylonitrile butadiene styrene Substances 0.000 description 2
- 229920006378 biaxially oriented polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 239000011127 biaxially oriented polypropylene Substances 0.000 description 2
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 2
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 239000002655 kraft paper Substances 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/28—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/30—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/32—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/34—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyamides
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/36—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/40—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyurethanes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B44—DECORATIVE ARTS
- B44C—PRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
- B44C1/00—Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects
- B44C1/16—Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects for applying transfer pictures or the like
- B44C1/165—Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects for applying transfer pictures or the like for decalcomanias; sheet material therefor
- B44C1/17—Dry transfer
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J123/00—Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J123/00—Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers
- C09J123/02—Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
- C09J123/04—Homopolymers or copolymers of ethene
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J133/00—Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J167/00—Adhesives based on polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Adhesives based on derivatives of such polymers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J175/00—Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
- C09J175/04—Polyurethanes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J177/00—Adhesives based on polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Adhesives based on derivatives of such polymers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J201/00—Adhesives based on unspecified macromolecular compounds
- C09J201/02—Adhesives based on unspecified macromolecular compounds characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups
- C09J201/06—Adhesives based on unspecified macromolecular compounds characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups containing oxygen atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J7/00—Adhesives in the form of films or foils
- C09J7/20—Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Decoration By Transfer Pictures (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Adhesive Tapes (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
Abstract
【課題】任意の型やデザインを採用することができ、かつ、特殊な材料を用いることなく、安価で被転写物に光沢層を形成することのできる転写シートおよび該転写シートを用いる転写方法を提供すること。【解決手段】被転写物に、金属光沢を有する光沢層を形成するための転写シートであり、支持層と、支持層に設けられる第1層と、第1層に設けられる第2層とを備え、第2層は、被転写物に貼着される層であり、第1層は、支持層が剥離された後に、光沢層が貼着される層である、転写シート。【選択図】図1An object of the present invention is to provide a transfer sheet capable of adopting an arbitrary mold and design and capable of forming a gloss layer on an object to be transferred at low cost without using a special material, and a transfer method using the transfer sheet. To provide. A transfer sheet for forming a glossy layer having metallic luster on a transfer object, comprising: a support layer; a first layer provided on the support layer; and a second layer provided on the first layer. The transfer sheet is provided, wherein the second layer is a layer attached to the transfer object, and the first layer is a layer to which the gloss layer is attached after the support layer is peeled off. [Selection] Figure 1
Description
本発明は、転写シートおよび該転写シートを用いる転写方法に関する。より詳細には、本発明は、各種繊維製品等の被転写物に、金属光沢を有する文字、図柄等の光沢層を形成するための転写シートおよび該転写シートを用いる転写方法に関する。 The present invention relates to a transfer sheet and a transfer method using the transfer sheet. More specifically, the present invention relates to a transfer sheet for forming a glossy layer such as characters and designs having metallic luster on a transfer object such as various textile products, and a transfer method using the transfer sheet.
従来、各種繊維製品等の被転写物に、金属光沢を有する光沢層を形成する方法が知られている。このような方法として、たとえば、所望の図柄の金型を準備し、これとは別に生地や布等の繊維製品にバインダーを印刷し、次いで、金型を用いて金属箔を熱圧着させる方法(ホットスタンピング)が知られている。ほかにも、特許文献1には、ホットスタンピング箔を用いて被加飾物表面に模様を形成する方法が開示されている。
Conventionally, a method of forming a glossy layer having a metallic luster on a transfer object such as various textile products is known. As such a method, for example, a mold having a desired pattern is prepared, and separately, a binder is printed on a textile product such as fabric or cloth, and then a metal foil is thermocompression bonded using the mold ( Hot stamping) is known. In addition,
しかしながら、従来の金型を用いる方法は、所望の図型毎に金型を製作する必要があり、コストが高い。また、金型を用いる方法は、小ロットでの製造に不向きである。さらに、特許文献1に記載の方法は、金属箔側に接着層を設けておく必要がある。そのため、特許文献1に記載の方法は、このような特殊な金属箔を必要とするため材料コストが高い。
However, the conventional method using a mold requires manufacturing a mold for each desired drawing mold, and the cost is high. Further, the method using a mold is not suitable for manufacturing in a small lot. Furthermore, in the method described in
本発明は、このような従来の問題に鑑みてなされたものであり、任意の型やデザインを採用することができ、かつ、特殊な材料を用いることなく、安価で被転写物に光沢層を形成することのできる転写シートおよび該転写シートを用いる転写方法を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such a conventional problem, and can adopt an arbitrary mold and design, and can provide a glossy layer on an object to be transferred at low cost without using a special material. It is an object of the present invention to provide a transfer sheet that can be formed and a transfer method using the transfer sheet.
上記課題を解決する本発明の転写シートおよび転写方法には、以下の構成が主に含まれる。 The transfer sheet and transfer method of the present invention that solves the above problems mainly include the following configurations.
(1)被転写物に、金属光沢を有する光沢層を形成するための転写シートであり、支持層と、前記支持層に設けられる第1層と、前記第1層に設けられる第2層とを備え、前記第2層は、前記被転写物に貼着される層であり、前記第1層は、前記支持層が剥離された後に、前記光沢層が貼着される層である、転写シート。 (1) A transfer sheet for forming a glossy layer having metallic luster on a transfer object, a support layer, a first layer provided on the support layer, and a second layer provided on the first layer The second layer is a layer that is attached to the transfer object, and the first layer is a layer to which the gloss layer is attached after the support layer is peeled off. Sheet.
このような構成によれば、転写シートは、第2層を介して被転写物に貼着される。また、転写シートは、第1層を介して光沢層が貼着される。そのため、転写シートは、金型を要さずに、比較的に安価で、光沢層を被転写物に形成することができる。また、転写シートは、たとえばカッティングプロッターを用いることにより、任意の型やデザインに加工しやすく、小ロットの生産に適している。 According to such a configuration, the transfer sheet is attached to the transfer object via the second layer. Further, the glossy layer is attached to the transfer sheet via the first layer. Therefore, the transfer sheet does not require a mold, is relatively inexpensive, and can form a glossy layer on the transfer object. Further, the transfer sheet can be easily processed into an arbitrary mold or design by using a cutting plotter, for example, and is suitable for production of a small lot.
(2)前記光沢層は、アルミニウムまたは銀を含み、前記第1層は、ポリエステル樹脂、ポリウレタン樹脂、イソシアネート系樹脂およびアクリル系樹脂からなる群から選択される少なくともいずれか1つの樹脂を含む、(1)記載の転写シート。 (2) The gloss layer includes aluminum or silver, and the first layer includes at least one resin selected from the group consisting of a polyester resin, a polyurethane resin, an isocyanate resin, and an acrylic resin. 1) The transfer sheet as described above.
このような構成によれば、光沢層は、第1層に対して密着性がよい。そのため、転写シートは、光沢層をより確実に被転写物に形成することができる。また、形成された光沢層は、たとえば複数回の洗濯などを行った場合であっても、容易に剥がれにくい。 According to such a configuration, the glossy layer has good adhesion to the first layer. Therefore, the transfer sheet can more reliably form the gloss layer on the transfer object. Further, the formed gloss layer is not easily peeled off even when, for example, washing is performed a plurality of times.
(3)前記被転写物は、繊維製品である、(1)または(2)記載の転写シート。 (3) The transfer sheet according to (1) or (2), wherein the transfer object is a fiber product.
このような構成によれば、転写シートは、各種衣服や人形、布製品に対して、光沢層を形成することができる。 According to such a configuration, the transfer sheet can form a gloss layer on various clothes, dolls, and fabric products.
(4)被転写物に、金属光沢を有する光沢層を形成するための転写方法であり、支持層と、前記支持層に設けられる第1層と、前記第1層に設けられる第2層とを備える転写シートを、前記第2層を前記被転写物に熱圧着する第1熱圧着工程と、前記支持層を剥離して前記第1層を露出させる露出工程と、剥離層と、前記剥離層に設けられ、金属光沢を有する光沢層とを備える装飾シートを準備し、露出された前記第1層に前記光沢層を熱圧着させる第2熱圧着工程と、前記剥離層を剥離する剥離工程と、を備える転写方法。 (4) A transfer method for forming a glossy layer having a metallic luster on a transfer object, a support layer, a first layer provided on the support layer, and a second layer provided on the first layer, A transfer sheet comprising: a first thermocompression bonding step of thermocompression bonding the second layer to the transfer object; an exposing step of peeling the support layer to expose the first layer; a release layer; A decorative sheet provided with a glossy layer having a metallic luster provided in a layer, a second thermocompression bonding step of thermocompression bonding the glossy layer to the exposed first layer, and a peeling step of peeling off the release layer And a transfer method comprising:
このような構成によれば、光沢層を備える装飾シートを、直接、第1層および第2層を介して被転写物に貼着することができる。そのため、転写方法は、金型を要さずに、比較的に安価で、光沢層を被転写物に形成することができる。また、装飾シートには、接着層が必須ではない。そのため、装飾シートの材料コストは、削減され得る。また、転写シートは、たとえばカッティングプロッターを用いることにより、任意の型やデザインに加工しやすい。そのため、このような転写シートを用いる転写方法は、小ロットの生産に適している。 According to such a structure, a decoration sheet provided with a glossy layer can be directly attached to an object to be transferred via the first layer and the second layer. Therefore, the transfer method does not require a mold, is relatively inexpensive, and can form a glossy layer on the transfer object. Moreover, an adhesive layer is not essential for the decorative sheet. Therefore, the material cost of the decorative sheet can be reduced. Further, the transfer sheet can be easily processed into an arbitrary mold or design by using, for example, a cutting plotter. Therefore, the transfer method using such a transfer sheet is suitable for the production of a small lot.
(5)前記光沢層は、アルミニウムまたは銀を含み、前記第1層は、ポリエステル樹脂、ポリウレタン樹脂、イソシアネート系樹脂およびアクリル系樹脂からなる群から選択される少なくともいずれか1つの樹脂を含む、(4)記載の転写方法。 (5) The gloss layer includes aluminum or silver, and the first layer includes at least one resin selected from the group consisting of a polyester resin, a polyurethane resin, an isocyanate resin, and an acrylic resin. 4) The transfer method described.
このような構成によれば、光沢層は、第1層に対して密着性がよい。そのため、転写方法は、光沢層をより確実に被転写物に形成することができる。また、形成された光沢層は、たとえば複数回の洗濯などを行った場合であっても、容易に剥がれにくい。 According to such a configuration, the glossy layer has good adhesion to the first layer. Therefore, the transfer method can more reliably form the gloss layer on the transfer object. Further, the formed gloss layer is not easily peeled off even when, for example, washing is performed a plurality of times.
(6)前記被転写物は、繊維製品である、(4)または(5)記載の転写方法。 (6) The transfer method according to (4) or (5), wherein the transfer object is a fiber product.
このような構成によれば、転写方法は、各種衣服や人形、布製品に対して、光沢層を形成することができる。 According to such a configuration, the transfer method can form a gloss layer on various clothes, dolls, and fabric products.
本発明の転写シートおよび転写方法によれば、任意の型やデザインを採用することができ、かつ、特殊な材料を用いることなく、安価で被転写物に光沢層を形成することのできる転写シートおよび該転写シートを用いる転写方法を提供することができる。 According to the transfer sheet and the transfer method of the present invention, an arbitrary mold and design can be adopted, and a transfer sheet that can form a glossy layer on an object to be transferred at low cost without using a special material. And a transfer method using the transfer sheet.
<転写シート>
本発明の一実施形態の転写シートが、図面を参照して説明される。図1は、本実施形態の転写シート1の断面図である。本実施形態の転写シート1は、生地(繊維製品である被転写物の一例)に、後述する装飾シート2の金属層22(金属光沢を有する光沢層の一例)を形成するためのシートである。転写シート1は、支持層11と、支持層11に設けられる第1層12と、第1層12に設けられる第2層13とを備える。
<Transfer sheet>
A transfer sheet according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a cross-sectional view of the
なお、繊維製品は、生地に限定されない。一例を挙げると、繊維製品は、各種衣服、工芸品、生活用品等である。より具体的には、衣服としては、肌着、シャツ、パンツ、スカート、上着、ユニホーム等が例示される。工芸品としては、人形(ひな人形等)、幟(のぼり旗、鯉のぼり等)等が例示される。生活用品としては、タオル、カーペット、カバン等が例示される。ほかにも、繊維製品に代えて、木材、耐熱プラスチック製品等が使用されてもよい。 The textile product is not limited to a fabric. For example, the textile products are various clothes, crafts, daily necessities, and the like. More specifically, examples of clothes include underwear, shirts, pants, skirts, outerwear, uniforms, and the like. Examples of the crafts include dolls (such as hina dolls), kites (such as banners and banners). Examples of household goods include towels, carpets, bags, and the like. In addition, wood, heat-resistant plastic products, etc. may be used instead of textile products.
(支持層11)
支持層11は、第1層12が設けられる層であり、転写シート1を生地に貼着させた後に剥離される。また、支持層11は、カッティングプロッター等によりハーフカットを行う際の基材である。支持層11の材質としては特に限定されない。一例を挙げると、支持層11は、各種クラフト紙、ラミネート紙、樹脂フィルム等である。樹脂フィルムとしては、ポリエチレンテレフタレートフィルム、アクリルニトリルブタジエンスチレンフィルム、ポリプロピレンフィルム等が例示される。支持層11は、転写シート1から剥離されやすいように、離型剤を含有してもよい。
(Support layer 11)
The
支持層11の厚みとしては、特に限定されない。一例を挙げると、支持層11の厚みは、紙の場合は100〜200μm程度であり、樹脂フィルムの場合は50〜150μm程度である。
The thickness of the
(第1層12)
第1層12は、第2層13が設けられる層であり、生地に貼着された後、後述する装飾シート2の金属層22が貼着される。第1層12の材質としては、熱圧着した際に金属層22と貼着され得る材料であればよい。このような材料は、金属層22に含まれる金属の種類に合わせて適宜選択される。一例を挙げると、金属層22にアルミニウムが含まれる場合、第1層12は、ポリエステル樹脂、ポリウレタン樹脂、イソシアネート系樹脂およびアクリル系樹脂からなる群から選択される少なくともいずれか1つの樹脂を含むことが好ましい。ほかにも、金属層22に銀が含まれる場合、第1層12は、ポリエステル樹脂、ポリウレタン樹脂、イソシアネート系樹脂およびアクリル系樹脂からなる群から選択される少なくともいずれか1つの樹脂を含むことが好ましい。これらの材料が含まれる第1層12は、金属層22に強固に貼着されやすい。そのため、貼着後の金属層22は、たとえば複数回の洗濯等を行った場合であっても、容易に剥がれにくい。なお、第1層12は、適宜硬化剤や架橋剤を含んでもよい。また、第1層12を構成する各種材料の配合量は、金属層22の種類に応じて適宜調整される。
(First layer 12)
The
第1層12の厚みとしては、特に限定されない。一例を挙げると、第1層12の厚みは、10μm以上であることが好ましく、15μm以上であることがより好ましい。また、第1層12の厚みは、100μm以下であることが好ましく、50μm以下であることがより好ましい。第1層12の厚みが10μm未満の場合、支持層11を剥離する際に表面にムラが生じる傾向がある。一方、第1層12の厚みが100μmを超える場合、表面が硬くなり過ぎて、割れが生じる傾向がある。
The thickness of the
支持層11に第1層12を形成する方法としては特に限定されない。このような方法としては、グラビア印刷法、スクリーン印刷法等の汎用の印刷方法、または、ロールコーター法等が例示される。
The method for forming the
(第2層13)
第2層13は、転写シート1を生地に貼着させるための層であり、熱により溶融する。第2層13の材質としては、生地に対して熱圧着し得るものであればよく、生地の種類に合わせて適宜選択される。一例を挙げると、第2層13は、ポリエチレン、ポリウレタン、ポリエステル、ポリアミド、ポリオレフィン、EVA(エチレン酢酸ビニル共重合体)等の熱可塑性樹脂である。なお、第2層13は、適宜硬化剤や架橋剤を含んでもよい。
(Second layer 13)
The
第2層13の厚みとしては、特に限定されない。一例を挙げると、第2層13の厚みは、15μm以上であることが好ましく、20μm以上であることがより好ましい。また、第2層13の厚みは、100μm以下であることが好ましく、50μm以下であることがより好ましい。第2層13の厚みが15μm未満の場合、充分に生地に貼着されない傾向がある。一方、第2層13の厚みが100μmを超える場合、溶融した第2層が周囲にはみ出る傾向がある。
The thickness of the
第1層12に第2層13を形成する方法としては特に限定されない。このような方法としては、グラビア印刷法、スクリーン印刷法等の汎用の印刷方法、または、ロールコーター法等が例示される。
The method for forming the
このように構成された転写シート1は、カッティングプロッター等によりハーフカットを行い、各種文字や図柄等を作製することができる。なお、本明細書において、「ハーフカット」とは、パーソナルコンピューター等によりプログラム制御されたカッティングプロッター等を用いて、あらかじめパーソナルコンピューターに入力された各種文字や図柄等に合わせて、転写シート1のうち、第1層12および第2層13を切断する加工操作をいう。ハーフカットが行われた転写シート1は、各種文字や図柄等以外の部分を構成する第1層12および第2層13が切除される。図2は、ハーフカットを行った後の転写シート1であり、図1に示される矢印A1側から見た平面図である。図2に示されるように、転写シート1は、支持層11上に、文字を表すよう切断された第1層12および第2層13(図示せず)が形成されている。このように、本実施形態の転写シートは、カッティングプロッター等を用いることにより、小ロットから容易に任意の型やデザインを作製することができる。
The
<装飾シート2>
次に、本実施形態の転写シートを用いて生地に転写される装飾シート2について説明する。図3は、装飾シート2の断面図である。装飾シート2は、剥離層21と、剥離層21に設けられた金属層22(金属光沢を有する光沢層の一例)とを備える。
<
Next, the
(剥離層21)
剥離層21は、金属層22が設けられる層であり、装飾シート2を転写シート1に貼着させた後に剥離される。剥離層21の材質としては特に限定されない。一例を挙げると、剥離層21は、各種樹脂フィルム等である。樹脂フィルムとしては、ポリエチレンテレフタレートフィルム、アクリルニトリルブタジエンスチレンフィルム、ポリプロピレンフィルム等が例示される。剥離層21は、装飾シート2から剥離されやすいように、離型剤を含有してもよい。
(Peeling layer 21)
The
剥離層21の厚みとしては、特に限定されない。一例を挙げると、剥離層21の厚みは、樹脂フィルムの場合は10〜25μm程度である。
The thickness of the
(金属層22)
金属層22は、転写シート1が生地に貼着された後に、第1層12に貼着される層であり、金属光沢を有する。金属層22は、転写シート1の第1層12が熱圧着されることにより、転写シート1が貼着され得る。
(Metal layer 22)
The
また、金属層22は、生地には貼着されない。これは、本実施形態の装飾シート2の金属層22には、従来の装飾シート2aのような接着層23が設けられていないためである。これについて、図4を参照してより具体的に説明する。図4は、従来の装飾シート2aの断面図である。
Further, the
従来の装飾シート2aは、剥離層21と、剥離層21に設けられた金属層22と、金属層22に設けられた接着層23とを備える。接着層23は、熱により溶融して生地に圧着される層である。すなわち、従来の装飾シート2aは、生地に貼着するために、接着層23を必要とする。
The conventional
一方、本実施形態の金属層22は、上記のとおり、第1層12と相性がよく、熱圧着し得る材料を含む。より具体的には、金属層22は、アルミニウム(アルミ蒸着の場合を含む)や銀を含む。このように、本実施形態の金属層22は、それ自体が第1層12と熱圧着され得るため、従来の装飾シート2aのような接着層23は必須ではなく省略されてもよい。
On the other hand, the
また、本実施形態の金属層22は、金属光沢を有する材料を含む。より具体的には、金属層22は、上記材料に加え、各種金属粉、金属箔を破砕した金属片等を含む。金属の種類としては、金属光沢を示すものであれば特に限定されず、金、銀およびアルミニウム等が例示される。これらの中でも、視認性がよい点で、アルミニウムが好ましい。また、金属層22は、必要に応じてホログラム加工等の特殊加工が施されてもよい。
Moreover, the
金属層22の厚みとしては、特に限定されない。一例を挙げると、金属層22の厚みは、2μm以上であることが好ましく、3μm以上であることがより好ましく、5μm以上であることがさらに好ましい。また、金属層22の厚みは、20μm以下であることが好ましく、16μm以下であることがより好ましい。金属層22の厚みが2μm未満の場合、金属層を形成する際に、金属片の着床ムラが起こりやすい。一方、金属層22の厚みが20μmを超える場合、金属の膨張による着床ムラが起こりやすい。
The thickness of the
剥離層21に金属層22を形成する方法としては特に限定されない。このような方法としては、グラビア印刷法、スクリーン印刷法等の汎用の印刷方法、または、ロールコーター法等が例示される。
The method for forming the
以上、本実施形態の転写シート1は、カッティングプロッター等により小ロットで容易に任意の型やデザインに加工することができる。また、転写シート1は、第2層13を介して生地に貼着される。さらに、転写シート1は、第1層12を介して装飾シート2の金属層22が貼着され得る。金属層22は、金属光沢を有している。そのため、転写シート1は、金型を要さずに、比較的に安価で、金属光沢を有する所望の型やデザインの文字や図柄等を生地に形成することができる。
As described above, the
<転写方法>
次に、本発明の一実施形態の転写方法が、図面を参照して説明される。本実施形態の転写方法は、上記した実施形態の転写シート1(図1参照)を用いて生地(繊維製品である被転写物の一例)に、装飾シートの金属層(金属光沢を有する光沢層の一例)を転写するための方法である。転写方法は、第1熱圧着工程と、露出工程と、第2熱圧着工程と、剥離工程とを備える。以下、それぞれの工程について説明する。
<Transfer method>
Next, a transfer method according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. The transfer method according to the present embodiment uses a transfer sheet 1 (see FIG. 1) according to the above-described embodiment, and a metal layer (a glossy layer having a metallic luster with a metallic luster) on a fabric (an example of a transfer object that is a textile product) Is an example). The transfer method includes a first thermocompression bonding process, an exposure process, a second thermocompression bonding process, and a peeling process. Hereinafter, each process will be described.
(第1熱圧着工程)
第1熱圧着工程は、転写シートの第2層を生地に熱圧着する工程である。図5を参照して、第1熱圧着工程が説明される。図5は、第1熱圧着工程における転写シート1を説明するための断面図である。なお、第1熱圧着工程の前に、転写シート1は、カッティングプロッター等により所望の文字や図柄等に合わせて第1層12および第2層13が加工されている(図2参照)。第1熱圧着工程では、まず、転写シート1は、第2層13が生地3と密着するように、生地3に当てられる。
(First thermocompression bonding process)
The first thermocompression bonding step is a step of thermocompression bonding the second layer of the transfer sheet to the cloth. The first thermocompression bonding step will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a cross-sectional view for explaining the
その後、転写シート1は、支持層11の上から生地3に熱圧着される。熱圧着の方法としては特に限定されない。一例を挙げると、アイロンによる方法、加熱ローラーを回転しながら転がして圧着させる方法等が例示される。熱圧着の条件は第2層13が溶融して生地3に貼着される条件であればよい。このような条件は、第2層13および生地3の種類により適宜選択される。一例を挙げると、温度130〜150℃、時間10〜15秒が例示される。温度が130℃未満であると第2層13の溶融および生地3への貼着が充分でない傾向がある。一方、温度が150℃を超える場合、生地3が劣化する傾向がある。第1熱圧着工程により、転写シート1は、生地3に貼着される。
Thereafter, the
(露出工程)
露出工程は、支持層11を剥離して第1層12を露出させる工程である。図6を参照して、露出工程が説明される。図6は、露出工程における転写シート1を説明するための断面図である。第1熱圧着工程を経た転写シート1は、第2層13を介して生地3に貼着されている。露出工程では、このように転写シート1が生地3に貼着されたまま、支持層11が剥離される。露出工程により、第1層12が露出される。
(Exposure process)
The exposing step is a step of peeling the
(第2熱圧着工程)
第2熱圧着工程は、装飾シート2を準備し、露出された第1層12に金属層22を熱圧着させる工程である。図7を参照して、第2熱圧着工程が説明される。図7は、第2熱圧着工程における転写シート1および装飾シート2を説明するための断面図である。装飾シート2は、上記実施形態において説明したとおり、剥離層21と、剥離層21に設けられた金属層22(金属光沢を有する光沢層の一例)とを備える。第2熱圧着工程では、まず、装飾シート2は、金属層22が第1層12と密着するように、第1層12に当てられる。
(Second thermocompression bonding process)
The second thermocompression bonding step is a step of preparing the
その後、装飾シート2は、剥離層21の上から転写シート1に熱圧着される。熱圧着の方法としては特に限定されない。一例を挙げると、アイロンによる方法、加熱ローラーを回転しながら転がして圧着させる方法等が例示される。熱圧着の条件は金属層22と第1層12とが貼着される条件であればよい。このような条件は、金属層22および第1層12の種類により適宜選択される。一例を挙げると、温度は130〜150℃であり、時間は10〜15秒である。温度が130℃未満であると金属層22と第1層12との貼着が充分でない傾向がある。一方、温度が150℃を超える場合、生地3が劣化する傾向がある。第2熱圧着工程により、装飾シート2は、転写シート1に貼着される。
Thereafter, the
(剥離工程)
剥離工程は、転写シート1に貼着された装飾シート2のうち、剥離層21を剥離する工程である。図8を参照して、剥離工程が説明される。図8は、剥離工程における転写シート1および装飾シート2を説明するための断面図である。第2熱圧着工程を経た装飾シート2は、金属層22を介して転写シート1の第1層12に貼着されている。剥離工程は、このように装飾シート2を転写シート1に貼着させたまま、剥離層21を剥離する。剥離層21は、第1層12に貼着された部分を残し、転写シート1から剥離される。図9は、剥離層21が剥離された後の転写シート1および装飾シート2の断面図である。
(Peeling process)
A peeling process is a process of peeling the
以上のように、本実施形態の転写方法は、第1層12を介して装飾シート2の金属層22を転写シート1に貼着させることができる。次いで、転写方法は、剥離層21を剥離することにより、第1層12の形成された位置のみに金属層22を転写することができる。図10は、本実施形態の転写方法により文字が転写された生地3の平面図である。本実施形態の転写方法は、図10に示されるように、金型を要さずに、比較的に安価で、金属光沢を有する所望の型やデザインの文字や図柄等を生地3に形成することができる。
As described above, in the transfer method of the present embodiment, the
以上、本発明の一実施形態について、図面を参照して説明した。しかしながら、本発明の転写シートは、たとえば次のような変形実施形態が採用されてもよい。 The embodiment of the present invention has been described above with reference to the drawings. However, the following modified embodiment may be employed for the transfer sheet of the present invention, for example.
(1)上記実施形態では、支持層、第1層および第2層からなる転写シートについて例示した。これに代えて、本発明の転写シートは、第1層と装飾シートの金属層とが貼着されるように支持層の上に第1層が設けられていれば、他の層がさらに設けられていてもよい。具体的には、本発明は、転写される生地(素材)の表面が変化に富む場合、その生地の影響を軽減するために、第1層と第2層との間に、第3層が設けられていてもよい。このような第3層としては、PETフィルム層、OPP(二軸延伸ポリプロピレン)フィルム層、その他樹脂によるコーティング層が例示される。 (1) In the said embodiment, it illustrated about the transfer sheet which consists of a support layer, a 1st layer, and a 2nd layer. Instead of this, the transfer sheet of the present invention is further provided with another layer if the first layer is provided on the support layer so that the first layer and the metal layer of the decorative sheet are attached. It may be done. Specifically, in the present invention, when the surface of the fabric (material) to be transferred is rich in change, the third layer is provided between the first layer and the second layer in order to reduce the influence of the fabric. It may be provided. Examples of such a third layer include a PET film layer, an OPP (biaxially oriented polypropylene) film layer, and other coating layers made of a resin.
(2)上記実施形態では、装飾シートの金属層22が1層である場合について例示した。これに代えて、金属層22は、複数の層から形成されてもよい。具体的には、金属層22は、顔料や染料を含む着色層と、第1層に貼着される蒸着層とから形成されてもよい。この場合、着色層は、上記したアルミニウム(アルミ蒸着の場合を含む)や銀等を含む。また、蒸着層は、上記したアルミニウム(アルミ蒸着の場合を含む)や銀等を含む。
(2) In the said embodiment, the case where the
1 転写シート
11 支持層
12 第1層
13 第2層
2、2a 装飾シート
21 剥離層
22 金属層
23 接着層
3 生地
DESCRIPTION OF
Claims (4)
支持層と、前記支持層に設けられる第1層と、前記第1層に設けられる第2層とを備え、
前記第2層は、前記被転写物に熱圧着される層であり、ポリエチレン、ポリウレタン、ポリエステル、ポリアミド、ポリオレフィンおよびエチレン酢酸ビニル共重合体からなる群から選択される少なくとも1種であり、
前記第1層は、
前記支持層が剥離された後に、前記光沢層が熱圧着される層であり、
粘着剤を含んでおらず、
前記光沢層は、アルミニウムまたは銀を含み、前記第1層との接着面に接着層を有しておらず、
前記第1層は、ポリエステル樹脂、ポリウレタン樹脂、イソシアネート系樹脂およびアクリル系樹脂からなる群から選択される少なくともいずれか1つの樹脂を含み、前記光沢層との接着面に接着層を有しておらず、前記光沢層が直接貼着される、転写シート。 A transfer sheet for forming a glossy layer having a metallic luster on the transfer object,
A support layer, a first layer provided on the support layer, and a second layer provided on the first layer,
The second layer is a layer that is thermocompression bonded to the transfer object, and is at least one selected from the group consisting of polyethylene, polyurethane, polyester, polyamide, polyolefin, and ethylene vinyl acetate copolymer,
The first layer is
After the support layer is peeled off, the gloss layer is a layer to be thermocompression bonded ,
Does not contain adhesive,
The gloss layer contains aluminum or silver, and does not have an adhesive layer on the adhesive surface with the first layer,
The first layer includes at least one resin selected from the group consisting of a polyester resin, a polyurethane resin, an isocyanate resin, and an acrylic resin, and has an adhesive layer on an adhesive surface with the gloss layer. A transfer sheet to which the gloss layer is directly attached.
支持層と、前記支持層に設けられる第1層と、前記第1層に設けられる第2層とを備える転写シートを、前記第2層を前記被転写物に熱圧着する第1熱圧着工程と、
前記支持層を剥離して前記第1層を露出させる露出工程と、
剥離層と、前記剥離層に設けられ、金属光沢を有する光沢層とを備える装飾シートを準備し、露出された前記第1層に前記光沢層を熱圧着させる第2熱圧着工程と、
前記剥離層を剥離する剥離工程と、を備え、
前記第2層は、ポリエチレン、ポリウレタン、ポリエステル、ポリアミド、ポリオレフィンおよびエチレン酢酸ビニル共重合体からなる群から選択される少なくとも1種であり、
前記光沢層は、アルミニウムまたは銀を含み、前記第1層との接着面に接着層を有しておらず、
前記第1層は、ポリエステル樹脂、ポリウレタン樹脂、イソシアネート系樹脂およびアクリル系樹脂からなる群から選択される少なくともいずれか1つの樹脂を含み、粘着剤を含んでおらず、前記光沢層との接着面に接着層を有しておらず、
前記第2熱圧着工程において、前記第1層は、前記光沢層に直接熱圧着される、
転写方法。 It is a transfer method for forming a glossy layer having a metallic luster on an object to be transferred,
A first thermocompression bonding step of thermocompression-bonding a transfer sheet comprising a support layer, a first layer provided on the support layer, and a second layer provided on the first layer to the transfer target. When,
An exposing step of peeling the support layer to expose the first layer;
A second thermocompression bonding step of preparing a decorative sheet provided with a release layer and a gloss layer having a metallic luster provided on the release layer, and thermocompression-bonding the gloss layer to the exposed first layer;
A peeling step of peeling the release layer,
The second layer is at least one selected from the group consisting of polyethylene, polyurethane, polyester, polyamide, polyolefin, and ethylene vinyl acetate copolymer,
The gloss layer contains aluminum or silver, and does not have an adhesive layer on the adhesive surface with the first layer,
The first layer includes at least one resin selected from the group consisting of a polyester resin, a polyurethane resin, an isocyanate resin, and an acrylic resin , does not include an adhesive, and has an adhesive surface with the gloss layer. Does not have an adhesive layer,
In the second thermocompression bonding step, the first layer is directly thermocompression bonded to the gloss layer.
Transcription method.
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014256081A JP5745683B1 (en) | 2014-12-18 | 2014-12-18 | Transfer sheet and transfer method using the transfer sheet |
CN201580001106.6A CN105899369B (en) | 2014-12-18 | 2015-05-25 | Transfer sheet and the printing transferring method using the transfer sheet |
PCT/JP2015/064914 WO2015174550A1 (en) | 2014-12-18 | 2015-05-25 | Transfer sheet and transfer method using such transfer sheet |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014256081A JP5745683B1 (en) | 2014-12-18 | 2014-12-18 | Transfer sheet and transfer method using the transfer sheet |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5745683B1 true JP5745683B1 (en) | 2015-07-08 |
JP2016112871A JP2016112871A (en) | 2016-06-23 |
Family
ID=53537843
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014256081A Active JP5745683B1 (en) | 2014-12-18 | 2014-12-18 | Transfer sheet and transfer method using the transfer sheet |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5745683B1 (en) |
CN (1) | CN105899369B (en) |
WO (1) | WO2015174550A1 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3597714A1 (en) * | 2018-07-16 | 2020-01-22 | Chance Line Industrial Co., Ltd. | Restickable lettering film and manufacturing method thereof |
EP3769953A1 (en) * | 2019-07-24 | 2021-01-27 | Chance Line Industrial Co., Ltd. | Film material with cutting grain |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102434919B1 (en) * | 2022-04-01 | 2022-08-24 | 주식회사 노바텍 | Producing method of cover member for shield case and cover member for shield case produced by the same |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0192405A (en) * | 1987-10-03 | 1989-04-11 | Koei Kogei Kk | Clothing having gold foil pattern and its production |
JPH04331198A (en) * | 1991-05-02 | 1992-11-19 | Dainippon Printing Co Ltd | Decorative sheet having three dimensional feeling and its manufacture |
JPH07101198A (en) * | 1993-10-04 | 1995-04-18 | Sooken:Kk | Metal foil sheet for transfer and its transfer method |
JP2000108599A (en) * | 1998-10-01 | 2000-04-18 | Kansai Paint Co Ltd | Transfer film for marking and manufacture thereof |
JP2001105795A (en) * | 1999-10-08 | 2001-04-17 | Polymatech Co Ltd | Transfer molded body |
JP2005288695A (en) * | 2000-02-28 | 2005-10-20 | Nakagawa Chem:Kk | Decorating method and double-faced adhesive sheet laminate suitable for the method |
JP4479984B2 (en) * | 2001-08-21 | 2010-06-09 | 大日本印刷株式会社 | Method for producing volume hologram transfer sheet |
JP5324957B2 (en) * | 2009-02-16 | 2013-10-23 | 株式会社秀カンパニー | Waterproof joint joint tape and coating waterproof structure |
JP4824828B1 (en) * | 2010-11-04 | 2011-11-30 | 福田金属箔粉工業株式会社 | Composite metal foil, method for producing the same, and printed wiring board |
-
2014
- 2014-12-18 JP JP2014256081A patent/JP5745683B1/en active Active
-
2015
- 2015-05-25 CN CN201580001106.6A patent/CN105899369B/en active Active
- 2015-05-25 WO PCT/JP2015/064914 patent/WO2015174550A1/en active Application Filing
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3597714A1 (en) * | 2018-07-16 | 2020-01-22 | Chance Line Industrial Co., Ltd. | Restickable lettering film and manufacturing method thereof |
CN110722896A (en) * | 2018-07-16 | 2020-01-24 | 勤伦有限公司 | Repeatedly sticking character-carving film and its making method |
EP3769953A1 (en) * | 2019-07-24 | 2021-01-27 | Chance Line Industrial Co., Ltd. | Film material with cutting grain |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN105899369B (en) | 2017-03-29 |
WO2015174550A1 (en) | 2015-11-19 |
JP2016112871A (en) | 2016-06-23 |
CN105899369A (en) | 2016-08-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1351779B1 (en) | Flocked transfer and article of manufacture including the application of the transfer by thermoplastic polymer film | |
CN105015207B (en) | A kind of bloom metallic particles gilding film and its manufacture craft | |
EP3065953B1 (en) | Dye sublimation ink laminates | |
JP5745683B1 (en) | Transfer sheet and transfer method using the transfer sheet | |
EP2151318B1 (en) | Process for producing electric wave-transparent transfer material | |
CN101163831A (en) | Cloth material for mark | |
EP3733427A1 (en) | Thermoplastic synthetic resin three-dimensional decorative piece and manufacturing method therefor | |
US20140093707A1 (en) | Method of Producing a Motif Having Reflecting Properties and Transferring said Motif onto a Substrate, and a Reflection Transfer Film | |
KR100970662B1 (en) | Half-cutting type stamping foil for clothes and preparation thereof | |
CN203779969U (en) | Heat press transfer film structure | |
CN101220703A (en) | DIY decorative wall paper and its construction method | |
KR101712276B1 (en) | Film having three-dimensional effect pattern, and manufacturing method thereof | |
JP7534868B2 (en) | Decorative film manufacturing method | |
KR20070000071U (en) | Urethane Thermal Transfer Paper | |
JP3219392B2 (en) | Method and apparatus for producing transfer film having metal thin film layer, and transfer film produced thereby | |
WO2018195146A1 (en) | Translucent heat seal material for low temperature applications | |
JPH09295497A (en) | Transfer sheet and transfer method using that | |
KR200454804Y1 (en) | Half cut transfer base film for clothing | |
JP2004351722A (en) | Partially vapor-deposited transfer foil and its manufacturing method | |
JPH071827A (en) | Transfer sheet | |
JP3129835U (en) | Inkjet printing transfer sheet and textile product provided with the same | |
JP5034971B2 (en) | Flocking transfer sheet, transfer method of the flocking transfer sheet, and clothing having a pattern transferred by the flocking transfer sheet | |
CN211079025U (en) | A membrane of precoating of carving characters for moulding plastics in mould | |
JP2010006031A (en) | Decorative molding | |
JP3111691U (en) | Metal decorative sheet |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150409 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150428 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150501 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5745683 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |